![]() (・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
![]() (・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫
![]() |
![]() |
![]() |
25 名前: パクチョイ(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 15:30:36.62
昔、求人誌制作のバイトをやってたんだが
>>12的なセリフを打ち込む度に「ここは俺は無理だな」と思ったね
でもこういう所はほぼレギュラー化してるんで仕事は楽だったw
14 名前: 柿(東海) 投稿日:2008/12/03(水) 15:21:30.66
花見の席取りを泊まりがけでやらせる
15 名前: かぶ(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:21:32.99
上司のツラが完全にヤクザ、ってのも追加で
18 名前: にら(関西地方) 投稿日:2008/12/03(水) 15:25:06.27
http://ueharasan.y.ribbon.to/
ブラック会社に勤めてるけどもう限界かもしれない の漫画
暇つぶしにどうぞ
22 名前: アカガイ(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:27:48.10
☆☆気をつけろ!DQNな企業のキーワード。☆☆
求人のNG写真
◎ガッツポーズの写真
◎高級外車のある写真
◎都会の高層ビルの写真
◎若者ばかりの集合写真
◎内容に関係ない外人の写真
◎携帯電話片手にキメてる写真
◎モデルっぽい女の子ばかりの写真
◎茶髪でつなぎを着た作業員の集合写真
◎写真の代わりにキャラクターの作業員
求人のキワード
◎幹部候補募集(薄給でも責任重大)
◎未経験大歓迎(誰でも出来る仕事です)
◎若い仲間が頑張ってます。(離職率高し)
◎大幅な事業拡大のため募集。(年中人手不足)
◎あなたのがんばりを評価します。(歩合率高し)
◎家庭的で働きやすい職場です。(同族企業です)
◎とても風通しの良い社風です。(ワンマンな社風です)
◎中途採用のハンディはありません。(入れ替わり激しい)
◎大変やりがいのある仕事内容です。(アホくさい内容です)
◎店長をはじめ愉快なスタッフがあなたを待ってます。(店長は元バイト)
23 名前: ゆず(千葉県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:28:28.75
従業員50人くらいで募集が30人
28 名前: おくら(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 15:33:29.96
一番アットホームな仕事は
自宅警備員。
37 名前: オリーブ(福岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:44:45.29
「零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
「勤務条件や待遇を説明しようとせず、前職給与も聞いてこない会社」
「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」
全部当てはまるゲーム会社を知っている
まあ日本一ソフトウェアだけど
41 名前: イカ(関東) 投稿日:2008/12/03(水) 15:48:09.03
社長が無駄に目立ってる所はヤバイ
45 名前: アンコウ(福岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:51:42.71
確かに、まともな所は放っといても人が来るんだからな
必死にPRしてるのはおかしい
47 名前: ヒラメ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/03(水) 15:53:51.80
社員が金山さんとか金田さんばっかりだったらちょっと嫌かも
54 名前: キウイ(沖縄県) 投稿日:2008/12/03(水) 15:57:54.35
地方公務員が無難かな
福祉課に配属されたらヤバイけど
60 名前: スイートコーン(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 16:00:15.09
面接で落としたくせに 数週間後 採用電話がある会社
62 名前: アンコウ(福岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:02:16.79
>>60
その間に誰か逃げたってことだな
69 名前: ホタテガイ(鹿児島県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:05:27.37
>>60
そんで働きに行って3日で辞めるのな
72 名前: かぼす(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:08:02.79
女性ばかりで全裸
73 名前: ホタテガイ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:08:35.92
富士山の頂上で面接
75 名前: かぼす(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:09:21.77
がたいのいい男が全裸で筋トレに励んでいる
76 名前: ホタテガイ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:10:08.18
社長がCMに出てる
78 名前: みつば(catv?) 投稿日:2008/12/03(水) 16:10:18.66
事務所がマンションの一室
80 名前: かぼす(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:11:05.78
鈴木佐藤高橋で占められていて
名前呼ぶとき出身地で呼ばれる
84 名前: ぶどう(dion軍) 投稿日:2008/12/03(水) 16:13:49.64
研修で滅茶苦茶な山奥に連れて行かれて大声の発声練習とか、
海辺に連れて行かれて走り込みとか、
社会奉仕とか言ってごみ拾いとかさせられたり
社内では必勝の鉢巻きを巻いて「売り上げアップ!目標達成!」とか
拳を作って気焔を上げなくちゃいけないんでしょ?
僕知ってるよ。
91 名前: キス(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:18:49.41
とある研修施設で眠たい管理職研修をマッタリ受けてたら、隣の部屋から怒号が聞こえてきた
講師いわく、「世の中にはああいう研修もあるんですよ( ´,_ゝ`)プッ」
その後、スーツ姿で研修所の周囲をダッシュしてる男女の姿が
94 名前: やまのいも(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 16:23:31.92
「若手中心」
→中堅社員になる前に幹部以外すぐ辞める
「明るい雰囲気」
→体育会系のノリで上下関係が半端なく厳しい。
「社員同士、仲が良くて、良く飲みに行きます」
→毎月全員参加強制の飲み会があります。
「いろんな出会いがあります」
→営業系の仕事、精神力が弱い奴は即効で退社する
「やる気次第で数年で月給50~60万円稼げます。」
→普通の人間じゃクリアできないノルマを達成すればの話
また運が悪く悪徳企業だった場合、グレーゾーンの仕事をさせられます。
「ベンチャー」
→残業、土日祝出勤当たり前
95 名前: やまのいも(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 16:23:54.51
「成長できる職場」
→「サービス残業バリバリで使い潰します」
「実力主義・能力主義・成果主義」
→「手段を問わず営業数字を挙げた者だけを人間扱いします
数字さえ挙げれば外人でも犯罪者でも神になれます」
類:「女性が活躍できる職場」「学歴・キャリアを問いません」
「若手抜擢」
→「馬鹿馬鹿しくて中年になるまで居れない職場です」
「人物重視」
→「どうせ使い捨て要員なんだから、論外のバカでなければ誰でも結構です
また社内に人材客観評価のノウハウがありません」
「社長になれる・独立したり新規事業を興しやすい社風」
→「使い潰した後はとっとと出て行けよorバカを釣るための単なるエサ」
「フラットな組織」
→「営業数字や経営者のフィーリングで激しく上下しますand中高年管理職の
要らないドキュンな仕事です」
「業務拡大・新規事業立上げにつき求人中」
→「人を使い捨てしているので常時大量補充する必要があります」
96 名前: サケ(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 16:24:54.56
http://www.e-classis.co.jp/
ここは超絶w
173 名前: アスパラガス(三重県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:48:55.40
>>96
ブラックの見本ですな
235 名前: キウイ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 18:32:20.66
>>96
何でこの会社は従業員数が「75名(2007年7月現在)」なのに
新卒募集人数が「150人」なの?
どう考えてもおかしくね?
817 名前: かぶ(dion軍) 投稿日:2008/12/04(木) 23:13:12.43
>>235
超絶ブラックの真骨頂だなw
離職率知りたいわw
99 名前: ホタテガイ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:26:54.21
ビルの一室を間借りしているくせに
ビルそのものが本社のような説明写真を使っている
100 名前: 山椒(アラバマ州) 投稿日:2008/12/03(水) 16:28:28.68
>>99
あるあるw
自社ビルのような解説つけてるところってよくあるよね
102 名前: たまねぎ(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 16:31:10.90
愛知にいるとき求人誌でみつけたとある工場(公営ゴミ焼却場、運転員は民間委託)に運転員で入社したときの思い出・・・
初日、班長から次のお約束をさせられる
1.同僚とお話するときは丁寧語でお話すること、上司と部下の間でも丁寧語使用です守らないと解雇の理由になります
2.同僚はさんづけで呼び捨て厳禁、年下のひとでもさんづけが基本です守らないと解雇の理由になります
3.同僚、上司、部下と喧嘩しないこと守らないと解雇の理由になります
4.無断欠勤はしないどうしてもお休みしたいときは朝に電話してください
ゴミ焼却場だからDQN満開かなとおもたらみんな普通すぎでワロタ
先入観なんてあてになんないな
※ 班長のお約束は以前がめちゃくちゃだったから所長が命じたらしいけどこんだけで職場は普通になるんだな
104 名前: しゅんぎく(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 16:33:30.01
一部上場で、ゴールデンにCMをバンバン打ち、エコだのなんだのいってる業界最大手で、就職先人気ランキングでも上位。
それでもなお中身はブラックそのもので年明けには二年連続の営業停止命令が下る会社だってあるからな。
2chデ嫌われてるから「ざまぁ」の嵐が3月までには吹き荒れるな。
111 名前: ふき(宮城県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:38:37.67
あと名前に平和とか入ってる会社や団体は信用するなってばっちゃが言ってた!!
112 名前: 梨(新潟・東北) 投稿日:2008/12/03(水) 16:38:45.23
4tバキュームカー運転とパソコン表計算が出来る人を募集してる清掃会社、
中国語通訳と溶接が出来る人を募集してる建設会社、
経理経験のある塗装工を募集してる工務店、
…地方には不可解な求人が時々ある。
116 名前: れんこん(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 16:42:14.29
金融屋経験すればほとんどの職業は大丈夫
124 名前: レモン(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:46:51.12
>>116
客先で怒鳴られ、自社で怒鳴られだからな
しかも相場や景気次第で自分ではどうにもならないという
118 名前: チコリ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/03(水) 16:42:52.50
工場の壁に中国や北朝鮮みたいなでっかい社長の写真
119 名前: イカ(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 16:43:00.96
研修と称して職務に関係ないことをさせる会社
123 名前: コウイカ(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:46:37.06
>>119
例えばどんなことやったの?
131 名前: イカ(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 16:51:29.70
>>123
スーツで社長宅の庭掃除やら引越しの手伝い
129 名前: ホタテガイ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:50:06.97
昼飯を作らされる
136 名前: タコ(関西・北陸) 投稿日:2008/12/03(水) 16:55:39.65
>>129
一度味噌汁を作らされた事があったが味に問題があったらしく
次からは二度と作らされ無くて良かった
153 名前: つまみ菜(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 17:07:07.75
>>129
相撲部屋とかプロレスの新弟子制度みたいな感じか?
803 名前: ばれいしょ(長屋) 投稿日:2008/12/04(木) 22:28:55.12
・極度のデブが面接官
・面接からして圧迫的
・オフィスが汚い
・社内公用語が東京なのに大阪弁
・社内が派遣だらけ
・子会社じゃないのに取引先が一社に集中している
あと
大手ブラック >>>>>>>>>>>>>>>> 中小ブラック
だから
中小ブラックは法律とか全く機能していない
北朝鮮と同じような会社が不通に存在してる
>>153
クックパッドか?w
130 名前: じゅんさい(関西・北陸) 投稿日:2008/12/03(水) 16:51:12.06
来年からとうとう社会人になるが
このスレ見てたら働きたくない
っていうかブラックとかどうやって分かるんだよ
社会に出た事なんかないのに
基準も何も分からないし
どれが普通なのか分からないまま
ブラックで働き続けそう
138 名前: ふき(宮城県) 投稿日:2008/12/03(水) 16:57:08.76
>>130
どれが普通なのか分からないままブラックで働き続けそう
それはねぇよ、余程ブラックなら多分とっとと辞めちまおうと思う
それにブラックでしばらく働いたら「あの時に比べればマシ」っていう
経験が出来るからブラックで働くのも満更悪くも無いよ
132 名前: パクチョイ(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 16:52:18.87
とある広告を載せない事で有名なゲーム雑誌を作ってた出版社、編集者は編集長以外全員バイト
てのを聞かされた時はちょっと寒気がしたね。
148 名前: きゅうり(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 17:03:59.60
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416462364
>3月28日~4月7日まで、第一次第二次研修を行ってきました。
>この研修が大変なもので、①土嚢を担いで20キロ走る②2メートルの巨大な穴を掘る
>などという、すさまじいメニューをこなしてまいりました。
ワロタ
158 名前: びわ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:15:43.09
>>148
糞会社だとわかっていて行ったんだから、自業自得としか言いようがない
>4月9日より第三次研修ということで、東京の本社を拠点に活動してまいりました。
>ウコンのサプリメントを飲食店に売りつけに行き、新しい事業のためのアカウントを
>開く、という目的の元行ってまいりました。午前中から18時までには必ず指定の
>枚数(一人2枚以上はありました)を売り切るまで帰ってはいけない、という厳しい
>ものでした。
こういうことさせる会社は潰れるべき
他人に迷惑かけるな
863 名前: あんず(catv?) 投稿日:2008/12/05(金) 08:18:38.67
>>148
この企業ひでえwwww
社長がオワットルw
867 名前: ピーマン(コネチカット州) 投稿日:2008/12/05(金) 09:05:40.23
>>148みたいな分かりやすすい程のブラック企業は論外として、意外と名前通った企業もブラックだったりするから、事前に探偵バリに入念に内部情報を調べる必要があるな。
149 名前: みょうが(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:04:32.59
>>1
>「正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しようとする会社」
ハロワの募集要項見るとこんなん多いぜ。
「試用期間」じゃないんだよなぁ正社員採用で出しながらバイト集めてる。
151 名前: えだまめ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 17:06:27.66
>「全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
マンション販売「日本綜合地所」(東京都港区)が内定者53人の内定を取り消し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000058-san-soci
従業員数 317名(2008年3月31日現在)
http://www.ns-jisho.co.jp/company/outline.html
これはさすがに危ないと予め気づいて欲しい。
マンデベ+なんか怪しい社名+従業員数の6分の1も募集
162 名前: びわ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:26:39.38
【内定式】ブラック企業イークラシス3【パンツ】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/recruit/1192421152/
何度読み返しても笑える
東大出て墓穴掘りに行くなんて、親泣くだろ
166 名前: びわ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:40:03.33
人事担当者ブログ
http://blog.fideli.com/recruit/category_1/
>入社2ヶ月ですが
>新卒採用を担当しております。
>新卒が新卒採用かよ?!と、思いました?
