![]() (・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
![]() (・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫
1 :巡査(千葉県)[]:2008/03/23(日) 11:06:22.41 ID:F2I+LEL10
ついに起こってしまった史上初の日米逆転
2008年03月23日09時00分
ニートだフリーターだと国内の格差にかまけているうちに、世界との格差はますます広がってしまった。今、「日本に生まれてよかった」と誇りに思う日本人は、はたしてどのくらいいるだろうか。
■何が起きてもおかしくない
「何が起きてもおかしくない」 ことを英語では「Anything Can Happen (エニィシング・キャン・ハップン)」 と言う。アメリカ人の会話にはよく出てくる表現だが、そのアメリカ人の度肝を抜くような驚天動地の買収劇が JPモルガンによるベアスターンズの買収だろう。
今年の高値は60ドル台、3月14日(金)の終り値が半値の30ドル。そのベアスターンが週末の間にたった 1株2ドルで買収されてしまったのだから、株主たちはきっと腰を抜かして呆然自失に陥ったにちがいない。そのニュースを受けた東京市場をはじめアジアからヨーロッパまで、同じように虚脱したような相場になったのはご案内の通りである。この下げでとうとう日経平均はNYダウに追い越されてしまった。
2003年に日経平均が7,600円台にまで下げた時ですら、NYダウの7,500ドルを辛うじて上回っていたのだが、遂に歴史的な屈辱を味わうことになった。
20年前には日経平均とNYダウとは約10倍もの差があり、日経平均3万円、NYダウ3千ドルといった関係だったことを想うと、何とも切なくなってくる。
あのころは「日本に生まれてよかった」と誇りに思う日本人も多かったはずだが、いま何人の人が胸を張って日本を誇れるのだろうかと、つい考え込んでしまった。(以下ソース)
http://news.livedoor.com/article/detail/3565228/
5 :将軍(コネチカット州)[]:2008/03/23(日) 11:10:43.15 ID:nxWKhhqdO
ヤッター!ヾ(^▽^)ノ
![]() |
120 :女工(奈良県)[]:2008/03/23(日) 13:14:31.22 ID:ZHbaLrIP0
そのへんのスーパーでも、トイレがきれいでウォシュレットが付いてる。
おしりジョボジョボ洗ってる時は、やっぱ日本サイコーとか思う。
dat落ち
1 :山伏(千葉県)[sage]:2008/03/16(日) 20:52:34.27 ID:dnxWmM+40
有川知里 特技は「乳ビンタ」!?
現役女子高生グラビアアイドル有川知里(17)が15日、東京・秋葉原で最新DVD「PureSmile」(竹書房)の発売記念イベントを行った。
自慢のIカップバストは「友達限定だけど、乳ビンタできます」と言うほど。今作でも海辺を走るシーンや、縄跳びのシーンで“揺れ”を堪能できる。
有川は6月には3作目のDVDを発売する。
◆有川 知里(ありかわ・ちり)1990年5月13日生まれ。東京出身。身長1メートル62、スリーサイズはB97(Iカップ)W62H85。趣味は実験、ゲーム、写真撮影。特技は空手(都大会2位)、日本舞踊。血液型はO。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080315061.html
2 :ひとりでクリスマス(アラバマ州)[sage]:2008/03/16(日) 20:53:02.73 ID:nxiB0nCx0
オナニーマスター
6 :修験者(アラバマ州)[]:2008/03/16(日) 20:53:14.84 ID:km4KNN9Q0
3秒で抜く
![]() |
![]() |
7 :運び屋(関西地方)[]:2008/03/09(日) 22:41:50.66 ID:gE15aA5w0
氷河期無能wwwww
8 :40歳無職(広島県)[]:2008/03/09(日) 22:41:54.58 ID:1ieGIM+m0
おまえら「酒もタバコもギャンブルもしません。もちろん仕事もしません。」
9 :張出横綱(千葉県)[sage]:2008/03/09(日) 22:42:10.35 ID:Midnf6nr0
つか単純に30代になって、世の中や会社や自分の限界というものが分かってきただけじゃね?
11 :将軍(愛知県)[]:2008/03/09(日) 22:42:55.18 ID:c8Ywml9j0
氷河期は諦観の境地
14 :付き人(静岡県)[sage]:2008/03/09(日) 22:43:11.72 ID:I3tUuO2J0
マクロミニなんて当てになるかよ
俺なんか無職だけどいつも海外出張年6回のサラリーマンにしてるぜ
16 :建設作業員(秋田県)[sage]:2008/03/09(日) 22:43:35.51 ID:MvwoqyOb0
今の30代は皆壊れてるんだよ
18 :くつした(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 22:44:06.56 ID:81Vk/KGA0
部下がバリバリ働く分にはいいだろ
出世で抜かれると涙目だけどもw
19 :スパイ(関西地方)[]:2008/03/09(日) 22:44:10.84 ID:n+wa4oNY0 ?2BP(3000)
バリバリ仕事してる20代を見たことがない
21 :40歳無職(広島県)[]:2008/03/09(日) 22:44:16.17 ID:1ieGIM+m0
25~35歳ぐらいの奴らの子供の頃ってさ
おもしろすぎたんだよな
キン消し、ビックリマン、ファミコン、巨大迷路などなど、、、
これ以上におもしろいこと大人になっても2chぐらいしかないんだもん、そりゃ生きる気ないさ
31 :ブロガー(東京都)[sage]:2008/03/09(日) 22:50:19.24 ID:IUtDfFO40
>>21
挙がってるものはともかく同意。
成長期にあまりに誘惑が多すぎたことは事実だ。
44 :プレアイドル(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 22:54:27.21 ID:MueXqAaz0
>>21
ぜんぶ親に禁止されたその反動でおかしくなった俺がきましたよ
一人暮らしはじめた瞬間、子供のころ禁止されたことをやりまくってあっというまに10年経った
78 :番組の途中ですが名無しです(catv?)[sage]:2008/03/09(日) 23:12:10.03 ID:0lmX+5Vp0
>>21
正直、今のゆとりのほうが面白いことたくさんあると思うのは漏れだけ??
この世代に生まれてくればよかったおorz
95 :40歳無職(広島県)[]:2008/03/09(日) 23:24:01.14 ID:1ieGIM+m0
>>78
いや、昔のがいい
エロ本探検隊を結成し、雨に濡れたエロ本を草むらで発見した時の高揚感
日が沈んでもやっていた缶ケリ
友達んちに電話した時姉ちゃんが出てきた時のあせりっぷり
今の子供らって外でもDSやってんだろ?
