ちょっとアレなニュース 2017年11月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

【北朝鮮】ケント・ギルバート「テレビでは放送禁止だけど最後の砦は朝鮮総連。資産凍結35団体から除外されてる」 

1:ザ・ワールド ★:2017/11/10(金) 18:25:37.92 ID:CAP_USER.net
北朝鮮に対する圧力を高めるため安倍総理が北朝鮮関連の団体・個人の資産凍結に踏み切った。
思い切った措置ではあるが、なぜか朝鮮総連が除外されていたと話題になっている。

■虎ノ門ニュース

ケント・ギルバート「日本が制裁措置をかけたら(北朝鮮は)一番痛いっていうところがまだ残っている」

半井小絵「あの大きなところ?」

ケント・ギルバート「大きなところだね」

居島一平「そこだけ小声になるんですね」

半井小絵「私だって言ったら恐いもん。言いたいけど恐いから言えない」

ケント・ギルバート「テレビに出始めた頃からそれについてはテレビで言うなって言われてますからね」

半井小絵「あぁ~そこは」

ケント・ギルバート「うん、まずい。徐々にやってますけどね。徐々に強くしていきましょう」

居島一平「いや、もうはっきり申し上げたほうがいいですよね。朝鮮総連ですよね?」

ケント・ギルバート「えへっへっ(笑)…はい(小声)」

居島一平「朝鮮総連ですよね」

ケント・ギルバート「はい。それはそのままにしてますからね」

半井小絵「今回も入ってないですもんね~」

居島一平「入ってない!?」

ケント・ギルバート「朝鮮総連は入ってないと思いますよ」

居島一平「入っていない…。そこはねぇ…」

ケント・ギルバート「入ってればそれ自体がニュースになってるでしょ」

居島一平「トップにきてもおかしくないですね」

ケント・ギルバート「そこにまだ手をつけてないからね」

半井小絵「3人で言ったことになっちゃった(笑)」

居島一平「いやいやいや申し上げたのは私ですから」

半井小絵「いや逃げたみたいになるから(笑)違うの。恐いだけ、恐いだけ。恐いけど言わなきゃですもんね」

居島一平「はっきり言いますと、私だって恐くないわけじゃないんですよ」

半井小絵「みんな恐い」

ケント・ギルバート「居島さんは(番組に)毎日出てるから余計恐いね」

居島一平「ここらへん(顔)に大怪我して出てくるかもしれません」

http://netgeek.biz/archives/106125

[ 2017/11/11 01:32 ]
性機能改善!ED治療薬| ■はじめに | TB(0) | CM(148)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【Record China】「日本は韓国に干渉しないで」トランプ大統領とハグした韓国の元慰安婦が怒り=韓国ネット「内政干渉だ」[11/9] 

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2017/11/09(木) 17:29:05.65 ID:CAP_USER.net
「日本は韓国に干渉しないで」トランプ大統領とハグした韓国の元慰安婦が怒り=韓国ネット「内政干渉だ」「冷静に見ると感情的な外交だった」



9日、韓国メディアによると、米国のドナルド・トランプ大統領とのハグで話題を集めた韓国の元慰安婦イ・ヨンスさんが、日本に対する怒りをあらわにした。資料写真。

2017年11月9日、韓国・SBSによると、米国のドナルド・トランプ大統領とのハグで話題を集めた韓国の元慰安婦イ・ヨンスさんが、日本に対する怒りをあらわにした。

日本政府は7日、米韓首脳が参加した夕食会に元慰安婦が招待され、トランプ大統領と抱擁したこと、竹島産のエビを使用した料理が出されたことについて、韓国政府に強く抗議した。これに対し、イさんは「私が韓国を訪れた貴賓に会いに行こうが行くまいが、他国(日本)が口出しすることではない」と述べ、怒りをあらわにした。また、イさんは15年末の日韓慰安婦合意についても「秘密の交渉が行われていたことが明らかになった」とし、「耳も目もない上、良心もない。(日本政府が)あれこれとほざくことは正しいことではなく、恥ずかしい。鼻をふさいでねずみの穴にでも入るべきだ」との表現で強く非難した。