>・・・思いますよね(笑)
>しかし実際に、私が新卒採用担当なのです!
>周囲の友人をみても、新卒のこの時期に
>こういった業務を任されている人にはまだ会っておりません。
167 名前: トマト(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:41:03.01
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
>>166
ブラック確定すぎワロタ
185 名前: やまのいも(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 17:56:43.33
>>166
自転車操業 人事版か
242 名前: サンマ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 18:42:13.78
>>166
>先日、7月12日(土)にイー・クラシスでは毎年恒例のBBQをおこないました★
>残念ながら、私は参加できなかったのですが、
>BBQに参加した社員の話によると、みんな盛り上がっていたようです!
>イー・クラシスのBBQは河川敷でおこなわれ、
>参加した社員は全員、代表の宮下に川へなげられたそうです
>男女関係なく、お気に入りの服が・・・
>なんて言っても容赦なく川へなげられ、無事だったのは代表のみ。
>来年は、代表宮下を川へ投げ入れてやる!!!というつわものをお待ちしております★
狂ってる
509 名前: たんぽぽ(長野県) 投稿日:2008/12/03(水) 21:49:15.04
>>166
人材確保っていう社運をかけた事業を新卒に任せるなんて
終わってるw
243 名前: ビーツ(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 18:43:51.68
>>242
というかブログにそういうことが書かれているのを見てそこに入ろうとする学生の心理が分からない。マゾなのか?
180 名前: イカ(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 17:53:27.40
2008年7月16日
>BBQに参加した社員の話によると、みんな盛り上がっていたようです!
>イー・クラシスのBBQは河川敷でおこなわれ、
>参加した社員は全員、代表の宮下に川へなげられたそうです
>男女関係なく、お気に入りの服が・・・
>なんて言っても容赦なく川へなげられ、無事だったのは代表のみ
いくら懇談会とはいえ良い大人がやる事かよ
190 名前: びわ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 17:58:37.47
>>180
教祖様のやることは絶対だからな
カルト宗教と一緒
206 名前: オリーブ(dion軍) 投稿日:2008/12/03(水) 18:05:46.43
良く中卒が活躍できる仕事場は肉体労働かITって言うけどこれ嘘だよね
ITって頭がいい数学ができる人しかできないイメージがあるんだが
210 名前: びわ(静岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 18:09:12.87
>>206
>ITって頭がいい数学ができる人しかできないイメージがあるんだが
心身ともにタフであること、日本語が理解できることが絶対条件
頭の善し悪しはあまり関係ない
要領のいい人はさっさと辞めていく
238 名前: キウイ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/03(水) 18:36:00.07
パチンコ ホールスタッフが最凶
246 名前: きゅうり(関東・甲信越) 投稿日:2008/12/03(水) 18:48:02.56
新卒という特権は逃すなよ
一気に見向きもされなくなるぞ。
間違っても後1~2年のんびりしてから決めるとか、僕ひきこもりだから^^;とか考えたら
ブラックか派遣に一直線
最後にはホームレスの一歩手前の警備しかなくなるぞ!
249 名前: さくらんぼ(新潟県) 投稿日:2008/12/03(水) 18:50:41.76
普通の大学出てパチ屋に就職しちゃう奴って何考えてんだろうね
254 名前: おかひじき(大分県) 投稿日:2008/12/03(水) 18:57:38.67
仕事はやめとけ
マジでブラックだから
256 名前: きゅうり(関東・甲信越) 投稿日:2008/12/03(水) 19:00:57.86
1~2年前にハロワに通ってる時に
相談所にて隣で職務経歴書の書き方から相談してた奴がいて
俺の能力を最大限に生かせた会社がないですねとか平気で言ってた奴がいて
ハロワの職員が失笑してた。
国立卒業してたらしいが悲惨すぎる
260 名前: ピーマン(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 19:03:39.06
フレックスってヤバイの?
内定先の化学メーカー(一応一部上場)、
技術職はフレックス(コアあり)
研究開発職はフレックス(コアなし)なんだが
451 名前: かぼす(catv?) 投稿日:2008/12/03(水) 21:20:14.74
>>260
うちは設計関係の仕事でフレックス制だけどかなり有難いよ。
一応9時出社ということになってるからそれを守ってるけど、
事故とか雪で遅刻(フレックスに遅刻もくそもないが)しそうになった時は時間をずらせる。
朝のラッシュを避けるために毎日10時に来る人もいる。
262 名前: マグロ(福岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 19:05:55.79
上場してるかしてないかはあまり参考にならないんじゃないか?
中小では社長会長の一族がほとんどの株を持ってるとこばっかだし
263 名前: くわい(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 19:06:24.48
何を指してブラックと感じるかだな。大手企業に入って残業はすごいけど給料は・・・
中小に入って給料は少ないけど残業なし。どっちも感じ様によってはブラックだろ
270 名前: きゅうり(関東・甲信越) 投稿日:2008/12/03(水) 19:10:30.11
>>263
中小だと通勤や住宅手当は目をつぶるとして
ボーナス、昇給、退職金なしとかがあるから困る
何の為の正社員か分からんよ
あと3ヶ月以上の試用期間とかを設けてる所はかなり怪しい
期間延長で使い捨てる気満々
282 名前: ズッキーニ(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 19:18:26.35
パープルな会社に入社したい
298 名前: コウイカ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 19:33:09.13
仕事って、受け身だといつまで経ってもキツイ。
ここは自分の会社だから自分が引っ張る!くらいの勘違いをしていた方が
楽しく過ごせるよ。
体罰教師なんて実に楽しそうに校内を闊歩してたろ。
アレは「ここでは俺がルールだ!」って勘違いしてたからだよ
305 名前: アナゴ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 19:36:34.52
>>1
〉慢性的な残業
性的な残業なら最高なんだが
886 名前: カリフラワー(千葉県) 投稿日:2008/12/05(金) 10:50:55.62
>>305
その発想はなかったわ
306 名前: キウイ(千葉県) 投稿日:2008/12/03(水) 19:37:14.62
■■2009ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】
○75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) グッドウィル
○74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
○73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ※ゼネコン業界(施工管理)
○72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN]フォーラムエンジニアリング消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション東京コンピューターサービス[TCS]
○71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト 富士ソフト[FSI]
○70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK]
○69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]★東芝★
○68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外)
小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
○67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
○66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
○65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
○64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
○63 印刷業界(最大手含む) SE(下流・下請・独立) FIT産業
○62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
○61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
○60 東京エレクトロン ノエビア ホテル業界 下位リース業界
314 名前: たまねぎ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/03(水) 19:44:23.36
フレックスタイムや裁量労働制の会社であれば更に注意が必要だ。
社員に都合の良い自由な制度などあるわけはない。
時間の切り売りをしても残業代さえ出ないという状況が、フレックスタイムの名の元にまかり通るのだ。合法的サービス残業だ。文句を言えば、従業員側のこちらの能力が足りないとか意識が低いとか言われるだけだろう。
就職の際は、まず、基本給だけで充分満足という会社を選ぼう。
残業代やボーナスはあてにすべきでない。これからの時代、残業代やボーナスがいつなくなっても不思議はないからだ。
さらに、収入を増やしたい向きにはもうひとつ。
残業代を出さずに社員を酷使する会社であっても、現在「兼業禁止」をうたっている企業が殆どなのである。私などは契約社員のとき、夜に家庭教師をやってることがばれただけでも上司からこっぴどく注意された。
就職してしまえば、会社の給料以外にお金を稼ぐことはひどく難しくなる。そういう場合、あえて派遣などの形態を選んで、副業を持つというのも、これからの時代、賢い働き方なのかもしれない。
332 名前: ばれいしょ(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:00:02.56
大企業のブラックは他の大企業と比べてのブラックだけど、
中小の場合はほとんどがそのブラック以下なんだろうな
335 名前: かぼす(関西) 投稿日:2008/12/03(水) 20:00:55.13
とりあえず社長の家族が役員をしてるのは止めとけよ。
348 名前: くわい(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:07:22.55
>>335それはあるなぁ。一度も見たこともないような社長の奥さんが高給取りだったりすんだよな。
ソース俺の親戚の家
340 名前: アスパラガス(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:02:15.38
> 「職場見学に行くと社員がにらみつけてくる」
ワロタ
343 名前: サバ(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:04:00.88
>>340
逆もあるぞ。
「職場見学に行くと社員が無視する」
353 名前: ねぎ(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 20:10:47.46
>>340
それは来るなっていう無言の愛らしい
352 名前: おくら(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:10:34.72
正社員として入社したはずなのに、3年間は契約社員扱いで、
月~金は日勤、土~日は夜勤の俺は完全にブラック企業の社員か・・・
360 名前: アナゴ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 20:14:05.80
>>352
つーか違法
358 名前: しゅんぎく(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 20:13:57.61
社長が変り者の会社はまずブラック
364 名前: ホタテガイ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 20:15:39.85
所得税とかも年収から割り出すんじゃなくて、まずは給料を時給で表示する事を義務付けして、時給に対して算出すべき!
そんなのも気がつかない政府は能無し!
366 名前: おかひじき(東海) 投稿日:2008/12/03(水) 20:16:29.69
三週間休み無しで、ようやく明日1日休みの俺の勤め先はブラックか?
因みに9月に退職願い出したら脅迫された
373 名前: コウイカ(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:18:41.33
>>366
訴えたら慰謝料もらえてちょっとニュースで取り上げられるレベル
379 名前: 桃(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:20:48.83
>>366
おまえそこの会社やめても一生騙し続けられそうだな
367 名前: ばれいしょ(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:16:30.60
東京ならいくらでも選びようがあるけど、
地方の全社ブラック状態は話を聞くだけで怖い
387 名前: からし(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:26:04.18
職案で、職種プログラマーで残業月20時間、初任給20万~
本人の能力次第で給料は云々の説明が書いてあるところ
十中八九残業は月100時間以上で、全部サービス扱い
そして月20万、手取りはもっと少ない。ボーナスもでない
388 名前: アーティチョーク(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:26:05.12
おれを雇うような会社には入らない
392 名前: キウイ(広島県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:38:04.99
就活板じゃイークラシスは有名
9 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/04(月) 20:25:57
http://blog.fideli.com/recruit/file/61/MjAwODA0MDUyMjE2MDAxXzKDcg.jpg
馬鹿の一番上のやつから今「助けて」電話がありましたwwwwwwww
今日は徹夜でビジネスマナーの練習だそうですよ
今年は43名はいったらしい
実習生の間は自給800円で5月に入社式だとよ
http://blog.fideli.com/miyashita/archive/138/0
ここの合宿地獄だなww
班の順位が悪いと、風呂、夕食なしってどんだけだよ・・・。
http://blog.fideli.com/miyashita/archive/140/0
最後の写真のこの竹刀・・・。何に使ったんだよww
395 名前: ビーツ(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 20:40:29.93
>>392
43人は何を目的にそんなところに入ったんだ…
合宿の内容は毎年公開されてるんだろ?
398 名前: アジ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:43:26.83
>>395
たしか半分以上が日本人じゃなかったような。。。
393 名前: おかひじき(兵庫県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:38:35.92
まぁお前らも内心は分かってるんだろうけど
どんな仕事・会社でも
上の人間になればイイ仕事・イイ会社なんだよ
結局どこで働こうが、末端だとネガを出すだけの底辺w
402 名前: エンダイブ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:47:54.75
きっちり仕事を片付けた。
今年の年末年始は何年かぶりに休めそうだ。
しかも今年はうまいこと正月休みが長い・・・
ならばいくしかないじゃん、海外旅行!
ということで子供のころから夢のイタリア旅行を予約、代金支払い済!
そしたらどこから嗅ぎつけたものか、本日部長に呼ばれました。
部:「○○くん、年末にイタリア旅行行くんだって?」
俺:「はい!以前からの夢でして。」
部:「んと、きみの考えがちょっと理解できないんだけど、もしきみがイタリア行ってる間にお客様のシステムがトラブったらどうするの?」
俺:「え・・・と。」
部:「君がお正月休めても、周りには忙しくて休めない人もいっぱいいるよね?その人たちの気持ちを考えた事は?」
俺:「・・・。」
部:「きみは、SEなんだよね。」
俺:「・・・はい。」
部:「SEが海外旅行とか考えたら、だめでしょうに。」
俺:「・・・・・・・・・。」
部:「キャンセルしてね。」
俺:「もう、代金支払済みでして、えへへ・・・。」
部:「評価下がるよ?」
俺:「・・・キャンセルします。」
予約しとけば押し切れると思った俺がバカでした・・・。
正月に、日本にいるかの確認のために電話していただけるそうです。
ああ・・・明日H.I.S寄らなきゃな・・・キャンセル料いくらだろう・・・。
日本一高い山のSEです。
405 名前: ビーツ(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 20:51:07.70
>>402
富士ソフトなら仕方ない
404 名前: タコ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:49:49.17
>>402
コピペ?