それってどうなん
96 :主婦(静岡県)[]:2008/03/09(日) 23:24:19.55 ID:dWtFaqAH0
缶けりのが楽しいだろ
カード万引きしてるガキの目は死んでいた
103 :トンネルマン(京都府)[]:2008/03/09(日) 23:47:56.34 ID:jokfTvfN0
>>96
印象でしか物事を語れてない時点でお前もある種同類だわな
22 :張出横綱(千葉県)[sage]:2008/03/09(日) 22:44:35.76 ID:Midnf6nr0
あと30代になれば家庭をもつ割合も多いだろうから、多少品質悪くても安いものを選ぶだろうし。
なんでこんな訳わかんない調査したんだ?
23 :スパイ(関西地方)[]:2008/03/09(日) 22:45:33.56 ID:n+wa4oNY0 ?2BP(3000)
失敗をおそれない30代なんていたら、それはそれでやばいけどね
24 :ギター(東京都)[]:2008/03/09(日) 22:46:01.43 ID:/BaIjXUQ0
まあ今の30代は仕事に関しては無能だろうよ
26 :朝日新聞記者(福岡県)[sage]:2008/03/09(日) 22:47:10.68 ID:GCXjt8ct0
やる気のない無能より意欲満々のボンクラの方がたちが悪い。
ソースは俺。
28 :すずめ(奈良県)[sage]:2008/03/09(日) 22:47:22.29 ID:17jjHUP60
35くらい過ぎると体質変わるみたいで、
おれ酒飲めるというかうまく感じるようになって飲み始めた。
29 :修験者(新潟県)[]:2008/03/09(日) 22:48:18.56 ID:b0wnO1cv0
酒も煙草もやらねえ
32 :キャプテン(福岡県)[]:2008/03/09(日) 22:50:29.38 ID:9V3olWjk0
ジュニアのオッサン達が頭クルクルパー過ぎて「ああいう風になったら終わりだよな」って考えながら育ったんだろ
今の新卒は堅実な感じがする
34 :但馬牛(東京都)[]:2008/03/09(日) 22:50:38.38 ID:IXBJKH5S0
つーか氷河期以降突出した奴ってひとりもいなくね?
まろゆきとかMixiの社長は氷河期直撃世代だが
そういうのがまったくいない気がする。
46 :ブロガー(東京都)[sage]:2008/03/09(日) 22:54:53.45 ID:IUtDfFO40
>>34
経営系は時間かかるんじゃないか
野球だと凄いの増えてる気がするな、ダルビッシュとか成瀬とか田中とか
サッカーは伸び悩んでる
39 :ゆかりん(関東地方)[]:2008/03/09(日) 22:52:04.54 ID:GHk5z0TS0
無能っていうなよかわいそうだろ。
41 :不動産鑑定士(愛知県)[sage]:2008/03/09(日) 22:53:21.22 ID:pe+tk0Cn0
どうせ飲むなら美味い酒が良いし
そういう酒は高いから安月給じゃそうそう買えないしな
42 :女子高生(兵庫県)[]:2008/03/09(日) 22:53:21.46 ID:UDmrTqCm0
無能な30代の下で使われる今の新卒もかわいそう
43 :年金未納者(埼玉県)[sage]:2008/03/09(日) 22:53:26.72 ID:nmr5z3kL0
今の20代は本当に酒を飲まない。
バーとかで酒を飲むことをステータスと考えていない。
これはわかる
45 :運び屋(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 22:54:33.87 ID:gcE7AyOF0 ?2BP(900)
おっさんそれただのアル中じゃないですか
49 :運び屋(関西地方)[]:2008/03/09(日) 22:56:09.71 ID:gE15aA5w0
酒というかビールがうまいと思えない。あんなの飲むならコーラのほうがマシ。
けどコーラ飲むとガキ扱いだからウーロン茶飲んでる。
51 :医師(鹿児島県)[sage]:2008/03/09(日) 22:56:52.67 ID:LETqRuD40
厳しい世代だけど最後まで自分だけは見捨てないで欲しい
52 :留学生(東京都)[]:2008/03/09(日) 22:57:01.43 ID:GRhQlQXm0
氷河期世代やけ酒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 :年金未納者(埼玉県)[sage]:2008/03/09(日) 22:58:07.61 ID:nmr5z3kL0
うちの会社は30代前半が少ない。
やっぱり就職氷河期なので募集しても期待する人材が来てくれないです。
やっぱりきちんと育てておかなかったのが悪いとは思うんだけど、
やっぱり>1で言われている通りだよな。
54 :旅人(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 22:58:09.56 ID:3HOT8+Et0
27だけどほぼ毎日酒飲んでる
もちろん今も飲んでる、ビール1リットル飲んで焼酎にシフトしたところだ
あー明日仕事行きたくねぇ
55 :ギター(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:00:08.47 ID:/BaIjXUQ0
>>54
酒は飲みすぎない方がいいよ本当に
あれ実はストレス解消にならないらしいし
62 :旅人(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 23:03:44.63 ID:3HOT8+Et0
>>55
そもそも寝て起きたら大体イヤな事は忘れちゃう性格だからストレスとかそんなにない
まぁ仕事の人間関係はムカつくが仕事が終わればあんまり関係ないし
とりあえず夜に家帰ってきて酒飲まないと一日が終わった感じしない
もうクセというか習慣みたいなもん
56 :運び屋(関西地方)[sage]:2008/03/09(日) 23:00:18.07 ID:gE15aA5w0
氷河期は派遣とかフリーター多いしほんとにホームレスが安酒飲んでるのとイメージが同じ。予備軍だな。
それで2ちゃんでゆとり馬鹿にしてること言ってるが生活が根本から違うからなぁ。
もう酒やめたりタバコやめたりとか節制するような後戻りできんだろ。
57 :猫インフルエンザ(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:01:05.07 ID:aadEbg700
30代ってキチガイ率高いよな
68 :合コン大王(福岡県)[sage]:2008/03/09(日) 23:08:06.14 ID:xbjEB8y/0 ?2BP(500)
>>57
基地外じゃないけど、全てにおいて諦めてるというか…
もうこれ以上良くはならないって強迫観念にとらわれていて、
あきらめている…orz
58 :留学生(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:01:26.39 ID:GRhQlQXm0
おれはなぁ~ニッコマ卒だけどなぁ~
生まれた時代がちょっと遅かったら慶應あたりに余裕で入って大手企業に入社してんだよぉ~~~~~~
ぐへぇ~~~~~~~~
とか酔っ払ってるのが氷河期世代だろ
60 :すくつ(アラバマ州)[sage]:2008/03/09(日) 23:02:33.51 ID:PdvyGZV50
出世欲の無い氷河期世代だけど、
少しでもストレスを和らげるかと毎日酒を飲むようになったよ。
ジュースみたいな奴だけどな。
61 :ひよこ(dion軍)[sage]:2008/03/09(日) 23:03:35.51 ID:HqOIBNkN0
>30代の18.9%が「ほとんど毎日飲酒」と回答したが、20代は9.6%。
9.3ポイントしか違わないじゃないか
64 :お世話係(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 23:04:40.21 ID:CRm8viUq0
25歳以上のおっさんだろν速で陰湿なレスしてるのって
本当出て行ってほしい
67 :旅人(アラバマ州)[]:2008/03/09(日) 23:06:46.29 ID:3HOT8+Et0
>>64
そもそも25歳以下がココにいることの方がおかしいとは思わないのか?
