ちょっとアレなニュース 外国人が日本の森林を買い集めてる噂 本当でした


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

外国人が日本の森林を買い集めてる噂 本当でした 

1:バスクリン(catv?):2010/12/11(土) 19:23:01.81 ID:DT6n529r0
2010年12月10日 外国資本の国内森林買収30件、574ヘクタール 】
外国資本が買収した国内森林は2006年1月から今年11月までの間に30件、574ヘクタールに上ることが林野庁と国土交通省の調査で明らかになった。

買収された森林の所在地は神戸市の1件(購入者は米国法人、面積2ヘクタール)を除きすべて北海道で10市町村に上っている。
買収された森林の数が最も多いのは倶知安町の11件164へクタール、続いてニセコ市の9件22ヘクタール、留寿都村2件20ヘクタール、残りの砂川市、清水町、蘭越町、黒松内町、標津町、赤井川村、幌加内町は1件ずつとなっている。1件の買収面積が一番広いのは砂川市の292ヘクタール。購入者は英領バージン諸島の法人で牧草地として使用されている。

購入者を国・地域別で見ると最も購入件数が多いのは香港(すべて法人)で11件、

続いて米国5件(法人1、個人4)、シンガポール4件(個人)、オーストラリア3件(法人2、個人1)、英領バージン諸島3件(法人)、台湾、インドネシア、ニュージーランド、スイス各1件(いずれも個人)となっている。

利用目的は、資産保有・転売等が9件、続いて資産保有が4件、現況利用が3件など。

農林水産省の森林・林業基本政策検討委員会(座長・岡田秀二・岩手大学農学部教授)は11月30日、報告書「森林・林業の再生に向けた改革の姿」を公表している。
この中で「水源かん養」、「山地災害防止・土壌保全」、「希少野生動植物の生息・生育地保全」など森林の重要な機能を具体的に示し、一定規模以上の森林所有者や、森林所有者に代わる「特定受託者(仮称)」が独自に森林経営計画を作成することを認めるなど、国主導から地域主導の森林・林業再生策を提言している。

http://scienceportal.jp/news/daily/1012/1012101.html




5:肌寒い(東京都):2010/12/11(土) 19:24:42.39 ID:9ciIl5hkP
NHKでも特集してたし北海道では新聞にも載ってなかったかこれ




8:加湿器(dion軍):2010/12/11(土) 19:25:35.31 ID:QG+0zlQs0
韓国とか外国人の土地所有を事実上不可能にしてるし、中国なんかは土地の個人所有すら認めていない。
そんな国の奴らにはうんなよ。




10:ダイヤモンドダスト(東京都):2010/12/11(土) 19:26:21.65 ID:A71uvkxd0
外人に売るのは規制しろよ


民主には無理か




15:白菜(dion軍):2010/12/11(土) 19:27:46.12 ID:o3BhOvOf0
水利権の民営化したら本気で日本のっとられるな




30:ミュージックベル(埼玉県):2010/12/11(土) 19:33:15.21 ID:3hnFpCFn0
こういうスレが立った時必ず必死に否定する奴沸いてたけど
やっぱ関係者だったのかな・・・w




32:ホットケーキ(チベット自治区):2010/12/11(土) 19:33:41.54 ID:pEi9o1D90
日本人絶滅計画の一端




33:半身浴(チベット自治区):2010/12/11(土) 19:33:50.62 ID:bkHJFQtGP
水目当てで買われているってあったな
早いとこ規制かけないと・・




41:肌寒い(鹿児島県):2010/12/11(土) 19:36:19.85 ID:o+qE8//1P
農地の売買は規制があるけど、山林はなくて法律の抜け穴をつかれたかっこうらしいな。




42年賀状(長崎県):2010/12/11(土) 19:36:30.73 ID:zr7Kh9PU0
日本が油田やリチウムイオン鉱山?を買ってるのは、土地のそのものではなく
その権益だけなの?