406 名前: エンダイブ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 20:52:17.44
>>404
いや・・・本日のできごとです。
まあ、ITドカタが海外なんて大それた夢を描いたのが、そもそもの間違いってことで・・・
413 名前: さつまいも(岐阜県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:56:12.49
>>406
ITで飯を食おうと言う人間がそんなブラックに入ってしまう情報弱者っぷりを反省すべし。
414 名前: からし(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 20:57:20.51
>>406
休暇に何しようが個人の自由だろ
評価を下げられたら不当な扱いとしてしかるべきところに通報しろ
432 名前: エンダイブ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 21:11:25.31
>>414
成果主義を導入するも大失敗して誰もやめると言い出せないまま
火を吹きながら制度だけが突っ走ってる状態なんで、評価の基準も不明確。
Bと言われればB。
Cと言われればC。
理由はいくらでも後付できるので・・・。
「君は業務の成果だけを評価するとAだけど、ただ問題が一点。
人材育成を怠ったね。残念だけど今回はBで。」
人材育成って・・・俺より下のやつらはみんなどこにあるとも知れない開発センターに常駐で、
もうここ一年ばかり顔を見てませんよ・・・。
対象がいないのにどうやって育成するんすか・・・。
436 名前: ライム(dion軍) 投稿日:2008/12/03(水) 21:13:04.80
>>432
不治痛か・・・
422 名前: つる菜(東海) 投稿日:2008/12/03(水) 21:03:48.18
旅行業ってなんであんな人気あるの?
JTBとか名ばかりのゴミ企業だぞ
ブラックレベルは半端じゃない。その辺の中小以下
423 名前: ビーツ(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 21:05:35.90
>>422
タダで旅行できる♪やったー!
という馬鹿が入るのが旅行業界
427 名前: アジ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 21:07:38.63
>>422
人気があるのは、馬鹿な大学生にだけだろ
馬鹿な大学生の1票とまともな大学生の1票でも同じだからな
大学生のランキングほど意味がないものはない。
437 名前: からし(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 21:13:25.31
>>432
そんな私を教育したあなたも人材育成を怠ったということですね?
と返せよ、ゆとりなら許されるから
441 名前: キス(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 21:13:53.24
若年者トライアル制度を利用してる会社はブラック
事務採用での求人のはずが選考が進むと工場の生産ラインの話しがでてきたのには驚いたわ
450 名前: カマス(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 21:19:11.97
外資って具体的にどんな利点があるんだ?
すぐ解雇するとか実力主義とか日常英会話当たり前とか聞くけどさ
462 名前: つる菜(東海) 投稿日:2008/12/03(水) 21:25:06.55
>>450
そういう典型的な超大企業外資じゃなくそれ以下のレベルの話をすれば
労働者の権利は強いけどやっぱり日本ほど雇用は安定してない
でもしょせんあっちからしたら外人だからね。クビ切る対象にはなりやすいよ
こういう労働環境の国に生まれたことを悔やむんだな
会社の人間とアフター5まで付き合うなんてまずありえない
会社の人間の私生活なんて知りたくもない
って文化はヨーロッパには根強い
453 名前: セロリ(福岡県) 投稿日:2008/12/03(水) 21:20:58.25
5時出勤21時退社が常の会社だったんで半年で離職しました^w^
最近の若者でサーセンwwwww
2ちゃんでブラックブラック聞いててもまさか本当に存在するとは思ってなかったのが敗因
456 名前: かぼちゃ(滋賀県) 投稿日:2008/12/03(水) 21:23:53.52
アイフルで働いてるおれのみにもなれ
もーすぐ倒産
458 名前: ワカメ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 21:24:25.16
今就活中だけどさ、リクナビとかのサイトで妙に楽しそうなとか
妙にふざけた写真を多用してる会社はいいこと書いてあってもスルーしてる
あれはどうなんだろうか
470 名前: アボガド(関西地方) 投稿日:2008/12/03(水) 21:28:13.39
いろいろな会社を見てきたけど、
最終的にはカネ払いのいい会社が一番いいぜ。
いくら仕事が楽でも薄給ならバカになる。
でも良心が痛むような会社はダメだけどな
481 名前: オレンジ(北海道) 投稿日:2008/12/03(水) 21:33:57.46
俺の入ったブラックは給与明細貰えなかった。
上司に言っても、のらりくらり。
先輩も黙ってろ、そこは突っ込むなって感じ。
明細貰えないなら辞めます、って直談判したら、どうぞどうぞで辞めたw
495 名前: アボガド(関西地方) 投稿日:2008/12/03(水) 21:39:59.19
あまりにラクで緩い会社は
人間がダメになるので、違う意味で危険ですよ。
クルクルパー社員になる
523 名前: エンダイブ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 21:59:34.93
今日びフレックスをウリにしている会社はヤバい。
うちの会社もそうだが。
結局、誰も朝会社来なくなるから、コアタイムがどんどん広がって、
いまや始業時間=コアタイム開始というありさま。
標準勤務時間内のほとんどがコアタイム。
なにがコアタイムだよ。
コアむき出しじゃねえか。
エヴァンゲリオンに例えると、あの赤い玉がそのまんまの状態で襲来する感じ。
一発殴れば死ぬじゃん。
やる気無さすぎ。
ゼビウスに例えると、こんな感じ。
もう、どこでも好きなとこ撃ってください、そしたら僕すぐ死にますから。って感じ。
弱すぎる。
フレックスは幻想。だまされちゃいけない。
533 名前: アジ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 22:01:55.80
思いっきりヤクザのフロント企業(キャバ・飲食店経営、エステサロン経営)に勤めてる俺が来ましたよ
ウチに比べりゃみんな大した事ないって(^ω^)
・社長の気分で社員の役職や給料が毎月変わる。
・なんの説明も無しにいきなりボーナスが無くなる。ボーナス制度自体の廃止。
・どんなに込み合っていようが、一般の客より身内の893最優先。
・年末には餅つきに駆り出される。仕事が終わったら寝ないで餅つきさせられる。
893の方々に納める大量の餅をつき終わったら、そのまま寝ないで仕事。
つまり二日近く寝る暇がない。
他にもたくさんあるけど危なくて書けない。
547 名前: さやいんげん(長屋) 投稿日:2008/12/03(水) 22:06:36.67
女性が多い職場です!
みたいなのに応募の電話したら
あー女性しか採用してないんすよーっていわれた
そういうことか!なるほど
558 名前: さやえんどう(千葉県) 投稿日:2008/12/03(水) 22:12:48.37
イー・クラシス
http://www.e-classis.co.jp/recruit_08camp.html
アソブロック
http://www.asoblock.net/jyanken/jyanken.html
くふ楽
http://www.kuuraku.co.jp/recruit-site/fresh/index.html
去年、就職板に張り付いていた俺が選ぶ三大ブラック会社
561 名前: きんかん(catv?) 投稿日:2008/12/03(水) 22:14:14.98
>>558
上の二つはギャグなのか?
603 名前: アジ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 22:46:52.59
葬儀屋は総じてブラック
617 名前: わさび(茨城県) 投稿日:2008/12/03(水) 22:55:21.58
誰だよ家電量販店がブラックだって言った奴は
残業代は全額出るし、そもそも残業自体月20時間ほどしかないし、
店舗の中では国立大卒ってだけで出世頭扱いのホクホク待遇だし
メーカーさんが来れば恐縮しちゃうくらい頭下げてもらえるし
丁寧な接客すれば、お客さんからありがとうありがとうと頭下げてもらえるし。
極めつけが、店員の半数がヲタだから、アニメ見逃してもP2Pで落としたの分けてもらえるし。
むしろ見ろと押しつけられるし。
欠点といえば、立ち仕事で足が疲れることくらい。でも健康には良いと思うw
ホント働いてみないと実情なんて分かんないよね。
623 名前: エンダイブ(東京都) 投稿日:2008/12/03(水) 22:59:22.29
>>617
よくわからんけど、家電量販店て何歳くらいまで店頭に立つの?
625 名前: さつまいも(岐阜県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:00:34.53
>>617
年収いくら?
621 名前: しょうが(神奈川県) 投稿日:2008/12/03(水) 22:57:26.07
>>617
閉店してからマッサージ器使い放題なのか?
624 名前: わさび(茨城県) 投稿日:2008/12/03(水) 22:59:25.53
>>621
ホームレスみたいなじじいが
何時間も居座り続けてるチェアになんか乗りたくねえよw
627 名前: ヒラメ(富山県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:02:15.72
>>624
社員割が効いたとしても、ネットで探した方がもっと安く扱ってるサイトとか見つけると欝にならない?
634 名前: わさび(茨城県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:06:21.11
>>627
企業によっちゃ社員割あまり行わないところあるみたいだけど、
ウチはてんちょーにお願いすれば、価格コムなど凌駕する値段で買えるから鬱にならない
最近だと社員割りでソニーX95とエプソンPM801を買った。すんごい安い価格で
そういう意味では俺も立派な社畜だなw
622 名前: サンマ(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 22:57:30.10
家電量販店勤めでP2P利用って大丈夫なのか・・・?
626 名前: たんぽぽ(長野県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:01:52.93
いきなり家電量販店に興味津々の大学生が湧いてきたなw
調子いいこと書いてるが、結局お前らの嫌いな営業だぞ
663 名前: カツオ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/03(水) 23:34:47.57
新人研修の場所をアメリカだと言っていたのに、実際は
韓国陸軍の体験入隊訓練に強制参加させたりする会社は間違いなくブラック
666 名前: ばれいしょ(埼玉県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:45:55.04
ブラックから脱出するのはかなりの労力がいるから、
新卒時点で必死にブラック回避しとくのが正解だな。負の連鎖
667 名前: とうもろこし(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 23:47:22.84
社員数30人以下の小さい会社
8年働いて昇級1回だけ
夏冬のボーナスはあるけど20万ずつ
暇なとき休まされて「つけ」にされて
忙しいときの休日出勤がただ働き
十分、ブラックだよな・・・
672 名前: サヨリ(茨城県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:52:25.74
ITだけど、仕事が温すぎてヤバイ
でも辞めるわ
IT系もピン~キリまであるから選び方次第
675 名前: キウイ(千葉県) 投稿日:2008/12/03(水) 23:56:11.64
>>672
kwsk
680 名前: サワラ(茨城県) 投稿日:2008/12/04(木) 00:06:01.33
>>675
地雷
富士通○○
日立○○
東芝○○
第一選択でこれを避けるが例外アリ
・1社または2社以上の大手(日立、東芝等)の仕事を請け負っている
・公官庁の仕事が上記仕事に対して4割以上のウェイトを占める(自動的にISO、ISMS等取得済)
・組み込み系に「非積極的」
・20年以上の歴史があり、同族経営ではない
・事業所が隣接の都道府県以外まで広がっている(全国規模なら除く)
・所属する保険組合が条件の厳しい所(保険組合の加入条件が厳しいならば会社の質も一定以上、関東なら関東IT保険組合等が有名)
四季報だとか読んでる奴は上流の奴だけでいい。
中流~下流で良い会社を引き当てるには、視点を変えていかなければ良い会社は引けない。
俺の書いた事を踏まえる会社はIT系でも非ブラックが多い。
674 名前: うり(大阪府) 投稿日:2008/12/03(水) 23:54:13.04
月手取り 13マン
時給 800円
年間休日だいたい7日くらい
8:00~20:00勤務(たまに翌3:00)
単なる事務員。
仕事終わったら勝手に帰ってもいいので残業上限は決まっている
PC基本操作できる人間が居ないし募集しても来ないので
仕事量が年々増してきたwwwwwwwwwwwwwwww
ずっとこんな調子
687 名前: マグロ(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 00:42:32.31
ブラックだろうとホワイトだろうと
正社員だろうと派遣だろうと
営利企業だろうと公務員だろうと
株デイトレだろうとFXギャンブラーだろうと結局みんな奴隷なんだよ。
俺は自分を縛り付けてる奴隷の鎖を引きちぎって自由になりたい。
そのために働かなくても暮らしていけるだけの収入を得ることを目標に
コツコツと投資してるよ。
689 名前: りんご(dion軍) 投稿日:2008/12/04(木) 00:44:02.51
>>687
なにやっても結局市場に踊らされてることには変わりないもんね。
社会主義にならんかなー
688 名前: えだまめ(福岡県) 投稿日:2008/12/04(木) 00:43:16.98
薄給激務はブラック確定だけど、高給激務なんかは判断が分かれるな。
野村なんかは、激務度ではブラック以上だが、その存在はもはやブラックを超越した神だからなあ。
691 名前: ヒラマサ(山口県) 投稿日:2008/12/04(木) 00:44:46.98
>>688
野村マンは戦闘民族だから普通の人間の価値観で判断しない方がいい。
695 名前: イカ(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 00:57:45.98
とりあえず株式上場してない会社はそれだけで厄い
企業イメージ気にする必要ないから内部で酷使し放題だお
698 名前: ピーマン(dion軍) 投稿日:2008/12/04(木) 01:07:26.01
うちの近所にある会社がまんまそれっぽいなw
会社名どころか求人の業種を見ても何やってる会社なのか全然分からない。
週休二日残業月10時間程度と書かれてるけど、土日関係なく最低0時くらいまで
電気がついてて、時々出てくる社員らしい連中がマジ死人みたいな顔してるw
727 名前: アンコウ(関西地方) 投稿日:2008/12/04(木) 05:58:03.04
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) 信念が時間厳守とは好感が持てますね
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ 特に退社時間に関しては厳格に守るつもりです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | .i |
730 名前: おかひじき(catv?) 投稿日:2008/12/04(木) 07:03:44.83
本当のブラックはネットに名前なんか出ないよ。
社員が名前を出して批判することすら許さないのが真のブラック。
あと中小ブラックだと、バレるのが怖くて、そもそも社名つき批判など書き込む気が起きない
731 名前: にんじん(福岡県) 投稿日:2008/12/04(木) 07:17:52.21
プログラム関係のぼくの内定先
新卒手取り18万(住宅手当込)
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、夏季、GW
年間休日121日、有給休暇
残業はあるが深夜までやることはまずない。残業代有り
昇給年1回賞与年2回
だれだよプログラマーはIT土方とかデスマ(笑)とか言ったやつは!
