Amazon.co.jp ウィジェット 1:
名無しさん@涙目です(群馬県) :2011/10/09(日) 20:42:14.28 ID:Cmk1tk5d0
「キック・アス 」監督、マーク・ミラーのコミックを再び映画化 「キック・アス 」「X-MEN:ファースト・ジェネレーション 」のマシュー・ボーン監督が、 人気コミック作家マーク・ミラーの「スペリオール(Superior) 」を映画化することが分かった。 ミラー作、レイニル・ユ画の「スペリオール 」は、多発性硬化症という難病を抱えた少年が、 魔法によって大好きなアクションヒーローに変身するというストーリー。 スーパーパワーを手に入れた少年は、犯罪組織と戦う代わりに中東の戦争を終結させたり、 飢餓や天災などで苦しむ市井の人々を救う。 米Comic Book Movie Newsによれば、「キック・アス 」でコンビを組んだミラーとボーン監督は、 約1年半かけて「スペリオール 」について話し合いを重ねてきたそうで、 このほどボーン監督が映画化権を獲得したことをミラーが正式に認めた。 映画版には、ミラーとユのほか多発性硬化症協会もチームに加わるという。 ミラーは原作を執筆したきっかけについて、「障害のあるヒーローを描いてみたいと思っていた。 多発性硬化症を選んだのは、学生時代にこの病気に苦しむ友人がいたからだ」と告白。 「ヒーローが登場する物語というのは、本質的に願望を満たすファンタジーだ。 少年が魔法の力で再び歩きたいと思うだけでなく、空を飛びたいと願うこと、 私にとってこれ以上強く訴えかけてくるものはなかった」と語っている。 http://eiga.com/news/20111009/1/ 2:
名無しさん@涙目です(神奈川県) :2011/10/09(日) 20:43:04.36 ID:LNjb+50u0
とりあえずゴッドファーザー を挙げておけばいいんだろ? んで3をディスる 6:
名無しさん@涙目です(北海道) :2011/10/09(日) 20:43:47.11 ID:HP3riEvo0
ショーシャンク って言えばいいんだろ?
Amazon.co.jp ウィジェット 12 :名無しさん@涙目です(埼玉県) :2011/10/09(日) 20:44:53.81 ID:2H+TAo980 とりあえず潜水艦映画にハズレ無しと言っておく 19:名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 20:46:13.47 ID:m4WcQHxl0 >>12 ローレライ ・・・ 真夏のオリオン ・・・ 21:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 20:46:42.89 ID:Ni7+B1fR0 キックアス とアイアンマン はマジでおもしれーだろうが 23:名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 20:47:11.79 ID:5cSb503q0 ダークナイト は外れだったけどキックアス は良かった 26 :名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 20:48:02.45 ID:ckAR6LQ70 おまえらオススメのバタフライ・エフェクト 糞だったわ 393:名無しさん@涙目です(東京都) :2011/10/09(日) 21:38:16.47 ID:0r/0PebV0 >>26 ほいほい信じんな ハートロッカー とアバター みろ 57 :名無しさん@涙目です(鹿児島県) :2011/10/09(日) 20:52:39.51 ID:CGKQSMrM0 なんか童貞臭い映画でオススメってある? 79:名無しさん@涙目です(関西・北陸) :2011/10/09(日) 20:58:05.56 ID:S8yygQ53O >>57 「いま、会いにゆきます 」とか 66 :名無しさん@涙目です(茸) :2011/10/09(日) 20:54:05.82 ID:/PR5lgXD0 ヒットガール が出てる他の作品教えてくれ。 ぶさかわいいよな。 85:名無しさん@涙目です(庭) :2011/10/09(日) 21:00:01.07 ID:1jO7sAIi0 >>66 (500日)のサマー あと、まだ上映中のモールス 35:名無しさん@涙目です(佐賀県) :2011/10/09(日) 20:49:25.67 ID:BzCqGv+o0 アラビアのロレンス を見ようと思うんだけど 長くてなかなかその気になれない 86 :名無しさん@涙目です(石川県) :2011/10/09(日) 21:00:02.15 ID:di+OPFNt0 でもアラビアのロレンス とか長すぎるだろ 106 :名無しさん@涙目です(西日本) :2011/10/09(日) 21:03:57.39 ID:55U3rQia0 >>86 NHKでやってたから録画して観たけど・・・・ ツマンネーw 115 :名無しさん@涙目です(神奈川県) :2011/10/09(日) 21:05:08.22 ID:otzlN5DK0 >>106 1カット1カット全てが芸術品なのに・・・ 138 :名無しさん@涙目です(愛知県) :2011/10/09(日) 21:08:25.06 ID:Y387s3A/P >>115 いやアラビアのロレンス はつまらんだろ 絵とスケールだけの映画で プロの人が賞賛するたぐいの映画 4時間もあるのに内容は、ホモレイプされて(´・ω・`)っていう 1行で説明できてしまう 180:名無しさん@涙目です(関東・甲信越) :2011/10/09(日) 21:14:06.51 ID:fhQHV/u40 >>138 お前あの拷問シーンしか見てねえだろ。 