(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫
2:メインクーン(埼玉県):2012/08/06(月) 12:49:57.69 ID:9MWeTmbV0
ゼロ戦なんて開戦初頭だけの一発屋だろ
8:ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/08/06(月) 12:55:09.51 ID:H9P5b1wF0
>>2
今まさにデスカバでやってたけど
最初だけやないわ、終盤P-51なんかの高速機に歯が立たなくなっただけや
F6F相手でも、苦戦はしてもおされてた訳やないやろ
11:スペインオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 12:56:18.71 ID:Aak2cRsFO
素朴な疑問なんだけどなんで日本の戦闘機なのにゼロ戦ってネーミングなの?
ゼロって英語じゃん
22:サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 12:59:30.25 ID:6dD/SuSX0
>>11
ゼロ戦って言うのは戦後生まれた言葉
当時の人たちは全員れいせんって呼んでたよ
ゼロ戦なんていってた軍人は一人もいないよ
457:ラガマフィン(dion軍):2012/08/06(月) 23:48:16.22 ID:uGOzOf9p0
>>22
違うぞ
俺もそう思ってたけど実はゼロ戦って普通に呼ばれてた
開発者の話をテレビで見てたまげた
5:ラガマフィン(チベット自治区):2012/08/06(月) 12:52:21.14 ID:wxl32bH10
>>1
桜花って戦闘機じゃなくて有人ロケット(ミサイル)だろ?
ジェット戦闘機はドイツのコメートのライセンス生産の秋水。
79:ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 13:32:03.32 ID:ED5WFvfD0
>>5
秋水もロケット機な
639:マーブルキャット(北海道):2012/08/08(水) 08:41:30.39 ID:K3Y8H4R30
秋水はロケット戦闘機
橘花はジェット特攻機
桜花は有人ミサイル
528:ターキッシュバン(北海道):2012/08/07(火) 11:10:06.18 ID:NxELUNUU0
ロケット戦闘機「秋水」
529:コーニッシュレック(鳥取県):2012/08/07(火) 11:48:27.36 ID:/9lOXpFB0
>>528
実際は飛行時間が短過ぎて使い物にならんだろ
548:サバトラ(神奈川県):2012/08/07(火) 15:23:36.38 ID:zaJpYAv20
>>529
高度10,000mを飛来してくるB-29だが
B-29を迎撃しようと離陸しても同じ高度に上昇するのに30分掛かる
しかし3分で10,000mで飛翔すればB-29の迎撃はかなり容易になる
複数の秋水を続けざまに離陸させれば、車懸りの陣の様に迎撃することが可能
まぁ100機単位で飛来してくるB-29に対して1,000機の秋水を配備しても
P-51Dに護衛されたB-29を壊滅させることは無理だけどね
あと戦争初期の日本でも秋水を大量生産するだけの資源も施設も無い
よしんば大量生産できても秋水の燃料を大量生産できない
535:しぃ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 12:36:42.61 ID:ilI73SV20
秋水って燃料がすぐなくなって、グライダーみたいにして戻ってくるんだぜ~。
その間に簡単に打ち落とせちゃうと言う馬鹿な設計。
ワイルドだろ~。
549:トンキニーズ(大阪府):2012/08/07(火) 15:31:52.73 ID:11iuHDMb0
秋水のパクリ元のコメートもバッタもんより推力が一回り大きいのにあまり使い物にならなかったし
使い物になるとは思えんけどね
550:バーマン(京都府):2012/08/07(火) 15:47:26.42 ID:M54H2hdw0
コメートとかは実際の戦力はどうでもいいとは言わないけど
「ナチが超兵器を投入したから爆撃計画を見直そう」って思わせるのも目的の一つだからな。
555:チーター(チベット自治区):2012/08/07(火) 19:26:33.16 ID:ZZyw0Xm40
秋水の一番の問題はロケットの燃焼時間が短くて、事実上基地上空付近でしか運用できないこと。
B29が警戒して侵入コースを外しちまえば、それまで。
それでも秋水を活かすならば、その滞空時間を補うためにレーダーを含めた早期警戒態勢をきちんと構築しないとねぇ
…日本のレーダーは、侵入機の高度までは、わからなかったそうだから。
557:ラ・パーマ(長野県):2012/08/07(火) 19:56:52.80 ID:8ixAICi+0
>>555
日本の早期警戒網の中核を担ってた電波警戒機甲は、
高度どころか距離も方位もわかりません
単なる鳴子
鳴子と違うのは、
目標の移動による反射波の変調から移動速度を算出できる事
563:チーター(チベット自治区):2012/08/07(火) 21:01:28.77 ID:ZZyw0Xm40
>>557
サンクス
……予想以上にひでぇ。これで良く戦争続けていたもんだ
568:ラ・パーマ(長野県):2012/08/07(火) 21:19:01.72 ID:8ixAICi+0
>>563
戦前採用のレーダーだからね
1942年までに早期警戒網を構築できてる点は大きい
多数設置することでお互いをカバーしておおよその位置は分かったし
43年ごろからは、新型で高性能な電波警戒機乙の配備が始まってる
44年からは射撃管制レーダーの配備が始まり、原始的なIFFなんかもあった
23:ピクシーボブ(東京都):2012/08/06(月) 13:00:45.36 ID:4cyyREKU0
桜花ってロケットエンジンじゃなかったっけ。
ドイツのコメートだっけ。短時間の迎撃用の装備だけ
積んで、超高速で飛んで短時間交戦して帰ってくる
ような飛行機って日本軍は作る意志なかったのかな。
28:ヒマラヤン(家):2012/08/06(月) 13:03:25.93 ID:HQBEQ1Jy0
>>23
秋水ってMe163のコピー機を作ろうとして設計図他を買ってるはず。
29:デボンレックス(大阪府):2012/08/06(月) 13:03:30.48 ID:JFepjeQE0
>>23
ドイツから資料分けてもらって真似しようとしたけど出来なかった
284:ジャングルキャット(東日本):2012/08/06(月) 17:14:12.91 ID:NoJ7PYSq0
>>29
Uボートではるばる運んできてくれたんだよな
吉村昭の深海の使者はおもしろかった
25:ベンガル(長屋):2012/08/06(月) 13:01:32.18 ID:FlF3j3xD0
桜花は戦闘機では無く巡航ミサイルの一種
31:ジャガーネコ(北海道):2012/08/06(月) 13:03:45.64 ID:15CYx8AQ0
桜花はロケット推進で最低限の操縦機構を備えた特攻機だ
40:ボルネオウンピョウ(家):2012/08/06(月) 13:07:12.38 ID:0+z+1lBf0
一式陸攻「ちょwww桜花早くいけよwwww」
桜花「遠すぎてムリwww」
ドカーンってパターン多すぎ
49:ヒマラヤン(家):2012/08/06(月) 13:10:43.93 ID:HQBEQ1Jy0
特攻も強風とか晴嵐に魚雷抱え込ませて海面スレスレ飛んで
艦隊見えたら魚雷放ってUターンさせた方が良かったんじゃね?w
53:デボンレックス(大阪府):2012/08/06(月) 13:12:39.65 ID:JFepjeQE0
>>49
それただの雷撃機
326:ロシアンブルー(岡山県):2012/08/06(月) 20:16:51.48 ID:qVBtjQNL0
桜花といえばこれだろう
344:バーマン(関東地方):2012/08/06(月) 21:07:11.90 ID:zz37GUAiO
こんな馬鹿げた自殺兵器に、日本人の大切な桜の名を付けようという発想が狂ってるわ
桜の花みたいに散れってか?ふざけるな残虐非道人間爆弾で充分だ
345:ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:10:26.41 ID:WEXt2dUA0
つか、特攻ってよぉ
当初に戦果が上がっちまったせいで上がイケイケになって結局貴重なパイロットを失ったって感じ
最初の特攻部隊が大失敗してればなあ
348:ターキッシュバン(鳥取県):2012/08/06(月) 21:12:38.65 ID:BeGBcRhu0
BAKAって呼ばれてたんだろ
349:ボンベイ(千葉県):2012/08/06(月) 21:13:59.02 ID:1FCfFJ2N0
米軍いわくバカボムらしいが
354:オリエンタル(神奈川県):2012/08/06(月) 21:20:37.31 ID:rHLSXZWb0
お前らがいくら特攻を否定して浅薄なヒューマニズムに酔いしれても
誘導兵器への対処法が確立されていない時代には
特攻が最も合理的な戦術の一つだった。
358:デボンレックス(神奈川県):2012/08/06(月) 21:28:21.75 ID:A4cXXd3P0
>>354
巡洋艦以上にはまったく無力だった特攻がw?
小林よしのりの嘘を信じてるバカがまだいたのか
377:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 21:53:31.59 ID:arDY5l+b0
>>358
桜花による特攻は駆逐艦しか沈めてないが爆装零戦による特攻は艦隊型空母を撃破している
バンカーヒルの話がとくに有名
エンタープライズを破壊して任務部隊そのものを撤退させたこともある
沖縄がほぼ占領された後だけど
669:アメリカンボブテイル(宮城県):2012/08/08(水) 21:14:27.64 ID:7LZgqxu70
貴重な搭乗員を400人以上死なせて、沈んだのは駆逐艦が一隻だけどか酷すぎる
魚雷抱いて夜間雷撃にでも使った方が効果あったんじゃないの?
どうせ死ぬにしてもそっちの方が・・・
670:猫又(長野県):2012/08/08(水) 21:28:14.34 ID:I46GTRi50
>>669
夜間雷撃ももちろんやってる
レーダー装備の陸攻を先導機にして沖縄の米艦隊に接近、
先行機がチャフと照明弾を投下
その後天山や陸攻が雷撃を敢行する
戦艦ペンシルヴァニアを大破させたりしてる
672:ヤマネコ(岐阜県):2012/08/08(水) 21:33:43.01 ID:MCd49CzO0
>>670
当時のパイロットのインタビューやってたけど、照明弾投下しても雷撃機が敵艦付近に行く頃には照明弾消えてるから殆どダメだったとか言ってたね
673:白黒(神奈川県):2012/08/08(水) 21:36:55.43 ID:lvOhTwBM0
>>669
まともなレーダーも火器管制装置も無いのに?
368:オリエンタル(神奈川県):2012/08/06(月) 21:40:18.40 ID:rHLSXZWb0
戦争とは兵士が一人死ぬ間に何人の敵兵士を殺せるかという合理性の追求だ。
特攻というのはその合理的戦術を追求する途上の一形態に過ぎず
いずれ貧しい国は一人多殺の自爆テロへ、富裕な国は無人の人殺し機械を使った戦争へと更に進化する。
その間にヒューマニズムなど一切語られないのだ。
375:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 21:51:46.17 ID:hhMZT+Jc0
>>368
合理性か‥。
開戦のタイミングの取り方としては、今を逃すとアメリカに手出しできなくなってしまう。
早くしないと喧嘩にならない、との考えだったのだけれど‥
それでも戦争はやってみないと分からない。やっぱり負けるかも知れない。
しかし、これだけアメリカを始めABCD包囲網に締め上げられる中で、白旗を掲げるよりも
武器を取って立ち上がることが未来の日本人を腑抜けにしないことだ、東亜の民も見ているぞ‥
との考えだか心情だかがあったということだ。
ちょいと合理性に欠けちゃったのかなあ‥‥‥
394:バーマン(関東地方):2012/08/06(月) 22:14:05.37 ID:zz37GUAiO
>>368
いやあカッコいい事言ったつもりだろうけどなあ
結局戦争に負けてんだから合理性もクソもあったもんじゃないなあ
合理性とやらを追求できれば負けてもいいならしょうがないけど
397:ヒョウ(山口県):2012/08/06(月) 22:16:48.86 ID:4W6u0VL90
てか、戦争も総力戦の時代だったし、
政治的誘導はあったけど、どんなにがんばっても
アメリカに勝てるわけなかった。
ゼロ戦は確かに戦争初期の頃は優れていたが
末期の頃はもうオンボロ戦闘機だった。
399:黒トラ(神奈川県):2012/08/06(月) 22:20:38.28 ID:82ufxVBW0
>>397
仮想戦記物じゃないが満州をアメリカと共同統治して
満州にユダヤ人入植地を作って
日ソ中立条約を結ばないで
日米防共協定結んで
ドイツがソ連に攻め込んだ時に日米でソ連に攻めこむ以外に
日本が勝てる道筋は無い
7:ノルウェージャンフォレストキャット (京都府):2012/08/06(月) 12:53:23.94 ID:n8qQWmoA0
重くて非力なエンジンしか作れなかった日本の工業力
9:コラット(家):2012/08/06(月) 12:55:32.28 ID:2I2Rok8n0
>>7
高高度迎撃機を作ったら終戦を迎えた
36:パンパスネコ(西日本):2012/08/06(月) 13:06:12.16 ID:r3GwCnK20
見た目で勝負の震電
37:スペインオオヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 13:06:35.69 ID:xGvfHitB0
俺、あんま詳しくないのだけど、富嶽とか長距離爆撃機作ってなかった?