出てこいよ!待遇いいじゃねーか!
733 名前: りんご(dion軍) 投稿日:2008/12/04(木) 08:57:18.16
>>731
それウソだよ。
732 名前: かぶ(埼玉県) 投稿日:2008/12/04(木) 08:54:20.65
誰か731に説明してやってくれ
741 名前: アナゴ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/04(木) 12:06:32.97
完全週休2日とか残業代でるとか普通に求人に謳ってるが、大抵ウソだよ。
758 名前: だいこん(愛知県) 投稿日:2008/12/04(木) 15:10:54.30
前職が超絶ブラックで慎重になってるんだが
まず学歴不問のとこと何か条件があるとこでは、概して条件ある方がいいのかな
一応大学は出ているんだが
761 名前: きゅうり(奈良県) 投稿日:2008/12/04(木) 16:56:26.08
>>758
中途なら
高卒:スキル不重視 合わなければやめておけ
大卒:即戦力 スキル無し、前職異業種くるな
こうじゃねーの?
762 名前: だいこん(愛知県) 投稿日:2008/12/04(木) 17:10:06.18
>>761
スキルなんてないな
ないから募集要項に合うところなんて営業職くらいしかないし
まぁ経験:不問ってあってもそりゃ即戦力の方がいいのはわかってるけど
766 名前: こまつな(神奈川県) 投稿日:2008/12/04(木) 20:13:17.41
体育会系と自称する会社
年俸制なので残業代は出ない会社
9時→18時とは名ばかりで実際は7時→24時の会社
休日返上で契約取ってこいという会社
目標という名のノルマがある会社
768 名前: つまみ菜(catv?) 投稿日:2008/12/04(木) 20:30:42.88
脱ニートしたいんだがこの年末は短期のバイトで凌いで
1月から求職したほうがいいのかね?
770 名前: パイナップル(長屋) 投稿日:2008/12/04(木) 20:33:40.88
>>768
1月はおとそ気分が抜けないだろうし2月から頑張れよ!
773 名前: メバル(東海・関東) 投稿日:2008/12/04(木) 20:54:45.85
・地方でワンマン
・幹部社員の入れ替えがない
・社員数に比べ社員番号が異常に多い
・会社案内が無い
・就業規則が無い
・有休を取る時に理由を絶対聞く(取らせない)
・従業員が会社の話しになると無口になっていく
・給与金額を間違える経理総務
・会社都合で事が運ぶ・理詰めの管理職が多い
・途中からある壁を越えられない
※まだまだ山ほどあるよ^^v
781 名前: メバル(アラバマ州) 投稿日:2008/12/04(木) 21:24:21.73
労働組合がない会社はブラックだと思う
785 名前: カツオ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/04(木) 21:30:15.26
ソフトバンクの系列会社は100%ブラック
787 名前: サンマ(神奈川県) 投稿日:2008/12/04(木) 21:32:08.79
>>785
そこの会社(本体含む)に入るよりは、大手の系列会社の契約・派遣社員やった方がマシw
795 名前: セリ(新潟県) 投稿日:2008/12/04(木) 21:42:10.82
転職先の待遇は良いが2年で
営業→システム→企画→人事と4回異動した
正直何がしたいのかわからん
802 名前: えんどう(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 22:28:06.21
面接終わってその場で採用。断った
807 名前: ヒラメ(catv?) 投稿日:2008/12/04(木) 22:36:22.41
俺の行ってる会社中規模の製造メーカ
だけどどうしたものかね・・
ブラック要素
・労基が入った。でも、1年で前よりひどくなった。
・一族経営。よって、おえら方は社長の言いなり。そのつけが下々に。
・土日、深夜3時でもだれかいる。もちろん夏冬休みGWも。
・22:00前に帰宅しようとすると、早いねといわれる
(22:00の時点で駐車場にまだ沢山車ある)
・精神的病が毎年1人は発生、予備軍多数。
・部門長は部下を守らず、スタンドプレー。自分勝手。
・怒鳴る、脅すで人を動かす。
・トラブルの責任を誰かに押し付ける
・新入社員の季節になると、トップ自ら社内を回って
机とかPCを剥ぎ取る
・有給とりにくい
優良要素
・このご時世でもボーナスはでる。
・無借金経営
・貯蓄100億以上あるって
・評点68点くらい
・中小んの癖に大手にせまる勢い
まぁ、経営状態と外面良いんだね。
中はボロボロ。
転職すっかな。
809 名前: もやし(兵庫県) 投稿日:2008/12/04(木) 22:43:12.89
>>807
ああ、うちもそんな感じだわ。
社会的に生き残るためにはそれくらいせにゃならんなんてのう。。。
845 名前: ハマグリ(佐賀県) 投稿日:2008/12/05(金) 02:28:08.60
>>807
>・有給とりにくい
「にくい」ってだけなら普通の企業だろ
ブラックは有給なんてとったら、
裏で「あいつは精神病」「もうすぐ辞める」とか
白い目で見られて居場所がなくなる
846 名前: ねぎ(奈良県) 投稿日:2008/12/05(金) 02:28:57.18
>>845
そもそもブラックには有給制度がない
847 名前: ハマグリ(佐賀県) 投稿日:2008/12/05(金) 02:38:42.09
>>846
いや、あるよ、
ブラックはいつ労基に入られてもいいように
書類上の準備はしっかりしてるんだ。
あるけど申告できないようになってる。
俺の給与明細にも残業0ってしっかり明記されてるしw
820 名前: ねぎ(関西地方) 投稿日:2008/12/04(木) 23:20:14.45
今年一般企業の就職落ちてよかった・・・
公務員になろうと思ってるんだけど公務員なら平気だよな?
821 名前: エシャロット(静岡県) 投稿日:2008/12/04(木) 23:23:53.98
>>820
つ競争率
まぁなんだ、頑張れ
自衛隊なら多少楽目かもしれないが
824 名前: ヒラメ(三重県) 投稿日:2008/12/04(木) 23:29:39.20
>>820
元々、高かった倍率が不況のせいでさらに跳ね上がるというのに
氷河期の可愛そうな子豚ちゃん達からお前は一体何を学んだんだ?
822 名前: タラ(東京都) 投稿日:2008/12/04(木) 23:24:05.14
何が平気なんだよ
公務員でも変な人を相手にしなきゃいけないだとか
怖い人と話さなきゃいけないだとか
毎日終電の部署だとか色々あるみたいだぞ
830 名前: アカガイ(関東・甲信越) 投稿日:2008/12/05(金) 00:10:23.46
古紙問屋はほぼ100%の確率でブラック、DQNの巣窟、創業者は在日
834 名前: 柿(東日本) 投稿日:2008/12/05(金) 00:37:27.68
不動産のジョイント・コーポレーションはやめとけ
系列のジョイント・~とつく会社もやめとけ
特にジョイント・プロパティは絶対にやめとけ
人生を無駄にするぞ
835 名前: アナゴ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/05(金) 00:53:42.41
すげーブラック会社で、我慢できずに新しい所に転職したら前の方がマシだったよ(´;ω;`)
839 名前: からし(東京都) 投稿日:2008/12/05(金) 02:06:33.09
不景気ニュースが流れる度にぞっとするな
俺が来年から働くとこは一般的に超斜陽産業と言われる建設業だぜ
これからの就職活動生へ
会社を選ぶときに[斜陽産業]のくくりで選択肢からばっさり切り捨てるのは間違い
建設業でも仕事ありまくりんぐのとこはあるからwwww
ブラックさは働いてないから何も言えないけどね…
840 名前: タチウオ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/05(金) 02:09:58.59
>>839
建設業にいたことはあるが低価格入札ばかりで大変だぞ
徹夜なんてしょっちゅうだった
850 名前: バジル(catv?) 投稿日:2008/12/05(金) 03:36:03.16
ニッテイ? とかそんな名前の会社だったけど
求人に「ダメな自分を雇ってもらった事に感謝する事」
って書いててドン引きした記憶がある
854 名前: カワハギ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/05(金) 04:09:43.25
>>850
その企業しってる!
先日リクナビマイナビを脱退したんだが、山ほどたまってたメールにその企業からのがあって
「留学生でもビザがおりればOK!」って書いてあって笑った。
今ググッてみたら、予想通りの会社だった。
855 名前: メロン(鹿児島県) 投稿日:2008/12/05(金) 04:11:50.44
月30万円以上も可能!!
正社員登用制度あり!!
個室寮完備!!
赴任地までの交通費支給!!
こういう広告に騙されて東北や九州からトヨタに送り込まれていくんだよねw
加藤・・・・・
856 名前: ヒラマサ(埼玉県) 投稿日:2008/12/05(金) 04:44:05.51
手取りは良くても基本給低く手当てでカバーの会社はブラック
858 名前: メロン(鹿児島県) 投稿日:2008/12/05(金) 05:44:43.04
毎回求人チラシに募集が載ってる解体業に応募した事があるんだけど、とんでもない所だったw
朝5時に事務所集合で車に乗り込んで3時間かけて隣の県まで行って解体w
いきなり簡単な足場が組んであるだけの高所に登らされて上から鉄筋が降ってくるのを受け止めて支える作業w
16時間拘束の超肉体労働なのに見習い期間だからとか言われて一日4000円wwwwwwwwwwwww
当然2日でバックレたwwwwwwwwwww
859 名前: かぶ(長屋) 投稿日:2008/12/05(金) 07:34:55.03
派遣はイメージ悪いが、IT関連だと派遣の方がマシって事も多いな
派遣でも年収400くらいは稼いでいるのは結構普通にいるし
とはいえ、今後の景気次第でどうなるか分からないところもあるが....
860 名前: にんじん(大阪府) 投稿日:2008/12/05(金) 07:50:15.23
IT業界はやめておけ。
IT業界を勧めてるヤツは、IT業界が地獄ということがバレて不人気になったために、
奴隷を仕入れるのが難しくなってきた奴隷商人。
872 名前: アカガイ(中部地方) 投稿日:2008/12/05(金) 09:38:03.15
パンフのない会社に入ったが他社のパンフを作ってた
873 名前: カツオ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/05(金) 09:38:17.43
基本給16万、残業(休日出勤ほぼ毎週、夜勤あり)先月73.5時間で大体手取り28万くらい。
ボーナスあり(年二回)
有給年10日
の新卒工場勤務の俺は勝ち?早いとこ辞めて大学とかでもっと勉強したいんだが・・・
874 名前: さやいんげん(埼玉県) 投稿日:2008/12/05(金) 09:48:33.04
>>873
俺の姉
日大法学部→市役所勤務
32才 手取り19万円代
ボーナス40万×2回
8時出社 20~21時就業
残業はそれぞれ、部や課で予算があり、それをオーバーすると残業代出なくなる。
年金課所属の為、年金問題後、毎日遅いのであっと言う間に予算オーバー
今年6月から残業代無し
市議会に予算アップ申請→却下w
年休 20日/年 最大40日
↑これが唯一の救いだが、一人が休むと周りが仕事終わるのが
日付変わってしまう。 が、上司や周りは普通に休むので、今度休んでやると言っている
876 名前: きゅうり(東日本) 投稿日:2008/12/05(金) 10:01:04.29
しかし社会人になって15年以上のオレがいまさら思うが、新卒時の企業選択は大事だな。
大学時は嫌われていた同級生も、大企業に就職していまや海外駐在員になって
3ヶ国語操って活躍してるよ。
オレなんか最初入社したところが一部上場だけど中は腐ってて、
その後転職を繰り返しもう5社目、年収も500万円台。
いいとこいった同級生は800万円以上ザラだもんな。
最初の企業選択だけは後悔してるよ。
877 名前: ブリ(大阪府) 投稿日:2008/12/05(金) 10:03:37.81
>>876
嫌われてたのは関係なくね?
883 名前: ホタテガイ(栃木県) 投稿日:2008/12/05(金) 10:45:14.98
昔、ジブリスタジオが保険、給与、有給全てが他のアニメ会社を凌駕する待遇の良さなのに、
他のアニメ関連会社より離職率が異常に高いって話を聞いた事があるんだがマジ?
だとしたら何故?インチキって事?それとも激務とか?
