ちょっとアレなニュース 2012年05月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

イギリス人が韓国人をファビョらせる 「東海とかアホすぎるw」 韓国紙に寄稿 

1:かに星雲(東京都):2012/05/04(金) 13:20:30.87 ID:eXDvpUL20●
<<No sea change for East Sea>> By Andrew Salmon

世界を揺るがす国際的重要性のあるニュースについて語ろうと思う。先週モナコで、国際水路機関(IHO)
(海図に記載する公式名称を定める機関)は、「East Sea」を「Sea of Japan」に併記するよう求める韓国の
主張を斥けた。日本海単独表記が、次回会議のある2017年まで続くことになる。<中略>

私は韓国に住み、地元の女性と結婚しており、(一般論としては)韓国が好きだ。私は日本とは何の関係
も無い。要するに、韓国の肩を持つ要素の方が多い。だが本件に関する韓国側の主張は、私に対して、
また、韓国人でない友人たちの反応から判断する限り国際的世論に対しても、訴求力を持つものではない。

韓国の主たる主張は、「East Sea」という呼称のほうが歴史的により一般的だった、というものだ。これは
問題ある主張だ。17世紀以降の世界地図の多くは、「Sea of Japan」と表記しているのだ。韓国は、米国
議会図書館の古地図のうち66%が「East Sea」表記だったと言っている。ところが日本は、同じ資料を調
べた結果として、77%が「Sea of Japan」を用いていたと主張している。

この議論は、単に疑問の余地があるというのではなく、見当はずれだ。今は21世紀であって朝鮮王朝
時代ではない。この問題は地理に関するものであり歴史に関するものではない。私の知る限り、前近代
の地名に回帰すべきだとする国際的方針は無い。これには多くの証左がある。イラクは「メソポタミア」に
戻るべきか? イランは「ペルシャ」か? ソウルは京城(Keijo)とか漢城、あるいは慰礼城に改称すべきか?

歴史と言えば、私は、外国人は「正しい歴史」とか「本当の歴史」を学ぶべきだという韓国人らの説教に
辟易している。「正しい歴史」とか「本当の歴史」とは、実は「韓国人の歴史解釈」という意味だ。

続く




[ 2012/05/04 19:01 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(1) | CM(45)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

嫌韓地雷を踏んだ亀田製菓の苦悩 

1:アケルナル(埼玉県):2012/05/03(木) 06:21:35.47 ID:GHy2jUBnP
イメージか海外展開か ブログ炎上で亀田苦悩

批判コメント1万件
米菓大手、亀田製菓のブログが炎上している。4月26日にはコメント数が1万に迫る勢いで、寄せられた声の大半は、韓国の食品大手「農心」との提携を批判するものだ。

ネズミ、ゴキブリ混入のイメージ
農心の創業者である辛春浩氏はロッテの創業者、重光武雄(辛格浩)氏の実弟。
菓子や即席麺などを製造する韓国の大手食品メーカーだが、異物混入が相次ぐなど、品質管理に難がある企業、というイメージもつきまとう。
2008年には韓国食品医薬品安全庁は、農心が製造する菓子に「ネズミの頭部」が混入していたと発表。
同じくクロゴキブリの混入が指摘された際には、流通過程での混入を認めながらも、賠償や回収には応じなかった。
今回、亀田製菓のブログが炎上しているのは、こういった「事件」を起こしてきた企業と提携することで、
同社の製品も信用できなくなる、と感じる人が多いためだ。

嫌韓地雷を踏んだ亀田
亀田製菓が発表している提携内容は主に3つである。①お互いが米国やアジアの市場に持つ販路の相互活用。②レシピの提供などの技術提携。③包装材などの共同購入。
亀田製品の品質に、特に問題が生じるように思えないが、ブログには下記のような書き込みが殺到している。
農心というと製品に虫などが混入していたニュースを何度も見かけたことがあるため、そのような企業が絡むとなると、どうしても製品を口にすることができません。
大好きだったハッピーターン、さようなら。時々食べてたぽたぽたやき、さようなら。
ビールのおともの柿ピー、さようなら。亀田君、大好きだったのに残念です。

