ちょっとアレなニュース 2012年05月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに5億円突破…15日間で 

1:☆ばぐ太☆◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/14(月) 11:46:55.04 ???0
★寄付口座計5億円に到達 11日時点

・東京都が尖閣諸島(沖縄県石垣市)購入計画をめぐり4月27日に開設した購入資金の
 寄付金口座への入金が11日までの15日間で計5億円を超えたことが、14日の都の
 集計で分かった。

 11日時点での入金は計3万7443件、5億344万8459円。石原慎太郎知事が11日
 午後の定例記者会見で発表した同日正午時点の金額は約4億7千万円で、半日で
 3千万円が集まったことになる。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120514/lcl12051411310002-n1.htm

 ※ソース元に、振込み先などの情報があります。

※元ニューススレ
・【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、4億円突破…希望者、後を絶たず★11
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336958948/




11:名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:48:56.47 ID:j2lgj4+v0
マスゴミ・チョンサヨの逆張りすれば全てうまく行くw




17:名無しさん@12周年:2012/05/14(月) 11:50:10.83 ID:7kjKHEdZ0
シナチョン涙目で

心地いい~wwwwwwww




[ 2012/05/14 12:56 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(1) | CM(47)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

日本のIMF巨額出資は、模範国・韓国に対する対抗心から。日本は地位をカネで買った … 韓国紙 

1:ブレーンワールド(岡山県):2012/05/13(日) 12:40:38.14 ID:xsA0ZUSv0
■「1人当たりの国の借金が1億」 …日本がIMFに68兆出した理由

国際通貨基金(IMF)は先月、4300億ドル以上の追加財源の確保に成功した。ヨーロッパ財政危機の
火種を沈静化する「財政的防火壁(firewall)」を築いたわけだ。

これには日本の役割が大きかった。日本は、議論の場となった「主要20ヶ国(G20)財務長官・中央
銀行総裁会議」の開幕前に、600億ドル(ウォン換算で約68兆ウォン)を出資すると約束した。IMFが
確保した財源の14%に達する多額のお金だ。

1人当たり1億ウォン(約725万円)を越える国の借金を背負っている日本が、ヨーロッパ借金祭りに
このように大金を貸すことにした理由は何か。

外交専門家から見た日本の選択は、多分に政治的だ。日本の大胆な決定を、「俺はまだ死んでは
いない」という叫びと読む。国際社会で日本は相変らず先進国グループのメンバーだが、東日本
大地震と原発事故、中国の浮上で、ますます立場が狭くなっている。

韓国も、日本にとって気になる存在だ。韓国が世界金融危機を模範的に克服して、G20の議長国を
引き受けて国際社会のスポットライトを受けている間、日本は大勢に合流できなかった。財源拡充を
決めた後のことではあるが韓国と中国が先に自由貿易協定(FTA)交渉の開始を宣言したことも、
地域内交易の主導権を握ろうとする日本をあせらせている。日本は68兆ウォンに達する巨額を出す
ことで、国際社会で発言権と地位を買ったわけだ。

だが、日本が得るのはこれだけでない。IMFに金を貸すのは経済的にも儲かる商売だ。通貨緩和
政策を行っている日本の基準金利は0~0.1%水準。事実上マイナス金利政策を行っている国内に
お金を積んでみてもホコリをかぶるだけだ。




2:ブレーンワールド(岡山県):2012/05/13(日) 12:40:54.70 ID:xsA0ZUSv0
これに対してIMFに金を貸せば、特別引出権(SDR)利子により利子収入を手に入れることができる。
SDR利子はユーロや円、ポンド、ドルの為替レートなどを考慮して毎週計算され、5月7日から13日
まで適用される利率は0.13%だ。一見すると小さい数字のようだが、出資額の規模を考慮すれば
かなり良い収益だ。

しかもIMFを通じて支援要請国に融資する方式なので、貸したお金を取られる心配は無い。日本
国内の事情が急変した場合は、いったん貸しても途中で返してもらうことができる。

直ちに全額を出す必要もない。今回の財源拡充は一種のマイナス通帳を開設する方式なので、
支援を望む国が借りに来た場合だけ支援金を出せば良い。

▽ソース:アジア経済(韓国語)(2012.05.13 10:00)
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012051115464671940
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=277&aid=0002784440
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=20120513100000834f3&linkid=4&newssetid=1352




[ 2012/05/13 23:29 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(1) | CM(35)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

韓国で万博開催 「1日10万人は客が来るニダ」 → 初日ですら3万人しか客が来ない →  

1:カストル(愛知県):2012/05/13(日) 14:38:04.58 ID:+gt2RroS0●
海との共存、ITで表現 韓国・麗水万博が開幕

韓国南部の全羅南道麗水(ヨス)市で12日、開幕した国際博覧会(麗水万博)の会場を回った。
韓国政府は麗水万博の経済効果を12・2兆ウォン(約8500億円)と試算。
万博組織委員会は会期中、1千万人の動員を目指す。