名前ちがったらごめん、あやまる
42:ヒマラヤン(家):2012/08/06(月) 13:08:22.71 ID:HQBEQ1Jy0
>>37
名前は間違ってないけど計画のみ
54:イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 13:14:09.33 ID:0+VOmv1R0
>>37
連山という4発爆撃機を4機作って試験飛行段階で終戦
39:ボブキャット(dion軍):2012/08/06(月) 13:07:06.03 ID:2c6cDHtw0
五式戦闘機が最強なんだろ
44:パンパスネコ(山口県):2012/08/06(月) 13:09:04.64 ID:13dCwHiz0
屠龍ってマイナーだよね
45:アジアゴールデンキャット(家):2012/08/06(月) 13:10:03.30 ID:Ta9w9fQ70
うちの山に、戦争中に墜落したとみられる飛行機(グラマン?)があります。
アメリカのマークと思われるペイントが見て取れるので間違いはありません。
10年ほど前に、祖父と見つけて以来ずーっとそのままでしたが
最近、非常に価値の高い物だと気がつき書き込んでみました。
うちの土地ですが、所有権はダレの物になるのでしょうか?
287:クロアシネコ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 17:16:40.86 ID:Ul/2mB2F0
>>45
見てみたいです。
所有権については、民放の時効制度等を利用すれば、土地所有者等に帰属すると主張できるかと思いますが、おそらく現在の日本の法律で片付けるのは難しいでしょう。
290:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 17:23:36.40 ID:lY3UBPxDP
>>45
ネタならネタでいいんだけど、もし事実で、それが行方不明機だったとしたら、戦死したかも知れないパイロットと帰りを待っていた家族のためにどうしたらいいのかよく考えよう。
51:アジアゴールデンキャット(家):2012/08/06(月) 13:11:26.87 ID:Ta9w9fQ70
機体のほとんどは、焦げたように真っ黒の状態ですが、羽の一部にマークが確認できます。
わずかですが、水色っぽい色も残っていました。
機関銃や弾は探しましたが、それらしき物は全くなかったです。
ちなみに町報に町の歴史が載っていたのですが、何度か機銃掃射があり
馬が一頭死んだという記事がありました。
379:オセロット(山形県):2012/08/06(月) 21:57:13.02 ID:IrBfpk5x0
>>51
いいから写真くれよ
61:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 13:20:16.95 ID:hhMZT+Jc0
四発の二式飛行艇の技術は、現代の救難飛行艇PS1に立派に受け継がれている。
紫電改の名は、現代の養毛剤に立派に受け継がれている。
131:バリニーズ(禿):2012/08/06(月) 14:20:31.50 ID:IDoMHMeDi
>>61
二式大艇は良いね、名機だ
38:パンパスネコ(山口県):2012/08/06(月) 13:06:52.12 ID:13dCwHiz0
カタログスペック上日本陸軍最強の戦闘機は疾風だろ
稼働率は気にするな
58:スナネコ(香川県):2012/08/06(月) 13:18:45.01 ID:vIx3KHSV0
米軍が疾風を燃料やちょっとした部品を米軍使用で使ったら、凄く優秀だったとかなんとか
63:スナドリネコ(岩手県):2012/08/06(月) 13:20:46.92 ID:fomRd9dD0
>>58
ちょっとしたどころじゃないよ
電気関係の部品はほぼ総とっかえ
というか日本製のままじゃ米軍も怖くて飛ばせない
59:パンパスネコ(山口県):2012/08/06(月) 13:20:00.57 ID:13dCwHiz0
松本漫画の疾風は強いぜ
72:猫又(やわらか銀行):2012/08/06(月) 13:28:51.74 ID:aTeOMhQO0
まじレスすると四式戦闘機(よんしきせんとうき)、第二次世界大戦時の大日本帝国陸軍の戦闘機。
キ番号(試作名称)はキ84。愛称は疾風(はやて)。
呼称・略称は四式戦、四戦、ハチヨン、大東亜決戦機など。
連合軍のコードネームはFrank(フランク)。開発・製造は中島飛行機。
ゼロ戦は海軍だぞアホ。
ゼロ戦よりぜんぜん上の性能。
76:ボンベイ(埼玉県):2012/08/06(月) 13:30:38.00 ID:EPUiXjdw0
4式がゲルググみたいなものか
とするとゼロ戦はザクかな
174:サバトラ(東京都):2012/08/06(月) 15:27:53.61 ID:8tD9+87W0
>>76
開戦からしばらくはむしろガンダムだな。不時着機を米軍が鹵獲してバラしてやっと秘密がわかった。
107:ぬこ(東京都):2012/08/06(月) 13:56:55.41 ID:lc7GhATD0
疾風ってヘルキャットやコルセアよりスペック上っぽいけど
こいつら撃ち落したって全然聞かないよね
109:ベンガル(秋田県):2012/08/06(月) 13:58:36.06 ID:OyjhQBDh0
>>107
主にP51と戦っていたんだろ
114:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 14:05:44.73 ID:arDY5l+b0
疾風の上昇力はせいぜい一号零戦並み、それなのに加速力も低く操縦桿は重い
そのせいで急旋回などの簡単な動きで敵から逃れることができない上級者向けの機体
発動機も高品位のガソリンが必要でしかも未舗装の飛行場では使えない
大戦後半にこんなもん作らせた陸軍はばか
119:アメリカンカール(宮城県):2012/08/06(月) 14:07:54.17 ID:XwNrNR4v0
>>114
陸軍に限らず日本軍はスペック厨ですし
まずメーカーに「こういう性能のを作れ」と無茶を言って作らせる
性能第一で他のことなんてどうでもいい
あとは現場、お前らで何とかしろ。みたいな感じ
656:スフィンクス(北海道):2012/08/08(水) 15:15:13.24 ID:3GyHvOY60
疾風
77:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 13:30:58.90 ID:hhMZT+Jc0
中島飛行機の後身がスバル(富士重工)。
81:イリオモテヤマネコ(チベット自治区):2012/08/06(月) 13:34:56.53 ID:0+VOmv1R0
ゼロ戦は三菱重工。
82:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 13:36:15.68 ID:hhMZT+Jc0
>>81
乗用車のコルトに乗っている人は、ゼロ戦に乗っているつもりになりなさい。
85:パンパスネコ(西日本):2012/08/06(月) 13:39:04.03 ID:r3GwCnK20
>>82
そこは零戦じゃなくて九七式にしよう。
86:ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/06(月) 13:40:16.24 ID:ftMNVzgA0
紫電改をさっさと作れなかった日本の国力
国力で圧倒的に負け
よく頑張った方だよ、国力から見れば
88:ボブキャット(家):2012/08/06(月) 13:43:07.21 ID:+v6WMiWI0
ディスカバリーの戦闘機特集とかみててもゼロ戦の評価ってスゲー高いんだな
95:スナドリネコ(東京都):2012/08/06(月) 13:49:54.89 ID:gwTpDu2c0
>>88
「見たら逃げろ」だもんな
100:ジャパニーズボブテイル(WiMAX):2012/08/06(月) 13:51:34.44 ID:BN0HfYxd0
>>88
ドッグファイトじゃ負け知らずなんだろ
でも後半になると米のドッグファイト戦術もゼロ戦に対抗できるものになって
以降ゼロ戦の優位性は失われていく
105:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 13:56:11.26 ID:hhMZT+Jc0
>>88
現代で言ったら中国かインドみたいな技術力しかないと思っていた日本が開発した飛行機が、
世界に通用する一流の性能を持つ戦闘機だったんだから、アメリカもびっくりするやら
警戒するやらだよな。
116:カラカル(埼玉県):2012/08/06(月) 14:07:11.17 ID:qcccAofL0
>>88
エンジン出力からすると基地外性能だからな、実際
いろんなモノ捨ててスペック追求した賜物
90:ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/06(月) 13:45:22.33 ID:ftMNVzgA0
零式は航続距離だけは変態
99:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 13:51:26.10 ID:arDY5l+b0
零戦は、少ない訓練しか受けていない者でも飛ばせるし、粗末な飛行場や整備にも耐えられる
こういう飛行機じゃないと皇国海軍は戦えなかった
ラバウルで迎撃を行ったときはF6FやF4Uにも勝ってるから性能がそこまで低かったわけでもない
完敗してるときはそもそも零戦が飛び立ってる最中に空戦が始まったというような場合が多い
中部太平洋での戦いは悉くそんな感じ
112:マーゲイ(やわらか銀行):2012/08/06(月) 14:04:42.88 ID:0pEU2OUN0
燃料の精製技術は陸軍と海軍でも差が有ったらしい
同じエンジンのゼロ戦と隼の性能が違うのは、燃料のオクタン価が違うため隼はブーストを高く出来なかった
米軍による疾風のテストは燃料、オイルの他、ヘッドを研磨してプラグを変えてその他の部品も精度が良いのを選んで組んだときいた
115:ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/06(月) 14:05:46.09 ID:ftMNVzgA0
根本的に日本は物資がないんだから駄目だよ
木製の部品、ブリキ板の様なペラペラな装甲、陳腐な照準器
117:ターキッシュバン(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 14:07:19.84 ID:YXE6VrMi0
水冷がダメ過ぎた
120:コーニッシュレック(家):2012/08/06(月) 14:08:15.94 ID:Gan3qW280
日本機とアメリカ機で速度差がだいぶあるけどそもそも速度の計測法が違うんじゃなかったか
日本機は装備満載状態で計測、アメリカは非武装状態で計測。
実際はそんなに速度差そんなにないんじゃないか。
でなきゃカタログスペック上はF6Fより遅い彩雲が「我に追いつくグラマンなし」なんて打電できんだろうに
125:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 14:16:29.56 ID:arDY5l+b0
>>120
F6Fが時速600kmを超えるのは高度7500m付近なので、低空では彩雲のほうが早いはず
緊急時だったので誉の運転制限を無視してカタログスペックを上回る速度を出した可能性もある
128:ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/08/06(月) 14:18:36.61 ID:H9P5b1wF0
めー262ですら数十時間の稼働でフルオーバーホールな訳だが
た、たち…橘花が仮に試験的にでも運用したとして、ちゃんと使えるものだろうか疑問
126:三毛(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 14:17:01.83 ID:fXElO+Ui0
紫電改とか隼が最強だろ
ゼロ線は大戦初期しか役立たずだ
134:ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/08/06(月) 14:23:04.18 ID:H9P5b1wF0
>>126
五式戦か未完の烈風だろ
144:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 14:29:34.10 ID:arDY5l+b0
>>126
隼は、シナ大陸やビルマで戦ってたから得してる
P40が最後までおもな敵で、P51や、P47,スピットファイアは苦手な低高度での空戦を強いられていた
飛行場の状態も疾風が運用できるほどよかった
紫電改も彩雲を警戒機として使い、ベテランばかりを乗せ、気候の良好な本土の舗装された基地を使わせてもらってた
機体の性能がよかったから善戦したわけではない
127:ハバナブラウン(熊本県):2012/08/06(月) 14:17:43.15 ID:U7o5Fw2o0
名古屋の三菱工場で完成した零戦は、各務原飛行場まで牛車で1機ずつ運んでたそうな。
一方、アメリカでは飛行場に隣接した近代的な工場でジャンジャン作りまくっていた・・・。
353:三毛(岐阜県):2012/08/06(月) 21:18:15.39 ID:lyLlRvjH0
>>127
トラックで運んだらR22が未舗装だからデコボコで機体が破損したため。
牛車は初期の頃でその後はペシュロンという輓馬で運んだ
151:ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/08/06(月) 14:38:07.18 ID:H9P5b1wF0
そもそも、零式は最高速よりも機動力を選択した機体だし
高速性能求むなら、もうちょいスリムな翼採用するやろ
153:ヒマラヤン(家):2012/08/06(月) 14:42:44.88 ID:HQBEQ1Jy0
>>151
軽戦・格闘戦志向だからねぇ。
鍾馗さんをベストに推すマニアックな人もいることはいるけどw
155:ヒマラヤン(やわらか銀行):2012/08/06(月) 14:57:35.57 ID:ftMNVzgA0
主翼に装備されてる機銃はぶれまくりで当たるのは至難の業だったらしいね
狙いの定められる7.7のが命中率は格段に高かった
157:白黒(福岡県):2012/08/06(月) 15:02:10.95 ID:SSa4AUsS0
陸軍は隼の3型と疾風だけ作ればよかったな。鍾馗は悪い戦闘機ではないが、
現場が嫌がるんじゃしょうがない。
海軍は43年くらいの時点で零戦のエンジンを金星に換装すべきだったな。
もともと国力無いのに、マンパワーの集約が不十分だったと思える。
それでも負けただろうけど。
165:ユキヒョウ(千葉県):2012/08/06(月) 15:20:02.75 ID:9Fo7bZiQ0
>>157
誉が量産に向かないからダメだったろう
まあ負けて得たものもある
マンパワー集約のための管理(マネジメント)とか
品質管理(QC)とかな
159:シャルトリュー(栃木県):2012/08/06(月) 15:10:48.28 ID:en2X0ux10
技術はあったが物量に負けたというのはステマ
技術もなかった
172:ユキヒョウ(千葉県):2012/08/06(月) 15:26:22.82 ID:9Fo7bZiQ0
>>159
設計の技術力は遜色なかったと思う
製造部門の技術は負けていた
設計を具現化できなかった
製造部品のバラツキを抑えるためのQCもダメだった・・
戦後の日本の製造業が
QCに血道を上げたり
70年代軽自動車のエンジンパワー競争
80年代乗用車のエンジンパワー競争
なんかは、
怨念というかリベンジじゃないかと思う
161:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 15:13:44.42 ID:arDY5l+b0
零戦は、機種の武装がホ‐103、三二型の発動機が金星五〇型系なら初期の勢いを保ちえた
貧弱な機種武装が敵のパイロットを討ち漏らし対零戦戦術の出現につながった
経験を積んだ人間は必ず強敵の弱点を発見するというのは大事な教訓だと思うよ
陸軍はよい機銃を作ったのにそれを使わなかったのは大問題
169:アメリカンカール(熊本県):2012/08/06(月) 15:22:35.71 ID:92jQI1OK0
ゼロ戦の機銃の威力が大きいから当たったら致命傷になるってディスカバchでやってたぞ
画期的だとか
171:ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 15:25:06.18 ID:WKppYSiQP
>>169
20mmはすぐ弾が無くなるからなぁ。
7.7と20で2種類弾を用意しなきゃならないってのも運用的にアレだし。
日本の国力考えると13.3mmあたりで統一すべきだった。
176:クロアシネコ(西日本):2012/08/06(月) 15:32:08.76 ID:bB4Q5hI20
プロペラの手前から機銃発射して、プロペラに当らないのは何でだろう
もしかしてパイロットが目押し?でもしてるのか?
