ちょっとアレなニュース 2009年02月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

ビールに合うつまみ 

3 名前: すずめちゃん(静岡県)[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 13:59:15.92Z2h9uA0e
酒が飲めない



4 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/23(金) 13:59:30.72DyU4suem
きんぴらごぼうにお茶漬け



5 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/01/23(金) 13:59:56.84Cf9qvBRd
柿ピー



7 名前: すずめちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/01/23(金) 14:00:17.831ymABPuq
キャベツに塩

これだけで充分




11 名前: すずめちゃん(東京都)[] 投稿日:2009/01/23(金) 14:00:31.20stCjRMpI
100円カルパス



[ 2009/02/11 00:31 ]
性機能改善!ED治療薬| 食いもん | TB(0) | CM(23)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

毎日新聞の「麻生首相不人気」記事、2ちゃんねらーの活躍により捏造発覚  

1 名前: すずめちゃん(福島県)[] 投稿日:2009/02/10(火) 02:40:36.14Z3aBq/VG BE:301498728-2BP(3001) 株主優待
sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
毎日新聞のサイト「毎日jp」に「次期衆院選:麻生首相とのポスター、自民議員が二の足」という記事が掲載された。
自民党議員が麻生首相のポスターが不人気で困っているといった内容で、その中に「関西地方選出の当選2回」が「地元で、麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」と語ったとある。

この記事がウソではないかという検証が2ちゃんねるでなされたようで、その内容が「1ドットの声にもギガバイトの魂」で紹介されている。
「関西地方選出の当選2回」に当てはまる自民党議員に片っ端から電話確認をした結果、「麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」ことを認知している議員はいなかったもよう。
http://www.new-akiba.com/archives/2009/02/post_17094.html

【緊急速報】「地元で麻生さんのポスターが酔っぱらいに破られている」【捏造発覚】
http://blog.goo.ne.jp/doanobudoanobu/e/5229310f5ce4a59464ed7daaa5569bb4
  何だか怪しい記事だと、私がエントリーした際
  電凸の理論完全武装戦士「相良 宗介」氏が何と!
  自民党本部に電話確認。

650 :相良 宗介@東亜より出張 ◆YBzg6DpiAY :2009/02/03(火)
そして、緊急入電パート2!
どあのぶ様のブログの件で自民党本部(03-●●●●-●●●●)に電凸したところ、広報本部からの返答は―――

『把握していない』との事! つまり自民党叩きを口実にした、変態新聞社の捏造記事の疑い有!!

さらにこんな証言も!!!
『毎日新聞社に確認を求めても、無駄でしょうね。(取材源の秘匿)を主張するでしょうから。
でも、こういうのを隠して意味があるんですかね・・・?』
 そして
『でもその議員は、毎日の記者に証言しておきながら、こちらに報告してこないって…変な話ですよね。まぁ、自分たちの事務所で内々に処理してしまったのかも知れませんが、それにしてもねぇ』

さぁ!さぁ!!さぁ!!! 変態新聞よ、どーすんだ!?
(続きはソースで)




[ 2009/02/10 16:48 ]
性機能改善!ED治療薬| マスゴミ | TB(0) | CM(119)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

無防備な猫の愛くるしい写真  

1 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 15:08:54.46Ypw/G7Oi BE:598131836-PLT(12018) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_papi.gif
無防備な猫、愛くるしく 下京で写真展

P2009020700068.jpg 
愛くるしい表情の猫の写真が並ぶ「おうちにゃんこ展」(京都市下京区・キトゥンカンパニー)
 
 飼い主にしか見せない猫の無防備で愛くるしい表情の写真が並ぶ「おうちにゃんこ展」が、京都市下京区五条通烏丸西入ルのカフェで開かれている。

 4年目の今年は「至福のとき」をテーマに猫愛好家19人が出品した。毛染め中のおばあちゃんにちょっかいを出したり、おなかを見せて熟睡したり、
 「飼い主にしか見せない表情がいっぱい。癒やされてください」(店長の岩井穂積さん)。

 キルトや切り絵の作品もある。22日まで(9、18日は定休日)。問い合わせはカフェ「キトゥンカンパニー」Tel:075(344)1591。

>http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009020700068&genre=K1&area=K00