単純計算で1日10万人の入場が必要だが、初日にもかかわらず、午後7時現在、約3万5千人と予想を下回った。

早くも集客力の弱さが露呈した格好だ。

日本館の開館式に出席した武藤正敏駐韓大使は米国館を訪れた後、日中韓首脳会談が開催される北京に向かった。
日本政府関係者は「独島(竹島の韓国名)、東海(日本海の韓国名)と表記された展示館には行けない」と、
あえて「東海」表記が登場する韓国館を避けたことを示唆した。

アジア・世界 2012年5月13日 00:28
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/301911

   <<入場者数>>

           予想        結果
愛知万博  1日40000人 → 1日280000人

           予想        結果
韓国万博  1日100000人 → 1日35000人




4:エリス(やわらか銀行):2012/05/13(日) 14:40:21.69 ID:NrCRdHXx0
大赤字と大恥かきに直線だなw




7:太陽(埼玉県):2012/05/13(日) 14:40:56.10 ID:Ub3Joah+0
韓国って、やること全てが大赤字なんだよなw





[ 2012/05/13 19:08 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(1) | CM(44)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

K-POP、世界的に全く売れておらず利益にもなっていないことが判明 「このままでは韓流は数年で消滅」 

1:ベラトリックス(愛知県):2012/05/12(土) 17:48:29.44 ID:oSV1xG8A0●
韓国で、「韓流」ビジネスに対する疑問の声が持ち上がってきた。国を挙げたグローバルな
拡販政策を展開してきたが、売上高の99%がアジア地域にとどまり、利益面でも韓国に
それほど貢献していない実態などが判明しているためだ。ブームは5年以内に終わるとの
調査も出ており、韓国の“国威”がかかる韓流が岐路に立っている。
129709073095416131418.jpg
特定市場、特に日本への高い依存度や収益構造の問題点も指摘されている。
欧米でもライブを行うなどいまや韓流の主流となっているK-POPだが、韓国コンテンツ振興院の
調べでは、アジアでの売り上げが全体の99%を占め、なかでも日本が80.8%と突出する。

しかも、「日韓間の利益配分の問題点も明らかになっている」(韓国政府関係者)。毎日経済
新聞によると、5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算したところ、
公演やキャラクターグッズ、CD販売など日本での収益のうち、84%は日本側流通業者に渡り、
残り8%が日本側プロモーターに。結局、KARA所属芸能事務所の手元に残るのは収益の
8%に過ぎないという。

この背景について呉氏は、K-POPはまず世界最大の韓流市場である日本を目指すが、
韓国側企業が直接、日本で商品を売ることができない「ライセンス契約」の問題があると指摘する。
韓国側でも収益不均衡の認識が強まっており、日本の情報通信企業と直接タイアップして
音楽のオンライン販売などを模索する動きも出ているが、「日本の芸能流通網を無視して
日本で存在するのは不可能」(韓国大手プロモーター)との見方が一般的だ。

これに追い打ちをかけるのが、毎日経済新聞のアンケートだ。今年2月に日本、中国、台湾で
1200人を対象に韓流について調査したところ、「5年以内にブームが終わる」と回答した人の
比率が62%、「すでに終わっている」の18%と合わせると8割の人が否定的な見方をして
いることが分かった。
日本市場への「一極依存体質」から脱却したいが、日本市場から離れればビジネスが成立しない。
韓流は韓国にジレンマももたらしているようだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120512/kor12051210280005-n1.htm




3:パラス(大阪府):2012/05/12(土) 17:50:27.93 ID:h2xarNRM0
そもそもブームなんぞ無い気が・・




14:ベテルギウス(北海道):2012/05/12(土) 17:57:07.84 ID:J/qG1umZ0
むしろ日本で売れてる(ことになっている)だけも上出来だろ
そろそろやめるべきだな




[ 2012/05/13 03:19 ]
性機能改善!ED治療薬| 芸能 | TB(1) | CM(91)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【K-POP】 KARAの売上げ、韓国に渡る利益はたったの8% 残り92%は日本の利益だった 

1:ベラトリックス(愛知県):2012/05/12(土) 10:32:32.49 ID:oSV1xG8A0●
本国薄利の“韓流ブーム”に韓国が疑問

「日韓間の利益配分の問題点も明らかになっている」(韓国政府関係者)。毎日経済新聞によると、
5人組のアイドルグループ「KARA」の日本での活動を例に試算したところ、

KARA所属芸能事務所の手元に残るのは収益の8%に過ぎないという。

韓国大田市のソルブリッジ国際大の呉寅圭(オインギュ)・韓流研究センター長も、
K-POPはまず世界最大の韓流市場である日本を目指すが、韓国側企業が直接、
日本で商品を売ることができない「ライセンス契約」の問題があると指摘する。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120512/mcb1205120501003-n2.htm




2:白色矮星(東京都):2012/05/12(土) 10:33:23.90 ID:f5LdWcB00
じゃあもうやめれば


8:アリエル(やわらか銀行):2012/05/12(土) 10:36:14.35 ID:WdDgz+yo0
フジがごっそりもっていくわけですね




9:ヘール・ボップ彗星(WiMAX):2012/05/12(土) 10:36:23.85 ID:Whv7a6zb0
テラ鵜飼の鵜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





[ 2012/05/12 18:15 ]
性機能改善!ED治療薬| 芸能 | TB(1) | CM(30)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