原因はマスコミの韓国流行幻想
原因の大半は、マスコミが作ってきた「韓国流行幻想」にある。一昔前にくらべて受け入れられるようになったのは事実だが、現在の日本において、韓国文化が万人にもてはやされているわけではない。
にもかかわらず、マスコミでは韓国文化が一大ブームを迎えているかのような情報を流し続けている。
昨年もNHKの情報番組「お元気ですか日本列島」が中学生や高校生がハングルを日常的な会話やメールに用いることが流行っている、と報道。
(つづく)
http://www.tax-hoken.com/news_55IIjHM6I.html?right





[ 2012/05/04 05:08 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(0) | CM(116)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【生活】韓国人の国民食『辛ラーメン』を発売するノンシンとはどういった会社なのか? パクリ製品に酷い衛生管理 

1:どすけべ学園高等部φ ★:2012/05/03(木) 13:50:01.67 ???0
亀田製菓との提携が発表された韓国の大手食品メーカー「農心(ノンシン/ノンシム)』。
この提携を発表を機に亀田製菓のブログは大炎上している。
いわゆる嫌韓、反韓によるものだ。
通常韓国企業との提携はどこもやっているだろうが、何故今回に限って大炎上したのだろうか。
and_203516.jpg
それはノンシンの企業姿勢にある。ノンシンは『辛ラーメン』だけでなく製菓メーカーとしても有名。
しかし発売しているお菓子が日本国内の物の類似品ばかりなのである。
ガジェット通信でも過去に紹介したことのある、『かっぱえびせん(カルビー)』の類似品『セウカン』
を韓国ではオリジナルとして発売している。
そのほかにも類似商品を出しているが、現地韓国の人はそれが類似品だとは知らない。

ただパクリ商品を発売しているだけなら良いが、衛生面でもかなり問題があるようだ。
『セウカン』にはネズミの死骸が混入し、韓国中で騒ぎとなった。
また主力商品でもある『辛ラーメン』にはゴキブリが混入するという、日本では考えられない衛星管理。
こんなメーカーと亀田製菓が提携するのだがら驚きである。

ノンシンはそもそも、ロッテ創業者(重光武雄)の実の弟が起業した会社であり、
当時の社名は“ロッテ工業株式会社”だった。そこから完全に独立し「農心」となったのだ。
『辛ラーメン』は韓国では国民食とも呼ばれており、非常に高いシェアを持っている。
最近は日本国内にも流通しており、輸入品や国内で生産された物などがドラッグストアの
店頭に並べられているのを見たことがある人もいるだろう。

ノンシンが大企業なのは間違いないが食にうるさい日本人にとって、衛生管理のなっていない企業は
国内だろうが韓国だろうが、結果は同じ(炎上)だったのかもしれない。

http://getnews.jp/archives/203516 





[ 2012/05/03 17:39 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(0) | CM(48)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

沖ノ鳥島の大規模開発 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 宿泊施設も作って有人化するらしいぞ 

1:アルタイル(大阪府):2012/05/02(水) 10:38:38.51 ID:WuYcfGna0
沖ノ鳥島に大規模開発計画 港湾や道路、有人滞在施設も

okinotorishima.jpg
 日本政府が、本土から1740キロ離れた太平洋上の沖ノ鳥島を、国際社会で確実に島と認めてもらうため、
750億円を投じて港や道路、海底資源開発施設の建設を進めていることが分かった。

