ちょっとアレなニュース 生活


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

【ケント・ギルバート】 「加計問題のテレビ報道の偏向はタガが外れた、嘘も100回繰り返されれば真実となる」偏向報道を批判 

1:ザ・ワールド ★@\(^o^)/:2017/07/29(土) 18:19:57.29 ID:CAP_USER.net
ここ数カ月の「加計学園」問題に関するテレビ報道の偏向は、タガが外れたとしか思えない。
公共放送という立場上、放送法第4条を厳格に遵守すべきNHKの報道もひどい。条文を確認する。

第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。

 一 公安及び善良な風俗を害しないこと。

 二 政治的に公平であること。

 三 報道は事実をまげないですること。

 四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

 加戸守行前愛媛県知事は25日、参院予算委員会の閉会中審査で、文科省の後輩である前川喜平前次官の主張について、「精神構造を疑う」
「想像がすべて事実であるかのごとく発言をしている。それが国民をそういう方向に持っていくことになると危惧している。
そのリスクを冒してまで作り話をしなければならない彼の心情が理解できない」と、痛烈に批判した。

 自民党の青山繁晴参院議員は「『加計ありき』という言葉は、前川さんの胸の中で『加計ありき』だ。一般的には思い込みと言わざるを得ない」と断じた。

 ここまで「意見が対立した問題」なのに、ニュースやワイドショーは多角的に報じない。私たち「放送法遵守を求める視聴者の会」は近く、
「加計問題」報道の衝撃的な調査結果を発表する。

公益財団法人新聞通信調査会が昨年発表した「メディアに関する全国世論調査」の結果によると、
「NHKテレビ」の信頼度は、100点満点のうち69・8点、「新聞」は68・6点、「民放テレビ」は59・1点という結果だった。

 信頼度の高いメディアが、「公平」「公正」「中立」を装って垂れ流す嘘や偏向ほど悪質なものはない。

ナチスで大活躍したゲッベルス宣伝相は「十分に大きな嘘を頻繁に繰り返せば、人々は最後にはその嘘を信じるだろう」(=嘘も100回繰り返されれば真実となる)と述べた。
メディアには、ゲッベルスをヒーローとあがめる人が相当いるのだろう。

 番組制作者やコメンテーターの偏向ぶりは、日本が憲法を改正して「普通の国」になることを阻止したい外国政府の工作員か、
女や金の問題で弱みを握られた「敵の手先」としか思えない。

 戦時中の「大本営発表」の如く、中国公船の領海侵犯や、沖縄の基地反対運動の欺瞞、
オーストラリアで「二重国籍」の閣僚や議員が辞任・辞職したことを報じない理由は、彼らの「大本営」が東京ではなく、北京か平壌、ソウルにあるからだろう。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n1.html?ownedref=articleindex_not%20set_newsList

[ 2017/07/29 20:36 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(24)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【加計問題】テレビ局で異常な事が起きてると話題に ネットで絶賛された質疑答弁が全く取り上げられず 

1:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:NG NG.net
DAPPI@take_off_dress
各メディアの小野寺議員・加戸前愛媛知事・八田達夫氏の発言の取り上げ方を比較しました。
先日の加戸前愛媛知事の発言隠しそうでしたが、マスコミ(特にTV)は加計学園に【不正がなかった事】と【総理が友達を優遇してなかった事】がわかることは積極的に報じようとしませんね。



小野寺議員の質疑詳報
【閉会中審査・詳報(1)】安倍晋三首相「疑念の目が向けられるのはもっとも。足らざる部分あった」 加計学園問題をめぐり、指示は改めて否定
http://www.sankei.com/premium/news/170724/prm1707240011-n1.html
【閉会中審査・詳報(2)】前川喜平前文部科学事務次官「『総理が自分の口からいえない』と聞き、『加計学園のこと』と確信した」
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240044-n1.html
【閉会中審査・詳報(3)】安倍晋三首相「省庁間交渉は当事者しか知らず『言った、言わない』になっている」 加計学園選定プロセスは適正だったと強調
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240045-n1.html

動画(コメント付き)



関連
前川喜平「京産大の計画は具体化したような物ではなかった。加計学園しかなかった」 ←!?w ★3
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500903199/

347 名無しさん@1周年 2017/07/24(月) 09:57:52.66 ID:WvuO4alz0
小野寺 「加計って名前出した?」
和泉   「出してない」
小野寺 「加計って名前出された?」
前川   「安倍総理と友達だから加計の事だと思った」
小野寺 「は?」
前川  「加計しか手を挙げてないから加計だと思った」
小野寺 「京産も手あげてたけど?」
前川  「京産案は具体的じゃなかったから・・・」
小野寺 「で、加計だと思ってたこと大臣や部下に話したの?」
前川  「話してない」

前川一人で加計ありきだったというお話

[ 2017/07/25 22:05 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(39)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