長いのは認めるが良い映画だよ。 最初のバイク事故シーンさえ見れば話が分かるのがアレだが 88 :名無しさん@涙目です(コネチカット州) :2011/10/09(日) 21:00:22.08 ID:17RcLu0ZO 「イエスマン 」はなかなか良かった 人生前向きになれそうな作品 96 :名無しさん@涙目です(iPhone) :2011/10/09(日) 21:02:04.94 ID:9vQ3OCJM0 >>88 アドレナリン 魔法にかけられて お勧め、アホになるけど 111:名無しさん@涙目です(愛知県) :2011/10/09(日) 21:04:35.01 ID:4Y3jRhiP0 >>96 魔法にかけられて は発想はよかったなw 彼氏交換してハッピーエンドっつーのには何というかあっちの人と日本に住む自分との価値観の違いを思い知ったが 104 :名無しさん@涙目です(関東・甲信越) :2011/10/09(日) 21:03:28.84 ID:zQCzvpNqO お前らどんな映画でも粗探ししたりつまんねえとか言うがな ウォーターワールド やポストマン みたいな本当の駄作を見てくれ 116:名無しさん@涙目です(広島県) :2011/10/09(日) 21:05:12.86 ID:OciMWeIv0 >>104 ウォーターワールド 好きだけどなw 108 :名無しさん@涙目です(静岡県) :2011/10/09(日) 21:04:04.66 ID:FOjvSeYu0 パーフェクト・ワールド 見た? 毎回挙げてんだけど 183:名無しさん@涙目です(茸) :2011/10/09(日) 21:14:19.00 ID:d/LDedSo0 >>108 後にも先にも泣いたのはあの映画だけだわ 122 :名無しさん@涙目です(東日本) :2011/10/09(日) 21:06:11.99 ID:zeXn9t3x0 今公開してる映画で面白いのってどれよ ワイルド・スピード ロサンゼルス決戦 は面白そう 173:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:12:43.14 ID:JNNcsNvq0 >>122 モテキ これこそお前ら向けの映画 168 :名無しさん@涙目です(愛知県) :2011/10/09(日) 21:11:56.55 ID:Y387s3A/P >>122 ワイルド・スピード は馬鹿で大味だけど シリーズで最高に面白い 今年のアクションではトップなんじゃないか? (ワーストはもちろんトランスフォーマー ) オールスターなので、今までの4作全部見る必要があるが 179:名無しさん@涙目です(東日本) :2011/10/09(日) 21:13:58.57 ID:zeXn9t3x0 >>168 トランスフォーマー 、3Dでみたが最高に面白かったぞ? 3Dテレビ欲しくなったくらい 136 :名無しさん@涙目です(鹿児島県) :2011/10/09(日) 21:08:17.54 ID:TlL0qxye0 ティムバートン作品薦めてくるような童貞とは関わりたくない 494 :名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:49:35.38 ID:9rHoOu+G0 >>136 ビッグ・フィッシュ だけは薦めさせてくれよ 518 :名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 21:53:07.11 ID:ewvBWfTf0 >>494 うむ ティムバートンは ビッグフィッシュ と、シザーハンズ のウィノナライダー のシーンだけ見ればよい 520 :名無しさん@涙目です(WiMAX) :2011/10/09(日) 21:53:46.16 ID:lyny7g8p0 >>518 ナイトメアビフォアクリスマス を見なくていいという君とは一生分かり合えない 526:名無しさん@涙目です(広島県) :2011/10/09(日) 21:55:22.32 ID:OciMWeIv0 >>520 舐めんなっつーの ドライビング・ミス・デイジー 、ハリーとトント も好きだっつーの 144 :名無しさん@涙目です(WiMAX) :2011/10/09(日) 21:09:24.23 ID:D5b80BCgP 今からグッドウィルハンティング 見るけどこれ面白い? 今まで見たので一番面白いと思ったのは ファインディングフォレスター 170:名無しさん@涙目です(関西・東海) :2011/10/09(日) 21:12:18.62 ID:u4yRla/3O >>144 面白いよ。