ニュー即なんてオッサンの巣窟だろ、ビックリマンやらミニ四駆やらファミコンやらスレ立てて
喰いつき過ぎだと思ったことねぇの?
65 :通訳(群馬県)[sage]:2008/03/09(日) 23:06:26.22 ID:dc2XoA6n0
30になってコーヒーが飲めるようになった。
コーヒー依存性があるね。
タバコや酒と似ているのかもしれない。
タバコも酒も嫌いだけど。
66 :三銃士(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:06:30.53 ID:G+l7rfsa0
30代になったらそうなるよ
69 :キャプテン(福岡県)[]:2008/03/09(日) 23:08:42.72 ID:9V3olWjk0
あの世代は一つだけ立派に社会貢献した事がある
反面教師ってやつ
コギャル&援交ブームで最低のクズ女ってやつを形で示して
ニートフリーター化現象で信用の大切さを形で示して
デイトレ、ホリエモン祭りでカジノ資本の空しさを形で示して
エヴァFF7ブームでキモヲタのエロさと排他性を形で示して
オンラインゲー廃人で虚構にハマる人間の危険性を形で示して
ネカフェ難民で家の大切さを形で示して…
あとなんかあったっけな…
とにかくこれぜ~んぶ同じ世代が出した戦果だ
すげえよ
教訓の塊だぜ
71 :ぁゃιぃ医者(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:09:29.09 ID:vUhXPYA20
お前らほんとグループ分けが好きだな
例外があるだろとかいう屁理屈を抜きにしても、
そんなハッキリとした傾向も別にないだろうに
72 :動物愛護団体(埼玉県)[sage]:2008/03/09(日) 23:09:29.44 ID:WWVIeUKc0
世代にこだわったって意味ないじゃん。
くずはくず。
73 :組立工(長屋)[]:2008/03/09(日) 23:09:31.08 ID:sYL3jNmZ0
ゆとり大勝利!!!
75 :パーソナリティー(東京都)[sage]:2008/03/09(日) 23:11:00.02 ID:hqn+mzCR0
歳取るほど酒が好きになるんじゃね
昼間から吉野家でビール頼んでるオヤジとかよくいるだろ
若い奴ではほとんど見かけないが
76 :高校生(樺太)[]:2008/03/09(日) 23:11:02.14 ID:QHRXBlEBO ?PLT(13053)
20代も底辺は酷い
酒煙草大好き趣味はパチンコってくらい酷い
80 :番組の途中ですが名無しです(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:12:58.96 ID:hnwfBdiV0
確かに俺たちは子供の頃が楽しすぎた
81 :巫女(東京都)[]:2008/03/09(日) 23:13:10.13 ID:euJMUs0n0
酒と煙草が生きがい
仕事が趣味なんて今時の若い奴は腐ってやがる
83 :右大臣(宮城県)[sage]:2008/03/09(日) 23:16:03.24 ID:IpI2YIBD0
ハイブリッドな俺は、酒も飲まず働かない
84 :ドラム(岡山県)[sage]:2008/03/09(日) 23:16:41.12 ID:d6aFvxbS0
30代になるとある程度の地位に着いてるし自分の能力も見えてくるから、
出世したいと思う奴は少なくなって当然の気がする。
逆にペーペーの20代が出世したくないとか言い出したら終わりだろ。
85 :殲10(岡山県)[sage]:2008/03/09(日) 23:17:22.86 ID:75MHBS9V0
マジレスすると今の20代がそのままのスタイルを保って30代になる保証はないよな。
また、強力な不景気が来て、「そこそこ」できる若い社員も大量にリストラされた時に
どうなるかなぁ、と本気で心配。
86 :氷殺ジェット(北海道)[]:2008/03/09(日) 23:17:32.02 ID:G7OT6oEF0
20代で飲酒は月に数回だった
30になってから週に5日ほど呑んでる
要はこういうことじゃなくて?
88 :キャプテン(福岡県)[]:2008/03/09(日) 23:18:18.78 ID:9V3olWjk0
ゆとり組の遊びはポキモンブームとネットとケータイだけだな
ジュニアおやじがムシャムシャ食い散らした後の残飯をもらってる感じであんまウマくない
92 :海賊(山口県)[sage]:2008/03/09(日) 23:22:02.28 ID:rEkFVnO20
>酒量は少ない傾向にあることが分かった
どうでもええがな(´・ω・`)
98 :氷殺ジェット(福岡県)[]:2008/03/09(日) 23:25:32.18 ID:yWjneI3I0
30代は目の前でバブルが弾けて、価値観の大転換を迫られた世代だからな。
真面目に働けば順調に出世できて、中流で一生いられると教わってきたのに、
あんたらからは実力主義、能力が低けりゃ奴隷だからと言われてもな。
100 :小学生(福岡県)[]:2008/03/09(日) 23:34:05.04 ID:We3Sdo5D0
てかバブル後みたいなリストラ祭りはもうねーだろ
分母が小さい世代なんだから
101 :ほうとう屋(京都府)[]:2008/03/09(日) 23:37:04.00 ID:k8gkPJJu0
今の30代が20代だったころもこんな感じだったろうに。
つきあいだのなんだので酒をジャブジャブ飲まされてるうちに酒の味を覚えたり、
感覚が変わっていくんだろう。
今の20代もあと10年たったら変わってるよ
104 :トンネルマン(奈良県)[sage]:2008/03/09(日) 23:48:32.19 ID:1z9FkV9V0
そもそも20代のサラリーマンは「どういう人物が出世するか」っていうのを知らないんだろう。
「自分は出世できる可能性がある」と思ってるから頑張るわけだ。
30代は内情を知ってるから
出 世 の た め に 酒 を 毎 日 飲 む わ け だ 。
105 :ゴーストライター(埼玉県)[sage]:2008/03/09(日) 23:49:52.10 ID:dz3J62TV0
出世のためなんかじゃなく旨いから飲む
ただそれだけ
それに毎日じゃないし
106 :事情通(コネチカット州)[]:2008/03/09(日) 23:54:45.59 ID:WZ2UNOmtO
酒を飲むっていうか、上司や同僚とうまくコミュ取れる奴が出世するんだよね。
酒を飲む云々はその要素の一つにすぎない。
結局勝ち組になるには一定レベル以上の顔とコミュ能力が必要ってわけ。
それらどちらもない奴は大半が悲惨な人生を送る羽目になる。
119 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:08:13.52 ID:AdmEm8t5O
>>106
守屋とかどう説明するんだ?