884 名前: たまねぎ(コネチカット州) 投稿日:2008/12/05(金) 10:47:21.36
>>883
毎回パヤオが死にたいって言うくらいだからな
887 名前: おかひじき(関東) 投稿日:2008/12/05(金) 10:51:46.66
>>874
若いうちの公務員ってマジで給料安いんだね。
定年まで働いて退職金たくさん貰わないと負けだ。
888 名前: ノリ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/05(金) 10:51:49.81
おととい、人材募集サイトに乗せるからって全員で集合写真とらされた('A`)
辞めようと決意した。
891 名前: 桃(愛知県) 投稿日:2008/12/05(金) 10:54:32.07
上司や幹部が居る部屋にタイムカードある会社
893 名前: らっきょう(アラバマ州) 投稿日:2008/12/05(金) 10:59:28.67
残業してもしなくても自由 年休120 昇給なし←
ボーナス3ヶ月 有給取り放題 課長以上は全員役員の一族
これはあまりに将来が無さ過ぎる
895 名前: メバル(大阪府) 投稿日:2008/12/05(金) 11:02:32.39
今は全然ブラックじゃないとこに勤めてるけど、給料が安いので軽い気持ちで
試しに色んな会社で面接受けてみた。
一番酷かったのはWeb制作会社。
まず、そもそも俺の面接があることすら忘れてた。
行くと受付で立ったまま待たされ、慌てた感じで場所をセッティングし始める有様。
んで社内に入ったんだが、社員全員の目が死んでた。何か虚ろな感じ。
社長はまだ30代くらいなんだが、頭はボサボサで髭もろくに剃ってない。
同じく目は死んでるし、充血して真っ赤。
傍らに女子社員が面接の様子を見るために同席。
面接が始まると、まずこの会社がいかにブラックであるかを延々と語り始めた。
「24時前に帰れることはまずないっすから」「給料は手取りで13万くらいっすね」
俺は30前の既婚者なんだが、今の俺の給料を聞かれたから正直に答えると、
傍らの女子社員が「エッ、そんなに・・・?」みたいな顔してた。
今は手取り24万くらいなんだが・・・。
「そんなにもらってるのにうちに来たいんすか? 変な人っすね」って言われた。
こういう会社はほんとに人を採る気があんのかね?
後で知ったんだが、ここは求人サイトの常連で危ないと言われてるとこだったらしい。
896 名前: たんぽぽ(dion軍) 投稿日:2008/12/05(金) 11:16:12.89
求人票に本当の事が書いてあれば見分ける必要もないんだけどねえ…
求人票に年間休日105日とか書いてあっても、実際には60日とかだったりするしなw
901 名前: ヒラマサ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/05(金) 15:20:44.53
就活3回生が見てるなら言っとくが、規模が大きい・有名だからという理由で選ぶのはやめとけ
特に熱心に合説参加してる光○信系列を狙うのだけはやめとけ
グループ150数社がもれなくブラックで、会長はかの有名な重ちゃん
他社でバリバリの営業マンやってて、さらに成績を伸ばす場が欲しいやつなら勤まるが
新卒とかなんとなくの転職だと普通に人生詰む
908 名前: ウニ(長屋) 投稿日:2008/12/05(金) 19:49:53.64
この大不況時にブラックも糞もないだろ
今存在してる企業すべてブラックだろ
次どこが潰れるかわからんのだから
911 名前: エンダイブ(アラバマ州) 投稿日:2008/12/05(金) 20:40:06.56
20台、30台のハゲている社員がいる会社はほぼ100%ブラック
912 名前: アナゴ(秋田県) 投稿日:2008/12/05(金) 20:41:35.34
俺を採用する会社はもれなくブラック
![]() |
18 名前: ブランド鑑定士(石川県) 投稿日:2008/09/10(水) 17:53:01.29
ユニットバスってどこで体を拭いたり服を着たりするんだ?廊下?
23 名前: 元組員(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 17:55:03.07
>>18
トイレのフタの上
51 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/10(水) 18:05:07.11
食い物は廃棄率ゼロになるようにする。
野菜は高くてもカット野菜。魚は刺身のみ。肉は脂身の少ない物。
飲み物は必ず容器を洗う。これだと臭いが出ないからゴミ捨て月一でよくなる。
>>18
俺は裸で外に出て拭いてたけどな。あの開放感は異常。
20 名前: IT戦士(長屋) 投稿日:2008/09/10(水) 17:53:35.66
必要以上にモノを置かない
24 名前: ブランド鑑定士(石川県) 投稿日:2008/09/10(水) 17:55:55.79
ゴミになるようなものは買わないっていうのは大事だな。特に燃えないゴミ。
雑誌のおまけのDVDとかペットボトルについてくる雑貨みたいなのとか
29 名前: 明日もバイト(コネチカット州) 投稿日:2008/09/10(水) 17:58:00.90
>>24
自分がゴミの場合は…
片付けるか。
28 名前: 五十代(愛知県) 投稿日:2008/09/10(水) 17:57:43.20
心霊特番を見ないようにする
37 名前: 自宅兵士(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 18:00:58.79
彼女居るならお前の手料理食べてお前も食べちゃう!で晩飯確保同然
48 名前: 尿管結石(北海道) 投稿日:2008/09/10(水) 18:04:47.39
・掃除・洗濯をこまめに行う。
・ゴミをきちんと捨てる。
・家具は物凄い安物でいいのでダンボール等の紙の箱で代用しない。理由は部屋が湿気るから。
・2~3万ぐらいの冷蔵庫を買う。有ると無いとでは食費が大分変わる。
49 名前: ネットカフェ難民(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 18:04:56.75
金銭の出納、食事、掃除、仕事or学校など全部に
自分にルールを課してそれを守る。
それだけで借金も留年もゴミ屋敷もない。
53 名前: 元組員(茨城県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:06:22.84
ベッドがあるメリット何?
今はマットレスの上に布団しいて寝てる
57 名前: 不法入国者(秋田県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:09:11.76
>>53
しきっぱなしだと床にカビが生える
ベッドだと下にボックス入れれるとか
67 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/09/10(水) 18:15:12.92
来客は全て無視する。ピンポーンを切っておいてもいい
72 名前: 漁師(長崎県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:19:14.65
>>67
アポなし来客ってロクなやつ居ないよな。
新聞・宗教・警察・NHK
アマゾンで注文した物が届きそうな時間にNHKが来たときは殺意を覚えたアフォ
68 名前: 毎日新聞配達(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 18:17:13.41
一人で暮らさないこと。
80 名前: WBC監督(静岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:28:39.80
簡単料理教えろカスども
10分ほどでできるニンニクスープ
ニンニク、好きなだけ薄く切れ
↓
お湯わかしてコンソメの素ぶちこむ
↓
ニンニクと適当に切った野菜(ニラとか玉ねぎとか)をぶちこむ
↓
沸騰
↓
溶き卵投入
↓
(゚д゚)ウマー
132 名前: 元組員(富山県) 投稿日:2008/09/10(水) 19:04:08.82
>>80
三日絶食する
↓
塩にぎりを食う
↓
感涙
94 名前: ネットカフェ難民(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 18:42:14.64
>>80
それのどこが簡単料理だよww
にんにく剥いて、刻んで、お湯沸かして、野菜切って、卵入れて・・
なべが汚れて、皿が汚れて、レンジ周りが汚れて、片付け地獄も追加されるしw
野菜を適当にちぎって皿に入れて電子レンジでチン。
マヨとかドレッシングとかでたべろ。
97 名前: WBC監督(静岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:44:53.34
>>94
オマイは毎日外食すりゃええ
88 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 18:37:30.98
1 名前:名無しさんが今一番おすすめのサイト[] 投稿日:2007/04/10(火) 10:24:13 ID:U0wKK/JU
家にやってくるセールス・勧誘を相手に金儲けする方法。
呼び鈴のところに「呼び鈴1回500円」と書いておく。
呼び鈴が押されたら500円を徴収。
▽いわゆる「呼び鈴有料化」。以前、「呼び鈴有料化運動」というスレッドがあり、
盛り上がったことがあったが、個人の日記のようになり自然消滅した。
無断ポスティングの場合は、ポストに
「チラシ・フリーペーパーなどの広告類無断投函は、罰金を請求いたします。」と表示。
広告などが投函されたら、広告主やフリーペーパーの発行元などに連絡し罰金を請求。
▽実際、東京都内のマンションなどで罰金を取っているところがある。
勧誘・セールス、ポスティングがあるごとに儲かるので、かなりお薦め。
ただし、法的な効力、問題や税金申告などについては未調査なので、
自己責任で。
95 名前: ネギ(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 18:42:49.07
調味料は醤油のみ
味ポンだのドレッシングだの買うな
物が増える
98 名前: 毎日新聞配達(catv?) 投稿日:2008/09/10(水) 18:45:04.48
お湯わかす
↓
ジャガイモ放り込む
↓
塩とバター準備して待つ
↓
(゚Д゚)ウマー
100 名前: 芸術家(静岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:46:17.49
>>98
そこは電子レンジだろ・・・
102 名前: 毎日新聞配達(catv?) 投稿日:2008/09/10(水) 18:48:31.56
>>100
レンジなくても何とかなるようにな
冷蔵庫ならわかるけどすぐレンジ買うんか?
108 名前: ワキガ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 18:51:05.17
>>102
レンジ無いと死ぬだろ。
あと炊飯器と冷蔵庫とエアコンと掃除機と洗濯乾燥機 必需品。
扇風機とテレビとオーディオとHDDレコーダーも無いと死ぬ。
111 名前: 元組員(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 18:52:47.19
>>108
ぜ、贅沢者!!!
109 名前: 三十代(チリ) 投稿日:2008/09/10(水) 18:51:54.01
買い物行く前にこのスレ発見した俺歓喜wwww
113 名前: 朝鮮社会民主党(dion軍) 投稿日:2008/09/10(水) 18:55:00.03
とりあえずメンツユは使える。煮物なんか簡単にできるし。
カレーはレトルトにしておくとカレー地獄に会わない。
冷蔵庫に腐るようなものを溜めこまないよう、買物はその日の分だけを買った方がいい。
床に物を置くような生活だとすぐに散らかるので気をつける。
箒を持っておくと夜中に掃除機かけられないときなどに便利。
洗濯は2日に一回でも大丈夫。
そんなに洗濯物は出ないし。
物はこまめに捨てる。
捨てる勇気が大事。
117 名前: ママ(福岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:57:00.83
>>113
>買物はその日の分だけを買った方がいい
マジで?
週に一度汎用性の高そうなもの(鶏のもも肉とか)をまとめて買って、それを1週間掛けて使い切ればいいんじゃないの?
122 名前: ◆65537KeAAA 投稿日:2008/09/10(水) 18:59:03.88
>>117
突然飲み会とか入ったりして使い切れなくて結局捨てる羽目になるから
冷凍物以外は大量に買わないのが吉。
129 名前: 朝鮮社会民主党(dion軍) 投稿日:2008/09/10(水) 19:03:12.93
>>117
俺は飽きっぽく、何日も同じ食材を使うような料理を食べたくないからそうしてる。
肉は冷蔵するとだんだん鮮度が落ちるし冷凍するとまずくなるから
消費するのに1週間もかけたくないしね。
あとは、急に食いたくなる物があっても対応できるのが一番かな。
120 名前: 自宅兵士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 18:57:48.00
隣の住人になめられないように二・三度壁にけりを入れとく
更にAVを女の喘ぎ声だけに編集して定期的に流して女がいるアピール
121 名前: ネギ(長野県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:58:34.07
うぉぉ、明日、休みだぜぇーw
↓
思い切り寝よw
↓
夕方、4時に起きる
↓
何もせずに1日終わる
124 名前: 五十代(岩手県) 投稿日:2008/09/10(水) 18:59:42.13
電子レンジと電気ポットさえあればなんとかなる
131 名前: 主婦(大阪府) 投稿日:2008/09/10(水) 19:03:53.90
でかい家具かうより
フィッツケースとかダンボールに物入れといたほうが
フットワークが軽い
144 名前: 三十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 19:08:26.78
洗濯スペースの家賃差額でコインランドリー使った方が
部屋干しっぱなし防止&すぐ乾いてフカフカになる
146 名前: 自宅兵士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 19:09:24.38
冷蔵庫は安い外国のメーカーはやめとけ
153 名前: 日本にネチズン(大阪府) 投稿日:2008/09/10(水) 19:13:34.75
\ / ヒソヒソ \ /
\ __________/
| |
| |
<ヒソヒソ プリッキュアー/ |ヒソヒソ >
| ('A`) [□]|l .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/ \
\ ヒソヒソ / \
157 名前: 珈琲鑑定士(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 19:14:24.00
究極の節約法は家にいないこど
基本的に大学のサークル室とかバイト先の休憩室とかにいるわ
163 名前: 美人(福岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 19:15:51.01
土手に一人暮らしに見えた
175 名前: 珈琲鑑定士(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 19:21:21.33
最低でも米だけは自分で炊くこと
これだけで食費がかなり変わる
187 名前: 紅茶鑑定士(静岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 19:24:44.44
超簡単料理
・カレールーを買ってくる
・研いで炊飯器のSWを入れる直前までの普通に米を炊く準備をする。
・ルーをお米1合あたり1かけらくらいの割合でルーを米の上にちょこんと乗せる
・炊飯器のSWオン
・炊き上がったらどんぶりにいれてお好みで卵・納豆などといっしょに食べる
190 名前: ワキガ(千葉県) 投稿日:2008/09/10(水) 19:26:12.05
冷凍うどん最強
195 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 19:28:08.35
>>190
冷凍うどんって半額セールでも5玉で250円位するだろ。
自分で3玉100円の買って冷凍しておいたほうが安上がりだぉ
198 名前: ◆65537KeAAA 投稿日:2008/09/10(水) 19:30:23.68
>>195
冷凍うどんはごちそうの部類だよな。
191 名前: ネチズン(北海道) 投稿日:2008/09/10(水) 19:26:20.41
固定電話は使わない
ピンポーンはすべて無視、携帯アポアリの客だけでいいっしょ
荷物は必要最低限、木製のベッドとか家具類なんてもってのほか
除湿機、布団乾燥機はあると便利、あまりに狭い部屋だと邪魔になるけど
隣の住人が若い女性でも変な期待はしないこと
近隣の住人に引越しの挨拶はNG。いまどき誰もやりません。むしろ怪しい
自炊するならIH調理器オススメ
近所の100円ショップは一度隅から隅まで見ておくこと。
カビキラーは話のわかるいい奴
220 名前: 尿管結石(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 19:42:39.47
俺はいつもNHK・新聞勧誘が来たらまず、服を脱ぐ(靴下以外)。
そしてドアを大きく開ける。
大抵の勧誘人は1分以内に帰る。
一度だけ、フルチンの俺を無視して勧誘を続ける新聞勧誘がいたが、
俺が勃起してきたのを見て帰って行った。楽勝。
221 名前: 五十代(千葉県) 投稿日:2008/09/10(水) 19:43:32.07
ひとりで暮らすとき、9時-5時でもない限り
自炊やら毎日掃除なんて無理。
連日夜の10時に帰ってきてみろよ・・
自分で自炊なんかした日にゃもうキッチンは汚れ放題
テーブルの上には物が載り放題
コンビニ弁当を家で食べるのも危ない。
食べ終わった残骸をそこらい放置しかねない。
つまり、食事は一切、家ではしない。
外食に徹する。
缶ビールすら、缶が溜まってしまうからダメだ。
229 名前: 元組員(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 19:48:06.60
>>221
お米だけ炊いておいて
スーパーのお惣菜買うだけでも
かなりちがうよ!
