ちょっとアレなニュース 生活


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

【衆院解散】北朝鮮危機隠すメディア いつまで国民の目をふさぎ続けるのか[09/21] 

1:荒波φ ★@\(^o^)/ :2017/09/21(木) 10:43:15.34 ID:CAP_USER.net
一部の新聞やテレビにとっては、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決断し、民意を問うことがよほど都合が悪いらしい。「人がふみ行うべき最高の道義」を意味する「大義」という言葉をやたらと振り回し、解散批判を繰り返している。
 
例えば朝日新聞は18日付朝刊社説で「解散に大義があるとは到底、思えない」と書き、1面コラムではこう嘆いてみせている。
「大義なき解散を迎えるなら、今回は有権者がばかにされたことになるか」
 
また、19日付朝刊では1面トップ記事と2面トップ記事でそれぞれ「解散の大義『消費税』急造」「急転公約『大義』に疑問」との大見出しをつけた。その上で、20日付朝刊社説のタイトルを「大義なき『身勝手解散』」とする念の入れようである。そんなに大義が好きなのだろうか。
 
だが、実は平成26年11月に安倍首相が前回の衆院解散を決めたときも、新聞は「解散に大義はあるのか」(12日付朝日社説)、「民意を問う大義たり得るか」(同日付毎日新聞社説)などと書いていたのである。
 
そもそも現行憲法下で、解散を断行せずに任期満了で衆院選を行った首相は昭和51年の三木武夫氏だけだ。解散は衆院議員の任期内にほぼ確実に行われるものだし、たとえ解散をせずとも選挙はある。それなのに何を大仰に騒ぐのか。

過去の解散には「バカヤロー解散」(昭和28年、吉田茂氏)、「死んだふり解散」(61年、中曽根康弘氏)、「郵政解散」(平成17年、小泉純一郎氏)…とさまざまなパターンがあったが、いずれもメディアが安倍首相に求めているような大義があったとは思えない。
 
さらに看過できないのは、メディアが北朝鮮情勢がことここに至っても、こう決め付けていることだ。
「『森友・加計隠し解散』と言われても仕方がない」(18日付朝日社説)
「(加計・森友学園問題は)引き続き国会の焦点だ。(中略)解散に持ち込むのは、よほど疑惑を隠しておきたいからだろう」(19日付毎日社説)
「『疑惑隠し』の意図があると断じざるを得ない」(20日付朝日社説)
 
本当だろうか。安倍首相自身は、解散の要因について周囲にこう語っている。
「北朝鮮のミサイル危機は長引く。時間がたてばたつほど問題は深まる」
 
今冬から来春にかけ、米朝間の緊張状態はさらに高まるとみられる。ことが起きた後ではそれこそ選挙どころではなくなるが、衆院議員の任期はあと1年3カ月を残すのみだ。だとしたら、危機がさらに深まる前に解散するしかない。

トランプ米大統領は19日の国連演説で「自国や同盟国の防衛を迫られれば、北朝鮮を完全に破壊するより選択肢はなくなる」と明言した。米大統領が同盟国防衛についてここまで踏み込んだ発言をする状況でも、朝日や毎日は国会で再び加計・森友学園問題の質疑に明け暮れろというのか。
 
解散について「大義がない」「疑惑隠し」とことさら言い募るメディアは、北朝鮮危機が見えないように国民の目をふさぎ、隠しているかのようだ。彼らの「大義」とは一体何なのか。


2017.9.21 01:00
http://www.sankei.com/premium/news/170921/prm1709210010-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/170921/prm1709210010-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/170921/prm1709210010-n3.html

[ 2017/09/22 04:15 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(16)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