結局何も出てこなかった加計問題 識者の間で「朝日新聞による改憲阻止工作」だったとの見方が強まる 

1:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:NG NG.net
池田信夫@ikedanob
加計学園は結局、何も出てこなかった。昔からいろんなスキャンダルがあるが、リクルート事件は最初は大疑獄事件になると(マスコミは)思った。
最初から違法性の疑いがなく検察も動かない話で、ここまで騒いだのは前代未聞。野党とマスコミの劣化を示す歴史的な事件だ。

池田信夫@ikedanob
文科省の怪文書が出てきたのが、安倍首相の憲法改正案の直後だったことも偶然ではないだろう。
2020年に国民投票で可決するには、今年中に改正案を国会に出さなければならない。あらゆる方法で改正を阻止しようという朝日新聞社としての意志があると思う。


加計と稲田に厳しく蓮舫に甘い報道の「わかりやすい構図」 岸 博幸
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170721-00135884-diamond-bus_all
● 憲法改正発言で護憲派が団結 “勧善懲悪”のわかりやすい構図
 このように、加計学園問題や稲田大臣と蓮舫氏とでは、マスメディアの追及に随分と差があります。それはなぜでしょうか。
 もちろん、マスメディアの役割の1つは権力の監視であり、特に相手が一強政権の総理や大臣と落ち目の弱小野党の党首では、追及の軽重に差が出て当然です。
しかし、それだけでは説明できないくらいに報道の量や追及の厳しさに差がある理由として、2つのポイントがあるのではないかと個人的に邪推しています。
 1つは、メディアによる加計学園問題の追及は5月から急激に激しくなったことです。
3月頃から森友学園問題の延長でチラホラと報道はされていましたが、朝日新聞が5月中旬に最初の文科省内部文書流出を報道したように、5月から一気に潮目が変わったかのようになりました。
だからこそ、わずか2ヵ月で支持率は20ポイントも急落しています。
 その原因として考えられるのは、5月3日の憲法記念日に安倍首相が「2020年までの憲法改正」を明言したことです。
すなわち、それまで明示してこなかった憲法改正の具体的なスケジュール感が示されたことをきっかけとして、
野党や一部メディアなど憲法改正に反対する護憲派の諸勢力が一致団結して、加計学園問題で政権を攻撃するようになったという流れは否定できないと思います。
 つまり、一部メディアについては憲法改正反対というベースがあるからこそ、加計学園問題の報道がこれだけ厳しくなるのではないでしょうか。

[ 2017/07/25 07:08 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(36)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【マスコミ】7/19のテレビ欄「蓮舫」の文字ゼロ 7/20のテレビ欄「稲田」の文字9個 

1:名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [US]:2017/07/20(木) 07:51:59.99 ID:hMWw8flR0.net BE:844628612-PLT(14990)
蓮舫の国籍開示インタビューのあった翌日7/19のテレビ欄見出しに「蓮舫」の文字は無し



稲田防衛大臣のPKO日程隠蔽疑惑の出た翌日7/20のテレビ欄見出しに「稲田」の文字が9つ
※主にテレビ朝日とTBS



関連スレ
【画像】ひるおび、蓮舫の違法を完全スルーしながら「稲田防衛大臣の新たな疑惑」の大特集を絶賛放送中www©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1500436593/

[ 2017/07/20 14:54 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(24)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

朝日新聞記者「自民党や一部メディアは蓮舫さんのことをスパイだという。多様性があっても良いのでは」 

1:名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [CN]:2017/07/18(火) 22:09:24.42 ID:6wQ55yI/0.net BE:323057825-PLT(12000)
《記者会見開始から40分が過ぎようとするころ、朝日新聞記者から次のような質問が飛んだ》
 −−一連の騒動で、自民党や一部メディアから「スパイだ」という言葉もあった。
多様なルーツを持った人が日本にたくさん住んでいる。そうした人たちへの心情を含め、どう思ったか

 「ありがとうございます。そうですね、子供はやっぱり親を選べないわけだから…。
先ほどご紹介した数字でいって、私も最新の数字を調べて『ああ、こんなに増えてきているんだ』と思ったのは、1年間に生まれる新生児、
赤ちゃんのうちの53人に1人のお父さん、お母さんが外国人であるということ。
そうすると、その子たちには親を選んで生まれてくることはできないわけで、生まれたときから2つの国籍、2つのルーツを持つようになる」
 「その方たちが22(歳)になるまでに選ばなければいけない。
その制度の名の下で、重国籍でいる人たちを一刀両断に『スパイだ』と言ってしまうのは、
ある意味、非常にせつないし、もし立法府に身を置く者がそういうことを言っているのであれば、それはスパイだという立証をどういうふうにしていただけるのか。
それを言われることによって自分が否定されるような思いを持つ子が、思いを持つ人がいないように配慮をしなきゃいけないんだと思う。
その発言は全く共感できない」

【蓮舫氏「二重国籍」会見詳報(5)】二重国籍者はスパイ? 朝日記者の質問に「一刀両断に『スパイだ』と言うのは非常にせつない」 タレント時代の発言は「浅はかだった」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0718/san_170718_4980342043.html

[ 2017/07/19 03:32 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(53)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