107 :洋菓子のプロ(愛知県)[]:2008/03/09(日) 23:57:48.31 ID:RmPjYNBt0
つまりお前ら働けってことか
109 :三銃士(東京都)[]:2008/03/10(月) 00:00:30.52 ID:OH51Odal0
30台といっても、バブル期と氷河期とでは丸っきり違う人生なんだよな。
110 :留学生(福岡県)[]:2008/03/10(月) 00:02:23.37 ID:tjuiv4pC0
バブル組はもう40過ぎてるべ
111 :ネット廃人(静岡県)[]:2008/03/10(月) 00:03:21.32 ID:ogvllKXL0
働かないんじゃなくて仕事がないんだろwwwwww
113 :国連職員(静岡県)[]:2008/03/10(月) 00:04:16.67 ID:0TnJI5iH0
酒を飲むのは甘え
酒に逃げるなよ屑共
114 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:04:59.31 ID:9mwOqLxB0
新卒だけは募集多い理由知らない奴多すぎ
115 :留学生(福岡県)[]:2008/03/10(月) 00:06:03.15 ID:tjuiv4pC0
>>114
どういう意味?
121 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:08:38.68 ID:9mwOqLxB0
>>115
中途は年齢考慮や家族構成で色々金掛かるのよ
新卒ならなんの制約も無しに使い捨て出来るだろw
116 :国連職員(静岡県)[]:2008/03/10(月) 00:06:28.99 ID:0TnJI5iH0
今の30代って団塊ジュニアだろ?
こいつらはマジで屑世代だよな
日本の歴史上の中で最悪と言える世代だ
117 :不動産鑑定士(コネチカット州)[]:2008/03/10(月) 00:06:50.03 ID:8JjYf4jHO
と飲み会の席でまともにコミュニケーション取れない社会不適格者が宣っております。
122 :会社員(関西地方)[]:2008/03/10(月) 00:08:55.56 ID:tZxmBnOJ0
今までの全ての世代にはどうしようもない連中が多すぎて、
不名誉な名称を与えられたごろつき集団が必ずいた
戦後の高校生ヤクザ、ツッパリ、ビーバップ、暴走族、チーマー
今のゆとり世代にだけはそういったごろつき集団が存在しない
まさにゆとりは黄金世代
124 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:10:21.64 ID:AdmEm8t5O
>>122
みんなそのレベルだから目立った集団がでないだけだろ。
257 :扇子(愛知県)[sage]:2008/03/10(月) 08:31:03.25 ID:ARDOpjep0
>>124
すげーなっとくしたわ
わかりやすい
だからゆとり世代ってカスなんだよな
129 :会社員(関西地方)[]:2008/03/10(月) 00:11:37.45 ID:tZxmBnOJ0
>>124
これが非ゆとり世代の発言
134 :ネコ耳少女(コネチカット州)[]:2008/03/10(月) 00:15:40.80 ID:5m1AWVjcO
>>129
ゆとりは全体的に中途半端なDQNだけどな
見た目普通のガキがコンビニの商品棚の商品の上に座って漫画読んでるんだぜ?
一昔の超DQNのやる事だ
135 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:15:46.63 ID:AdmEm8t5O
>>129
ホントにそう思うんだけど。
その辺のガキがホストとかチンピラみたいな格好してるからな。
143 :会社員(関西地方)[]:2008/03/10(月) 00:28:14.28 ID:tZxmBnOJ0
>>134
俺最近思うんだけど、それを注意できない大人が増えすぎてるように思う
昔は結構怒鳴られてた記憶あるんだけどな
最近怒鳴ってる奴を見たことがない
145 :社民党工作員(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 00:30:14.45 ID:8Bl2/CGl0
最近は見た目でDQNかどうかの判別が困難になっている傾向有り
146 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:30:35.64 ID:AdmEm8t5O
>>143
確かに言う通りだが、何でも大人のせいにするのは子供だぞ。
フツウなら注意されるまでもなくやらないことだ。
147 :守備隊(dion軍)[]:2008/03/10(月) 00:31:11.01 ID:YODMOWIF0
>>143
大人は色んな圧力で去勢されたんだよ。
子供を怒鳴ると同じ大人から叩かれる、子供に関わろうとすると迷惑がられる。
まずそんな世の中の方がおかしいと思わないと。
149 :留学生(大阪府)[]:2008/03/10(月) 00:32:53.80 ID:z1L4YKTD0
>>143
そりゃ簡単に刺されるのによっぽど格闘に長けた奴じゃなきゃ注意なんか出来るかよ
128 :留学生(千葉県)[]:2008/03/10(月) 00:11:00.50 ID:61dgZJjq0
団塊がいっせいに介護必要になったら
日本どうなるん?