5 名前: すずめちゃん(長屋)[] 投稿日:2009/02/07(土) 15:10:34.73sD1MMa02
この前、猫が舌出してこっち見てた



7 名前: すずめちゃん(dion軍)[] 投稿日:2009/02/07(土) 15:12:15.31Na6KMAoy
vipper4121.jpg 



[ 2009/02/09 21:35 ]
性機能改善!ED治療薬| ペット | TB(0) | CM(24)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

田舎のバス停に一人たたずむ麦わら帽子に白いワンピースの女の子 

1 名前: すずめちゃん(愛知県)[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:49:52.419yCGff6V BE:2100859698-PLT(12224) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
<麦わら帽子>寒風に耐え、夏を待つ 埼玉・春日部

2月7日11時45分配信 毎日新聞

 埼玉県春日部市の特産品、麦わら帽子の寒干し作業がピークを迎えた。同市赤沼の田中帽子店では、編み上がった帽子が職人の手で庭先に並べられ、寒風に吹かれながら冬日を浴びている。4月ごろから関東一円に出荷される。

 帽子は、麦わら5本を編み込んで帯状にした素材を湿らせて柔らかくしてミシンで編み上げる。仕上げに、北風が強まり乾燥するこの時期に天日干しすると、編み目が締まり型崩れしないという。春日部市では、明治時代に帽子作りが始まった。
近年、外国産に押され市内の生産者は数えるほどになった。【栗原一郎】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000038-mai-soci




5 名前: すずめちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:52:46.06QN17qrur
なんかわかるわ
麦わら帽子はしてないけどカリオストロの城のOPで道端を歩いてる女の子とか
サマーウォーズの旗持ってる子みたいな




6 名前: すずめちゃん(三重県)[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:53:05.53OjT0kwV6
んなのいないよ



10 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/07(土) 11:55:26.91XPJCcDeJ
人間の証明スレきた





[ 2009/02/09 17:40 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(0) | CM(2)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

日本中国化計画 「2020年までに30万人の(中国人)留学生を受け入れるYO」  



1 名前:中国住み(四川加油!)[] 投稿日:2009/02/07(土) 20:17:07.55AxR36F0D● BE:94603853-PLT(14112) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/syobo.gif
新たな中国人留学生は日本で何を学ぶべきか?―中国紙

2009年2月6日、中国紙・東方早報は日本の杏林大学所属の研究者・劉迪(リウ・ディー)准教授の
コラム
「第3世代の在日中国人留学生は何を学ぶべきか?」を掲載した。

中国ではこれまでに2度の日本留学ブームが起きている。1度目は19世紀末から20世紀初頭。
1896年から1904年の日露戦争までに8000 人が日本に向かった。政治、軍事、教育、文化、工商業を学んだ彼らが辛亥革命、新文化運動の原動力になったという。
現在の中国語においても抽象的な単語の多くはこの時期に日本から輸入されたものだ。

2度目のブームは1978年、トウ小平氏の来日以後となる。中国の遅れを痛感したトウ氏はその後多くの留学生を日本に送り出した。このブームは中国に何を残したのか?多くの留学生はこう答えている。「我慢し耐えることを学んだ」、と。

そして今、3度目の日本留学ブームを迎えようとしている。現在でも中国人留学生は日本の全留学生数の6割近くを占めているが、昨年日本政府は 2020年までに30万人の留学生を受け入れる計画を発表した今後、中国人留学生の数も増えることは間違いない。
では新たな留学生たちはいったい何を学ぶために留学するのか。

近代国家の打ち立て方、科学技術などハード面を学んだ以前のブームとは異なり、新たな留学生は公共心などのソフト面を学ぶべきだと劉准教授は主張する。
図書館、公民館などの日本の「公共空間」、学校のサークルや部活動で培われた「自治」の意識、そして「協力」の精神。
こうしたソフト面を学ぶことで、新たな留学生たちは中国で大事な役割を果たすことになるだろうと劉准教授は述べている。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g28355.html




2 名前: すずめちゃん(catv?)[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 20:17:38.044JAZsTlQ
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J



4 名前: すずめちゃん(静岡県)[] 投稿日:2009/02/07(土) 20:18:30.71jYFJ1qFB
自ら治安を棄てるとは



[ 2009/02/09 00:25 ]
性機能改善!ED治療薬| 国内問題 | TB(1) | CM(78)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