244 名前: 主婦(大阪府) 投稿日:2008/09/10(水) 19:54:39.68
部屋の前に置いてある出前の器にタバコの吸殻が入ってる
ような物件はやめておいた方がいい
ってこの間サイキックで言ってた。
249 名前: 元組員(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 19:57:02.81
確かにご飯炊くのだけでも、やり出すまで面倒。
習慣になっちゃうと楽なんだけど。
でもずっと外食も辛いと思うお。
267 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 20:13:51.12
ユニットバスだけは無理。
うんこするとこと体きれいにするところが一緒とか耐えられん
274 名前: 初心者(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 20:18:42.64
とにかく部屋に物を増やさない、物件敷地内にゴミ捨て場があること
風呂入ったついでに簡単に掃除すること。
水周りは衛生的にしておけば快適だよ。
286 名前: ネット弁慶(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 20:25:18.96
まめにコロコロするようにすると
ホコリたまらなくていいよ
コロコロ楽しいです^^
301 名前: ヘンタイ(千葉県) 投稿日:2008/09/10(水) 20:32:39.22
・ミックスベジタルブル
・もやし
・500gパスタ
この三本のトライデントが有ればどこでも生きてける
311 名前: 柔道家(長屋) 投稿日:2008/09/10(水) 20:37:14.34
引越しの挨拶は絶対行った方がいい。上下左右。
顔を知ってるのと知らないのでは、お互いに騒音に対するイライラが全然違う。
317 名前: 明日もバイト(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/10(水) 20:40:35.86
一人暮らしを考えてるニュー速民へ
一人暮らしして閉塞した人生を打開したい、ブレイクスルーしたい、と考えてもおまえの惨めな人生は変わらない。
むしろもっと惨めになるだけだ。
家賃と環境は完全に正比例する。おまえの収入で住める所なんざたかが知れてる。
水商売と学生と朝鮮人だらけだ。
364 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/10(水) 21:01:36.37
マジレスすると
トイレットペーパーを切らさない
病気しない
このふたつを守れば余裕
嫁イラネ
368 名前: 団体役員(栃木県) 投稿日:2008/09/10(水) 21:03:13.52
トイレットペーパーはダブルじゃないとダメだ
シングルはとても使い物にならん
390 名前: 四十代(北海道) 投稿日:2008/09/10(水) 21:17:23.72
4ヶ月布団敷きっぱなしにしてたらカビ生えてた
400 名前: ヘンタイ(愛知県) 投稿日:2008/09/10(水) 21:21:30.79
せっかくの一人暮らしだから思いっきり汚くして
なんか好きなことの研究とかわけわからん賞に応募したりとか
無意味に難しい資格に挑戦したりしてみたいなぁ
・・・仕事があるし、そんなことできないヘタレだけど。。。
419 名前: 三十代(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 21:47:27.31
皿もあまり汁ないのはサランラップかぶせ、
その上に食品のせて
食い終わったらサランラップだけ捨てる。
428 名前: 五十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 21:56:26.52
アホみたいにデカイ皿を一枚だけ買ってご飯からおかずから何から何まで全部盛れ
洗うのがその皿のみで済む
舌で舐めれば水道代節約にもなるw
449 名前: 団体役員(東日本) 投稿日:2008/09/10(水) 22:43:26.31
外でペットボトルを買わないことーーーーーーーーーーーー!!!!!!
462 名前: 柔道家(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 22:56:48.25
宅配便以外、全て居留守
来客は応対してもロクなことがない
467 名前: 毎日新聞配達(catv?) 投稿日:2008/09/10(水) 22:59:52.19
水道水をブリタ通してペットボトルに詰めて
冷蔵庫で冷やしとくがよさ
結構便利だ
472 名前: 9条教徒(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 23:02:49.85
・下手に自炊をすると逆に高くつくので米だけ炊いておかずは買う
・洗濯回数を減らすために服は多めに持っておく
・大学の食堂は何気にオッサンが入っていっても平気で食事できる
481 名前: ママ(catv?) 投稿日:2008/09/10(水) 23:08:54.69
自炊してジュース、菓子類は一切外で買わないって生活してたら
非課税ラインでも余裕で生活できる
483 名前: ブサイク(山口県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:10:12.23
まぁ米だけあれば食費だいぶ違うな
学生の頃、朝飯なんぞ永谷園の味噌汁でぶっかけとかよくやった
あと家具を極力少なく、個人的には布団は週一くらいで干せ
487 名前: マーモット(埼玉県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:11:55.77
マジで金がなくなって1週間100円のおやつラーメンで凌いだのはいい思い出
4日目から毎日頭痛がした
488 名前: 占い師(長屋) 投稿日:2008/09/10(水) 23:12:03.68
引越しのためとか言ってダンボールをとっておかずさっさと捨てろ!じゃないとひたすら増えるぞ
特にアマゾンとか・・・
ぶっちゃけダンボールはとっておいても使わないし場所とるだけ!
あとゴキが住みやすくなる環境を作ることになる
491 名前: がんばる女(樺太) 投稿日:2008/09/10(水) 23:13:51.66
妄想するのは自由
501 名前: 四柱推命鑑定士(dion軍) 投稿日:2008/09/10(水) 23:17:18.48
冷蔵庫を上手く利用するとかなり食費抑えられるよな
カレーやシチュー、スープは鍋ごと冷蔵して毎日煮沸消毒すれば一週間くらい持つ
ご飯はまとめて炊いて保温せずに冷凍保存 パンは一枚ずつラップで包んで冷凍保存
ZIPLOCKは輸入雑貨屋でアメリカ製のやつを買うと安くてウマー
506 名前: 柔道家(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 23:18:59.46
一人暮らしで、仕事を終えて家に帰って
ただいまをいう相手がいなくて寂しいとかいう人がいるが
あれが理解できん
やっと一人になれて落ち着くよ俺は
520 名前: ダフ屋(愛媛県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:22:24.08
何か漬物が好きな人は自分で漬物を作るといい
塩漬け酢漬けだとかなり簡単に作れるからな
漬物好きなやつってそんなにいないと思うけど
529 名前: 柔道家(アラバマ州) 投稿日:2008/09/10(水) 23:25:02.30
飲み物を家から持っていきたいなら
ケチらずにサーモスでもタフマグでもいいから買いやがれ
保冷専用でもいいし
2000円で買えるよ
最近この板で人気だろ水筒スレ
532 名前: ダフ屋(愛媛県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:25:58.18
水筒のほうが保温が効くから
ペットボトルで節約なんかせず金出してでも買っておけよ
タフマグとかニュー速でもよくスレ立ってるだろ
544 名前: 毎日新聞配達(catv?) 投稿日:2008/09/10(水) 23:27:48.93
邪魔になったら捨てちゃう
これがペット最大の利点なんだわ
ステンレス水筒じゃ難しかろ
870 名前: 四日便秘(石川県) 投稿日:2008/09/11(木) 08:23:17.25
>>544
動物愛護団体に通報しますた
536 名前: ブサイク(山口県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:26:47.02
寂しい寂しい言っても結局は慣れだな
ただ風邪と交際相手を失ったときには1人暮らしの厳しさを痛感する
541 名前: 四十代(鳥取県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:27:36.87
とりあえず一人暮らしを始めたその日にすることは日用雑貨を買ってくることな
家具やらなんやらは実家から送ってくるだろうけど、カッターナイフやハサミ、テープなんかは
持っていくことがあんまりない。近所のスーパーとかコンビニとかで何でもいいから買っておくこと
543 名前: 四十代(長屋) 投稿日:2008/09/10(水) 23:27:48.67
スーパーには夕方行けよ見切り品を買うんだ!
でオカラは豆腐やに腐るほど溢れているから交渉してタダでゲッツが基本
547 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 23:28:58.69
便器にウンコが付いた時はすぐに熱湯をかけると綺麗になる
また、放っておいてカチカチにこびりついたウンコは、
濡れトイレットペーパを数時間被せておいてその後小便をかけるとポロッと綺麗に取れる
551 名前: 四十代(静岡県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:30:18.22
大きな物を買うときは捨てる時のことも考える。
565 名前: 明日もバイト(千葉県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:35:10.47
・通販で安いペット飲料大量購入
・米は無洗米
・食器は全て紙のやつと割り箸
・電池はティッシュにくるんで燃えるゴミ
・ペットボトルははさみで切って燃えるゴミ
・ウンすじついたらその場で洗う
・オナニーする時もコンドーム
567 名前: 漁師(長崎県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:35:30.35
キッチンの排水溝にカップ麺の容器を裏返しに置いて
翌朝見たら容器にびっしりチョウバエがくっついてた。
その後はやっぱり熱湯攻撃で出なくなったな
570 名前: ダフ屋(dion軍) 投稿日:2008/09/10(水) 23:36:06.42
座り小便を徹底すると便所が汚れにくい
580 名前: やわチチ(茨城県) 投稿日:2008/09/10(水) 23:38:19.49
鬱気味になって誰からの連絡も無視して家でネトゲやってたら親がうちにきた
今もいるけど勝手に3食出てくるしマジ便利すぎ
585 名前: 毎日新聞配達(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 23:39:26.49
使ったモノは元の場所に戻す、食器は使ったらすぐ洗うそしたら汚れない
って言うけどそんな簡単にできるかよって思う。
592 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/10(水) 23:42:13.86
今年なってから敷き布団なしで
カーペットの上に直接寝てるけどなれると楽
いつでもホームレスになれそうだw
608 名前: ネット弁慶(東京都) 投稿日:2008/09/10(水) 23:51:03.51
一人暮らしは本当に気は楽になる
食事するのもめんどうになるけどな
615 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/10(水) 23:54:25.76
学生で一人暮らししてるとやばい
特に長期休み。
何をする気にもなれない。
ご飯食べるのもめんどくさい。風呂に入るのもめんどくさい。
なんかもう人間としてやばい。バイトも月2くらいしか行かないし。
616 名前: 紅茶鑑定士(長屋) 投稿日:2008/09/10(水) 23:54:36.40
またやってしまった
風呂入る前に洗濯機動かして、飯食って2ちゃんやってさあそろそろ
寝ようかと思ったら洗濯機動かしてたの忘れてた
今から洗濯物干さなきゃダメなのかよ欝だこのままブラックホールに飲み込まれたい
629 名前: ビンボウ(長崎県) 投稿日:2008/09/11(木) 00:01:27.34
洗濯したまま忘れてて丸1日そのままにしたことがある。
あと、洗剤は液体タイプがいいな。出来ればにおいつき。
以前粉タイプの洗剤が溶けずに靴下とかにこびり付いてたとこがあった。固まるし。
630 名前: 五十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/11(木) 00:01:48.15
オナニーティッシュは口を閉じる事
朝食はパンより和食
寂しくなったら深夜アニメ実況と読書
644 名前:(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak 投稿日:2008/09/11(木) 00:06:35.17
家電は足りないものもあるんだけど、リサイクルショップでそろえた。
鍋とか食器とか意外に高くて困ってるんだが。
ってか炊事に使うモンってなにかと金かかるよな。
656 名前: 韓国料理シェフ(愛知県) 投稿日:2008/09/11(木) 00:21:25.10
余計な食器買うな。
買い溜めするな。
余計な本棚買うな。
そもそもものを買うな。
床に何も置くな。
660 名前: 初心者(長屋) 投稿日:2008/09/11(木) 00:24:10.32
最初に色々買うと失敗する
TVとか全く見ないしメシはPCデスクで食べてるからテーブルもいらん
何も無い状態から少しずつ買い足すようにしたほうがいい
663 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/11(木) 00:28:15.07
宗教信者には近づかない事だな。
身を破滅させるだけ。
674 名前: 四十代(愛知県) 投稿日:2008/09/11(木) 00:37:42.51
たくさん寝る 起きると頭痛がする また寝る 起きると頭痛g
688 名前: WBC監督(長屋) 投稿日:2008/09/11(木) 01:13:22.01
洗剤をアタックからファーファプレミアムって奴に気まぐれで替えたんだけど、最高すぎ。
ワイシャツとか一日働いてもいい匂い。パンツも今まで酢酸の匂いだったのに、いい匂い。
元々柔軟剤だから枕カバーもタオルもフワフワ。超いい匂い。
694 名前: 不法入国者(神奈川県) 投稿日:2008/09/11(木) 01:23:56.00
どんなに面倒でもペットボトルにおしっこをしてはいけません
696 名前: 五十代(catv?) 投稿日:2008/09/11(木) 01:25:33.20
. \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 33歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 年収500万円ぐらいになって
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して
|l | :| | | |l:::: 川で遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 高校野球を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: メロン食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
699 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/09/11(木) 01:32:35.88
居留守してるんだが何でドアをノックするんだよ
挙句に果てには「すいませーん」とか声出して
お前の俺が居留守してるっていう確信はどこから来てるんだよwww
737 名前: ハイエナ(東京都) 投稿日:2008/09/11(木) 02:25:23.92
スパゲティーをまとめ買いすれば夢の食費50円生活が可能
738 名前: 珈琲鑑定士(長屋) 投稿日:2008/09/11(木) 02:29:45.93
>>737
スパゲティーって味付けと光熱費が掛からない?