また、竹島産のエビに対する日本政府の抗議についても「韓国の独島(竹島の韓国名)で獲れたものを使っただけ。なぜそこまで干渉するのか」と述べて反発した。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「その通り」「内政干渉だ。韓国より自国の問題に目を向けるべきでは?」「(元慰安婦の)おばあさんたちには長生きしてほしい。そして必ず日本の心からの謝罪を受けてほしい。大統領府のセンスも素晴らしかった」「慰安婦被害者を招待するというのは誰が考えたのだろう?本当に奇抜で良いアイデア」「慰安婦の歴史の問題は私たちが忘れてはならないつらい歴史」などイさんに共感する声や、韓国政府を称賛する声が多く寄せられている。

また、「今度から、韓国を訪れる日本の政治家には独島のエビをごちそうしよう」と提案する声も。

一方で「理解に苦しむ。最初にニュースを見た時は痛快だったけど、冷静に考えると感情的な外交に過ぎない。理性的な外交が必要な場面だったのに」「文在寅(ムン・ジェイン)大統領はいつも国民に見せるためのショーばかり」など否定的な声や、元慰安婦に対し「米国の大統領にまで慰めてもらったのだから、今後は恨みを心の中にしまい、国益のために静かにしていてほしい」と訴える声も見られた。(翻訳・編集/堂本)


Record China 2017年11月09日 17時00分
http://www.recordchina.co.jp/b214442-s0-c10.html

[ 2017/11/09 20:02 ]
性機能改善!ED治療薬| ■はじめに | TB(0) | CM(15)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【パヨク動画】トランプ大統領、文在寅大統領の事を「あいつは何を考えているんだ! 何なんだあいつは!」 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:723460949-PLT(13000).net
KissyKapri_love @KissyKapri_love
トランプ大統領が文在寅に不快感
トランプ「何なんだあいつは!何を考えているんだ!」 多分北朝鮮の前に韓国のほうが先に崩壊すると思うわ。
さっさとくたばればいいのに。


http://t
2:名無しさん@涙目です。:2017/11/08(水) 17:01:13.91 ID:doFt3BV/0.net BE:723460949-PLT(13000)
237:名無しさん@涙目です。:2017/11/08(水) 23:16:48.83 ID:1nvJGm7q0.net
>>2
最初の表情
笑顔をわざわざ作る
握手スルー

腹いてえwwww

[ 2017/11/09 03:12 ]
性機能改善!ED治療薬| ちょっとアレなニュース | TB(0) | CM(16)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【中韓】韓国、中国から「THAAD配備で中国の利益を侵害した」と認める“降伏文書”を要求される 韓国報道[11/07] 

1:れいおφ ★:2017/11/07(火) 16:17:45.34 ID:CAP_USER.net
中国と韓国の通貨交換(スワップ)協定延長をめぐり、韓国内でさまざまな憶測がささやかれている。
中韓両国は期限満了日の10月10日に契約を3年間延長した事実を公表せず、
数日後に訪米中の韓国高官が記者団に明らかにする“異例”の形だったからだ。

韓国内では冷え込んだ両国の「関係改善」に期待が高まるが、一筋縄ではいかないのが中国。
27日の朝鮮日報日本語版(電子版)は、在韓米軍の「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備をめぐって、
中国が韓国に対し「中国の利益を侵害した」と認める“降伏文書”を要求していると報じた。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、難しい対中外交を迫られている。

「(10日に延長で)最終合意した」
共同通信や韓国メディアによると、米ワシントン滞在中の金東●(=なべぶたに八の下に兄)
(キム・ドンヨン)経済副首相兼企画財政相と韓国銀行(中央銀行)の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁は
13日、中韓スワップ協定についての記者団の質問に対し、こう打ち明けた。
11日に発効し、金額は緊急時に3600億元(約6兆1400億円)相当を限度に融通し合う従来の内容を踏襲したという。

ただ、韓国銀は10日に「延長に向け交渉中」と説明していた。
李氏はこの点について、「技術的な検討を行う必要があった」と釈明したが、
その中身については「答えられない」とあやふやな回答だった。


中韓は2009年に人民元とウォンの交換限度額を1800億元規模とする協定を締結。
11年に現行規模に拡大し、14年に3年間延長していた。
韓国にとって中国は最大の通貨スワップ協定の締結国で、米ドル換算で全体の半分弱を占める。