外人記者「日本のメディアは守られすぎ。森友・加計問題でそれは露呈した」 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:194767121-PLT(13001).net
先日、テレビ番組で森友・加計(かけ)問題をめぐるメディアの報道姿勢についてコメントしました。やや補足も加えながら紹介しますと、以下のような内容です。
「メディアとは自ら能動的に取材し、ファクトを提示するべきものだが、今回はほとんどのメディアがその役割を放棄し、野党によるショーアップされた内閣追及に
加担し続けた。場合によっては、自民党以上に信頼を失ったのはメディアだったということになるかもしれない」
このコメントは思いのほか、多くの賛同をいただいたようですが、メディア(ここでは最も典型的なテレビを取り上げます)側とユーザー(情報の受け手)側の両視点から、もう少し掘り下げてみましょう。
よく言われることですが、日本のテレビの異常さは、(1)電波割り当てや記者クラブといった仕組みに守られていること、(2)そのため表向きは「不偏不党」をうたいながら、
実際にはそれを都合よく解釈し、大衆がニュースから受ける印象の“操縦桿(かん)”を握っていること、にあります。はっきり言えば「守られすぎ」で、さまざまなごまかしがあるのに、
視聴者もそのヌルさに慣れきって何も感じなくなっているのです。
一方、例えばアメリカではCNNやFOXから独立系放送局に至るまで、イデオロギーを特化させたりニッチを狙ったりと、市場でユーザーを取り合っています。そしてアグレッシブに
ネットでも発信し、新しいビジネスにつなげる。その進化の過程でフェイクニュースのような“魔物”が生まれることもありますが、いまだに報道番組の動画をネットに出し渋ることが多く、
高齢者をメインターゲットにすることで延命している日本とは大きく違います。
こうした日本のメディアが生み出したのは、どこまでも受け身で、情報に踊らされる人々。その危険性を戦前のファシズムに重ね合わせる声もありますが、平均年齢の若い国民が
限られた情報のなかで熱狂に走ったかつてのドイツと、高齢化もあって活力を失った人々が過剰にあふれる情報を「好きか嫌いか」で偏食し続ける現代日本とは全然違う。
それはファシズム前夜というより、映画『ライフ・オブ・ブライアン』の世界のようだと僕は感じます。

http://news.livedoor.com/article/detail/13491839/

[ 2017/08/19 23:40 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(25)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

メディアや国会を騒がせた「森友問題」とは何だったのか 籠池・菅野・民進党…首謀者達の末路が話題に 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:135853815-PLT(12000).net
籠池前理事長と妻を逮捕 補助金詐取の疑い
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC31H31_R30C17A7000000/
 学校法人「森友学園」(大阪市淀川区)の補助金不正受給事件で、大阪地検特捜部は31日、
学園が開校を準備していた小学校の校舎建設に対して支給される国の補助金をだまし取ったとして、
前理事長の籠池泰典容疑者(64)と妻の諄子容疑者(60)を詐欺の疑いで逮捕した。


著述家・菅野完氏に東京地裁が賠償命令 女性をベッドに押し倒す
http://www.sankei.com/affairs/news/170808/afr1708080027-n1.html
 ベストセラーの新書「日本会議の研究」で大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞の読者賞を受賞した著述家、
菅野完(たもつ)氏(42)から性的暴行を受けたとして、女性が220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、110万円の支払いを命じた。


代表辞任は当然 国会議員も辞めるのが世界の常識 「二重国籍」問題リベラル、左派の罪
http://www.sankei.com/politics/news/170731/plt1707310015-n1.html
 民進党の蓮舫代表が27日の記者会見で代表を辞任する意向を表明した。
東京都議選の大敗の責任を取って辞任した野田佳彦幹事長の後任選びでつまずき、党運営に行き詰まった。
自身の「二重国籍」問題については18日に戸籍謄本の一部を開示し、昨年10月まで国籍法14条で定められた
「日本国籍の選択宣言」をしておらず、違法状態だったことが確認されたばかりだった。

執行部すら成立させられなくなった民進党、内ゲバ&離党ドミノへ
http://biz-journal.jp/2017/08/post_20067.html
 前原・枝野両氏の一騎打ちになる可能性が高いとの報道もあるが、民進党の体質を踏まえれば、誰が選ばれてもひとつにまとまることはないだろう。
また、機会を見つけては執行部批判が行われ、右往左往の迷走が始まるのは間違いない。
民進党への支持が大きく改善する可能性は極めて低く、さらなる執行部批判から離党、分裂といった方向に進む可能性が高いと考えられる。
 誰が後任の代表になっても、迷走の先に民進党の未来はないといえるだろう。

[ 2017/08/09 03:10 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(18)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【沖縄が危ない】大手メディアが県民から隠蔽してきた「不都合な真実」 自衛隊に有利な報道をしないという「報道協定」[8/07] 

1:ねこ名無し ★@\(^o^)/:2017/08/07(月) 11:53:45.76 ID:CAP_USER.net
石垣島の零細新聞社である八重山日報が今年4月、沖縄本島に進出して4カ月。県紙「琉球新報」「沖縄タイムス」が圧倒的なシェアを誇るなか、独自の取材活動を展開し、部数はほぼゼロの状態から一気に2000部を超えるに至った。