45:肉まん(北海道):2010/12/11(土) 19:37:32.95 ID:rPG4+X8D0
>>42
当たり前だろ低脳…




57:露天風呂(京都府):2010/12/11(土) 19:49:51.24 ID:AXBng7hu0
原生林が買われないといいなあ
知床の原生林は世界自然遺産かなんかに登録されてるから
大丈夫だろうけど




65:半身浴(大阪府):2010/12/11(土) 19:55:18.62 ID:nB936h8hP
日本固有の菌や植物がもちだされてゆく
日本人はその価値を知らずに放置するし




72:半身浴(catv?):2010/12/11(土) 19:58:55.81 ID:a8ZKWi7JP
対内直接投資だなんだっていって規制緩めたのがそもそもの間違い




79:パンジー(沖縄県):2010/12/11(土) 20:04:19.01 ID:d7O3PNxN0
もう戦争もっかいやって勝つしかないんじゃないの?




87:トラフグ(チベット自治区):2010/12/11(土) 20:13:36.67 ID:PB+kU9dh0
日本だって海外の土地買い漁ってたのに
何で自分とこが買われると途端に大騒ぎなのやら




89:水道の凍結(京都府):2010/12/11(土) 20:16:18.11 ID:Mt81YXLT0
売国奴ってアホか
投資ぐらいするだろ




92肌寒い(チベット自治区):2010/12/11(土) 20:22:31.66 ID:qcfwihf90
>>87-89
キチガイ多すぎwww
外国が日本人に売ったのは
外人に売っても良い土地。
水源地帯や軍事的に重要な土地は外人に売らないのが世界の常識。

ところが日本にはそのような法律はない。




94鍋焼きうどん(徳島県):2010/12/11(土) 20:26:22.78 ID:k2RlH1wS0
>>92
で結局誰が悪いんだ?




96はっさく(チベット自治区):2010/12/11(土) 20:29:47.76 ID:g5IBmHj+0
>>94
民主主義やってるのに
議員を監視しない国民




101:肌寒い(チベット自治区):2010/12/11(土) 20:36:34.27 ID:qcfwihf90
>>96
東京財団とか、いわゆるシンクタンクが数年前から
「こういうことがあるよ。やばいからこういう法律つくろうよ」って言ってたみたいだな。
なんか環境保護なのか政治活動なのかわからんのでうさんくさーと思ってたら間違いだった。

やっぱ日本人も、これからは選挙だけじゃダメで
一般市民として、もっとボランティアというかNPO活動というか
政治活動というか国民の共有財産である国を維持管理することに
積極的にならんといかん。と思うこのごろ。




99福笑い(大阪府):2010/12/11(土) 20:34:15.71 ID:qZK8jZ6w0
水を盗られるとか言ってるがいまいち現実味ねえんだよなあ




117あんこう(千葉県):2010/12/11(土) 21:17:11.40 ID:CGvSIW700
>>99
現在わかってることは、

1.日本の水道事業を民営化したい(させたい)
2.フランスなどの水メジャーが狙ってる
3.水道事業は半永久的に儲かる

ってことで、金融の次の金づるとして種子や水が世界規模で争奪戦になってる。

日本の水道事業の民営化を要求されてる。
水が狙われてるのは明らか。
日本人は水と空気と安全はタダって発想だから気が付かない。




121ミュージックベル(埼玉県):2010/12/11(土) 21:26:07.07 ID:dQrUJRKc0
>>117
つか世界的に見て日本の自然水ってそんなに良いの?




123:一富士(関東):2010/12/11(土) 21:28:30.95 ID:MndY2++SO
>>121
水源がここまで豊かな国は珍しいよ




126:ミュージックベル(埼玉県):2010/12/11(土) 21:32:36.76 ID:dQrUJRKc0
>>123
そうなのか




138:ボルシチ(三重県):2010/12/11(土) 21:43:35.56 ID:w7QH5HP80
>>126
水道水を安心して飲める国は世界でも10ヶ国くらいしかない
日本の安全度はトップクラスよ




103
雪合戦(北海道):2010/12/11(土) 20:41:20.64 ID:7qgaff4d0
s1292067615.jpg  




106ミュージックベル(埼玉県):2010/12/11(土) 20:47:58.25 ID:dQrUJRKc0
>>103
なんで数ある東アジアのスキー施設で
オージーはニセコを選んだんだ?