団塊ジュニアが面倒看るとは思えんし、施設は不足してるし・・・
136 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:15:51.46 ID:9mwOqLxB0
>>128
施設は急激に増えてる
ただ給与は酷いものだwww
130 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:12:34.25 ID:9mwOqLxB0
今日非雇用労働者が33%って統計出たな
その33%の70%は年収200万以下だとか
もうこの国駄目だろwww
132 :医師(沖縄県)[]:2008/03/10(月) 00:13:21.74 ID:H3d6PtBv0
氷河期時代は能力じゃなくコネで採用してたからなw
そりゃ正社員だけ抽出して調査したらクズみたいな世代になってるわ
133 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:14:43.90 ID:9mwOqLxB0
給与抑えてるんだから
国内不景気なの当たり前だろww
死ねよ大企業トップ陣
148 :ツアーコンダクター(チリ)[sage]:2008/03/10(月) 00:31:08.95 ID:1XQ09Kte0
高校の卒業式で言われたよ。君達には無限の可能性があるって。
そうさ。超デブキモメンがある朝イケメンになってて人生楽勝で生きていく
可能性だってある。可能性は、無限にあるんだ。
といいつつ今日も酒を飲む。
150 :コンビニ(東京都)[]:2008/03/10(月) 00:33:52.37 ID:8L2bjpD50
なんか世代戦争多いな
結局、時代の背景の差があるとしても
個人の問題だろうが・・・
161 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:39:32.37 ID:AdmEm8t5O
>>150
そんなんどんなものでも個人の問題だわ。
ゆとりだからアホではなく、ゆとりにはアホが多いって話をしてるんだよ。
155 :経済評論家(埼玉県)[]:2008/03/10(月) 00:36:50.22 ID:HDgvqkb10
氷河期は、財布の中身も氷河期だ。
おまけに、脳みそも氷河期か。
157 :電力会社勤務(東京都)[]:2008/03/10(月) 00:37:47.86 ID:KSJzmeKB0
俺たちがゆとり(笑)とか団塊(笑)とか馬鹿にしてるとの同じように
奴らも氷河期(笑)みたいに俺らを笑ってるんだろうな
159 :きしめん職人(コネチカット州)[]:2008/03/10(月) 00:38:40.99 ID:6edWFFgDO
飲酒もしないが働きもしない俺
160 :ネットカフェ難民(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 00:39:02.56 ID:dE0wiNe40
企業は氷河期の時代に駒の使い捨てという味をしめちゃったからね。
164 :会社員(関西地方)[]:2008/03/10(月) 00:40:41.72 ID:tZxmBnOJ0
子供相手に子供じみてること批判したり、子供相手に子供怖いなんて言ってたり、
注意出来ないことを人のせいにしたり、子供より大人の方がろくでもないことを
ちゃんとお前らが証明してるじゃないかw
167 :ビデ倫(樺太)[]:2008/03/10(月) 00:42:14.22 ID:AdmEm8t5O
>>164
刺されるのが怖いと、刺すヤツよりろくでもなくなんのか?
169 :軍事評論家(dion軍)[]:2008/03/10(月) 00:42:41.46 ID:jOErM6DD0
この「飲酒」って、家で発泡酒飲むような行為を言ってるのか?
バーやクラブへ行く金が無いだけだろ、20代なら。
170 :建設会社経営(滋賀県)[]:2008/03/10(月) 00:42:46.77 ID:yBXHErBi0
氷河期世代は男もひどい
男もひどいが女はもっとひどい
女がおわっとる
174 :モデル(dion軍)[sage]:2008/03/10(月) 00:43:26.91 ID:EVH8xIf30
お前らみんな無能無能言ってるが
無能のおっさんにも家族がいて一家を支えている。
無能といわれようが尊敬するわ。
俺も働いてはいるがとても親父のようにはなれん。
176 :社民党工作員(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 00:44:23.80 ID:8Bl2/CGl0
>>174
無能無能って言ってる奴はゆとりだから気にするな
177 :のびた(アラバマ州)[sage]:2008/03/10(月) 00:44:55.23 ID:mk5AyQYuP
つまりは他人のせいなんだよ。
全部他人のせい。自分は正しい。
そういう世の中さ。
178 :プロガー(東京都)[]:2008/03/10(月) 00:45:12.46 ID:2cz0eHfG0
世代とか関係無しにお前ら個人個人はどうなの?
俺はボンクラなんだけど。
179 :社民党工作員(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 00:45:46.76 ID:8Bl2/CGl0
俺もどっちかといえばボンクラだ
182 :外資系会社勤務(東日本)[]:2008/03/10(月) 00:46:32.24 ID:dj+6bwzz0
だめな奴は何やってもだめ。酒飲もうが飲まないが関係なく駄目っておはなし。
185 :留学生(アラバマ州)[]:2008/03/10(月) 00:47:05.19 ID:GKBg0UJY0
正直氷河期世代はかわいそうだ罠
縄文時代とか娯楽がなんもなさそうな時代に
生まれなかっただけでもよかったじゃん
186 :配管工(東京都)[]:2008/03/10(月) 00:47:06.05 ID:DyYXiNfC0
氷河期世代みたいに冷遇されないと突出した人間は出てこないんだろう。
氷河期世代には現状に甘んじて溶けてる輩も多いけど
ITで文化創ってぼろ儲けしてるのもこの世代なんだよな
189 :留学生(福岡県)[]:2008/03/10(月) 00:48:21.36 ID:tjuiv4pC0
これは能力の問題じゃねえ
どんな糞ブラック企業だろうと新卒キップ破り捨てて俺探し(笑)始めたのはそいつの意思なんだから
ジュニアは社会不適格者が多過ぎる
197 :軍事評論家(dion軍)[]:2008/03/10(月) 00:50:39.22 ID:jOErM6DD0
つーかお前ら、単に金が無いから飲めないだけだろ?ww
正直に言えよ。
198 :社民党工作員(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 00:51:39.41 ID:8Bl2/CGl0
>>197
借金してもキャバクラ行くくらいの馬鹿さ加減は必要だと思う。
200 :ツアーコンダクター(チリ)[sage]:2008/03/10(月) 00:51:43.17 ID:1XQ09Kte0