ただ、中国では18日に5年に1度の中国共産党大会が開幕する予定だったため、
THAAD配備を認めた韓国との通貨スワップ協定延長を発表すれば、国内世論の反発を招きかねなかった。

韓国はこうした中国の事情を忖度(そんたく)したとみられるが、10日に延長合意を公表しなかったことで、内外メディアに「期限切れ」と報じられた。
そのまま放置すれば、「協定は延長されなかった」と受け止められ、ウォンの信認低下につながりかねない。
そこで、海外で記者団の質問に答弁する「苦肉の策」をひねり出したとみられる。

韓国の外貨準備高(自国通貨の乱高下を防ぐために保有するドルなど外国のお金)は現在、約3800億ドル(約43兆円)で世界9位。
このため、中韓通貨スワップ協定が終了してもウォン相場はそれほど動揺しないとみられていたが、
北朝鮮情勢がさらに緊迫化すれば、暴落の可能性もなくはない。韓国メディアも「通貨スワップは多ければ多いほど
韓国の心強い外貨安全弁」と報じており、韓国は早くから中国に協定延長を求めていたとみられる。

今回の協定延長を受け、韓国メディアでは、両国の関係改善を期待する論調が目立った。

(>>2以降に続く)

記事全文はこちら
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000511-san-bus_all

[ 2017/11/07 22:04 ]
性機能改善!ED治療薬| ■はじめに | TB(0) | CM(11)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

トランプと比較にならないロシア・ゲート問題がクリントン夫妻で発覚 ヒラリー逮捕の可能性も 

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:711292139-PLT(13121).net
米国では現在、クリントン・ファミリーの「ロシア・スキャンダル」が大爆発している。

 ドナルド・トランプ大統領の「ロシア・ゲート問題」は、すでに実体がないことが明らかになった。
これに対し、新たに発覚したクリントン夫妻の「ロシア・ゲート問題」は、ウォーターゲート事件などが比較にならないほど、深刻な政治腐敗といえる。
国家の安全を、金銭でロシアに売り渡していた疑いがある一大スキャンダルなのだ。

 オバマ政権でヒラリー・クリントン氏が国務長官だった当時、カナダの「ウラニウム・ワン」という企業を、ロシア政府の原子力機関「ロサトム」が買収した。
「ウラニウム・ワン」は、米国のウラン鉱脈の5分の1を保有しており、買収には米国政府の許可が必要だった。

 ヒラリー氏はこの買収を積極的に推進し、「ウラニウム・ワン」はロシア政府の傘下企業となった。
さすがに共和党保守派は当時、「この売却が米国の国家安全保障を大きく毀損(きそん)する」とオバマ政権を批判したが、企業買収は完了してしまった。

 国の安全保障の根幹を脅かす決断を行った政治家は、それだけで「国家反逆罪」の対象になり得る。ところが、問題はそれだけではなかった。

 この件に絡んで、「クリントン財団」は何と、「ウラニウム・ワン」買収の関係者から総額1億4500万ドル(約165億2850万円)にも及ぶ献金を受け取っていたのだ。

 しかも、「ウラニウム・ワン」の売却交渉が行われている最中(=ヒラリー国務長官時代)、ビル・クリントン元大統領は、ロシアの政府系投資銀行に招かれて講演を行い、
1回の講演で50万ドル(約5700万円)もの謝礼を受け取った。これは通常の彼の講演謝礼の2倍の金額である。

 また、ロシア政府系のウラン企業のトップは実名を明かさず、クリントン財団に総額235万ドル(約2億6700万円)の献金をしていた。

 これらは、「反トランプ派」の代表的メディアであるニューヨーク・タイムズも、事実関係を認めている。

 クリントン夫妻の「ロシア・ゲート問題」は今後、さらに追及されて、米民主党やリベラル系メディアに壊滅的打撃を与えるだろう。

 ヒラリー氏が逮捕される可能性も出てきた。

http://www.zakzak.co.jp/soc/news/171106/soc1711060010-n1.html

[ 2017/11/07 01:48 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(0) | CM(10)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