数学が天才レベルな青年の成長映画。 487:名無しさん@涙目です(iPhone) :2011/10/09(日) 21:48:44.96 ID:z65UJ1eY0 >>144 続編のジェイ&サイレントボブ は糞だからみなくていいよ 157 :名無しさん@涙目です(庭) :2011/10/09(日) 21:10:27.35 ID:1jO7sAIi0 ゾンビものでオススメある? 188:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:15:31.54 ID:3C/+aHO60 >>157 サンゲリア あと死霊のしたたり 203:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:18:20.34 ID:BD9ib7EM0 >>157 ゾンビランド は薦めるやつ絶対出てくるけど過度に期待しない方がいいぞ ゾンビものでコメディとなるとショーンを想起してしまうけど アレ並みを求めると肩透かし喰らう 駄作じゃあないけどね 167:名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 21:11:54.95 ID:2/3+4KWS0 英国王のスピーチ は良かった 184 :名無しさん@涙目です(京都府) :2011/10/09(日) 21:14:36.59 ID:F/FsKT8W0 >最高の人生の見つけ方が一番好きだ 今はレスラー が気になってるがどうなんだ? 205:名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 21:18:43.53 ID:DSfIv3IU0 >>184 ミッキーロークのレスラー なら、あしたのジョー のプロレス版みたいな感じかな 破滅型のヒーローが許容できるならお勧め 194:名無しさん@涙目です(北海道) :2011/10/09(日) 21:16:47.45 ID:v3V+bIBOO 馬鹿の一つ覚えでも俺はマルコヴィチの穴 を推し続ける 195:名無しさん@涙目です(東海) :2011/10/09(日) 21:17:13.17 ID:EItC9yhCO おもしろ系恋愛映画なら50回目のファーストキス 素直に勧めるならエターナル・サンシャイン 199 :名無しさん@涙目です(長野県) :2011/10/09(日) 21:17:37.97 ID:Iedef42R0 子供達が何かと戦う映画教えてよ 209:名無しさん@涙目です(鹿児島県) :2011/10/09(日) 21:19:01.85 ID:TlL0qxye0 >>199 エンジェルウォーズ レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語 210:名無しさん@涙目です(関東・甲信越) :2011/10/09(日) 21:19:08.94 ID:fhQHV/u40 >>199 ホーム・アローン とかグーニーズ みたいな奴でいいの? 231:名無しさん@涙目です(広島県) :2011/10/09(日) 21:21:33.82 ID:OciMWeIv0 >>199 武蔵野鉄塔線 冒険心とそこから生じる不安との戦いとこじつけて 227 :名無しさん@涙目です(山陰地方) :2011/10/09(日) 21:20:59.63 ID:cMAW/dfF0 >>199 昨日、久しぶりにジュマンジュ 見たけど面白かったぞ 270:名無しさん@涙目です(山陰地方) :2011/10/09(日) 21:26:48.76 ID:cMAW/dfF0 >>227 終わり方はすっかり忘れてて子供時代まで戻って大人になったらサラと結婚してたのには驚いた ジュマンジュ を友達と見た小学生時代の事を思い出したよ(´・ω・`) 213 :忍法帖【Lv=9,xxxP】(北海道) :2011/10/09(日) 21:19:24.29 ID:TJrBRYEk0 なにみていいかわからない なんかおすすめの紹介サイトか紹介する本ない? 218:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:20:09.91 ID:3C/+aHO60 >>213 この映画がスゴイでも読んどけ 219:名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 21:20:09.99 ID:ewvBWfTf0 >>213 ツタヤでもらえる本 意外と役に立つ しかも毎年更新されるから新しい映画も見逃さない 215 :名無しさん@涙目です(三重県) :2011/10/09(日) 21:19:41.88 ID:C0J3vEoA0 洋画ばかり飽きた おすすめの邦画ってないの~? 