195:アンデスネコ(西日本):2012/08/06(月) 15:43:40.89 ID:mgO5H0Z00
>>176
プロペラの回転と同期して
当たらない位置で発射してる
200:クロアシネコ(西日本):2012/08/06(月) 15:47:25.85 ID:bB4Q5hI20
>>195
そのようなハイテクが70年前に・・・
206:ユキヒョウ(福井県):2012/08/06(月) 15:52:24.06 ID:Us4hlwZ10
>>200
俺もいまだにその構造が理解できない
210:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 15:58:06.07 ID:CXFrAG4R0
>>206
プロペラの回転角を機械的、あるいは電気的に機銃側に伝達する
↓
プロペラの位置にあわせて、カムがストッパー(シアー)を制御する
↓
プロペラの位置ではシアーが掛かって機銃にストッパーがかかり、弾が発射されない
212:ユキヒョウ(福井県):2012/08/06(月) 16:00:27.71 ID:Us4hlwZ10
>>210
その装置が万が一壊れたらペラ打ち壊して墜落ですか?
221:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 16:08:34.93 ID:CXFrAG4R0
>>212
7.7mm機銃ぐらいなら助かるかもしれない
20mmとかだとプロペラ吹き飛ばして墜落する
だから、どの国もなるべく胴体に機関砲は積まないようにしてる
アメリカなんかは完全に胴体の機銃をやめてる
185:アンデスネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 15:35:35.93 ID:F4EupYX50
ただ、艦上戦闘機に関して零戦の後継をどうすればいいかは
答えが出ないねぇ。
誉を積んでそれなりの疾風もF6F相手には厳しかったらしいし。
187:ツシマヤマネコ(愛媛県):2012/08/06(月) 15:37:39.89 ID:H9P5b1wF0
>>185
烈風だろ
158:アメリカンカール(熊本県):2012/08/06(月) 15:02:30.50 ID:92jQI1OK0
最強は紫電改でしょ
564:リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/07(火) 21:07:02.43 ID:Ds7g77huP
>>158
最良は零戦五四型相当の早期投入
欲しいのはサラブレッドより軍馬だよ。
164:ハバナブラウン(関東・甲信越):2012/08/06(月) 15:16:30.71 ID:M14z3RdmO
陸軍の有名な戦闘機は
隼 鍾馗 飛燕 疾風 五式戦(飛燕改)
複座だと屠龍くらい
170:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 15:23:11.63 ID:arDY5l+b0
>>164
九七戦
外国に与えたインパクトでは最大
ソ連にとって、アメリカにおける零戦のようなもの
武装が貧弱だってせいでチャイカが防弾鈑を装備して以降は低調になったが
ノモンハン以降ソ連と日本は互いを低く見るのをやめた
167:ユキヒョウ(福井県):2012/08/06(月) 15:20:57.01 ID:Us4hlwZ10
隼は代わり映えしないあの性能と貫通できない銃装で終戦までよく頑張ったと褒めたい
168:ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 15:20:57.54 ID:WKppYSiQP
キワモノ新兵器に望みを託してるようじゃダメだろ。
簡単に量産できて簡単に操縦できる兵器が最強の兵器だ。
175:ユキヒョウ(千葉県):2012/08/06(月) 15:28:13.99 ID:9Fo7bZiQ0
>>168
全くそのとおりだが
貧すれば窮し、窮すれば一発逆転を狙い始めちゃうんだよな
でも悪循環を生むだけで、そんなのは長くは続かない
173:ピューマ(大阪府):2012/08/06(月) 15:27:03.68 ID:+cpP3G0m0
夜間戦闘機 月光!
194:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 15:42:50.81 ID:arDY5l+b0
太平洋で勝とうと思ったら暗号を見破られない状況下で空母をたくさん使うしかない
奇襲をかければ駐機されているF6Fを艦爆で破壊できる訳で、戦闘機が貧弱でもよい
暗号の強化を怠り、空母ではなく基地航空隊に投資した時点で負けは決定
肝心の中部太平洋で、空戦と呼べるものは殆ど生起していない
196:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 15:45:23.99 ID:lY3UBPxDP
>>194
暗号ね、バレてなきゃこんなに負けないだろって日本軍の中の人誰も気付かなかったのかな。気付かなかったから使い続けたんだろなぁ。
201:シャルトリュー(栃木県):2012/08/06(月) 15:47:43.20 ID:en2X0ux10
>>196
気づいてもそれを言ったら問題になるからみんな黙って気づかぬふり
っていうのが今も変わらない日本の体質でそ
214:ソマリ(関東地方):2012/08/06(月) 16:03:39.77 ID:waHfpm/QO
>>201
どうだべ?
数年前にNHK特集で見た日本軍暗号『紫』の考案者の一人は、
今でも絶対に破られてないと信じてたよ。
当初ヘラヘラ笑いながら取材に応じてたんだけど、
近年公開された当時のアメリカの文書で「破られていた」ってのを見せつけられて、
目真ん丸にして黙っちゃった。
もう老い先短い爺さんなのに、NHKもむごいコトするわ
226:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 16:11:35.21 ID:arDY5l+b0
>>214
公式の発表とは違い暗号を破ったのではなくスパイを使って入手した可能性もある
国家の命運を決した情報戦の全容が、すべて公開されるなんてことは本来ありえないからな
裏切り者がいたなんてことを暴露しちゃあ、今後アメリカに協力するスパイがいなくなってしまうし
対米協力者の存在はいたとしてもひた隠しにされるであろう
234:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 16:18:39.39 ID:lY3UBPxDP
>>226
開戦前からバレてたしね。しかし暗号ってのはある程度使ったら更新するものだと思うのだが、使い続けたんだよねぇ。
242:スミロドン(東京都):2012/08/06(月) 16:25:07.80 ID:i16QaN4L0
>>234
ある程度使って更新するのは暗号の鍵になる「規約」や「乱数表」だけで
根本となる暗号のシステム自体はそう簡単には変えられない。
198:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 15:46:17.62 ID:CXFrAG4R0
アメリカ軍の評価
一式戦・・・ゼロより手ごわい相手。
二式単戦・・・恐るべき能力を持つ日本戦闘機
三式戦・・・1式戦以下のザコ
四式戦・・・日本で最も注意すべき危険な戦闘機
五式戦・・・なにこの低性能。別に興味ないから性能試験はしなくていいよ
216:マンクス(東京都):2012/08/06(月) 16:04:28.40 ID:kc3DNk1A0
短期間で何機種も開発してたんだな
今なんて数十年に一機種だぜ
217:ボルネオウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 16:04:36.45 ID:bpUI56sM0
しかし、いっぱい開発したな。
よくそんだけ開発リソースがあったものだと感心する。
223:カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 16:10:19.89 ID:HuNCJcpPO
なんで陸軍が零戦なんだよ馬鹿
566:リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/07(火) 21:16:50.88 ID:Ds7g77huP
>>223
零戦と隼の役割、性能は両軍のプライドを別にすれば対した違いは無い。
571:ラ・パーマ(長野県):2012/08/07(火) 21:33:57.90 ID:8ixAICi+0
>>566
零戦;主力艦上戦闘機
隼:重戦が実戦配備されるまでのつなぎ、および重戦の不足を補う補助戦力
224:三毛(東日本):2012/08/06(月) 16:10:35.22 ID:nOSgq3vy0
日中戦争で重慶爆撃時に同伴したのが、零戦の初実戦だったっけ。
技術士官の搭乗機が墜落して、ゼロの資料が国民党軍の手に渡ったけど
蒋介石は米軍に渡さず握り潰したらしい。
こんな優秀な機を持っていると米軍が知ったら
日本との衝突を嫌って、国民党への支援をしなくなってしまうからと
言ってたらしい。
235:ターキッシュアンゴラ(長屋):2012/08/06(月) 16:19:55.72 ID:wwTo7ouq0
大日本帝国の陸軍と海軍は戦争でもしてたの?(´・ω・`)
238:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 16:22:24.66 ID:lY3UBPxDP
>>235
意地の張り合いしてました。陸軍もゼロ戦にしとけばいいのに意地張っちゃって。
247:ユキヒョウ(福井県):2012/08/06(月) 16:34:01.03 ID:Us4hlwZ10
>>238
アメリカも海軍と海兵隊じゃ違う戦闘機使ってたよね
あいつらも意地の張り合いしてたのかな?
250:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 16:38:41.04 ID:lY3UBPxDP
>>247
工業力が桁違いで日本と比較するのはいかがなものか。余裕で開発、余裕で生産。意地なんか張らなくても。
255:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 16:42:57.52 ID:hhMZT+Jc0
>>250
わが陸軍は新戦闘機の開発能力が皆無につき海軍に頼りっぱなし、
という図式は避けたかったんだろ。
258:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 16:46:08.25 ID:lY3UBPxDP
>>255
そうそれが意地っ張り。それで結局ゼロ戦の亜種作っただけという。
ゼロ戦の生産に集中しとけばなんぼか違う結果があったかも。負けるのは確定だとしても。
263:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 16:52:44.39 ID:hhMZT+Jc0
>>258
零戦を設計した堀越技師の前作、九六式艦戦もできがよかったから、
陸上機版を作って、少しは陸軍も配備したはず。
零戦もできがよいので中島飛行機に真似するよう陸軍はすすめたりはした。
274:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 17:00:15.97 ID:CXFrAG4R0
>>263
ちなみに、零戦は97戦の技術を模倣して導入してたりする
294:スミロドン(滋賀県):2012/08/06(月) 18:10:36.56 ID:Iki4AEFB0
陸軍と海軍でドイツのライセンス別々に取ってたとか聞いたけど流石に嘘だよな??
