ちょっとアレなニュース 萌えニュース


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

野党は国益無視の「職場放棄」 疑問の声が噴出 

1:名無しさん@涙目です。:2018/04/21(土) 22:32:16.46 ID:T8j3tKgk0 BE:323057825-PLT(13000)


野党は、国民をバカにしているのか。財務省や防衛省の不祥事をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相の辞任要求などに応じない与党に対し、新たな国会日程の協議を拒否する方針を決めたのだ。
国際情勢が激動するなか、パフォーマンス狙いの「職場放棄」に等しい。閣僚の海外出張も認めない姿勢は、国益を無視した「倒閣運動」といって差し支えない。

 衆院では20日に厚労委員会などを開いたが、野党は質疑に立たず、数時間にわたって議論のない「空回し」が続く見通し。厚労委は、野党が提出した「生活保護法改正案」も議題となり、審議拒否は「自殺行為」にほかならない。

 立憲民主党など野党6党は19日、与党に対し、麻生氏の辞任や、セクハラ発言疑惑がかかる財務省の福田淳一事務次官(58)の罷免など4項目を要求した。

 これに対し、与党は、麻生氏について「全容解明の責任者として職務を果たすべきだ」として、続投の考えを伝えた。

 野党側は、「ゼロ回答だ」と反発し、「徹底抗戦」の構えを見せるが、1日数億円かかる国会審議を拒否して、国民の理解が得られるのか。

 セクハラ疑惑については、恒例となった合同ヒアリングで、希望の党の山井和則衆院議員が「財務省はセクハラを認め、おわびすべきだ。次官、省、麻生氏が政権ぐるみで被害者の首を締め付けている」と批判した。

 であるならば、野党に所属する不倫議員やセクハラ議員が自らバッジを外し、国民に「申し訳ない」「二度と政界に戻らない」と頭を下げ、ケジメをつけるべきだ。賢明な国民は、野党のご都合主義を見透かしている。

 麻生氏や小野寺五典防衛相の米国出張に反対する姿勢には、「的外れ」「筋違い」という言葉しか思い浮かばない。

 もし、麻生、小野寺両氏が、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議や、ジェームズ・マティス米国防長官との会談に出席できず、日本の国益を損なった場合、責任を取れるのか。

 まともな野党が存在しないことが、日本最大の悲劇といえる。

国益無視した「倒閣運動」…野党“職場放棄”の愚
http://news.livedoor.com/article/detail/14607155/

[ 2018/04/24 01:43 ]
性機能改善!ED治療薬| 萌えニュース | TB(0) | CM(29)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【国民の敵】野党6党「今後の衆院の日程協議応じられない」 

1:名無しさん@涙目です。:2018/04/18(水) 16:39:47.93 ID:574XIjdU0 BE:201615239-2BP(2000)


「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、与党側が、柳瀬元総理大臣秘書官らの証人喚問には応じられ
ないなどと伝えたことを受けて、野党6党の国会対策委員長らが会談し、今後の衆議院での日程協議には
応じられないという方針を確認しました。

「加計学園」の獣医学部新設や、財務省の福田事務次官が女性記者にセクハラ発言をしたとされる問題
などをめぐり、与党側は、野党側が求めている柳瀬元総理大臣秘書官らの証人喚問や、福田次官の罷免
などには応じられないという考えを伝えました。

これを受けて、立憲民主党など、野党6党の国会対策委員長らが会談し、与党側からはゼロ回答で、真相
を究明する姿勢が見られないなどとして、今後の衆議院での日程協議には応じられないという方針を確認
しました。

そのうえで、参議院も含め、今後の国会対応などを協議するため、18日にも野党6党による幹事長・書記
局長会談を行いたいとして、各党で調整することになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180418/k10011408291000.html

[ 2018/04/19 13:29 ]
性機能改善!ED治療薬| 萌えニュース | TB(0) | CM(191)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【悲報】反安倍政権デモ、逆効果だった!w 

1:名無しさん@涙目です。:2018/03/24(土) 11:34:21.23 ID:i18MZlXo0.net BE:135853815-PLT(12000)


87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Safb-jLYp) 2018/03/23(金) 23:18:58.06 ID:4bJynRQda
案の定動画見たらいきなり最初っから
「原発いらない!」
「原発廃炉!」