112:半身浴(千葉県):2010/12/11(土) 20:50:31.52 ID:0j9RmJ/WP
>>106
最高品質のパウダースノーらしい




114放射冷却(東京都):2010/12/11(土) 21:00:24.47 ID:CJopetYU0
そうは言っても、今時スキースノボやる日本人なんて絶滅危惧種だしなぁ。外国人相手に商売するしかないだろ




116:あんこう(千葉県):2010/12/11(土) 21:07:23.57 ID:CGvSIW700
>>114
スキー客はガイジン目当てでもいい。観光だから。
でも森林を中国人や法人が買うってのは別に目的があるから問題。
法人の場合は水源に投資で水利権が盗られる。
中国人は戦略的な目的なので将来にダメージがある。




118 名前: 半身浴(北海道)[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 21:19:22.12 ID:JTK4fYFuP
水不足は石油より深刻になりつつあるからなあ



120:あんこう(千葉県):2010/12/11(土) 21:22:24.75 ID:CGvSIW700
そそ。石油は代わりがある。自然エネルギーとか。
でも水に代わりはない。
日本人は早く気づくべき。
中国人とメジャーは気が付いて争奪戦してる。




127:ダウンジャケット(山陽):2010/12/11(土) 21:34:37.86 ID:DCn3J07cO
中国人が大工場して水源を絞り、地元民には高値で売りつけ
一方でじゃんじゃん中国人だけで使い、あっと言う間に
枯れるのが容易に想像出来る




137:注連飾り(関西・北陸):2010/12/11(土) 21:42:30.21 ID:/qiH4p7RO
日本の水はマジで良いからな
まず軟水ってだけで貴重だしこの上なく綺麗
日本は水の価値を早く気付け




140:マーガレットコスモス(チベット自治区):2010/12/11(土) 21:46:31.24 ID:wO+K9kql0
中国やインドの奥地だと水をめぐって地域紛争が起きてる。
水がタダの日本人にはなかなか理解できないが。

あと日本がどうなってもいいから自分の土地を早く高値で売りたい人間にとっては
こういうニュースが広まるのは不愉快で、早くかき消したいだろうねww




175:お年玉(埼玉県):2010/12/11(土) 22:39:00.21 ID:3ImYk5nM0
こんど、長野県にあるミネラルウォーターの会社
水源ごと中国資本に売られちゃうぜw

買うところは中国で水資源買い漁ってる会社
あっちで水源速攻で枯れちゃって大損ぶっこいたから
本気出してる。




179焼き餅(静岡県):2010/12/11(土) 22:42:27.07 ID:Lz2sLlOu0
日本は雨がふってもすぐ海にピャーって流れちゃうんで
降水量は多くても水資源が豊富というわけじゃないみたいよ
それと、30だか50年後だか忘れたけどハザードマップ見たら、日本も水不足になる国になってた




182:露天風呂(京都府):2010/12/11(土) 22:45:45.98 ID:6mrTZyYp0
>>179
じゃあ余計にヤバいんじゃあ・・・




193:乾布摩擦(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:32:34.03 ID:/FTeEDl90
日本人は日本の田舎の素晴らしさを解ってないからな。

秋田県や島根県など過疎地域と呼ばれる所だって、
世界レベルで見たら水と緑溢れ、あらゆる作物が芽吹く楽園のような風土だからな。
前々から外国人の土地の取得に制限をつけろと国や県、立候補者に言ってきたが、
全員「重要性は理解しております」の一点張り。
アホか、ここまで言っても解らないんだからもう滅んでしまえよ。




194:ボーナス(catv?):2010/12/11(土) 23:32:42.01 ID:VB/fCJ+C0
ネトウヨとか言ってる奴らは冗談であって欲しい
これから食料不足の時代がくると言うのに農作物や水資源・森林資源が外国に買い叩かれることになんも危機感抱かないんだもんな
まぁ老い先短い老害には関係無いのかもしれないけどさ




206やぐら干し(長野県):2010/12/12(日) 01:14:07.41 ID:hd2++gUq0
水道なんて公共事業なのに水が飲めなくなったりするかよ




212:運動不足(関東・甲信越):2010/12/12(日) 02:20:02.91 ID:dITcPBeJO
>>206自治体が外資に切り売りしたら…




209放射冷却(長屋):2010/12/12(日) 02:02:00.50 ID:OoU7f8L50
で、その「ウォーターバロン」とやらは水源地買ってるの?
水道供給インフラじゃなくて?