そんなチョン並のド低脳が日本人に居たとは思えない
299:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 18:27:14.86 ID:CXFrAG4R0
>>294
陸軍と海軍じゃなくて、
川崎と愛知が別々にライセンス取った
1社だけだと生産規模の関係で需要を満たせないという単純な理由
243:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 16:25:32.65 ID:arDY5l+b0
陸軍航空隊は開戦時九七戦が主力だったせいでS17春までに壊滅してしまった
その結果陸軍が主導できるインド作戦は行われなくなった
海軍の影響力を恐れて零戦を蹴った結果戦争の主導権を握り損ねる大失敗
零戦を装備していればベンガルまで攻め込めただろうに、もったいないことをした
262:カナダオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/06(月) 16:52:08.28 ID:v0vKChK5O
昨年他界したうちの爺ちゃん343空にいたが、邀撃戦でコルセアとP51叩き落とした話はよく聞いたなぁ。
紫電改は確かに武装やエンジンのパワーも強力で頼もしかったけど、やっぱり真珠湾からラバウルまで長年乗り続けた零戦が好きだって言ってた。
490:コドコド(関東・東海):2012/08/07(火) 05:48:56.89 ID:oWtIul94O
>>262
おまえのおじいちゃん光人社の本の中で見たわ
帝都防空戦のお話はどれも好きだな
302、343空や陸軍の第244戦隊etc…あんな状況で本当によく戦ったよ
266:サーバル(大阪府):2012/08/06(月) 16:55:31.65 ID:915dryWW0
最強かどうかは別として
世界中に知れ渡ってる名戦闘機なのは確か
269:カラカル(茨城県):2012/08/06(月) 16:56:53.60 ID:y+yd6LdE0
改良型は急降下も可能だし最強と言っても良い
272:バーミーズ(兵庫県):2012/08/06(月) 16:58:03.39 ID:H81Fw9Lh0
零戦が無敵すぎて後続機の開発が遅れて詰んだんだっけ?
283:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 17:13:19.21 ID:hhMZT+Jc0
>>272
零戦設計の堀越技師は後継の艦戦として烈風を開発したが、
とうてい無理な要望ばかりを軍から課せられて開発難航、
戦争に間に合わなかった。
(零銭の改良や局戦の雷電開発で手を取られたこともあるけど。)
288:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 17:20:25.09 ID:hhMZT+Jc0
昭和の終わり頃までは職場に戦争経験者が居た。
少年航空兵として防空戦闘機の雷電に乗っていたという人に
敵機を撃つときはどんな気分だったかと尋ねたら、弾丸よ、
早く、速く、はやく敵に届いてくれーと祈る気持ちだったと。
もどかしいのだろうな。
303:スミロドン(dion軍):2012/08/06(月) 18:36:26.47 ID:arDY5l+b0
そうだったキ83というのがあってだな
米軍の記録で最高速度762km毎時、日本の記録でも690kmオーバーだったな
でも実戦参加してないな
308:斑(岐阜県):2012/08/06(月) 18:52:55.97 ID:Qpxp3SRK0
隼最強伝説
http://www.warbirds.jp/truth/ace.html
314:スナネコ(新疆ウイグル自治区):2012/08/06(月) 19:03:25.74 ID:UPXtWGiZ0
隼って、戦後、各国に持っていかれて各地の紛争に投入されているんだよな。
320:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 19:47:44.36 ID:lY3UBPxDP
>>314
ほんとかよ?それ興味あるなぁ!
328:マーゲイ(空):2012/08/06(月) 20:39:36.96 ID:ywCdb7Eyi
>>320
今でも北朝鮮に現役でいるとかいないとか
330:サバトラ(西日本):2012/08/06(月) 20:41:41.11 ID:lY3UBPxDP
>>328
それは知ってるけど、普通に残置しただけのものかと。中国も終戦後しばらくは日本軍機を使ってた。
329:スコティッシュフォールド(チベット自治区):2012/08/06(月) 20:41:15.93 ID:xyc6cxyK0
>>320
インドシナ紛争とかで使われたろ。
408:アフリカゴールデンキャット(埼玉県):2012/08/06(月) 22:28:28.07 ID:ANASEdQz0
加藤隼戦闘隊 -Kato Hayabusa Fighter Wing-
331:しぃ(岐阜県):2012/08/06(月) 20:51:23.43 ID:K+dWhocr0
レシプロ機って見分けつかないよな
333:イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/06(月) 20:55:41.20 ID:WlTQcsv1i
>>331
んなこたーない
335:トンキニーズ(dion軍):2012/08/06(月) 20:58:50.87 ID:le6rZNCG0
>>333
でも日本機は皆ゼロ言われてたらしいし
米国のはどれもグラマン言われてたんやろ?
当時の人も見分けついてなかったんじゃ
347:パンパスネコ(西日本):2012/08/06(月) 21:12:04.62 ID:r3GwCnK20
>>335
週1くらいのペースで常会ってのがあって、敵機のシルエットを見せながら
「これがシコルスキーである」という具合に機種名を覚えさせてた。
どこでも似たようなことやってたんじゃないかな。
341:ボンベイ(千葉県):2012/08/06(月) 21:03:19.41 ID:1FCfFJ2N0
ライトニングの見た目は一目瞭然でしょ
性能はゼロと互角ぐらいだし!
370:しぃ(長野県):2012/08/06(月) 21:45:51.67 ID:zbPogxlA0
>>341
当初、零戦の得意とする低空域格闘戦に持ち込まれ苦戦を強いられたが、
戦術研究し後半は零戦に勝る速度と火力を生かした一撃離脱戦法でキルレシオが逆転した。
373:ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:48:42.56 ID:WEXt2dUA0
>>370
ハルトマンも一撃離脱戦法だったって言うな
やっぱ面と向かって正々堂々みたいなアホなやり方はダメだな
393:コラット(SB-iPhone):2012/08/06(月) 22:12:40.29 ID:dNlt95Vwi
>>373
ヨーロッパ戦線のように優秀な大出力エンジン積んだ戦闘機同士が飛び交う空戦では、ダイブ&ズームが早期に戦術の基本として位置付けられた。
大出力エンジンが作れる→機体重量の増加を気にしなくて良い→
一人育てるのに時間も金も凄くかさむパイロットを保護する防弾装備強化→
より大口径でより弾数豊富でより多くの機銃を装備可能→最高に強いが実現出来る。
そうした機体で戦う上では、その素晴らしい高速性と上昇力、及び強大な火力を活かさない手はなく、合理的な帰結としてダイブ&ズームが導き出された訳。
巴戦は一方で、そうした大出力エンジンによってもたらされる次世代の戦闘機を作るに至らない、並の出力のエンジンを搭載する戦闘機における合理的な戦術。
エンジン出力に頼れないので、機体を軽量化して素直で良好な操縦性と小回りの効く機動性を確保。
そうした機体の長所を活かすには、乱戦のドッグファイトに持ち込んじゃうのが一番。
結局取りうるべき空戦の戦術は、扱う機体の特性によって変わる。
敵の弱点を突けて、己の長所を活かすことを考えた結果に過ぎない。
343:ユキヒョウ(東京都):2012/08/06(月) 21:06:39.39 ID:WEXt2dUA0
日本軍機はドッグファイト性能を重視しすぎてパイロットの錬度が低下するともうどうしようもなかったというイメージ
351:トンキニーズ(長野県):2012/08/06(月) 21:14:55.69 ID:CXFrAG4R0
>>343
そうせざるを得なかった
陸軍なんかは1930年代中盤には、
「高速重武装の戦闘機による一撃離脱が戦法の基本になる」って予測してる
だけど、それを実現できる大馬力エンジンが無かった
念願の大馬力エンジンが実用段階に入り、
軽戦闘機の開発を全て中止し、重戦(近距離戦闘機)一本に絞ったのは、1942年になってから
400:ターキッシュバン(宮崎県):2012/08/06(月) 22:20:48.04 ID:es83cOo40
ゼロ戦の解説幾つか読んだけど、どれも酷評だったんだけど最強なの?
装甲薄くて弾が余裕で貫通するし燃料タンクすら初期は防弾処理してなくてとか
資源ないのにジェラルミンを使用してたと安全性と量産性が特に酷いと
弾当たれば即落ちる飛ぶ棺桶ならパイロットもがんばるわな
420:スミロドン(東京都):2012/08/06(月) 22:47:16.50 ID:i16QaN4L0
>>400
零戦や隼の神髄は旋回性能や火力ではなく、航続距離にある。
日本から南方に至る間の航空基地に対し長距離侵攻できる航続距離が
「航空撃滅戦」という日本軍の戦略とマッチしたから緒戦は活躍できたんだ。
436:黒トラ(神奈川県):2012/08/06(月) 23:04:06.92 ID:82ufxVBW0
>>420
航続距離が2000kmオーバーでも、それは巡航速度は200km/hの時だぞ
ある時「1000km先の敵基地を空襲しよう」と旧軍司令が作戦を作ったが
搭乗員からは総スカンを食らった。しかし片道5時間掛けて敵を目指して
空襲後また5時間掛けて自基地に帰投する作戦は決行された。
結果は散々だけどな。
5時間もトイレ休憩無しで車は知らせて運転手が肉体的精神的に無事な訳無いだろ
辛うじて基地に帰投できたゼロ戦のコックピットは糞尿の臭いが凄かったらしい
444:斑(チベット自治区):2012/08/06(月) 23:15:10.80 ID:XJBdSM/40
>>436
P-40なんか機外へ排出するチンコ充て小便ホースがあったそうだな
P-51も航続距離を誇るが、巡航速度が速かったので零戦ほどの悲劇はさほど生まなかったとか
零戦も航空食用サイダーの空き瓶に用を足していたそうだが、大の方はねぇ…下に敷いてるパラシュートに染みこんだらと思うと。
448:イエネコ(神奈川県):2012/08/06(月) 23:17:52.73 ID:uBWcVAPA0
>>444
坂井三郎が、空飛んでると垂れ流しでもじきに渇くって書いていた気がする。
413:ヒョウ(山口県):2012/08/06(月) 22:35:12.56 ID:4W6u0VL90
ゼロ戦は、機動力や旋回能力は優れてた。
でも、機体を穴だらけにして
軽量化してたから、一発食らうと
もうダメだわ。搭乗員の命は考えていない
設計だしw
416:サーバル(大分県):2012/08/06(月) 22:41:08.18 ID:hhMZT+Jc0
>>413
設計した人が悪いような書き方だけど、
軍の要求性能を満たそうとしてああなった。
軍の要求の出し方が総花的で練れていなかった。
421:シンガプーラ(東京都):2012/08/06(月) 22:47:56.21 ID:7czfozvV0
>>416
まさか米軍も戦闘機がそんな作りになってるとは思ってないから
戦々恐々としてドッグファイト不許可にまでしてたのに
アリューシャンで無傷のゼロ戦が接収さえされなければ・・・。
誰だよ乗り捨てた非国民は?!
426:イリオモテヤマネコ(家):2012/08/06(月) 22:52:47.70 ID:ThWG/bGB0
>>421
不時着失敗してパイロット死亡じゃなかったけ?