739 名前: ネギ(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/11(木) 02:35:47.50
>>738
塩こしょうパスタ
しょうゆパスタ
ソースパスタ
ケチャップパスタ
ポン酢パスタ
めんつゆパスタ
ゆかりふりかけパスタ
さあ選べ
741 名前: 左利き(catv?) 投稿日:2008/09/11(木) 02:36:37.21
スパゲティってキロ250円くらいだろ?(もっと安いか?)
一食150gで37円程度
味付けは塩、ニンニク、醤油、みりん、ケチャップ程度なら
50円超えないだろ
つうかバターを使わない限り超えない
753 名前: 船長(関西地方) 投稿日:2008/09/11(木) 02:46:31.04
掃除機はデカイのを買え
休みの日に一週間分を一気に回すのだ
干すまでがワンセットになってるから
意外と拘束されてウザイのだ
756 名前: 民主労働党(東日本) 投稿日:2008/09/11(木) 02:52:48.71
洗濯は出かける前にスイッチ入れて帰ってきてから部屋干しだな
771 名前: 素振り名人(福岡県) 投稿日:2008/09/11(木) 03:13:40.50
彼女を作る
772 名前: 民主労働党(東日本) 投稿日:2008/09/11(木) 03:15:06.47
彼女なんて罠だからやめとけ
どうせ半年~1年もしたら別れるんだし、学生なら卒業したら100%別れる
そんなもんに時間割いて悩んで別れたとき鬱になるぐらいなら裏切らない抱き枕買ったほうがいい
二次の嫁を持てば彼女なんか作る必要これっぽっちもない
773 名前: 珈琲鑑定士(長屋) 投稿日:2008/09/11(木) 03:16:38.04
>>772
お前は付き合ったこと無いから比較できないだろ
778 名前: 明日もバイト(コネチカット州) 投稿日:2008/09/11(木) 03:25:46.94
夜は自炊してちゃんと食べる。
食材は買い溜めしない。
倉庫扱いの部屋を持つ。
風が抜ける造りの部屋を選ぶ。洗濯は2回/週。風呂の残り湯を使うこと。
趣味を持つ。
家族は大事に。
晩酌はほどほどに。
同棲はしない。
調理器具には金を掛ける。
キッチンは常にきれいに。
食べたら、即食器を洗う。
朝はカーテンを開ける。
スーツはまめにクリーニングに。
定食屋やバー等行きつけの店を持つ。
体は常に鍛えておく。
来客用のスリップは最低2組は常備。
車は1500cc以外で。
カーテンは遮光性のものを買う。
公共料金は引き落としで。
風呂とトイレは常にキレイに。
米と味噌には金を掛ける。
792 名前: 三十代(東京都) 投稿日:2008/09/11(木) 04:23:54.95
一人暮らし8年目だけどと思ったら10年目か
未だ料理、掃除をする習慣がないため部屋は想像を絶する汚さ
そのために内臓をやられる程だったんでここ最近掃除だけはやるようにしてる
掃除機買っただけで文明的にすごい進化した気分 ハマると楽しい
812 名前: 初心者(dion軍) 投稿日:2008/09/11(木) 04:51:33.23
電話には出るな
来客には居留守しろ
ただしポストの中身は常に空にしておけ
新聞は絶対取るな
815 名前: 三十代(東京都) 投稿日:2008/09/11(木) 04:53:41.68
>>812
テレビ見る習慣ないなら電源ごと引っこ抜いておく
来客居留守、電話出ないは当然
というか電話契約するな
パスタ中心の生活
820 名前: 素振り名人(西日本) 投稿日:2008/09/11(木) 04:59:27.20
おきる
朝飯
散歩
買出し
昼飯
ネットなりなんなり
晩飯
ネットやらなんやら
就寝
終わってる 老人か
841 名前: 初心者(dion軍) 投稿日:2008/09/11(木) 05:20:20.43
デンジ調理機しかないやつはカセットコンロに換えるんだ
ダイソーでボンベ一本105円で手にはいるし、西友なら三本で298円だ
だいたい一本で一週間もつ
843 名前: 素振り名人(catv?) 投稿日:2008/09/11(木) 05:25:35.52
>>841
電磁調理器も便利なとこあるよ
夏場の料理とかもガスほど熱くならないし、
扇風機かけてても火が消えないかとか心配しなくていいし、
調理中でも周りに布巾とかおいとけるし
なにより火事の心配がないから安心
850 名前: ブランド鑑定士(関西地方) 投稿日:2008/09/11(木) 06:18:35.51
彼女に合鍵を絶対渡さない。
868 名前: 四十代(不明なsoftbank) 投稿日:2008/09/11(木) 08:11:36.62
野菜ジュースとフルーツジュースの便利さは異常
あとワンルームとか狭いところで肉は焼くな
875 名前: 下痢気味(アラバマ州) 投稿日:2008/09/11(木) 11:14:21.03
一人用の土鍋が便利。
インスタントラーメン、うどん、おかゆなど
作ってたら鍋のまま食べられるから洗い物が少なくて良い。
878 名前: やわチチ(岐阜県) 投稿日:2008/09/11(木) 12:33:48.65
ふりかけは、焼きそばや、焼きうどんにも使える万能ソースの元。
880 名前: WBC監督(関東地方) 投稿日:2008/09/11(木) 14:36:46.81
コンロが1個しか無いので切なくて死にそうだったけど
ちっこいIHのプレート買って無敵になった
お湯はやく沸くし、プロパンの家ならガスより安く付くしまじおすすめ
924 名前: マーモット(群馬県) 投稿日:2008/09/11(木) 20:54:23.54
>>880
便利だよねIHのプレート。日本のメーカーの買ったって1万2000えんぐらいでしょ。安いし。
なによりタイマーが付いててスゲー便利。しかもガス使うより安い。
プロパンの家はIH買ったほうがいいよ。
883 名前: 日本にネチズン(コネチカット州) 投稿日:2008/09/11(木) 18:29:48.20
上手に一人暮らしかあ。
・相場より2~3万高くなってもいいから駅に近い物件。
・大家か管理会社の愛想が良い物件。
を選ぶことかな。
あと水出し麦茶とソーメンは大量に買っておく。
このスレはパスタ派が多いけど、俺はソーメン派。
898 名前: 日本にネチズン(コネチカット州) 投稿日:2008/09/11(木) 19:37:21.67
いまは電子レンジに入れて茹でる容器あるから、それ使えば楽。
味噌汁とかで温麺?みたいにすると以外に食えると思うんだが。
鍋の後とかおでんの汁とかもうまい。コンソメスープにもなかなか合う。
夏は汗かけるし、冬は暖かい。なかなか良いと思うんだが。
漬け物があるとなお良い。じぶんでゆかり漬け作るけどうまいよ。
918 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/11(木) 20:19:57.90
リサイクルが月一しかないからリサイクルの日を逃したらペットボトルがすげー蓄まって困る
ちなみに今、3ヶ月分溜まってる
920 名前: 党代表(大阪府) 投稿日:2008/09/11(木) 20:22:10.86
スーパーとかでペットボトル回収してるからそこに出してる
951 名前: 左利き(東京都) 投稿日:2008/09/12(金) 01:26:44.99
一人暮らしって格好いいーオシャレーって思ってる方が良い感じに暮らせるのかな
いい加減な惰性で過ごしてるから部屋がヤバイ
953 名前: ネチズン(愛知県) 投稿日:2008/09/12(金) 01:31:20.84
この前タンスの裏見たらびっしりカビが生えてて、それを拭き掃除したら激しい咳と熱で2週間寝込んだ
お前らも気をつけろよ。
962 名前: 占い師(catv?) 投稿日:2008/09/12(金) 03:48:09.35
こんなスレ立ててみた。
食材とネットショップ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1221158617/
興味があったらきてくれ。
このスレでは ID:ucTHlmxE0として書き込んでいたものだ。
967 名前: 五十代(香川県) 投稿日:2008/09/12(金) 11:00:42.21
ここならって思いながら読んだんだけど、無かったから質問させてくらさい。
台所周りの、ベタベタ油汚れって、みんなどうやって掃除してますか?
台所洗剤付けた雑巾で擦っても「ネバァ~」って伸びるだけで落ちない…
たのむ!良い方法教えて!!