211はっさく(catv?):2010/12/12(日) 02:18:36.38 ID:2epTiFuq0
>>209
水源地の管理をしてるから買ったとほぼ同義だ

お前さんのいってるずばりはミネラルウォーター作ってる
食品会社だな。

アメリカでネスレと地元住民が揉めたドキュメンタリーが面白かったけど
なんて奴だっけかうーん。おもいだせねえ。




217忘年会(東京都):2010/12/12(日) 02:22:29.29 ID:CDP2f8Wo0
>>211
どーせ水道水が半分以上だから、水源とか関係無いだろ




219はっさく(catv?):2010/12/12(日) 02:24:20.41 ID:2epTiFuq0
>>217
インフラ整備を全部やる




223放射冷却(長屋):2010/12/12(日) 02:28:22.25 ID:OoU7f8L50
>>219
整備してくれるんならありがたい話じゃないのw




224:はっさく(catv?):2010/12/12(日) 02:41:21.47 ID:2epTiFuq0
>>223
はい、明日から水道料金10倍な。
困るだろ…




220:キムチ鍋(東京都):2010/12/12(日) 02:25:11.95 ID:6MvMD4Vl0
まじで近い将来に水争い起きるぞ
今の内に水源地は国が管理しろ後で後悔するぞ




239:肌寒い(dion軍):2010/12/12(日) 10:30:15.02 ID:PTIB+r2h0
水道の値段は民営化したら安くなるってるインチキどもがこれから
でてくるだろうけど
民営化したら5倍はあがるだろうね




250:クリスマス(関東):2010/12/12(日) 12:47:27.54 ID:gigHuZPhO
日本は規制甘過ぎ
こんな他に国ないわ





どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります

世界が水を奪い合う日・日本が水を奪われる日
橋本 淳司
PHP研究所
売り上げランキング: 25801
関連記事
[ 2010/12/13 22:50 ]
性機能改善!ED治療薬| 国内問題 | TB(0) | CM(39)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫









ほむ☆プラス

俺妹プラス

アズプラス




86977
海水濾過する装置で水世界に売ろうぜ
[ 2010/12/13 23:05 ] [ 編集 ]
86978
そりゃあ対馬を見れば分かってたことだろ。
何をいまさら。
[ 2010/12/13 23:07 ] [ 編集 ]
86979
ニセコのおじいちゃんが最近、懐広いと思ったらこれのおかげだったのか
[ 2010/12/13 23:08 ] [ 編集 ]
86980
いいんじゃない。駄目って言えないんだろ、法律上。



個人的にはいろんな意味で嫌だけど
[ 2010/12/13 23:17 ] [ 編集 ]
86981
北海道新聞ではこれ最近の特集で取り上げられてたよ
[ 2010/12/13 23:20 ] [ 編集 ]
86982
87:トラフグ(チベット自治区):2010/12/11(土) 20:13:36.67 ID:PB+kU9dh0
日本だって海外の土地買い漁ってたのに
何で自分とこが買われると途端に大騒ぎなのやら

89:水道の凍結(京都府):2010/12/11(土) 20:16:18.11 ID:Mt81YXLT0
売国奴ってアホか
投資ぐらいするだろ


こういう知恵遅れが未だに居るかと思うとウンザリする
[ 2010/12/13 23:24 ] [ 編集 ]
86983
日本人には理解もできないし、活用できなかったんだろうな

まあでも海外に安く売る必要もないし、ある程度商売はしてもいいんじゃないかな。

日本がバブルの時ハリウッドとか買ってたのと同じことをされてる、て感じ?
[ 2010/12/13 23:35 ] [ 編集 ]
86984
韓国人が日本の土地を買うのは日本人がアメリカの土地を買うのと同じ
とか言った首相もいたよなw
[ 2010/12/13 23:45 ] [ 編集 ]
86985
でも山林って個人の持ちものでありながら国の持ち物でもある変な法律があるらしいけどな。
そうしないと管理できなかったりするらしい。
[ 2010/12/13 23:49 ] [ 編集 ]
86986
※86977
確かにろ過プラントは日本が世界一中東とかにも色々出してるよね。
でも今の民主じゃその技術でさえ中国に売ろうとしているからな~
[ 2010/12/13 23:54 ] [ 編集 ]
86987
水戦争が起きるってのはだいぶ前から言われてるのだがな。
いざやばくなったら軍事力を背景に奪い取っちまおうぜ。
まずは自衛隊強化して自衛軍に。
[ 2010/12/13 23:55 ] [ 編集 ]
86989
「公務員は仕事していない、クズ。公務員は要らない。
役所の仕事なんて民間でもっとやれるだろ。
国家はいい、地方が問題(キリッ」