たいしたことでもないのに張り切ったり怒ったりするのはばからしい。
20代の頃は嫌な奴を失脚させたりもしたけど、もうこんな会社でそんな気力も
無くなって来た。他人と違う事をやっているから、ゴタゴタに関わっている時間もない。
年とると、そういう奴が増える。
203 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 00:55:04.45 ID:9mwOqLxB0
バブル世代馬鹿にするけど
その世帯が一番雇用率高い現実
奴隷にも中間管理職は必要だからな
207 :コレクター(コネチカット州)[sage]:2008/03/10(月) 00:57:33.04 ID:CL+n3en0O
独り暮らしなのに毎日家で酒飲んでる友達がいるんだが何が楽しいんだろ
うまいからと言うが酒以外にもうまいもんあるだろうに
208 :訪問販売(長野県)[sage]:2008/03/10(月) 00:58:59.24 ID:ajnjfcRi0
俺は来月31になる
働いてもいないし酒も毎日飲む
オナニーも毎日する
でも
18の彼女がいる
今はそれで十分だ。
230 :神主(コネチカット州)[sage]:2008/03/10(月) 01:31:10.39 ID:rZ5UuU2nO
>>208
30過ぎで童貞でこの恥ずかしい書き込み
211 :日本語教師(神奈川県)[]:2008/03/10(月) 01:00:03.81 ID:2Hbnkz/c0 ?2BP(0)
20半ばだけど、俺の周りは男も女も会社勤めでやる気あるやつってあんまいないな。
やる気あるやつはやりたい仕事やってるか、夢を仕事にしようと頑張ってる。
大半はなんとなく就職してとりあえず仕事してるって感じだ。
もちろん出世する意欲もないし、残業もあまりしたくないという。仕事は飯食うためにやって
るんであって、自己成長とかそんなの興味ない奴が多い
212 :タリバン(大阪府)[]:2008/03/10(月) 01:01:34.74 ID:R3az/joK0 ?PLT(12041)
潰れたイトマン人事の人から聞いた話
20代は体で仕事
30代は体と頭で仕事
40代は頭で仕事
213 :配管工(東京都)[]:2008/03/10(月) 01:02:18.12 ID:DyYXiNfC0
バブル時代、札束で女のほっぺたひっぱたいてオマンコやりまくってたのが45~50代くらい
就職活動で会社訪問行ったらワイハーに拉致されてロブスター食いまくってたのが39~45歳くらい
221 :ざとうくじら(埼玉県)[sage]:2008/03/10(月) 01:16:03.58 ID:9mwOqLxB0
明日は雨なのでハロワ行けない・・・
222 :トリマー(長屋)[sage]:2008/03/10(月) 01:18:04.47 ID:DIE9clgv0
酒なんて飲むぐらいだったらアニメ見るわ
226 :ネコ耳少女(コネチカット州)[]:2008/03/10(月) 01:27:11.74 ID:5m1AWVjcO
ゆとりの親って糞馬鹿のバブル世代か
ダブルで馬鹿w
234 :番組の途中ですが名無しです(樺太)[]:2008/03/10(月) 01:36:20.82 ID:NF6111chO
ほとんど毎日チンシュして全く働かないお前ら涙目w
238 :訪問販売(大阪府)[]:2008/03/10(月) 01:39:27.34 ID:a2pu9cxx0
20代で毎日飲酒してるって相当な酒好きなだけだろ
大体の奴は30なってきて金に余裕も出来て女のいる飲み屋いったり、
外で遊ぶのも落ち着いてきて家で飲んだりするんだろう
242 :訪問販売(大阪府)[]:2008/03/10(月) 01:44:34.35 ID:a2pu9cxx0
氷河期の俺だがゆとりを無条件に叩きだしたらおしまいだと思ってる
まちがいなく若い世代を無条件に人くくりにして評価する無能おっさんの始まり
だろうと認識してる
243 :牛(コネチカット州)[]:2008/03/10(月) 01:46:02.37 ID:NGOT93nzO
むしろのみながら仕事する
247 :のびた(アラバマ州)[sage]:2008/03/10(月) 02:02:31.80 ID:mk5AyQYuP ?2BP(2000)
>>243
お前は俺か!!
17:30過ぎたら、コンビニまでビール買いに行って、
飲みながらパソコンに向かって22時まで仕事してる。
もういや、こんな毎日
245 :パート(愛知県)[]:2008/03/10(月) 01:49:49.11 ID:CnC+9JiH0
ゆとりだろーがなんだろーが
それしか居ないならそれ雇うしかねーわな
中途や外人雇うのとどっちがマシか
249 :前社長(アラバマ州)[sage]:2008/03/10(月) 02:27:52.93 ID:rj0HNj1W0
>>245
外人のほうがまし
254 :ボーカル(アラバマ州)[sage]:2008/03/10(月) 06:34:04.83 ID:IXugrBYL0
おれたちゆとり世代は良くも悪くも現実主義ていうかペシミスティックなんだよな
未来が無いって散々言われるこの国や今までバブルで遊んでてカッコいいと思ってた大人が消えたり
世界史でいうローマ崩壊後の中世みたいなそんな暗黒時代に少しでも同じ暮らしがしたいと必死なんだよ
255 :予備校講師(群馬県)[]:2008/03/10(月) 07:53:13.58 ID:9I9PtU4U0
俺が知ってる限りじゃ団塊ジュニアって生真面目だけど
業務面じゃそれほど優秀というわけじゃなく年下や年上の
能力的、社会的に劣っている人をおちょくって自我を保ってる人多い気がする。
自分じゃ上手く立ち回ってるつもりなんだろうけどその人間性を知ってから
親しそうに歩み寄られても無意識に引くようになった
256 :のびた(コネチカット州)[sage]:2008/03/10(月) 08:22:08.71 ID:WWP3RPljP
ゆとりよりはマシだろう
258 :占い師(静岡県)[]:2008/03/10(月) 08:55:01.63 ID:T8lKp79G0
ゆとり教育=恐るべき子供達計画
263 :ガリソン(長屋)[]:2008/03/10(月) 10:48:27.70 ID:7e6Kfex70
酒もタバコもギャンブルも女遊びもしないで500万貯めて
あひゃひゃっトチ狂った青年を思い出した
264 :ジャーナリスト(長屋)[sage]:2008/03/10(月) 10:55:36.40 ID:xBhYG2F40
ビールを酔うためとか言ってる奴らってなんでもっと度数高いの飲まないの?
266 :パート(福岡県)[sage]:2008/03/10(月) 11:19:05.14 ID:k4D2+jPV0
>>264
酔うために高い度数、高い度数を求めると壊れるぞ。
メキシコ帰りの友人が俺のことをアミーゴと言い始めたり何処行くのにも肩掛けを掛けたり、
塩をつまみにし始めたのは今でもテキーラの仕業だと思っている
265 :ジャーナリスト(長屋)[sage]:2008/03/10(月) 10:58:01.98 ID:xBhYG2F40
女遊びはともかく酒とかタバコとかギャンブルって万人が楽しめるものじゃなくね?