969 名前: 五十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/12(金) 11:49:15.44
>>967
重曹で週1回掃除してる
1 洗面器に40度~50度くらいのお湯入れて重曹を溶かす
2 雑巾をそれに浸して数分放置
3 掃除開始
酷い汚れはクレンザーで。
俺はそこまで汚れがこびりつかないうちに
こまめに掃除するから簡単に終わる。
換気扇は面倒だから業者に頼む
970 名前: 五十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/12(金) 11:56:46.03
書き忘れた
アルミ製のものには重曹は使っちゃ駄目
978 名前: アスリート(鹿児島県) 投稿日:2008/09/12(金) 19:32:45.27
一人暮らしをするコツ。
引越しをしない。
979 名前: 1(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/12(金) 20:08:32.94
一人暮らしのコツ
世話好きな彼女を作る……
984 名前: 9条教徒(千葉県) 投稿日:2008/09/13(土) 00:27:04.69
>1
孤独死を覚悟しろ
歳なんて関係ない
![]() |
9 名前: 船長(岐阜県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:47:40.87
自分が起きているから相手も起きているだろう
自分が暇だから相手も暇だろう
自分が携帯持っているから相手も携帯持っているだろう
自分が休みのときは相手も休みだろう
自分がしたいことは相手もしたいだろう
自分が欲しい物は相手も欲しいだろう
10 名前: 四柱推命鑑定士(愛知県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:47:41.99
いくら遅くても3日ぐらいで返信できるだろ
1週間後に返信されても送った内容覚えてないよ
11 名前: 日本にネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 09:47:42.71
俺の外人の友達DAEMONさんは
すぐ返信してくれるぞ
13 名前: 初心者(茨城県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:48:16.32
オナニーした日に限って、今夜セックスしない?ってメールしてくるのやめろよ
18 名前: 船長(岐阜県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:50:25.64
>>13
新作AV借りた晩に泊まる気満々でやってくる女とかな
17 名前: ビンボウ(中国地方) 投稿日:2008/08/28(木) 09:50:23.71
電話とメールを無視し続けた結果
誰からも連絡が来なくなったでござる
21 名前: 自宅兵士(チリ) 投稿日:2008/08/28(木) 09:50:43.65
こんばんわくわくメール
29 名前: 団体役員(岡山県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:52:05.94
>>21
Re:こんばんわくわメール
23 名前: 毎日新聞配達(関西地方) 投稿日:2008/08/28(木) 09:50:55.87
O型スレか。
というかメール(手紙)だから返事は好きな時にでいいんだよ。
用があるなら電話しろ。用がないなら電話するな。
30 名前: 家事手伝い(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 09:52:06.19
ムカついてても笑顔の顔文字付けとけば女には分からん
逆にどんなに上機嫌で書いてても顔文字がないと「怒ってる?」
はあ?その返答に今怒るわボケ
33 名前: 紅茶鑑定士(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 09:52:58.25
俺の彼女はメール返さないとガタガタうるさいが
自分は平気で返さないぜ
もちろんO型
34 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 09:53:02.98
あなたが落札されましたって金持ちセレブからメールくるよ
35 名前: 1(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:53:31.23
相手のメールの返答が最近「了解」だけだから
俺も送るときは「アト30分到着。改札デマテ」とか
「飯食ベニイクカ?」とか短文のメールになってきた
36 名前: 素振り名人(中部地方) 投稿日:2008/08/28(木) 09:53:48.30
1通目
ありがとう(はーとx3)
帰ったら美味しいご飯待ってますよ(ごはん)(笑顔)(はーと)
早く帰ってきてね(ビックリマーク)
2通目
ごめん、お父さんへのメールと間違えた
うちの家族って俺以外は仲良しだったのを初めて知った
37 名前: 団体役員(岡山県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:54:35.97
>>36
。・゚・(ノД`)・゚・。
58 名前: IT戦士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 10:00:08.21
>>36
あとで飴やるから泣くな
48 名前: 団体役員(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 09:56:34.78
DAEMONさんはおれだけのものだと思ってたのに。
DAEMONお前もか。
59 名前: 船長(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:00:15.11
>>48
DAEMONは誰にでもメール返すよ
お堅いふりしてかなりビッチだよ
52 名前: 家事手伝い(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 09:58:17.51
暇なときにでも返信してくれってのがメールだろ
即返信望むのだったら電話するか直接会え
56 名前: 党代表(長屋) 投稿日:2008/08/28(木) 09:59:39.70
即刻返事が欲しいイエスかノーで答えられる用件をメールでする奴は使えねー
57 名前: 紅茶鑑定士(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 09:59:56.17
↑メールが一通も来ない人たち↓
60 名前: 村長(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:00:21.94
女って暇だと思われるのが一番嫌らしいぞ
83 名前: 不法入国者(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 10:06:45.67
昔2chで晒したら小泉メールマガジンとやらが来た
90 名前: IT戦士(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 10:08:18.47
女相手で自分返信でメールが終わるのが何か悔しいから
自分で終わるようにしている
91 名前: 党代表(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 10:09:12.71
>>90
わかるわそれ。
急に帰ってこなくなったらなんか腹立つ。
101 名前: 1(京都府) 投稿日:2008/08/28(木) 10:15:24.31
これが嫌で携帯持たなくなったが、全く困らない
109 名前: 鵜(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:19:29.06
女からの返信の早さと、その男に対する評価は比例するぞ。
182 名前: 珈琲鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 10:54:37.03
>>109
大体10分以内に帰ってくるけど、最近夜急に途切れる
201 名前: 鵜(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 11:00:38.99
>>182
夜はそれぞれの予定あるから仕方無いだろ
常識的に考えて
208 名前: 珈琲鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 11:02:27.15
>>201
前まではおやすみーとかで切れてたから
気になるんだよ、質問しても返してくれないとかなんかアレだし・・
211 名前: ネットキムチ(宮城県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:04:40.99
>>208
夜中に返事が返ってこなくなるって当然だろ。
疲れ気味だとか、仕事が忙しくなったとか、他の男にシフトし始めたとか、
いろいろあるんだから気にする必要ないよ。
137 名前: 占い師(岡山県) 投稿日:2008/08/28(木) 10:27:29.08
若い子と遊ぶようになったら
やたらメール増えるよな
若返ったようで嬉しい反面
付いていけない
139 名前: 鵜(西日本) 投稿日:2008/08/28(木) 10:28:09.65
俺が女とメールして3通ぐらいやりとりすると、いつも
「これからお風呂だから☆ またね~」
まだ11時なのに「そろそろ寝るね★ おやすみ~」
いつもタイミングが合わない(´・ω・`)
142 名前: ダフ屋(愛知県) 投稿日:2008/08/28(木) 10:29:58.57
>>139
お前とメールするのが面倒なんだよ
146 名前: 自宅兵士(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 10:33:03.36
>>139
スルーしたいけど無視すると自分が悪いみたいになっちゃうちょっとだけ相手してやるか
こうですねわかります
144 名前: イケメン(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:30:00.77
彼女と毎日200通ぐらいメールしてた時期があったな
熱は冷めるもんでな、もうアホかと
166 名前: ひよこ鑑定士(北海道) 投稿日:2008/08/28(木) 10:45:52.03
メール当初は便利だと思ったけど、最近じゃ逆に手間が増えてる気がしてきた
電話で一発で済むのに長々と返信打たなきゃいけないし
あと、仕事で、電話してきて不在だというと、「えーじゃーメールするので、見といてくださいって伝えてください」
って言う奴なんなの? マジイラつくわ
169 名前: 自宅兵士(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:47:46.91
「メールが来た!誰からかな?」と思って開いたらメルマガだった時の遣る瀬無さは異常
171 名前: 村長(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/28(木) 10:48:17.85
メールする服がない
176 名前: 鵜(西日本) 投稿日:2008/08/28(木) 10:51:17.40
午後から友達と遊ぶのに
午前中は暇だったので、知り合いの女にメール→シカトされる(´・ω・`)
午後に友達と遊んでいる最中、俺と遊んでいるというのに携帯ばかり打っている友人
俺「誰とメールしているの??」
友人「(午前中メールした女)だよ。」
俺「まじかよ、おれも午前中にメールしたんだけどな・・・」
友人「俺昨日から、続いてメールしてるぜwww
お前と遊び終わったら、夜にでも会う予定にしようかと・・・」
俺「・・・」
180 名前: 鵜(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 10:53:31.03
女とメールのタイミングが合わない=まず好意的には見てもらってない
202 名前: IT戦士(神奈川県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:00:40.65
彼女からのメールとスパムメールを除けば、この三ヶ月でメールは7通。うち4通は派遣会社からのもの。
209 名前: 党代表(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 11:03:16.09
最初のメールに用件全部書かないやつって何なの?
「今何してる?」「今日時間ある?」「今メールしていい?」「電話していい?」みたいなやつ
めんどくせえんだよ
214 名前: 漁師(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:05:29.06
松伸で、浮気してる妻に申し訳ない、不器用なメールで、涙が
とまらなくて改心したいい話があったな。
テキスト化されてねえかしら
217 名前: 美人(関西地方) 投稿日:2008/08/28(木) 11:06:23.36
メールってメールマガジン受信する為にあるんだろ
今まで友達からメールとか来たことないし
メールマガジンなら1日300通来るわ
220 名前: 漁師(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:08:53.67
252 :大人の名無しさん :02/09/24 19:06 ID:yeuHTyk/
不倫していた。
4年間も妻を裏切り続けていた。
ネットで出会った彼女。
最初は軽い気持ちで逢い、次第にお互いの身体に溺れていった。
幸い、ずる賢く立ち回ったこともあり、妻には全くばれなかった。
彼女と関係を持った夜、遅く帰っても、ただにっこりと迎えてくれる女だった。
しかし、そんな関係がずっと続くわけはなく。
最近、彼女から別れを告げられた。
新しく好きな人が出来たとのこと。
まあ、よくある話し。
独身の彼女にそう言われれば、責めることも出来ない立場であって。
ただ「よかったな」と強がりを言い残して別れた。
4年も付き合っていた女と別れるというのは、想像以上に辛いものだった。
心の中にポッカリと開いた穴は、容易に埋められるものではなかった。
その寂しさを紛らわすため、これまで全くかまってやれなかった妻に、白々しく優しくしたり、遅くまで思い出話をしたりなんかして。
妻も、結婚後久しく見せなかった笑顔で、俺の話しに付き合ってくれた。
222 名前: 漁師(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:11:22.13
253 :大人の名無しさん :02/09/24 19:08 ID:yeuHTyk/
機械音痴な妻に、携帯メールを教え込んだ。
彼女からパッタリと来なくなったメールの寂しさを紛らわすため。
我ながら、その動機の不純さにあきれながらも、あまり期待もせず妻からのメールを待った。
ある日のお昼前、携帯にメールの着信音が響いた。
妻からの初メールだった。
何げに開いてみた。
涙が出た。止め処もなく涙が出た。
「初めてメエルします 線が引けない もつとちやんと、習ておけばよかた でも今はすごく幸せて感じかな」
こんな不器用なメール、見たことねぇよ。
俺は今まで、何やってたんだろう。
自分の不甲斐なさや汚さ、妻に対する愛おしさがごちゃ混ぜになって、とにかく涙が出た。
こいつを一生大切にしてやろうと思った。
234 名前: 美人(関西地方) 投稿日:2008/08/28(木) 11:17:42.10
もう夜中のメールはやめーるね
なんちて
239 名前: IT戦士(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 11:21:28.37
>>234
件名 RE:もう夜中のメールはやめーるね
>なんちて
いや、マジでウザいからやめて。
248 名前: 占い師(岡山県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:40:28.94
デコメールはやめてくれ
目が痛い
251 名前: IT戦士(神奈川県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:47:08.30
たまに何のために携帯持ってるのか自分自身わからなくなるときがある
264 名前: 家事手伝い(栃木県) 投稿日:2008/08/28(木) 11:58:59.83
こればかりは同意
女に送る時に調子こいて「こんばんわくわくメール」って送ったら
「Re:こんばんわくわくメール」ってそのまま返されて心臓えぐり出したくなった
286 名前: 左利き(catv?) 投稿日:2008/08/28(木) 12:14:23.91
いるいるw
飲み会とかで、「あいつメールすぐ返してこねえのマジでウゼえよ」とか言ってるやつ。
お前みたいに暇じゃねえんだよw
暇なときでもお前にはメール返すのめんどくせえんだよww
298 名前: 1(鹿児島県) 投稿日:2008/08/28(木) 12:27:42.34
今何してる?系のメールはうざったいが
いざ来なくなるとちょっと寂しい
たまに来るとむしろうれしい
300 名前: 農業(兵庫県) 投稿日:2008/08/28(木) 12:29:38.29
当たり前の話だがメールの返事に関しては
誰からのメールによるよな・・・
彼女とか、付き合ってないけど好きな女なら即レスとかノリノリだけど
どうでもいい奴からのメールって苦痛以外の何者でもないよな。
俺はどうでもいい奴からは緊急な内容のメール以外
携帯でも次の日しか返さない。
301 名前: 農業(山口県) 投稿日:2008/08/28(木) 12:30:26.41
昔はメールにハートがあるだけで小躍りしてたな
303 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 12:31:49.73
女の子と遊ぶ約束して、いつ遊ぶかメールで聞いてみたらスルーされた
忙しかったんですって。無理なら無理ってメールするだけでもしてほしいよNE!
316 名前: ネットキムチ(兵庫県) 投稿日:2008/08/28(木) 12:45:22.29
5分メール返さなかっただけで「何でメール返してくれないの?」って返信して来る女と付き合った事あるわ
だんだん鬱陶しくなってきて「今ゲームしてるから」って返したら
「私よりゲームの方が好きなんだ;;」とか返信して来てマジ鬱陶しかった
371 名前: 柔道家(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 15:41:46.71
>>316
ああいう奴って完全に依存症だからあまり相手にしない方がいいな
そのうち夜中に「これから死にます」メール来るぜw
319 名前: やわチチ(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 12:50:34.46
昔は文通みたいに相手と1手1手を郵便で送りあって
将棋を指すなんてやってたこともあるそうだ
そういう時間の流れもいいよな
340 名前: 9条教徒(アラバマ州) 投稿日:2008/08/28(木) 13:26:30.67
二日たって返事してくるやつってなんなんだろう。
二日間なにもしてなかったわけじゃないだろ??
なんか虚しくなって返信できなくなる
342 名前: 鵜(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 13:29:29.19
週1ぐらいて友達からウンコの写メが届く
自分もなるべく早く送り返すようにしてる
351 名前: マーモット(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 14:36:45.02
いま気になってる女の子が、いつメールしてもどんな長さのメールでもきっちり20分で返信してくる。
気をつかってんだろーな、と思うと可愛い
356 名前: ネギ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 14:44:15.91
俺、返信のない異性に1ヶ月半、毎日メールを送り続けてるよ。
拒否されてないからまだ希望あるよね
電話するのはストーカーになりそうな気がしてやめてるし
それに自分がメールと電話を交互にされるの嫌いだしね
361 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 15:02:53.72
>>356
お前ぐらいのアグレッシブさが俺にもあったら
って思うよ
365 名前: 家事手伝い(アラバマ州) 投稿日:2008/08/28(木) 15:16:53.54
若い兄ちゃんが携帯をいじっていた。 隣にばあちゃんがいて
「 医療機器使ってるから電源切ってください 」と言った。
その男は「 来たメールを読んでるだけだから 」と言って止めない。
「 今は読んでるだけでも、メールが来るかもしれないだろ。
切りなさい 」 隣のリーマンが言う。
怒り狂った口調で兄ちゃん、「 ああ?!! 」
逆切れだ! やばいぞリーマン! ( 兄ちゃんかなりガタイいい )
見てる皆がそう思った。
兄ちゃん、携帯をリーマンに突きつけながら言った。
「 見ろよ!俺に来た最後のメールは4ヶ月前だ!
それ以来誰も送ってこないんだよ!
今更誰が送って来るんだよ!!!
俺から送る相手もいないんだよ!!! 」
みんな黙り込んだ。しかしその中に一人だけ、無愛想な顔をして
彼に近付く若い女がいた。
彼女は男から携帯を奪い取ると何か操作をして、再度男に突き返した。
男が呆然としていると、女は自分の携帯をいじり始めた。
しばらくして、男の携帯が鳴った。
男は目を見開いてぱちぱちさせながら携帯を見た。
・・・もうね、多分みんな心の中で泣いてた。男も泣いてた。
世界は愛によって回っているんだと実感した。
ばぁちゃんは死んだ
369 名前: ひよこ鑑定士(宮城県) 投稿日:2008/08/28(木) 15:36:27.70
いまだにそういう奴にあったことないなあ あ、友達いなかったわ
dat落ち
≪前ページ | HOME | 性機能改善!ED治療薬はこちらから | 次ページ≫
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/