カンリョウガーコウムインガーなお前ら
お前ら明日から全員六甲のおいしい水でメシ炊いて
ヴォルビックで風呂沸かして
ヴィッテルで食器洗って
コントレックスで選択して
ペリエで便所流せよ。

まあ、田舎の役場とか中小市役所はひどいとこ多いけど、まじめに働く役人は誹謗中傷に負けず超ガンガレ、地元を守れ。
[ 2010/12/14 00:12 ] [ 編集 ]
86990
政治家や中国批判する前にまず水利権について知ろうぜ
水利権は許可制で売買できない。土地を買っても勝手に水汲み上げたりしてはいけない

まあ水道事業民営化とか政治家が言い出したら本気で反対するけどな
[ 2010/12/14 00:13 ] [ 編集 ]
86991
正直、何をいまさらって話じゃん。
日本がアホなだけ。もう日本の終わりが見えてきたな。
[ 2010/12/14 00:13 ] [ 編集 ]
86992
日本のマスゴミはホント、どうでもいいニュースばかり流して、こういう国民の生活に直結する情報を出さないからな。
知らないヤツ、興味のないヤツがいるのは仕方ない。
[ 2010/12/14 00:13 ] [ 編集 ]
86994
中川さんが水資源に力を入れてたから北海道は意識高い方なんじゃない?
[ 2010/12/14 00:19 ] [ 編集 ]
86995
今のアメリカは中国に水源を買われてドラマやドキュメンタリーを作って民間に訴えてる状態
アメリカ人もロビーで気づかないうちに抑えられてる状態で、日本もかなりやばい状態

あとどうやって水を運ぶんだよww
とか言ってる奴
日本のどこの店にも海外の水が売られてるのに頭が停滞してるんじゃないの?
[ 2010/12/14 00:21 ] [ 編集 ]
86996
とりあえず、朝鮮と支那だけには最低限買わせるなよ
ただでさえ敵国に水利権まで握られたんじゃどうしようもないだろ
[ 2010/12/14 00:26 ] [ 編集 ]
86997
水資源の問題は関係ないと思うよ。
たかが数十ヘクタールの土地で得られる水なんて微々たるものだから。

民主党が「林業振興」を謳ってるから、山林を持っていれば
莫大な助成金を得られるチャンスがある(かも知れない)ことを
見越しての投資でしょ。
[ 2010/12/14 00:43 ] [ 編集 ]
86998
>87:トラフグ(チベット自治区)2010/12/11(土)20:13:36.67ID:PB+kU9dh0
>日本だって海外の土地買い漁ってたのに
>何で自分とこが買われると途端に大騒ぎなのやら

そんなことは問題ではない
人の土地は買ったって、自分の土地は売らないもの
国家間の抗争に「お互い様」なんてものは存在しない
[ 2010/12/14 00:53 ] [ 編集 ]
86999
※86994
その中川さんを落としたの道民なんですけどね
[ 2010/12/14 01:22 ] [ 編集 ]
87001
今日(昨日?)のTVタックルでもこの話題やってた