「安倍辞めろ」ならまだいいよ?なんだ原発って…今言うことじゃねーだろ
左翼のイデオロギーをここでやるな
だからみんな冷めるんだよ



渡部通信~安倍政権の焦りと首相官邸前のキャンドル
http://www.labornetjp.org/news/2018/1521849789569sasaki
本日も「総がかり行動」には1300人が参加し、その後の官邸前行動にも1500人以上(?)の人々が参加しました。
とくに首相官邸前は、「佐川じゃなくてアベが辞めろ!」とか「昭恵は出てこい!」などのコールが繰り返し繰り返し叫ばれ、騒然とした状況でした。
20:00頃になっても参加する人の波は絶えませんでした。(22:00以後もやるとか言っていました。)
そうした中、参加者にキャンドルの頭部をかたどった小さなプラスチック製のものが配布されました。
それは電池のスイッチを入れると炎の部分が明るく光るというものです。
韓国のキャンドル革命の火が日本にも飛び火しつつあるという事でしょう。

[ 2018/03/27 03:34 ]
性機能改善!ED治療薬| 萌えニュース | TB(0) | CM(176)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【悲報】 野党「助けて!文書問題であんなに頑張ったのに、なぜか野党の支持率は上がってないの!」 

1:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:31:07.36 ID:BYcOfQto0.net BE:135853815-PLT(12000)


 読売新聞社の全国世論調査で、内閣支持率は先月比6ポイント減の48%となり、
昨年10月7~8日の衆院選公示直前の調査(41%)以来、約5か月ぶりに5割を下回った。

 とくに以前から支持が低い傾向にある高齢層や女性、無党派層での“安倍離れ”が目立っている。

 今回の内閣支持率の下落幅は、森友学園問題が表面化した後の昨年3月調査(56%)の10ポイントや、
支持率が第2次内閣発足以来最低だった同7月調査(36%)の13ポイントなどと比べると小さい。

 しかし、今回調査の内閣支持率を年代別にみると、高齢層の落ち込みが大きい。
18~29歳は6割台、30歳代と50歳代では5割台だったが、60歳以上は37%(前回46%)。
60歳代に限ると30%(同42%)と12ポイント下がり、昨年7月調査時に前月比11ポイント低下したのとほぼ同じ下落幅を記録した。

 男女別では、男性が55%(前回60%)となお半数を超えたのに対し、女性は42%(同49%)に低下。
無党派層に限った内閣支持率も22%(同29%)に下がった。

 安倍内閣を支持しない人に聞いた理由は、トップの「首相が信頼できない」が51%(前回42%)に上昇した。
第2次内閣発足以降では昨年8月の54%に次いで高い数字だ。
内閣を支持する人に理由を聞いた質問でも、「これまでの内閣よりよい」が48%(同42%)となり、消極的理由が増えた。

 安倍内閣に優先して取り組んでほしい課題(複数回答)のトップは「景気や雇用」86%(前回85%)。
「森友学園や加計かけ学園を巡る問題」47%は前回より7ポイント上昇した。ただ、選択肢9項目の中では7位だった。

 一方、森友問題で政府への追及を強める野党への追い風は吹いていない。
政党支持率で、自民党は38%(前回42%)とやや下がったが、立憲民主党など野党各党はいずれも1けた台だった。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180312-OYT1T50009.html

 読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、政党支持率は、自民党38%(前回42%)、立憲民主党9%(同9%)などの順で、無党派層は38%(同36%)だった。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50086.html

[ 2018/03/13 02:10 ]
性機能改善!ED治療薬| 萌えニュース | TB(0) | CM(220)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【朝鮮人を信じるほうが悪い】 朝鮮総連「船長の弁償はウリたちがするニダ」 → 「ばーかばーかw」 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:565421181-PLT(13000).net


松前小島窃盗事件 北朝鮮船の乗員側と漁協の弁償協議が決裂



北海道松前町の無人島、松前小島から発電機を盗んだとして北朝鮮船の船長ら3人が逮捕された事件で、
島の施設を所有する松前さくら漁協(同町)は25日、船長らの代理人弁護士と被害の弁償について協議した。
漁協の佐藤正美組合長は協議後、弁護士が提示した条件に納得できなかったとして、決裂したことを明らかにした。

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が船長らに代わり、島から無くなった備品について弁償する意向を
示していた。
漁協によると、弁護士は弁償に当たって条件を出してきた。
漁協は応じられないと伝え、金額の話には至らなかった。条件の詳細は明らかにしていない。

弁護士を通じて謝罪の言葉はなかったといい、佐藤組合長は「悪いことは悪いと筋を通してほしかった。
今後、交渉には応じない」と語った。

 島からは家電やバイクなどが無くなり、損壊した設備の工事費などと合わせ、漁協は被害総額を約790万円
と見積もっている。

http://www.sankei.com/world/news/171225/wor1712250039-n1.html

[ 2017/12/26 01:45 ]
性機能改善!ED治療薬| 萌えニュース | TB(0) | CM(18)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