つか500万って意味わからん
267 :元娘。(大阪府)[]:2008/03/10(月) 11:30:31.35 ID:lKwyqbmx0
男はこうだ女はこうだ20代はこうだ30代はこうだ2ちゃんねらーはこうだ
269 :クリエイター(樺太)[]:2008/03/10(月) 13:04:48.98 ID:VXAAF/axO
団塊「氷河期使えねーw」
ゆとり「氷河期使えねーw」
273 :猫インフルエンザ(長屋)[sage]:2008/03/10(月) 13:34:34.86 ID:BPiDdh6f0
今の30代は行き過ぎた個人主義が賛美された頃に育った世代だからね。
あくまで主観だが、
飲み会や社員旅行の参加率も30代より20代のほうが高いような気がした。
274 :留学生(山口県)[]:2008/03/10(月) 13:35:40.28 ID:NuufIZMx0
30代は入社テストと年功序列で進むと思ってたんだよ。中高大時代。
上に入るためのテスト勉強中心で、社会性が若い奴らに比べてついてないのかも。
276 :白い恋人(大阪府)[sage]:2008/03/10(月) 13:41:53.42 ID:+RkHQfLS0
20代で必死にやってきた奴の末路が
この30代なんじゃないのか?
277 :養鶏業(東京都)[sage]:2008/03/10(月) 13:50:06.52 ID:rla6O3Br0
ギャンブルはしないけど、酒とタバコはやるな
ただ発砲酒とつまみは60円のカッパえびせん
278 :のびた(コネチカット州)[sage]:2008/03/10(月) 16:38:11.55 ID:WWP3RPljP
ギャンブル酒タバコ肥満の人は信用できません!ゆとり氷河期以前の問題です!
dat落ち
![]() |
![]() |
6 名前: 女性音楽教諭(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:17:16.24 ID:AM+oNZeA0
マウスパッドが当たったときは興奮して眠れなかった
7 名前: 手話通訳士(ネブラスカ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:17:29.84 ID:tOwhdP+UO
どこでも行っても切手シート止まり
8 名前: バイト(長屋)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:17:38.94 ID:cpEpBEuS0
ipod当たった
9 名前: 天の声(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:18:00.69 ID:de14h0Z20
ゲームボーイアドバンスとマザー2なら当たったことある
10 名前: 栄養士(兵庫県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:18:19.13 ID:2FHdSml20
人気の微妙な雑誌の懸賞は楽に当たるぞ
11 名前: ブロガー(長屋)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:18:24.15 ID:LSezKpEe0
安っぽい双眼鏡当たった
13 名前: 電話番(山形県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:19:00.84 ID:5eM/QJ260
人気なさそーなエロゲならP-mateで当てた
14 名前: タイムトラベラー(北海道)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:19:22.11 ID:CMViHY5Q0
月刊少年エースで3回当たった。
どんだけ購読者少ないんだと(ry
15 名前: 付き人(北海道)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:20:02.09 ID:kO34Td2+0
発表は発送をもってかえさせていただきますって絶対ぱくられてるだろ
16 名前: 美人秘書(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:20:25.20 ID:VGtITED90
バーミヤン ドリンクバー52円が当たった
17 名前: 留学生(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:20:42.12 ID:VLBp6/I5O
カップヌードルのリュック
キョロ缶
妹は思春期のキンタマが印刷された
カバンのキンタマ袋
ザ・スニーカーのSOS新団員キャンペーンの
三人のピンバッチ
誰か買わない?
18 名前: パティシエ(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:20:44.57 ID:/QRRHeDAO
DDR2の2Gメモリが当たった時は普通に嬉しかった
漫画で、美少女がグラボをプレゼントしてるシーンなかった?
19 名前: のびた(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:21:21.13 ID:z8FzKkpa0
コロコロのミュウくらいしか当たったことないな
20 名前: 電力会社勤務(dion軍)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:21:26.62 ID:AL05pRhf0
digital locaが今まであたったものの中で一番高価
21 名前: ピッチャー(関西地方)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:21:31.59 ID:n/YmEauk0
懸賞だと1万円当たったのが最高かなあ
22 名前: 会社員(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:21:44.19 ID:Lc36Vgc50
お米券ぐらいしか当たってことねえな。
23 名前: 猫インフルエンザ(catv?)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:21:45.05 ID:8T/8+jHf0
サンデーで懸賞と一緒に読者コーナーに絵送ったら掲載された上に当たった
トレースしただけなのに
24 名前: 社会科教諭(香川県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:22:04.44 ID:wo2lw7wv0
俺にまだ年賀状が来ていた頃に体重計が当たったことがあるな
25 名前: 金田一(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:22:19.52 ID:/u1YLaoiO
烏龍茶の占いセットが当たったな・・・今は亡き鈴木保奈美が載ってる奴
28 名前: くじら(dion軍)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:23:02.17 ID:YcUPPh8B0
月に5枚くらい雑誌やコミックスの懸賞に応募するけど当たるのは年に2,3回だな
30 名前: 底辺OL(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:23:13.83 ID:UQ24v+Ke0
ホテルのスイート宿泊券が当たったが、行く女がいないからヤフオクで売った。
32 名前: 新人(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:24:12.93 ID:bbcEXdK6O
今懸賞で当たったソフトを梱包してる所だわ
33 名前: 魔法少女(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:24:17.73 ID:/ILhAZE+0
視聴率の低そうな聞いた事ないアーティストの
1回だけのラジオでipodプレゼントやってたから
日本でこれ聞いてるの俺くらいだろうと思って人生で初めて応募したら
余裕で当たった
34 名前: ビデ倫(関西地方)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:24:36.46 ID:c1RbIDYv0 BE:224280724-2BP(3000)
メガドラ持ってないのにスーパー32Xだけあたった
35 名前: 青詐欺(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:24:46.58 ID:13vFVFnl0
パチンコ屋のファン感謝デーでB賞1等DVDレコーダー
36 名前: 賭けてゴルフやっちゃいました(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:25:20.23 ID:8aCQ0Z7XO
昔ビスケットかなんかの懸賞で長細いスピーカーが当たったが、未だに押し入れのどこかで眠っておるわい
37 名前: 電力会社勤務(dion軍)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:25:37.41 ID:AL05pRhf0
懸賞当たらなくて
ケンショウエーン!