もう結構前から言われてた事だけど
[ 2010/12/14 02:19 ] [ 編集 ]
87002
つーか、水道水をつめて海外に売り飛ばせば大もうけじゃね?
[ 2010/12/14 02:21 ] [ 編集 ]
87003
元林野庁の自称関係者が、そういう話は無いとか言ってたけど
嘘だったのか
世の中手放しで信じられるものなんてそう多くは無いもんだな
[ 2010/12/14 02:59 ] [ 編集 ]
87004
土地買って、そこから水をチューチューってのはまだ採算すらどうかわからないレベル。
とりあえず、今買ってるのは、観光地目的か、観光地開発で買取期待か。
中国人は中国で土地の所有が認められないから、土地を買うのは魅力的に写る。どうでもいい土地を円滑に売りつけるために、さっさと線引きをしておくのは必要。
[ 2010/12/14 03:33 ] [ 編集 ]
87005
売るだけ売らせといて後で日本が森林など土地は全て国が所有しますよ~しかも買取せずに強制的に奪い取ります、法律に従わなかったら刑務所にぶちこみますんでよろしくって言い法律制定すれば無問題
誰かいってくんねーかな
あんな無能集団なら絶対にいいそうにないが
[ 2010/12/14 04:54 ] [ 編集 ]
87006
まさかとは思うが軍事目的なんてこと無いよな?
水源地に毒流して下流域全員イタイタイ病とか
そういうの国際法で禁止されてるんだっけ?
[ 2010/12/14 04:58 ] [ 編集 ]
87007
こういうスレでもネトウヨネトウヨ連呼する奴いるんだぜ
[ 2010/12/14 06:24 ] [ 編集 ]
87008
つまり日本の水源を搾取するのではなく、
汚染させて破壊するだけでも外国には利があるのだ!!
[ 2010/12/14 10:17 ] [ 編集 ]
87009
水源地買っても、水利権は手に入らんぞ。ていうか、全然別物。
水利は河川法の区分だからな。役所の免許が必要になる。
法律に無知な外国人を狙った、一種の原野商法だろ。
[ 2010/12/14 10:22 ] [ 編集 ]
87010
ネットのトップページをMSNにしてるおかげで良くサンケイwebの特集記事を見るのだが、ここらの人は見たことないかな?

【水 異変】狙われる水源地(1) 「聖地」に伸びる中国の触手
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100726/trd1007261605006-n1.htm

【水 異変】狙われる水源地(2) 外資進出、見えぬ実態
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100727/trd1007272159009-n1.htm

【水 異変】狙われる水源地(3) 林業衰退が招く森林荒廃
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/100729/trd1007290859005-n1.htm

【水 異変】狙われる水源地(4) ちらつくブローカーの影
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/100729/env1007292214001-n1.htm

【水 異変】狙われる水源地(5) 目前に迫る「国家渇水」の危機
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/100731/env1007310107000-n1.htm

【水 異変】第2部 水道事業の危機(1) 水道管の耐久年数超過4万5千キロ
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/100929/env1009292150000-n1.htm

【水 異変】第2部 水道事業の危機(2) 無計画な整備、ツケは利用者に
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/100930/env1009301826003-n1.htm

【水 異変】第2部 水道事業の危機(3)官民もたれ合い 高コスト化
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/101004/env1010042140001-n1.htm

【水異変】第2部 水道事業の危機(4) 民営化、押し寄せる外資の波
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/101005/env1010052121002-n1.htm

【水異変】第2部 水道事業の危機(5完)世界では「民営化は失敗」…一方で財政難、生き残り岐路に
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/101007/env1010071306000-n1.htm

良くも悪くもサンケイな記事なので、参考程度に。
[ 2010/12/14 11:10 ] [ 編集 ]
87011

植林ならぬ植人が起こるんすかねw中国人が大量入居するのかぁ。
北海道が中国の一部になる日も近いね!
[ 2010/12/14 12:19 ] [ 編集 ]
87012
現段階では水源とか周辺の開発は国の許可がいる

個人の土地でも勝手にいろいろできない
今はな
[ 2010/12/14 12:20 ] [ 編集 ]
87013
>>86980

法律では水源は公共の物とされてるから、現状法律が変わらなければ民営化は出来ない。
[ 2010/12/14 13:15 ] [ 編集 ]
87014
鳩「日本の土地は日本人だけに売っていいものではない」
[ 2010/12/14 14:19 ] [ 編集 ]
87017
別に良いじゃん、日本人だってバブル時は散々やったし
何で中国人だと駄目なの!?
[ 2010/12/14 20:22 ] [ 編集 ]
87020
> 買収された森林の所在地は神戸市の1件を除きすべて北海道

おう、懐かしの原野商法。
[ 2010/12/14 21:16 ] [ 編集 ]
87060
とりあえず日本国籍を持っていない人間の土地を全てとりあげるような法律を作ればいい 売国民主党には絶対無理なことだが
[ 2010/12/14 23:09 ] [ 編集 ]
87088
海外の金持ちが投資の名目で使い道のない土地を詐欺同然に買わされてるだけでしょ
[ 2010/12/15 03:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
















管理者にだけ表示を許可する



sssss 「とある科学の超電磁砲 #1」 無料配信中!