222:名無しさん@涙目です(鹿児島県) :2011/10/09(日) 21:20:12.11 ID:TlL0qxye0 >>215 南極料理人 236:名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 21:21:59.45 ID:bXQ3Od0A0 >>215 サマータイムマシンブルース 246:名無しさん@涙目です(埼玉県) :2011/10/09(日) 21:23:08.32 ID:bkOyBUjo0 >>215 今度ドラマやるから幸福の黄色いハンカチ 見とこうよ 山田洋次はなんだかんだですごい 251 :名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 21:23:58.55 ID:GStV//hO0 俺が唯一邦画でみとめてるのはラジヲの時間 267:名無しさん@涙目です(西日本) :2011/10/09(日) 21:26:23.55 ID:55U3rQia0 >>251 何回観ても笑えると言う点で同意するわw たまに見たくなるんだよ、ゆるい気分になりたい時とか 513:名無しさん@涙目です(東京都) :2011/10/09(日) 21:52:24.66 ID:VSEbBMYf0 13人の刺客 をこの前見たけど素晴らしかった 斬ってる感が凄いのなんの 275 :名無しさん@涙目です(長野県) :2011/10/09(日) 21:27:26.56 ID:Iedef42R0 あとエイリアン系の映画も教えてよ 301:名無しさん@涙目です(埼玉県) :2011/10/09(日) 21:30:28.41 ID:bkOyBUjo0 >>275 ν速公認のマーズアタック 311 :名無しさん@涙目です(iPhone) :2011/10/09(日) 21:31:44.85 ID:5lFKfs10i 下妻物語 プラダを着た悪魔 ラブアクチュアリー 合コンでこの3つを出せば間違いない 348:名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 21:34:32.23 ID:ewvBWfTf0 >>311 うむ、おしゃれ、かわいい、をおさえていてよいな あとは、バレンタインデー 、アメリ なんかも 387:名無しさん@涙目です(関東・甲信越) :2011/10/09(日) 21:37:51.31 ID:fhQHV/u40 >>311 ショコラ もいれとけ。 色々と捗るぞ 408 :名無しさん@涙目です(神奈川県) :2011/10/09(日) 21:40:43.95 ID:QUo8gKeA0 ニュー速公認海外アニメ映画は? トイストーリー3 とか? 460 :名無しさん@涙目です(神奈川県) :2011/10/09(日) 21:46:18.75 ID:Prm7ROIK0 >>408 アイアン・ジャイアント だろ。映画館で声漏れるくらい泣いた映画ってこれだけだわw 759:名無しさん@涙目です(大阪府) :2011/10/09(日) 22:38:09.96 ID:arJTJwjX0 >>460 俺は家で観て不覚にも嗚咽漏らすくらい泣いたわ(笑) いいおっさんなのにうぐうぐ声出た 430 :名無しさん@涙目です(広島県) :2011/10/09(日) 21:43:19.07 ID:UPJDrWIJ0 人間の恐ろしさ、集団の狂気を描いている映画を教えて下さい ミザリー とシャイニング とミスト は見ました 434:名無しさん@涙目です(広島県) :2011/10/09(日) 21:44:02.79 ID:m4WcQHxl0 >>430 エス 436:名無しさん@涙目です(宮城県) :2011/10/09(日) 21:44:10.83 ID:f+XI11x00 >>430 アナコンダ 。 デカい蛇より人間の方が怖いよねという映画。 442:名無しさん@涙目です(東日本) :2011/10/09(日) 21:44:43.07 ID:zeXn9t3x0 >>430 フルメタル・ジャケット はちょっと違うか? 448:名無しさん@涙目です(福井県) :2011/10/09(日) 21:45:05.93 ID:nlO/drP/0 >>430 WAVE 実話を元にした映画 まさに集団心理の狂気がテーマ 462:名無しさん@涙目です(埼玉県) :2011/10/09(日) 21:46:24.31 ID:a9AgDYP/0 ありきたりで、出てないけど アルマゲドン とタイタニック は名作、初見では絶対泣く ガス燈と ゴールデンボーイ も精神的にきてかなり面白い あとキングは、ホラーより、サスペンスのが絶対向いてると思う 537 :名無しさん@涙目です(愛知県) :2011/10/09(日) 21:57:03.38 ID:QP9nbU+fP オーシャンズ11 ミッションインポッシブル インセプション こういう、その筋のスペシャリスト集めて グループ犯罪やる映画で面白いのある? 