 1日に国土交通省が作成した社会資本整備重点計画や予算編成資料などによると、
大型の船舶が停泊できる水深8メートル規模の港湾施設が、2016年までに沖ノ鳥島に建設される。
また、海底資源開発関連施設も建設し、周辺海域で採取するマンガンやニッケルの選鉱作業を行う予定だ。
選鉱とは、鉱物を選別する工程のことを指す。
大規模な選鉱設備が建設されれば、作業員が沖ノ鳥島に居住するとみられる。
また、港湾施設と周辺施設を結ぶ道路も建設される。
沖ノ鳥島は、南北約1.7キロ、東西約4.5キロあるが、満潮時にはほとんど海に沈み、
人が1、2人立てる程度の二つの岩礁しか残らない。

 日本政府は、1988年に二つの岩礁の周囲にコンクリートで護岸を設置している。
 今回の事業は、港湾や道路を設置するなど、大規模な人工島を作ろうというもので、
国土交通省の関係者は「昨年から予算を割り当てていたが、工事の進行状況や規模については明言できない」と語った。

 日本は、沖ノ鳥島の周辺約42万平方キロを、自国の排他的経済水域(EEZ)だと宣言している。
今回の計画は人間の住居および独自の経済活動を維持できない場合、島と認められず、
EEZや大陸棚を設定できないという国際海洋法の規定を意識したものと思われる。

http://uramono.org/japannews/1378.html 




20:宇宙定数(大阪府):2012/05/02(水) 11:06:33.02 ID:yA0nA1hD0
ネトウヨ御用達の観光スポットキタ――(゚∀゚)――!!






[ 2012/05/03 00:17 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(0) | CM(42)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

【文化】 お風呂漫画「テルマエ・ロマエ」実写映画、本場イタリアの映画祭で受賞の快挙…ネット投票で1位に 

1:☆ばぐ太☆◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/05/01(火) 17:12:53.55 ???0
★『テルマエ・ロマエ』、本場イタリアの映画祭で受賞の快挙!ネット投票1位に!


・4月28日に公開された映画『テルマエ・ロマエ』が、物語の舞台であり、映画の撮影も
 行ったイタリアで開催された第14回ウディネ・ファーイースト映画祭にて、インターネット
 投票1位の作品が選ばれる「マイムービーズ賞」を受賞した。

 『テルマエ・ロマエ』のほか、日本からは『モテキ』など11作品が招待されていた第14回
 ウディネ・ファーイースト映画祭。観客と映画祭審査員の投票によって決められる
 「観客賞」、メンバーの投票により決められる「ブラックドラゴン賞」、そしてインターネット
 投票によって決められる「マイムービーズ賞」の3つのコンペティション部門があるが、
 『テルマエ・ロマエ』は、日本から出品された作品の中で唯一、受賞の快挙を成し遂げた。

 2月に出演の阿部寛と上戸彩が現地を訪れ行ったローマプレミアでも、「素晴らしかった!」と
 大絶賛され、スタンディングオベーションが巻き起こった本作。4月21日、武内英樹監督が
 登壇した同映画祭での上映にも、1,200人の観客が集まり、笑い声と拍手喝さいが巻き起こった。

 『テルマエ・ロマエ』は、イタリア人の夫を持つ漫画家ヤマザキマリの同名小説が原作。
 古代ローマ人の風呂設計技師ルシウスが、風呂限定で現代ローマにタイムスリップし、
 日本の風呂文化をローマに取り入れていく物語で、阿部のほか、市村正親、北村一輝、
 宍戸開の濃い顔を持つ俳優たちを古代ローマ人役にキャスティングしたことも話題。
 日本では、興行収入30億円突破を見込める大ヒットスタートを切り、イタリアでの公開も
 調整中とのこと。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/6521406/

※関連スレ
・【文化】 本屋の店員らが選ぶ「マンガ大賞2010」、「テルマエ・ロマエ」が大賞に…次点は「宇宙兄弟」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268812184/ 




[ 2012/05/02 16:30 ]
性機能改善!ED治療薬| 話題 | TB(0) | CM(19)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