403:シンガプーラ(東京都):2012/08/06(月) 22:22:46.14 ID:7czfozvV0
これとか大和とか存分に活躍させてやりたかったな
419:黒トラ(神奈川県):2012/08/06(月) 22:45:47.49 ID:82ufxVBW0
>>403
大和は無理だ!弾薬満載時には1砲塔あたり100発の弾薬があったが
主砲は200発撃ったら砲身交換しないと成らない
しかし大和級は4隻の建造計画があったが主砲砲身は合計27本しか作らなかった
つまり計画倒れの4番艦分丸々作ってない
三番艦の信濃が戦艦から空母に転用されたのも砲身の予備が無くなるより
信濃用に作った主砲砲身を大和・武蔵の砲身交換用にしようとしたって説も聞いた
しかし大和も武蔵も主砲砲身交換せずに沈没したけどねw
ちなみに戦艦陸奥は主砲発射を一度もせずに沈没したと聞いた
422:アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/06(月) 22:49:25.03 ID:TW/vbo670
>>419
戦前からある陸奥は訓練で主砲撃ってるだろ
「実戦で」なら分かるが
458:カラカル(禿):2012/08/07(火) 00:01:03.42 ID:D87w0HoEi
ブリュースターバッファローに載せられてた米パイロットがかわいそうだ。
空飛ぶゴミだろ、アレ。
464:サバトラ(神奈川県):2012/08/07(火) 00:28:38.91 ID:zaJpYAv20
>>458
防弾設備・消火設備、両方無い零戦は空飛ぶ棺桶だけどなw
470:縞三毛(岐阜県):2012/08/07(火) 00:54:51.06 ID:8OYWPG/e0
>>464
21型にはエンジン自動消火装置は装備されてたよ
474:名無しさん@涙目です(チベット自治区):2012/08/07(火) 01:01:09.27 ID:6Hcjm6or0
>>470
一式戦に防弾用鋼板が装備されたのが43年の6月生産から、ゼロ戦52型に装備
されたのは44年の11月生産以降です。
ゼロ戦はほぼ全期間に渡って、防弾装備レスの戦闘機だった、ということです。
480:エキゾチックショートヘア(大阪府):2012/08/07(火) 01:12:05.21 ID:8Bqoc8k70
>>474
「当たらなければどうということはない」
467:猫又(福岡県):2012/08/07(火) 00:36:08.44 ID:6nUH8MOE0
スピットファイアって2つあるタンクの内コックピット前のデカイかまぼこ型の方は無防弾タンクらしい
そこは戦闘までに使い切るってことか?
473:名無しさん@涙目です(岐阜県):2012/08/07(火) 01:00:01.03 ID:jyxyPYv70
>>467
そもそもそんな場所滅多に撃たれないから
大抵は機体後部から撃たれたり、主翼を狙ってくるから、パイロットとエンジンに挟まれた燃料タンクなんて防弾する意味が無いしね
ゼロ戦は一番狙われやすい主翼付け根付近に燃料タンク積んでるからかなり危険
487:猫又(福岡県):2012/08/07(火) 01:51:08.53 ID:6nUH8MOE0
>>473
じゃあ日本もどうせまともな合成ゴムできないんならコルセアみたいにコックピット前にメインタンク1個置けばよかったのに
まあ前方視界がとか言い出すかw
506:ノルウェージャンフォレストキャット (長野県):2012/08/07(火) 07:11:32.81 ID:VljSg5Wp0
>>487
日本もクロロプレンゴム作ってるじゃん
当時の日本はカーバイド生産量が世界第2位の化学工業国だし
508:ボブキャット(東京都):2012/08/07(火) 07:26:28.04 ID:x6zHEVSS0
>>506
大量生産システムができたのはかなり後だお
満州合成護謨株式会社の、クロロプレンプラントは1944年の完成
つまり日本にまだ燃料があり、まともな航空戦が可能だった時期には間に合わなかったんだ・・・(´;ω;`)
でも戦後は、ドイツのI・G・フアルベンの化学プラントと共に、満州合成護謨のプラントもソ連に移送され、
戦後ソ連化学工業の基礎となったことは、日本人として誇るべきことだと思うお
495:アメリカンショートヘア(宮城県):2012/08/07(火) 06:51:41.83 ID:EVP+cXbZ0
なんで陸軍機の方が割と防弾に気を使っていたのに人命軽視なイメージが付きまとうの?
498:アジアゴールデンキャット(東日本):2012/08/07(火) 06:57:41.05 ID:K9gWqsMh0
>>495
やはりガダルカナル、ニューギニア、インパールのイメージが強すぎるんだろう
500:コーニッシュレック(鳥取県):2012/08/07(火) 07:02:10.12 ID:/9lOXpFB0
>>498
特にインパールは酷いな、何一つ成功する要素がない
501:オリエンタル(神奈川県):2012/08/07(火) 07:04:19.46 ID:40Fb/ybM0
>>498
ちょっと待てインパールはともかくガダルカナルとニューギニアは、
海軍の尻拭いに陸軍が付き合ったって感じだろ。
514:マンチカン(大阪府):2012/08/07(火) 08:13:05.18 ID:JuzcAmR70
>>501
元々が海軍の要請で兵を出していたのに、いざ撤退となったら及び腰で
アッツ島の守備兵を見殺しにする代償にキスカ島撤退作戦をねじ込んだ
陸軍って構図を見ても実は海軍の方が屑なんだよなあ。
玉砕とか実際に兵が死ぬ当事者が陸軍なせいでことさらイメージを悪く
しているけど、海軍の失敗は陸軍の敗北に直結するんだが。
あと、ゼロ戦より隼の方が防弾性も考慮されていて、オクタン価の同じ燃料
では最高速度も同程度と隼こそ開戦時最高の戦闘機。
516:カナダオオヤマネコ(大分県):2012/08/07(火) 08:28:39.90 ID:xDDUGSjy0
>>501 >>514
ガダルカナルの悲劇は、たいして米軍は居ないとの海軍情報の間違いから起こった。
情報に従ってたいした装備も無しに陸軍は上陸した。
507:ターキッシュバン(やわらか銀行):2012/08/07(火) 07:22:43.39 ID:fdbco6MQ0
>スレタイ
海軍だろ、バカ者w
日本は、開戦当時にゼロ戦一機種大量生産体制を整えておけばよかったんだよ。
陸軍にも、細かい改造をしたうえでゼロ戦を供給する。
とにかく、当時の最新鋭機種をそろえることを最優先すれば、少ない資源を有効活用できたことだろう。
・・・・陸軍は、開戦当時はほとんど旧式の戦闘機で、完全に準備不足だった。
そうして、戦争をしている最中にゼロ戦の欠点を克服した新機種をいくつか競争で開発し、テストをして一番優れたものを1機種のみ(もしくは2機種)次期戦闘機に指定して、大量生産体制を作る。
(当然、陸海両用)
資源がない・時間がないのに、次から次へと新機種を開発させた陸海両軍の首脳部は、万死に値する。
しかも、細かい規格の共通化を全くしなかった。(たとえば弾薬とか)
陸海両軍が協力する野戦などで、陸海で部品や弾薬の融通が全くできないなんて、軍隊として死んでるw
520:サーバル(茸):2012/08/07(火) 09:17:24.92 ID:8duJZ4Ha0
>>507
新機種出しまくるとかジオン軍みたいだな
536:エジプシャン・マウ(dion軍):2012/08/07(火) 12:43:55.65 ID:IAA4ivYc0
>>520
富野がどこまで意図したのか知らんけど、ジオン公国は見事に大日本帝国の失敗をなぞってる
509:サバトラ(愛知県):2012/08/07(火) 07:29:43.77 ID:L7La4bl70
体当たりしてB29落としたなんてすごいな
まさに勇者、これは称えられ未来永劫語られるべき
512:エジプシャン・マウ(北海道):2012/08/07(火) 07:42:27.63 ID:FvJ6eu1u0
>>509
陸軍のB29への体当たりは生還が前提なんだぜ。
534:名無しさん@涙目です(東京都):2012/08/07(火) 12:08:13.74 ID:KFd2o/BRP
>>509
体当たり撃墜して帰還して、機体を乗り換えてまた上がって体当たり
撃墜、なんてこともあったらしい。
想像を絶する勇敢さだわ。
519:しぃ(やわらか銀行):2012/08/07(火) 08:35:10.92 ID:ilI73SV20
小惑星糸川はハヤブサで有名になった癖して、当の糸川自身は鍾馗が最強だったと言っている。
544:ヨーロッパヤマネコ(チベット自治区):2012/08/07(火) 14:50:22.62 ID:6Hcjm6or0
>>519
>当の糸川自身は鍾馗が最強だったと言っている
今日的、合理的に考えると、武装、速度、格闘性能、防弾のバランスが上手く
取れた戦闘機でした。
ハ41の整備に手間取ったのと、パイロットが軽戦に慣れていたので、評価が
別れた為に、ごく一部にしか受け入れられなかったのは日本にとって間が悪かっ
たと言えるでしょう。
595:茶トラ(東京都):2012/08/07(火) 23:00:20.37 ID:qK44kyAJ0
ディスカバchでは第二次世界大戦時の全世界の戦闘機でゼロ戦に勝てるのは居ないと言ってたな。
アメリカ軍は終戦時迄格闘戦禁止を厳命してたんだと。
重装甲のアメリカ機もスイスエリコン改2号型20ミリ炸裂弾2発で空中分解で御陀仏何だってw
596:トンキニーズ(大阪府):2012/08/07(火) 23:04:56.62 ID:11iuHDMb0
>>595
坂井三郎はゼロ戦の20mmは初速遅くて使い物にならんって言ってたが…
607:猫又(東京都):2012/08/07(火) 23:26:17.75 ID:1z2d9PkG0
>>596
ションベン弾と呼ばれてたぐらいでして・・・
597:マレーヤマネコ(家):2012/08/07(火) 23:10:10.43 ID:BG+1mesQ0
それなら7.7mmで防弾板完備の米戦闘機を撃墜できるもんなの?
599:トンキニーズ(大阪府):2012/08/07(火) 23:14:01.95 ID:11iuHDMb0
>>597
坂井三郎はコクピットのパイロットを狙い撃ちしてたらしいよ
あとゼロ戦の20mmは携行弾数もかなり少かったと思うので
初級パイロットはそっちのほうが楽、と言う事もないんじゃないかな
600:白(大阪府):2012/08/07(火) 23:16:32.51 ID:KVw7jaX40
20mmは当たれば必殺だったらしいが射線がなんか妙で熟練者じゃないと狙って当てるのは無理だって聞いたがどうなの?
611:マンクス(千葉県):2012/08/07(火) 23:38:59.62 ID:k4gR2pmP0
ゼロのライバルってどの機体なのかな
まあ皆の好みしだいかもしれないけど
私はライトニング派だな大戦中長い期間戦ったしアメさんのエースナンバー1の搭乗機だし
615:リビアヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/07(火) 23:45:03.14 ID:Ds7g77huP
>>611
心情的にはF4F、実際はF6F
613:猫又(福岡県):2012/08/07(火) 23:41:30.52 ID:6nUH8MOE0
でもライトニングって意外と日本本土侵攻作戦には使われてないんだぜ(偵察機以外)
648:パンパスネコ(関東・甲信越):2012/08/08(水) 11:01:54.93 ID:QJ2kI1XLO
>>613
P38の部隊はフィリピン制圧してから沖縄に向かったんで
到着が遅れたんだよ
硫黄島や沖縄攻略戦にはフィリピンから参加している
P51が硫黄島から飛べたのはP38のおかげなんだよ
652:アンデスネコ(東京都):2012/08/08(水) 11:43:05.37 ID:1UGGiisj0
>>648
俺に言わせりゃあアメ公なんて知ったこっちゃあねえ!
622:ノルウェージャンフォレストキャット (西日本):2012/08/08(水) 00:07:11.61 ID:o84YMrWG0
とりあえず戦後調査した結果、日本で最強なのは疾風で確定
フィリピンでは実は隼より稼働率高かったりもする
627:サビイロネコ(家):2012/08/08(水) 00:14:59.83 ID:bKzJPsSM0
誉で疾風作れたんだから過酷な性能を要求しないで零戦と烈風の中間ぐらいの性能の
戦闘機作れなかったのか
634:ロシアンブルー(長野県):2012/08/08(水) 06:32:22.56 ID:Fe2PF9q90
>>627
金星は馬力不足で、零戦と同じものしか作れない
火星は大きすぎて、艦上機には適さない
という判断が、烈風開発時にあった
646:スナドリネコ(東京都):2012/08/08(水) 10:05:29.68 ID:QaBc9USb0
最強の水上戦闘機強風つくるお!(´・ω・`)
↓
強風なかなか完成しないお。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
↓
しょうがないから零戦を水上機にするお(´・ω・`)
↓
二式水戦できたおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
南方戦線はどんどん撤退で水上機の使い道がないお(´・ω・`)
↓
強風できたおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
使い道がないお(´・ω・`)
647:スナドリネコ(東京都):2012/08/08(水) 10:06:00.13 ID:QaBc9USb0
中国侵攻の為に局地戦闘機雷電をつくるお(´・ω・`)
↓
雷電がなかなかできないお。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
↓
しょうがないから強風を局地戦闘機に改造するお(´・ω・`)
↓
紫電できたおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
にわか仕込みで、主脚の調子が悪いお。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
↓
雷電できたおキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↓
本土防衛で中国攻撃してるヒマがないお。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
↓
局地戦闘機は本土防衛にまわすお(´・ω・`)
↓
雷電は対戦闘機戦に弱いから紫電を改良するお(´・ω・`)
↓
紫電改キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
649:スミロドン(愛知県):2012/08/08(水) 11:09:30.56 ID:ndh21yVX0
アメリカの戦闘機程、見た目が悪いのもそうそう無いように思える
あと、シャーマンも
何年経っても好きに成れん
650:アメリカンワイヤーヘア(茸):2012/08/08(水) 11:17:14.10 ID:Dhx8bDsN0
ドイツや日本のは芸術品みたいなものだからな
米ソとは違うわ
654:アメリカンボブテイル(宮城県):2012/08/08(水) 12:00:36.81 ID:7LZgqxu70
零戦×10,430機 雷電×621機 紫電&紫電改×1,422機
隼×5,751機 鍾馗×1,175機 屠龍×1,690機 飛燕×2,849機
疾風×3,500機 五式戦闘機×393機
F4U×12,571機 F4F×7,722機 F6F×12,275機
P-38×9,942機 P-39×9,584機 P-40×13,738機 P-47×15,660機
P-51×16,766機 P-61×742機 P-63×3,305機
戦いは数だよ!
658:アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 16:22:08.85 ID:cLUZt0or0
>>654
と戦闘教義
兵器のカタログスペックの優劣なんて些細なもの。
666:ハイイロネコ(SB-iPhone):2012/08/08(水) 19:56:26.97 ID:i5pEsNFqP
>>658
後、品質管理かな。
日本は数を作る事はある程度出来たが
精度、品質を保つ事が出来なかった。
戦後F-104のライセンス生産で本場の品質管理を目の当たりにして驚いたらしい。
655:スペインオオヤマネコ(庭):2012/08/08(水) 12:26:38.03 ID:4shoDUMk0
開戦当初、実戦配備の軍用機が千機しかなかったのに、良くやったよ海軍航空部隊は。
659:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/08(水) 16:24:30.80 ID:6bRP1Edf0
まあぶっちゃけのところ技術的にも劣ってたけどね
660:アフリカゴールデンキャット(新疆ウイグル自治区):2012/08/08(水) 16:28:04.69 ID:cLUZt0or0
>>659
アメリカだって高馬力エンジンのトラブルに悩まされている。
もっとも、エンジンの調子が悪いなら丸ごと替えればいいじゃない
ってアメリカ以外出来ないわwwwww
661:ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府):2012/08/08(水) 16:32:35.35 ID:6bRP1Edf0
>>660
爆撃照準器や航法装置、与圧キャビン
やっぱレベル違うよいろいろと
662:カラカル(チベット自治区):2012/08/08(水) 16:51:30.12 ID:figA5V0T0
まあ、産業革命の遅れを考えれば、上から目線だけど先人達はよくやったと思うよ
667:ハイイロネコ(東京都):2012/08/08(水) 21:00:40.08 ID:Kuyg9WZHP
アメリカから戦前輸入したエンジンオイルを終戦まで使ってたんだよな
少数の非凡な才能が作り上げた戦闘機のおかげでずいぶん底上げされてるけど
基礎的な工業力ってエンジンオイルを作れないレベルだからなぁ。
同じ設計図から作ったダイムラーコピーエンジンが、海軍製と陸軍製で部品の
互換性無かったり。
690:シャルトリュー(空):2012/08/09(木) 00:32:46.43 ID:Gq/ZjGhe0
陸軍機最強は四式戦疾風
飛燕改も捨てがたいが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344224856/
日本陸軍航空隊のエース1937‐1945 (オスプレイ・ミリタリー・シリーズ―世界の戦闘機エース) ヘンリー サカイダ,渡辺 洋二,Henry Sakaida,梅本 弘 大日本絵画 売り上げランキング : 341281 Amazonで詳しく見る by AZlink |
1:キャッツアイ星雲(東京都):2012/05/04(金) 10:07:24.13 ID:hO/HK0GQ0●
話題の新刊「オキナワ 終わらぬ戦争」が発売!
集英社の創業85周年企画として昨年6月刊行が開始されたコレクション「戦争と文学」(全20巻+別巻1)。
編集委員として浅田次郎、奥泉光、川村湊、高橋敏夫、成田龍一、編集協力として北上次郎の各氏が関わった。単行本未収録作品を含む中・短編小説を中心に、詩歌や戯曲まで幅広い分野をカバー、
斬新で美しい装丁も話題となったこの全集の第11回目の配本である。
17世紀の薩摩藩の侵攻、『琉球処分』と呼ばれる明治政府による強制的な廃藩置県、
多くの犠牲者を生んだアジア太平洋戦争での激戦。
そして1972年までの米軍統治。返還後も基地の島として、普天間問題など多くの問題を抱える沖縄。
これらの問題に抗い、文学はどのような作品を残してきたのか?
長堂栄吉・知念正真の小説と山之口貘の詩が描く近代沖縄。
大城立裕・又吉栄喜・目取真俊らが描く沖縄戦から本土復帰以降までを背景にした作品。
さらに田宮虎彦・灰谷健次郎・桐山襲ら本土(ヤマト)の作家たちが描いた沖縄の姿。
今までになかった編集方針で編まれた「闘うオキナワ」の真実。
沖縄を知るために多くの日本人に読んでいただきたい一冊だ。
月報では、沖縄出身者初の芥川賞作家・大城立裕氏が、戦争中の中国での貴重な体験談を語っている。
http://www.j-cast.com/mono/bookwatch/2012/05/02130679.html
3:ミランダ(長野県):2012/05/04(金) 10:08:28.01 ID:JW5o5Pp00
鬼島津が相手じゃしょうがない
7:ベテルギウス(内モンゴル自治区):2012/05/04(金) 10:49:17.03 ID:pfE9bZ0qO
薩摩隼人の戦闘民族っぷりはアジアでも群を抜いてるから、相手が悪かったとしか言えない
26:スピカ(WiMAX):2012/05/04(金) 11:04:02.00 ID:L912UPle0
島津義弘戦績
○元亀3年(1572年)、木崎原の戦いでは伊東義祐が3,000の大軍を率いて攻めてきたのに対して300の寡兵で打ち破る
○朝鮮出兵では、泗川の戦いにおいて、董一元率いる明・朝鮮の20万の大軍を7,000人の寡兵で打ち破った
○関が原の戦いにおいて、西軍の負けが決定的になった後、300人の軍勢で東軍を中央突破した
169:アルタイル(dion軍):2012/05/05(土) 05:58:51.05 ID:2juYwBxtP
>>26
3番目はアレだな。有名な捨て奸(すてがまち)ってヤツだ。
155:アルゴル(関西・東海):2012/05/04(金) 17:23:21.07 ID:xKDUNJ0eO
>>26
どうやったらこんな芸当ができるのか不思議でならん
166:カストル(石川県):2012/05/05(土) 03:45:49.80 ID:ZQeFv0Tf0
>>155
マジで頭がおかしい屈強なキチガイが、槍や刀振り回して襲い掛かってくるんだぜ。それも集団で。
まともに相手したら殺されるとか思ったら、そらやる気ないやつは逃げるし、一人逃げたら連鎖的に逃げるやつ増えて、
きがついたらボロ負けですよ。
なまじ数が多いほうは「俺がしなくても誰かが戦ってくれるだろう」ってな期待してしまうし。
170:トラペジウム(東日本):2012/05/05(土) 06:15:25.46 ID:rEaeeUEl0
敵がおってきたら一部隊が残り全員死ぬまで暴れて時間を稼ぎ
それを全滅するまでひたすら繰り返すそれが捨て奸でちぇすとー
なんて言う事を戦術として名前付けてる時点で頭のネジは外れてるわな
173:ポルックス(WiMAX):2012/05/05(土) 06:46:23.16 ID:loegqQso0
>>170
待ち伏せ+鉄砲で司令官を狙い打ち
だよ
びびってみんな追撃する気を無くす
撤退戦は被害が大きくなりやすいから、どのように撤退するかは大事
普通に撤退したらもっと死ぬからな
174:トラペジウム(東日本):2012/05/05(土) 06:58:53.09 ID:rEaeeUEl0
>>173
それだけならただの殿軍だな
聞いた話は脚色されたか・・・
175:ポルックス(WiMAX):2012/05/05(土) 07:00:59.60 ID:loegqQso0
>>174
すまん
それプラスって意味だ
鉄砲で司令官を狙い打ってそのあと死ぬまで戦う
死ぬまで戦うのが異常かな?
普通に戦っても死ぬしなー
178:トラペジウム(東日本):2012/05/05(土) 07:13:14.80 ID:rEaeeUEl0
>>175
普通ではないな
将は勿論だが部隊全体の追撃被害を抑えるた為の殿が通常だろ?
それを将のみが生き残れば良しあとは死ねば良いだけじゃ!
と言うのは少なくとも他とは違うんじゃないか
指揮官やられた部隊は全員討ち死にせよとかいう決まりもあったらしいし
薩摩隼人にとっては普通なのかもしれんが
101:熱的死(東京都):2012/05/04(金) 14:18:03.40 ID:MJhzWmku0
木崎原の戦い ○義弘軍2百 対 ●伊東軍3千
島津のお家芸、釣り野伏で見事勝利。 義弘、槍の達人柚木丹波を一騎打ちで討ち取る。
この戦いでミリタリーバランスが島津に傾く。
耳川の戦い ○島津軍2万 対 ●大友軍4万5千
九州の覇者を賭けた戦い。 義弘の冷静沈着な側面攻撃と家久の同時攻撃で勝敗が決定。
こんな大規模な野戦をガチでやって大友軍の死者2万人、 重臣多数戦死という一方的な大勝利を収めている。
稀な大勝利、武田信玄 対 上杉謙信の川中島合戦と比べるとその大勝利ぶりが際立っている。 以後、大友は衰退。
沖田畷の戦い ○家久・有馬連合軍5千 対 ●龍造寺軍6万
龍造寺はこの戦いで隆信、四天王を失い島津の傘下に入る。
戸次川でも長宗我部信親・十河存保を討ち取るが、指揮官を討ち取るというのは野戦では珍しく、
それを何度もやり遂げている島津家久は戦国一の戦上手といえよう。
戸次川の戦い ○家久軍1万 対 ●豊臣四国連合軍
寄せ集めにすぎない連合軍は歴戦の勇将・家久の敵ではなかった。 この戦いで長宗我部信親・十河存保戦死。
長宗我部元親、ショックで廃人になる。
泗川の戦い ○義弘軍7千 対 ●明・朝鮮軍20万
慶長の役の末期に秀吉が死んだので、 朝鮮にいる将たちに帰国命令が下りる。
それを知った明軍・朝鮮軍は20万の軍勢を日本軍の中央を守る義弘の泗川に向ける。
義弘は、泗川にいくつかあった支城を破棄、泗川に新たに築いた城に立て籠もる。
ここで敵を引きつけるだけ引きつけてから鉄砲の一斉射撃ののち突撃し散々に打ち破った。
また自らも刀を振るって奮戦した。 明軍の死者は8万。
108:エイベル2218(埼玉県):2012/05/04(金) 14:30:23.82 ID:T9cQ6qSJ0
>>101
薩摩怖すぎw
117:アルデバラン(内モンゴル自治区):2012/05/04(金) 14:59:53.93 ID:pfE9bZ0qO
>>101
こんなに暴れまわってるからさぞ野蛮な民族かと思いきや、敵軍敵将の鎮魂の為にわざわざ供養塚を作って祀ってたり、義弘も短歌を詠んだりと文化人の側面も強いからカッコイイんだよな
30:フォーマルハウト(西日本):2012/05/04(金) 11:17:39.78 ID:bMKX+yPs0
薩摩って単独で イギリスと交戦したり血の気の多い奴らだよな、
しかしコイツのおかげで幕府が潰れて近代化できたわけだし
やっぱ薩摩はすげーわ。
33:エイベル2218(やわらか銀行【緊急地震:千葉県東方沖M4.4最大震度3】):2012/05/04(金) 11:21:16.18 ID:uVTswno20
>>30
しかもいまだに在日外国人比率が日本一少ない
日本の純血種は危険だ
46:プランク定数(兵庫県):2012/05/04(金) 12:10:23.48 ID:r6koNIga0
>>30
薩英戦争で引き分けに持ち込まなかったら日本は列強に蹂躙されてたな
日本人のイギリス留学とかもなかったな
47:テンペル・タットル彗星(関西・東海):2012/05/04(金) 12:16:40.32 ID:3i3ZZmLgO
薩摩vs琉球って特殊部隊vs一般人くらいの差があるやろ
51:ポルックス(静岡県):2012/05/04(金) 12:27:56.98 ID:fe9g4ISb0
薩摩軍は強いんじゃなくて命知らずなバカなだけ
156:バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/04(金) 17:30:50.25 ID:zT/h/DGNi
火縄銃の縄に火を付けた状態でぶら下げてぐるぐる回すんだっけ?