542:名無しさん@涙目です(埼玉県) :2011/10/09(日) 21:58:15.70 ID:2H+TAo980 >>537 ルパン三世 553:名無しさん@涙目です(iPhone) :2011/10/09(日) 22:00:27.75 ID:ABa8cokW0 >>537 ミニミニ大作戦 っていうビックリ邦題の映画がそんな感じだった記憶がある 568:名無しさん@涙目です(四国地方) :2011/10/09(日) 22:02:13.10 ID:K2y0bZYL0 >>537 ファミリービジネス 821:名無しさん@涙目です(千葉県) :2011/10/09(日) 22:49:42.79 ID:TTjs/h1U0 >>537 スニーカーズ 575 :名無しさん@涙目です(東京都) :2011/10/09(日) 22:03:49.34 ID:xxkr1gRV0 いわゆる洋画の感動系(グリーンマイル とかグッド・ウィル・ハンティング とか)面白いと思ったこと無い 網走番外地 とか仁義無き戦い の方が日本人に合ってると思うぞ 594 :名無しさん@涙目です(関東・甲信越) :2011/10/09(日) 22:08:48.68 ID:fhQHV/u40 >>575 感動系は泣くもんだから面白くないのは当然だろうよ 邦画で泣いて笑える映画でオススメあるの? 606:名無しさん@涙目です(東京都) :2011/10/09(日) 22:10:48.73 ID:w3uMSqoT0 >>594 寝ずの番、 夜逃げ屋本舗1 、川の底からこんにちは 、机のなかみ 612 :名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 22:12:33.49 ID:ewvBWfTf0 >>594 花とアリス 岩井俊二はこれと、打ち上げ花火の奥菜恵のシーンだけ見ればよい 626:名無しさん@涙目です(東京都) :2011/10/09(日) 22:14:55.76 ID:w3uMSqoT0 >>612 岩井俊二は初期に良作多いやーん アンドゥ とか四月物語 とかピクニック とか見ないのもったいないやーん 616 :名無しさん@涙目です(茨城県) :2011/10/09(日) 22:13:06.71 ID:2M7MIVgJ0 アフタースクール より騙される映画教えろよ 散々ネタバレされてるやつはいいから 627:名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 22:15:28.81 ID:ewvBWfTf0 >>616 ライフオブデビットゲイル ま、予想の範囲内のオチだけど 話自体はいいよ 744 :名無しさん@涙目です(北海道) :2011/10/09(日) 22:36:22.48 ID:RSLM51CV0 ドライビングミスデイジィー とかアメリカンビューティー みたいな 日常生活を淡々と綴っていて面白い映画教えて 765 :名無しさん@涙目です(神奈川県) :2011/10/09(日) 22:39:17.96 ID:lSlKAcXt0 >>744 オールアバウトマイマザー トークトゥハー ボルベール 帰郷 778 :名無しさん@涙目です(宮城県) :2011/10/09(日) 22:41:03.05 ID:f+XI11x00 >>765 その監督の作品って登場人物がちょっと狂ってるんだよな。 784:名無しさん@涙目です(dion軍) :2011/10/09(日) 22:42:40.79 ID:eWyzfAfs0 >>778 淡々とした変態だよな 753 :名無しさん@涙目です(愛知県) :2011/10/09(日) 22:37:46.38 ID:hvMMeuN30 トムクルーズの新作は面白そうだな 792:名無しさん@涙目です(dion軍) :2011/10/09(日) 22:44:25.25 ID:cB/JdWQnP >>753 なにしろブラッド・バード監督だからな 面白いに決まってる 757 :名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 22:37:59.79 ID:Iws8PksvP 最近見たキャッチミーイフユーキャン がすげえ面白かったんだけど ν速的にはどう評価されてるの? 空気? 766:名無しさん@涙目です(兵庫県) :2011/10/09(日) 22:39:27.11 ID:ewvBWfTf0 >>757 そこまで評価されてないよね世間的には でも、自分が面白いと思ったらそれでいいじゃない 813 :名無しさん@涙目です(アラバマ州) :2011/10/09(日) 22:48:41.99 ID:FnV+KCSb0 てかプロジェクター マジおすすめ。4、5万の中古で十分満足できるレベル。 スクリーンは壁が白かったら必要ない もしくはIKEAとかニトリの三千円くらいのロールスクリーン で十分 8畳あれば120インチいける。 映画館ほとんど行かなくなった。 820 :名無しさん@涙目です(北海道) :2011/10/09(日) 22:49:35.69 ID:xiQnOQEQ0 >>813 中古に4,5万出すならもう少しで出るソニーのHMD買ったほうがいいな 830:名無しさん@涙目です(WiMAX) :2011/10/09(日) 22:51:33.20 ID:lyny7g8p0 >>820 それが女の子部屋に呼ぶ口実になるっつうんか? え?
Amazonアフィリエイトリンク作成ツール
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/