 長年、大手メディアが県民の目から隠蔽してきた「不都合な真実」のベールが、ようやく剥がされようとしている。

 「警察の行為で大渋滞が発生しています」

 4月、米軍普天間飛行場の移設先である名護市辺野古のキャンプ・シュワブ前。機動隊員たちが、工事車両の進入を阻止しようと座り込む反対派を次々と強制排除すると、反対派の1人が声を張り上げた。

 反対派の座り込みで工事車両が停車を余儀なくされているため、国道では大渋滞が発生した。通勤、通学の住民も立ち往生している可能性があるが、反対派はあたかも渋滞の責任が警察にあるようなプロパガンダを発信している。

 八重山日報は反対派の座り込みで起きている大渋滞や、憤る地元住民の声を報道したが、県紙に掲載されたのは「国が工事を強行しても絶対諦めない」という反対派のコメントだけだった。

 県紙が「見て見ぬふり」なのは反対派の迷惑行為に限らない。

 「何度も取材をお願いしているのに、県紙はほとんど報道してくれない」。こう嘆くのは自衛隊員だ。

 先の大戦で激しい戦火にさらされた沖縄本島には、膨大な不発弾が埋まっている。自衛隊員は連日、手作業で信管を抜き取り、不発弾を安全化する命懸けの作業に従事している。

 離島で発生した急病人やけが人を、医療施設の整った本島に空輸するのも自衛隊の重要な任務だ。これまで、1万人近い人命が救われた。

 しかし、県紙は県民の命を守る自衛隊の活動を、紙面からほぼシャットアウトしている。ジャーナリストの井上和彦氏によると、反戦意識の強い沖縄メディアの間では、自衛隊に有利な報道をしないという「報道協定」が70年代から存在するという。

 八重山日報は、不発弾処理や緊急患者空輸の件数を毎日紹介している。ささやかながら、日夜奮闘する自衛隊の応援団でありたいからだ。

 7月、沖縄で開かれた「琉球新報、沖縄タイムスを正す県民の会」の集会で、購読紙を県紙から八重山日報に切り替えたという男性がこう発言した。

 「ドクターから胃潰瘍を手術しないといけないといわれたが、県紙の購読を止めると3カ月で完治した」

 朝、新聞を開いて血圧の上昇を感じる県民は少なくない。健康のためにも、ぜひ八重山日報のご一読をお勧めしたい。

■仲新城誠(なかしんじょう・まこと) 1973年、沖縄県石垣市生まれ。琉球大学卒業後、99年に地方紙「八重山日報社」に入社。2010年、同社編集長に就任。同県のメディアが、イデオロギー色の強い報道を続けるなか、現場主義の中立的な取材・報道を心がけている。
著書に『「軍神」を忘れた沖縄』(閣文社)、『翁長知事と沖縄メディア 「反日・親中」タッグの暴走』(産経新聞出版)、『偏向の沖縄で「第三の新聞」を発行する』(同)など。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170807/soc1708070002-n1.html
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170807/soc1708070002-n2.html



八重山日報(沖縄本島版)は、偏向した沖縄の言論空間に一石を投じた

[ 2017/08/07 19:56 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(15)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【夏野剛】TV制作者<安倍さんは関係無いけどこのビッグウェーブに乗らなきゃだって【動画】 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:844628612-PLT(14990).net
動画1:25辺り



夏野剛「加計の問題は朝日のフェイクニュース。テレビのディレクターに『加計の問題は全然(総理と)関係ないじゃないですか』と言ったら、そのディレクターは『いや、そうなんですけど、このビックウェーブに乗らなきゃ‥』と。」

津田大介「とくダネですね」

夏野「バンキシャもね」

夏野 剛
Natsuno Takeshi

1988年早稲田大学卒、東京ガス入社。95年ペンシルベニア大学経営大学院(ウォートン)卒。 ベンチャー企業副社長を経て、
97年NTTドコモへ入社。「iモード」、その後「おサイフケータイ」などの多くのサービスを立ち上げた。

関連スレ
【共同】朝日と共同と東京とNHKとTBSが嘘ニュースで集中攻撃を仕掛けた安倍内閣の支持率が44%に上昇©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501832997/

[ 2017/08/06 14:59 ]
性機能改善!ED治療薬| 生活 | TB(0) | CM(6)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