64:カペラ(大阪府):2012/05/04(金) 12:51:09.96 ID:95geC9Zi0
http://livedoor.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/a/0/a036f872.jpg
90:かみのけ座銀河団(熊本県):2012/05/04(金) 13:46:15.53 ID:3TMjhbEh0
>>64
これさ、平凡な奴が一人犠牲になることによって、
その場に居合わせた他の男が平凡から強い男にクラスチェンジできたらいいかもだけど。
例えば西郷隆盛とか後で有名になれるだけのポテンシャルもった人物でも、これで死んでしまった可能性もあるんだよね
335:クェーサー(愛知県):2012/05/06(日) 08:45:50.21 ID:vWYOR9Sl0
ともかく 薩摩のテーゼだった常在戦場と
それを実践していた郷中教育の非人道性はガチ
集団でなんかの訓練すると決まって死人がでるほどだった
例 火縄銃に実弾装填で梁からつりさげ点火の後 それを回転させる
その周りに全員が正座で座る とうぜん発射の時点でその前に居たものが死ぬ
という度胸試し(日本版のロシアンルーレットw)
先輩から後輩への男色の強要 断れば死
互いの切磋琢磨と称する暗殺の横行 十人いれば一人は必ず殺された
犬ころ飯 野良犬を捕まえて絞め殺し 内臓を抜いて芋米麦などを詰め
それを丸焼きにして喰う
百姓町人への常態化した殺人 一人あたり五人前後は斬ったとされている
江戸末期の辻斬りなどでは 一人で百人単位の殺人が行われた
ともかく 際限のない非人間性の追求を明治になっても続けたのが薩摩人
明治国家の野蛮的側面はすべて薩摩に起因するといっても過言ではない
337:ハダル(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 10:02:49.60 ID:TWcjC2TEO
>>335
幕末から明治にかけて薩摩が排出したリーダーや偉人の多さは目を見張るものがあるが
そんなスペシャルな人材を次々に排出できるってことは、様々な要素が絡み合ってるんだろうけど
何よりも日頃からこんな狂犬のキチガイ野郎を束ねてるんだから、そりゃ責任感も判断力もリーダーシップも統率力も凄くないと無理だな
鳩山とか菅とか青年期に殺されてるレベル
215:アンタレス(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 12:30:48.21 ID:eniO6FMwO
祭りで御輿を担ぐのが諸藩、祭りで相撲を取り力比べをするのが薩摩藩
寺子屋を開き学問を志すのが諸藩、塾を開きそのまま一師団にするのが薩摩藩
税金を上げて「これで贅沢ができる」が諸藩、「これで戦争ができる」が薩摩藩
外国が開国を迫ったら慌てふためくのが諸藩、とりあえず戦ってみるのが薩摩藩
戦争で領地が獲得できたと喜ぶのが諸藩、戦費が獲得できてまた戦争ができると喜ぶのが薩摩藩
平時に武士は働かないのが諸藩、平時に武士が畑仕事で筋トレをしてるのが薩摩藩
妻「生きて帰ってきてね」が諸藩、妻「立派に死んでこい」が薩摩藩
ご飯のとき醤油を回すのが諸藩、火縄銃を回すのが薩摩藩
319:カペラ(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 01:55:30.19 ID:TWcjC2TEO
年貢八割の重税:軍事費のため
外国との貿易:軍事技術の獲得のため
武士が畑仕事:肉体鍛練
男色:戦場での団結力のため
男尊女卑:男のみが戦うため
ニンニク卵黄:戦場での非常食
日頃の禁欲生活も何もかもが全て戦争のため。呆れるほど真っ直ぐに軍事脳すぎる
薩摩はキチガイ戦闘民族
103:オベロン(九州地方):2012/05/04(金) 14:27:25.48 ID:0cBZBi6tO
もし島津軍団がアメリカに上陸してたら100人ぐらいでインディアン全滅させそう
140:スピカ(東京都):2012/05/04(金) 16:22:13.06 ID:Xq6LbC510
>>103
スペインのピサロは100人の兵で
3万人のインカ軍を破り、皇帝を生け捕りにした
148:ケレス(大阪府):2012/05/04(金) 16:43:58.94 ID:zIedZONL0
>>140
実際はインカ領の人間を大量に味方につけたから勝ったんや
サイヤ人じゃあるまいしそんな小人数で戦えるわけないだろ池沼
104:ミラ(大阪府):2012/05/04(金) 14:27:55.72 ID:x++7kWdM0
ほんのちょっとだけ薩摩隼人の血を引いているけど、ヘタレですみませんw
62:プレアデス星団(兵庫県):2012/05/04(金) 12:48:26.61 ID:0Gfb+uAM0
示現流に勝てるのは無理 琉球が1ヶ月持ったのはある意味凄い。
91:トラペジウム(家):2012/05/04(金) 13:50:32.81 ID:Ai0LedwD0
示現流の構えで奇声を発しながら何千人っておっさんが走ってきたらおしっこ漏らすわw
119:アークトゥルス(新潟県):2012/05/04(金) 15:13:11.62 ID:GFXqoQoL0
>>1
琉球だって奇声を上げてこんなのが来たらそら恐ろしいだろ
120:アークトゥルス(新潟県):2012/05/04(金) 15:14:19.62 ID:GFXqoQoL0
195:デネブ(やわらか銀行):2012/05/05(土) 08:44:46.94 ID:y0D09esZ0
示現流みたいなマジキチ剣法で攻めてきたらそりゃ勝てんは
笑っちゃって
348:ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/05/06(日) 12:00:04.36 ID:K5QxEceW0
薩摩示現流というおそろしい剣術があった
「ちぇすと~~~!!」と大声で叫びながら相手に向かって走り、スイカ割りのように剣を振り下ろして相手の脳天を叩き割る
ただし、よけられたらアウト
関ヶ原の戦いでは、大勢が決した後で、吉川広家に通せんぼされていた薩摩軍は、ポツンと山の上に残されてしまった
その場から逃げるには、敵の真正面を突破するしかない
薩摩軍は決死の覚悟で徳川の本陣に突入、徳川家康はあまりの恐さに腰を抜かして、糞尿を漏らしたらしい
そして薩摩軍は数を減らしながらも見事に突破、関ヶ原から鈴鹿山脈を何日も逃げ回り、命からがら薩摩までたどり着いた
270年後には、見事に徳川幕府にリベンジを果たし、明治政府を成立させた
486:オベロン(神奈川県):2012/05/07(月) 04:26:02.42 ID:PPhVXkA90
戦国時代の薩摩がいかほど狂っていたかは、津本陽の「薩摩示現流」が詳しい。
いやはや、あれじゃ日常そのものがまるで折檻で、戦場で潔く討ち死にしたほうが
はるかに楽とか普通に考える次元だよまじで。
488:プランク定数(宮城県):2012/05/07(月) 06:20:41.16 ID:hXZKnMFW0
>>486
あれはすごい。狂戦士養成所だよな。
一日中絶叫しながら重い棒振り回してるだけだもの。
136:水星(長屋):2012/05/04(金) 16:16:48.65 ID:WHvBIbaf0
戦国最強ってのも自作自演っぽい。
これといった実力大名のいなかった九州で
これを席巻したといわれてもなあ。
当時の九州武士って秀吉が来たら全員即日秀吉に寝返ったというヘタレな印象しかないし。
関ヶ原の敵中突破もそう。
戦も終わりかけて、さあひと休みするかという人たち相手に
これを突破したと言われてもなあ。
そもそも逃げてるんでしょ?
敵前逃亡と言うのが正確じゃないの?
朝鮮で唐の大軍相手の大勝利というやつもそう。
7千の島津兵で20万の唐軍を壊滅させたというやつ。
実際は唐軍は3万程度で、しかも無理やり遠路連れて来られた、士気ゼロの人たち。
戦国じゃないけど幕末の倒幕戦もそうだよね。
やる気の無い相手をさらに偽錦旗で士気を無くさせての大勝利。
弱者ややる気の無い相手にはめっぽう強いが、
秀吉、家康といった実力者相手には戦をせずに
土下座外交できりぬけてきたというのが薩摩島津氏だね。
378:イオ(埼玉県):2012/05/06(日) 16:11:47.52 ID:750xaypx0
>>136
でもそれなりの記録の残ってる太平洋戦争でも九州兵は強かったわけだが・・
ちなみに日本で一番弱いと言われたのは関西(大阪、京都)兵。
でも略奪が多かったのは関西兵。
239:プレセペ星団(東日本):2012/05/05(土) 21:54:19.00 ID:uTiJpUIM0
兵の強さで有名だと薩摩は勿論
美濃、越後、甲斐なんかも有名だあな
255:熱的死(大阪府):2012/05/05(土) 22:42:03.91 ID:TxfDQ7oj0
>>239
源平くらいだったか、関八州の武士だけで日ノ本の武士全てを相手できる
とか言わなかったっけ?
三河にしてもだが、都会よりちょっと田舎な方が強い。
薩摩が「義を言うな」と藩士に要らぬ知恵を付けさせなかったのも、そういう
ちょっと野蛮(失礼)な特徴を残しておきたかったとかいうものな。
259:冥王星(神奈川県):2012/05/05(土) 22:50:17.19 ID:JMmQknC30
>>255
太平洋戦争時も田舎の部隊の方が強いとされてたな。
九州のあたりが一番で、東北は粘り強くて。
東京とか大阪はあまり強くない。
258:アルゴル(チベット自治区):2012/05/05(土) 22:47:02.55 ID:7Xw8Wnsy0
人国記(戦国時代後期)
http://www.iwanami.co.jp/.FIGS/33/8/3302810.gif
出羽人 下品で野卑だが勇敢で礼節を知る
下野人 勇敢だが非道な行いを好み言葉は野卑
安房人 剛質な意地っ張りで死を恐れない
武蔵人 器が大きく名人の気風を持つが驕りもみえる
相模人 権力を好み酒食と女に溺れる欲張り
甲斐人 勇敢だが道徳に欠く
越後人 武勇を好む負けず嫌い
越前人 知恵があり弁舌に優れるが高慢
三河人 背丈は低いが義理堅く命を惜しまず女もけなげ
美濃人 水晶のような心根を持つ
山城人 女は美しいが男は軟弱
河内人 柔らかさとしなやかさを兼ね備える
摂津人 欲張りな上臆病で薄情
和泉人 軟弱、臆病、軽薄で狐に似ている
紀伊人 日本一欲深い
播磨人 悪賢い
伯耆人 虚実半々で勇気が足りない
備中人 意地が強く勇気がある
長門人 落ち着きがある
讃岐人 気弱で諂う心が強い
阿波人 素直で知恵がある
土佐人 言葉は野卑だが素朴で実直
筑前人 派手好きな大酒飲み
豊後人 偏屈
肥前人 義理堅く武勇に優れ命を惜しまない
薩摩人 無作法だが戦場では死を恐れず勇猛
261:高輝度青色変光星(西日本):2012/05/05(土) 22:52:27.45 ID:cIX8EeXv0
>>258
この作者なんか関西で嫌な目にでもあったのかねぇ?
274:熱的死(大阪府):2012/05/05(土) 23:14:28.83 ID:TxfDQ7oj0
>>258
伊勢(三重県)が無いと探したらこれかよ・・・
上辺だけの人間の屑orz
http://yoshiok26.p1.bindsite.jp/bunken/cn14/pg511.html
160:青色超巨星(チベット自治区):2012/05/04(金) 19:06:47.00 ID:Si4QvkR/0
その薩摩藩に滅ぼされた江戸幕府w
161:青色超巨星(沖縄県):2012/05/04(金) 19:21:20.73 ID:Lf9wEH4Q0
その後、薩摩藩も滅びましたとさ
167:高輝度青色変光星(西日本):2012/05/05(土) 03:46:15.11 ID:cIX8EeXv0
単独でイギリスと戦うような基地外を相手にした不運を呪うべき
168:アルタイル(広島県):2012/05/05(土) 05:54:01.24 ID:pebI1oWc0
>>167
普通に講和して仲良くなってるのが凄い
211:ベテルギウス(沖縄県):2012/05/05(土) 11:43:01.75 ID:tD+Jjwqw0
てか薩摩と琉球の関係なんて三丁目の夕日の世界に北斗の拳のキャラが攻めて来るみたいなもんでしょ
勝てるわけないじゃない
323:木星(福岡県):2012/05/06(日) 02:30:28.29 ID:X3Z1nYfp0
>>211
想像したら糞ワロタ
216:土星(新疆ウイグル自治区):2012/05/05(土) 13:00:59.40 ID:M1euWtMb0
ちゃんと戦ったのか?ヨーロッパは間に合わないとしても明や朝鮮から武装船や火器買ったり
命令系統のしっかりした軍体制敷いて海岸線や地勢を把握し継戦の計画を踏まえた作戦立てて戦ったのか?
