ちょっとアレなニュース 2010年06月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

お帰り「はやぶさ」 

1:フジクジラ(神奈川県):2010/06/12(土) 14:23:33.03 ID:DU+xKghl

お帰り「はやぶさ」、13日深夜ネット生中継





 13日深夜に地球へ帰還する小惑星探査機「はやぶさ」が大気圏に突入するときに流れ星のように光る様子が、
インターネットで生中継される。



 宇宙航空研究開発機構によると、はやぶさの大気圏突入は日本時間13日午後10時50分ごろ。
和歌山大学宇宙教育研究所は、はやぶさの試料カプセルが落下するオーストラリア南部のウーメラ近郊で、
これを待ち受ける。超高感度カメラでとらえた映像を、
ホームページ( http://www.wakayama-u.ac.jp/ifes/news/news20100613.html )で中継する計画だ。



 すでに現地入りしている同大の尾久土(おきゅうど)正己教授によると、ここ数日、夜は一面の星空。
尾久土さんは、「かなりまぶしい流れ星のように見えるはず」と期待する。



 また宇宙機構は、13日午後0時45分から「宇宙教育テレビ」
http://hayabusa.jaxa.jp/live/ http://www.yac-j.or.jp/tv/)で、
はやぶさに関する講演などの特別番組を上映。特設サイト()では、通常は公開しない管制室の様子を
午後6時からライブ中継する方針だ。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000488-yom-sci


■はやぶさ帰還を中継する主なサイト
【豪州から】
和歌山大(午後10時30分から30分間)
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth


ニコニコ動画(午後10時から)



http://live.nicovideo.jp/watch/lv18265557

NASA(午後10時45分から10分間)
http://sgqtss.arc.nasa.gov:554/dc8-current.sdp

【相模原の管制室の様子】
宇宙機構など(午後6時~12時)
http://hayabusa.jaxa.jp/live/

[ 2010/06/13 21:22 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(1) | CM(56)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【なんだ、やっぱりか】 朝鮮総連、朝鮮学校無償化へ攻勢「日本人に成り済まして工作しろ」 

1:ヤジブカ(dion軍):2010/06/13(日) 01:37:11.16 ID:fAdba3Rf

総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも

2010.6.13 01:17

 朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒の父母らに
文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるようノルマを課していたことが12日、内部文書から分かった。
同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。総連の無償化運動がモラルを著しく逸脱し、
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた実態が明らかになった。

 朝鮮総連関係者から入手した内部文書によると、指示は朝鮮学校への無償化適用が先送りされた後の
5月7日に朝鮮学校生徒の母親らが所属する総連傘下の女性団体などに出された。

 文書では「『高校無償化』がわれわれの学校に適用されるまで全組織、全同胞を立ち上がらせ闘争し続ける」と
げきを飛ばし、無償化適用を求める署名を「1人当たり100人」集めるよう指示。
文科省が開設した無償化の相談窓口「高校就学支援ホットライン」を通じて無償化即時実施を求める要請活動を
展開するようにも命じた。



>>2以降に続く




2イソギンポ(dion軍):2010/06/13(日) 01:37:52.08 ID:5YLNtL5H

じさくじえんですた。




3:ソウギョ(福岡県):2010/06/13(日) 01:38:24.67 ID:rdPAfGOk

2chを荒らせって指示も出てるな




[ 2010/06/13 16:02 ]
性機能改善!ED治療薬| 国内問題 | TB(0) | CM(36)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

ロシア 「まだ一段目を切り離してないのに二段目が点火したら、爆発するに決まってるやろボケ」 

1:イトヒキイワシ(関西地方):2010/06/12(土) 09:40:45.00 ID:z1cvpyVR

衛星の回収は可能か?韓国ネット上では政府を批判する声も

6月12日9時30分配信 サーチナ

 韓国教育科学技術部はこのほど、打ち上げに失敗した「羅老(ナロ)号(KSLV―1)」の残骸が韓国・チェジュ島
から南へ約470キロの公海に落下したことを明らかにした。環球網などをはじめとする複数の中国メディアが
報じた。

 事故の原因を解明するためにロケットの残骸を回収したい韓国側だが、ロシアとの契約上、回収は簡単には
進まないことが予想されている。原則として、韓国側がロケットの1段目に接触する場合は、製造を担当した
ロシア側の同意が必要だからだ。

 これに対し、中国メディアは「爆発はロシアと韓国の両国関係にも傷を与えた」と報じ、打ち上げから137秒、
爆発直後からロシアと韓国の専門家は失敗の原因をめぐって争いを開始したと報じた。

韓国側は「爆発はロシアが製造を担当したロケットの1段目で起きた」と主張する一方、ロシア側は「爆発は
韓国が製造を担当したロケットの2段目が予定より早く点火したため」と反論した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100612-00000001-scn-kr




2:エレファントノーズフィッシュ(長屋):2010/06/12(土) 09:41:14.69 ID:6MubR42u

いいぞもっとやれ




11:イトヨリダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:43:00.61 ID:vRv4Nd/+