38 名前: 商人(茨城県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:25:39.78 ID:XSEVCG0p0
発泡酒しか当たらん
39 名前: 留学生(福島県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:26:05.47 ID:DEOHCCjH0
ポケットピカチュウくらいだな
40 名前: 住職(栃木県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:26:22.87 ID:KAfOIxDQ0
俺なんかグリーンカードの申請資格に受かったぜ
41 名前: お世話係(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:26:26.86 ID:a266KttF0
応募者全員ですらこなかった
42 名前: 今日から社会人(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:26:45.75 ID:KTP9PxlxO
昔、綾波レイのテレカが当たったことがある
金に困ってまんだらけに持ってったら二万で売れた
ボロい
43 名前: 氷殺ジェット(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:27:09.21 ID:vDrdMlVcO
一回もないな
去年友人がガソダム無双当てた
そいつPS3無いのに
44 名前: 朝日新聞記者(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:27:15.02 ID:ixWoRfb60
ボス漫のゴルゴ13かな
45 名前: 保育士(静岡県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:27:30.54 ID:xPb+NpVR0
浦安鉄筋家族のTシャツが当たった。
46 名前: 歌手(東京都)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:28:05.09 ID:s2IuKMae0
全員サービスすら外しました
47 名前: 市民団体勤務(チリ)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:28:05.72 ID:nbLG3a/40
ふくびき.comはまるっきり当らなくなった
48 名前: 週末都民(群馬県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:28:32.45 ID:OKezjHQr0
抽選5名のストラップなら当たったことある。
50 名前: おくさま(樺太)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:29:20.85 ID:xv5KrtOVO
>>40
すげえなぁ
51 名前: 朝日新聞記者(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:29:49.22 ID:5XaTCToD0
ヤングアニマルとかヤングサンデーが狙い目だな
ジャンプとかは当たらないな
52 名前: 天涯孤独(長崎県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:29:55.59 ID:HdlK83BW0
スーファミソフト、PCエンジンソフトを当てた。プリングルスの
懸賞でも当選し、当選者用カタログの中からバッグを選んだ。
くじ運は悪くないほうだと思う。
53 名前: ふぐ調理師(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:29:57.95 ID:CPmv47pq0
ipod当たったよ
こんなもん金出して買ってなくて良かった
54 名前: ブロガー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:30:37.02 ID:KfYOWb81O
価格.comでロストプラネット当たったわ
懸賞に当たったのは山崎のパンの懸賞以来だ
55 名前: 付き人(北海道)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:31:51.18 ID:kO34Td2+0
ペプシマンのディスペンサーが死ぬほどほしかったのに
ヤフオクで売られてるのを見たときはなんか幻滅したな
56 名前: 扇子(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:32:29.32 ID:IIoeoqfK0
今はネットでただで応募できるから競争率高そうだし
個人情報垂れ流しが怖くて応募できないよぉ
57 名前: 絢香(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:35:15.19 ID:fnNFxbXJ0
八つ当たりされる確率は高いんだけど
58 名前: 公設秘書(北海道)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:37:01.06 ID:3rx6h9qh0
ビールの懸賞でアクオス当たった
59 名前: もんた(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:37:05.91 ID:jzZMF6iIO
結構前にデジカメが当たったんだけど
すぐおかしくなってから懸賞品って不良品みたいなイメージが
60 名前: 官房長官(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:37:24.73 ID:cfESnnwQO
ギアス24&25の先行上映チケ当たったな
今度のR2もです^^
61 名前: 新人(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:38:42.12 ID:bbcEXdK6O
試写会は当たる確率高いから初心者はオススメ
62 名前: 図書係り(樺太)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:38:43.57 ID:71k1YG5ZO
シャー芯のキャンペーンで
ダンジングゴジラがあたった
マイナーだったのかな
63 名前: 留学生(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:39:05.30 ID:361hk48a0
懸賞
ブリジストンの自転車
カシオのGショック
ナショナルの小型掃除機
マイルドセブンのジッポ
コーヒー詰め合わせ
フィッシャーのボールペン
ジャックダニエルの灰皿
投稿
A新聞のテレビ欄→5千円の図書券
某オートバイ誌ヘの投稿→ステッカー
某東京FM局の投稿→Tシャツ+ステッカー
某埼玉FM局の投稿→サイン入りステッカー
某神奈川FM局の投稿→携帯ストラップ+ステッカー
街頭インタビュー
某テレビ・ラジオ局の小銭入れ
こんなところか。
64 名前: DCアドバイザー(愛知県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:40:01.60 ID:hEsdulkn0
PSP当たったことだけが俺の人生唯一のいいことだったわ 携帯の指震えた
65 名前: パート(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:40:09.80 ID:DM7DKH5fO
コーエーの攻略本のアンケートで三國志のテレカ当たったわw
66 名前: 猫インフルエンザ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:41:05.84 ID:UECzGPME0
送ったはがきが唐沢なをきの表紙イラストになら使われたことある
あと修羅の門の作者にファンレター送ったら直筆で長文葉書が送られてきた
どうでもいいことだな...宝くじでも当たらねえかな
67 名前: 経営学科卒(神奈川県)[age] 投稿日:2008/03/06(木) 23:43:28.80 ID:QfXOgd7s0
隣の姉ちゃんがMPVだか当ててた
本当に車とか当たるんだなって思った
2年後に結婚するからもう乗らないから売ってあげるって言われたけど
断った
68 名前: 自民党工作員(東京都)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:44:39.39 ID:7AnHrhH30
FMラジオの深夜放送は高確率で当たる
スペシャルウィーク以外はめぼしいプレゼントはないが
69 名前: 党首(大阪府)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:45:24.99 ID:R7Rsu9zq0
Gショック当たったけど1回しか使ってない
70 名前: VIPからきますた(東京都)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:45:36.16 ID:RoKPa5wU0
先週、小型水槽セットが当たった
71 名前: 社会保険庁入力係[バイト](千葉県)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:46:51.86 ID:y3UUtOAY0
今使ってるシャープのコンポはヤンマガの懸賞で当たった
73 名前: ネコ耳少女(コネチカット州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:47:38.09 ID:KfYOWb81O
試写会じゃないけど
HD DVD(笑)フェスティバルとか言うイベントのやつ
当たったの思い出した。
74 名前: ゲーデル(東京都)[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 23:50:08.95 ID:rbHJvLU10
ネット懸賞で500Gの外付けHDDが当たったよ
本当はポイントサイトのをやりまくってたんだが、そこに紛れてたのでついでにやったやつ
75 名前: 巡査長(アラバマ州)[] 投稿日:2008/03/06(木) 23:53:08.61 ID:8gP9+Eoc0
子供の頃ラジコンが当たった
最近ではネスカフェでアタッシュケースが当たった
dat落ち
≪前ページ | HOME | 性機能改善!ED治療薬はこちらから | 次ページ≫
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/