だいたい

ロシア単独での打ち上げ →実績十分成功しまくり

ロシア+韓国 →二度打ち上げて二度とも失敗成功率0%



どっちが悪いかなんて明らかじゃん




[ 2010/06/12 12:21 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(1) | CM(106)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【韓国ロケット】 「爆発が起きた1段目はロシア製ニダ!ロシアの失敗だからもう1発よこすミダ!」 

1:サバヒー(西日本):2010/06/10(木) 22:41:23.24 ID:wvDkcA+7

韓国の衛星ロケット打ち上げ失敗「爆発起きた1段目はロシアが製作」



 9日に発生したトラブルにより、打ち上げが延期されていた韓国の人口衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号(KSLV-1)」が、10日17時1分、同国南部・全羅南道の羅老宇宙センターから打ち上げられた。

韓国教育科学技術省によると、離陸137秒後に通信が途絶えてロケットが爆発し、再打ち上げは失敗に終わった。韓国メディアが伝えた。

 爆発は一段ロケットでの飛行中に起きたものと見られている。
韓国航空宇宙研究院のイ・ジュジン院長は打ち上げ後に記者会見し、
ロケットの打ち上げ失敗は、9日に発生した消火装置のトラブルとは関係がないと話した。
また、打ち上げ後137秒までは軌道は正常であったとし、1段ロケット部分はロシアが製作したものだと述べた。

 韓国メディアによると、羅老宇宙センター周辺には打ち上げを一目見ようと多くの観光客が詰め掛け、
打ち上げられた際には歓声が上がったが、「羅老号との通信が断絶した」とのニュースが流れると大きなため息が漏(も)れたという。

 一方、韓国とロシアが共同開発した「羅老号」は2段式の構造で、1段目はロシア、2段目は韓国が製造した。
今回の爆発が1段ロケット部分によるものだと明らかになった場合、契約に基づきロシア側が新たに1段目を提供する。(編集担当:新川悠)



http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0610&f=it_0610_042.shtml




54:イシドジョウ(catv?):2010/06/10(木) 22:51:32.95 ID:xPlVbL1l 

1276162472636.jpg 




110:カラフトマス(アラバマ州):2010/06/10(木) 23:06:20.71 ID:+2Dk27/F

http://may.2chan.net/39/src/1276162472636.jpg </B>')">>>54

自前は一番上の帽子だけかよw




[ 2010/06/11 16:43 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(0) | CM(52)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

「地上波には常識人が見たいと思える番組が無い」 視聴者の地上波離れが深刻化 

1:アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 11:56:24.66 ID:Dhfjx9uX

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2010061002000108.html

テレビの視聴率調査で、地上波のNHKと民放キー局以外を見た「その他の局」の視聴率が上昇している。
中高年層からは「地上波には大人が見たいと思える番組が少ない」という嘆きも聞くが、視聴者の「地上波離れ」が
数字として表れ始めたのか? (近藤晶)

「視聴率の『その他』の区分が、ここ二、三年、じりじりと(BSやCSなどの)視聴可能世帯の増加に伴って
上がってきている。地上波のソフト力低下が原因だとすると問題なので、検証していきたい」
テレビ朝日の早河洋社長は先月下旬の定例会見で、「気になったこと」として「その他」視聴の拡大に警戒感を示した。
ビデオリサーチの視聴率調査では、BS、CS、ケーブルテレビ、県域UHF局、放送大学を「その他の局」という項目で

合算して集計している。つまり、地上波のNHKと民放キー局五局以外を合わせた視聴率だ。
先の会見で挙げられたのは、五月十七~二十三日の「その他」視聴率週平均。ゴールデンタイム(G帯=午後7時~
同10時)が7・4%、プライムタイム(P帯=同7時~同11時)が7・1%、全日(午前6時~深夜0時)が4・3%だった。

「その週は過去最高で、五年前と比べると約一・五倍。『その他』視聴率が上昇しているのは間違いない」(放送関係者)という。
背景には、来年七月の完全デジタル化に伴い、地デジ、BS、一一〇度CSのすべてが見られるデジタルテレビや録画機など三波共用機の普及がある。BSデジタル放送受信機の普及台数は約七千四百八十六万台(NHK推定値、5月末現在)。

民放キー局系BS五局の調査では、今年二月時点の世帯普及率は約52%と半数を超えている。衛星テレビ広告協議会によると、CS加入者も昨年度末、千八十五万件、普及率は21・8%に達した。



3ウバウオ(愛知県):2010/06/10(木) 11:59:16.95 ID:y+jUMxnP

どうしたら両親をTV浸りの生活から抜け出させる事が出来るんだ




38:ヨウジウオ(東京都):2010/06/10(木) 12:12:06.27 ID:b20MlDvW

>>3

うちではその問題がかなり深刻

その世代は本も読まずひたすらテレビばかり見てやがる




68:シシャモ(アラバマ州):2010/06/10(木) 12:43:45.34 ID:Zc+RaA1P

>>3

韓流韓流韓流ー^^

馬鹿は簡単にだませていいなw




[ 2010/06/11 00:58 ]
性機能改善!ED治療薬| TV | TB(1) | CM(118)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