インカとかアステカはしっかりやってたぞ?
225:高輝度青色変光星(西日本):2012/05/05(土) 19:55:43.13 ID:cIX8EeXv0
>>216
薩摩側にも5%程の戦死者はあったというから
当時の基準からすればなかなか大変だわ
まあ、薩摩人の記録では損害が軽微で良かったということだが
もっとも奄美以南の島々さっさと降伏しているし、琉球王朝の求心力や統率力に問題があったと言えなくもない
しかし、まあ奄美は頑張った方なのに、沖縄人の奄美差別はエゲツナイよな、奄美人怒ってるぞ、謝っとけ悪いこと言わんから
76:ケレス(大阪府):2012/05/04(金) 13:10:52.00 ID:zIedZONL0
>幕末まで薩摩では、尚武の気風を重んずる薩藩士道に基づき、この郷中制度を中心に男色が盛んに称揚され
女との交際や関係は卑しく汚らわしいものとして嫌悪ないし忌避された
ホモ軍団VS琉球土人
256:黒体放射(愛知県):2012/05/05(土) 22:45:18.29 ID:4yXe73Ky0
薩摩の場合 同性愛を広めた罪は大きい
他の地域でもあったが それを異性愛の上位に置いて強要するのは薩摩だけ
おだのしずまきとかいう本が道徳の教科書にされていた
これはBLのカップルが共に戦死する美しさを激賞したもの
257:ベテルギウス(沖縄県):2012/05/05(土) 22:46:08.32 ID:tD+Jjwqw0
きっと捕まえた捕虜も・・・・・・
268:ヒドラ(大阪府):2012/05/05(土) 22:59:37.19 ID:wySeQIG70
野蛮なホモ集団が新政権を担ったとか、恐ろしいな
長州がいなければホモ推奨の国家になってたんだからな
339:エッジワース・カイパーベルト天体(熊本県):2012/05/06(日) 11:08:30.19 ID:glwFmjWz0
江戸時代の話だけど、薩摩が幕府にどっかの氾濫ばっかする川の工事を命じられて
たくさん人が死んだ事件知っている人いる?
343:ポラリス(石川県):2012/05/06(日) 11:24:05.74 ID:vZp1afOQ0
>>339
薩摩義士伝だろ。
美濃と尾張にまたがる木曽川のうち、尾張側は立派な堤防あるけど美濃側はなんもなしだったせいで反乱時に被害拡大。
なので幕府はいもっぽに「全部お前らもちな」と堤防工事めいじて、戦でもないのに全員死ぬ覚悟の決死隊が派遣されて、
金もない資材も少ない人も足りない劣悪な状況で工事続けて、
当然ばたばたしぬけど文句言えないので代わりに幕府の役人の目の前で集団で腹を切って抗議してってなのを繰り返しながら、
何とか堤防作りましたってはなしだな。
345:ソンブレロ銀河(岐阜県):2012/05/06(日) 11:48:08.67 ID:aLtkqI420
>>339
岐阜だと道徳の時間に習う。輪中とか関連ワード。
木曽三川公園に社会見学
366:カロン(千葉県):2012/05/06(日) 13:32:08.72 ID:xUPsk5Il0
鹿児島弁って鹿児島出身者にしか聞き取れないって本当なの?
368:ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/05/06(日) 13:45:56.80 ID:K5QxEceW0
>>366
本当
第二次世界大戦のとき、日本軍の通信はすべてアメリカに盗聴されていたのだが
「きっつい薩摩弁」で通信したところ、アメリカはまったく言葉が聞き取れず、解析に苦労したとか
426:チタニア(神奈川県):2012/05/06(日) 19:48:25.44 ID:K8GjS5eV0
薩摩では、町に出て間違って女にみとれただけど、その夜集団リンチによる死
が待っていた。
島津義弘は相良から来た側室が気に食わず、3年間の放置プレーで苦しめたあげく
相良が裏切ったので、三日三晩侍女もろとも籠にいれて崖から吊るしたあげく
死に至らしめた。
島津義久は他国からの使者の尻に蝿一匹止まったの笑った家臣をその場で手討ちにした
島津の軍法では一隊の大将が討ち死にした場合、配下の者は全員切腹
まじで基地外だろ島津は、戦国時代の薩摩に生まれんでよかった。
464:スピカ(内モンゴル自治区):2012/05/06(日) 23:00:53.57 ID:TWcjC2TEO
>>426
戦場では10人一組で戦う。1人が旗持で残り9人が武器を持つ。
旗持は武器を装備していないので、9人が護らなければならない。
もし旗持が殺された場合、その攻撃した敵を絶対に殺さなければならない。もちろん、旗持が死んだ組は全員切腹。
もうね・・・薩摩義士からスタートは無理ゲー過ぎるよ
466:褐色矮星(埼玉県):2012/05/06(日) 23:09:40.27 ID:1VCHogKP0
あの当時の薩摩はイギリス相手に街焼け野原にされても
戦い続けて撤退させた狂気の軍団だぞ
相手悪すぎ
11:フォボス(北海道):2012/05/04(金) 10:51:48.50 ID:UX7dbrCz0
15世紀ころ奄美とか八重山諸島を武力侵攻して
奴隷にしてたよね琉球てw
181:パラス(沖縄県):2012/05/05(土) 07:35:18.29 ID:huxdarQs0
>>11
奄美を奴隷にしたのは薩摩だから
確かに琉球王国は奄美に侵攻したけど奴隷状態にまではしてない
奄美人を奴隷にしてこき使ったのは薩摩のほうだ
薩摩が奄美人をあまりにもこき使って飢饉が発生してる時に
既に統治してはいなかった奄美に対して琉球王府は米とかの援助物資を送ったり奄美からの亡命者を受け入れたりしている
ここら辺の事情は奄美の代官記という書物に書いてある
琉球王国のせいにすんなよ 全部薩摩が悪いんだ
23:フォボス(北海道):2012/05/04(金) 10:58:36.81 ID:UX7dbrCz0
沖縄の糞左翼教授とか文化人とかに奄美やらたの諸島の侵略は正当化されるの?て
聞くと文化と言葉が同じだから侵略にはあたらない
日本だって戦国時代とかあったろ!て切れるw
日本は一応国内の争いで内戦みたいなもんだけど、琉球と諸島は違う国だったろ?
ていうと右翼うざいと言われる
40:トラペジウム(東京都):2012/05/04(金) 11:26:55.17 ID:ONDNJG/K0
>>23
実際、当時の琉球王朝(笑)は
周辺の島などの独自の祭祀などを弾圧してるからな
何が同じ文化だよww
13:アルデバラン(大阪府):2012/05/04(金) 10:52:34.50 ID:FehhegDZ0
当時の琉球なんてまともな軍持ってなかったんじゃあ
16:エイベル2218(やわらか銀行):2012/05/04(金) 10:53:37.65 ID:uVTswno20
>>13
平和国家琉球プロパガンダに騙された犠牲者か
実際は武装してた
20:フォボス(北海道):2012/05/04(金) 10:55:17.04 ID:UX7dbrCz0
一応軍隊はいたよ、周りの諸島の見張りとかしてたし
まあ武力で琉球の周りを統一して喜んでたら
こんどは自分たちが武力でフルボッコ
まあこんなもんだよね歴史て
63:赤色超巨星(九州地方):2012/05/04(金) 12:49:45.03 ID:B5gZ3x8qO
沖縄には武器が無かった
それを見たペリーが感動した
らしいw
162:青色超巨星(チベット自治区):2012/05/04(金) 19:24:35.34 ID:Si4QvkR/0
>>63
ナポレオンの話に出て来る琉球は武器も持たずに平和に統治されている理想郷のように
描かれているが実際はちょっと違うな。島津によって占領後武器を取り上げられただけで、
それ以前は琉球も戦に明け暮れていた。
163:ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone):2012/05/05(土) 03:25:18.13 ID:FyUWXH6ai
>>162
刀狩を秀吉より何年も早くやったくせに兵士の組織化を碌にしなかったらしい
その分中国に媚び売って貿易に注力してたんだって。攻められても明に助けて貰えるって思ってたんだろうなあ
137:オリオン大星雲(SB-iPhone):2012/05/04(金) 16:17:40.71 ID:J/STGwYcP
沖縄の人って戦時中の以前の琉球、沖縄史なんて殆ど知らん奴多いだろ?
例えば15世紀~20世紀の日本史は自然と知っていても、琉球史15世紀~20世紀初頭の歴史何て、学校では殆ど教えないから、自然と琉球史を分かるやつは皆無だろ。
琉球王族の尚家は現在渋谷在住とか
142:ハービッグ・ハロー天体(沖縄県):2012/05/04(金) 16:28:48.38 ID:AIQYSuBj0
>>137
三山時代、第一尚氏第二尚氏、琉球侵攻、琉球処分という大まかな流れは俺は知ってる
そもそも教科書で習う歴史以外の地域の歴史までは沖縄県民じゃなくても普通知らんだろ
186:馬頭星雲(チベット自治区):2012/05/05(土) 08:29:28.17 ID:OH0AW3IC0
薩摩によって琉球に押し付けられた「掟十五条」の恨みを沖縄は永遠に忘れない
194:宇宙定数(兵庫県):2012/05/05(土) 08:42:46.90 ID:I1nLcBp40
>>186
奴隷制を禁止してるじゃん。
190:宇宙定数(兵庫県):2012/05/05(土) 08:35:12.65 ID:I1nLcBp40
■三司官をさしおいて、他人につくことはいけない。
■現在官職についていない者には知行をやってはいけない。
■女には知行をやってはいけない。
■個人で人を奴僕としてはいけない。
■諸寺社を多く建立してはいけない。
■薩摩の命令なしで、中国へ品物の注文をしてはいけない。
■琉球から他領(他藩)へ貿易船を出してはいけない。
■薩摩の許可がない商人(他藩)を許してはいけない。
■琉球人を買いとり日本(他藩)へ渡ってはいけない。
■年貢その他の貢物は薩摩奉行の定めた通りに取納すること。
■日本の桝以外用いてはいけない。
■町人百姓等に定めおかれた諸役のほか、
無理非道を申しつける人があったら薩摩に訴える。
■喧嘩口論をしてはいけない。
■押し売り押し買いをしてはいけない。
■ばくちや人道にはずれたことをしてはいけない。
そんなに恨む内容ではないようにみえるが何かあった?
203:アルファ・ケンタウリ(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 10:01:50.31 ID:eniO6FMwO
>>190
>■三司官をさしおいて、他人につくことはいけない。【革命防止】
> ■現在官職についていない者には知行をやってはいけない。 【権力一元化】
> ■女には知行をやってはいけない。【男尊女卑】
> ■個人で人を奴僕としてはいけない。 【四民平等】
> ■諸寺社を多く建立してはいけない。
> 【カルト防止】
> ■薩摩の命令なしで、中国へ品物の注文をしてはいけない。 【密輸貿易禁止】
> ■琉球から他領(他藩)へ貿易船を出してはいけない。 【密輸貿易禁止】
> ■薩摩の許可がない商人(他藩)を許してはいけない。 【密入国禁止】
> ■琉球人を買いとり日本(他藩)へ渡ってはいけない。 【奴隷禁止】
>
> ■年貢その他の貢物は薩摩奉行の定めた通りに取納すること。 【納税義務】
> ■日本の桝以外用いてはいけない。 【単位量の一元化】
>
> ■町人百姓等に定めおかれた諸役のほか、
> 無理非道を申しつける人があったら薩摩に訴える。【裁判制度】
> ■喧嘩口論をしてはいけない。 【民法】
> ■押し売り押し買いをしてはいけない。【取引法】
> ■ばくちや人道にはずれたことをしてはいけない。【賭博規制法】
当時とすれば公平で、近代的すぎる法律だな。重税は戦時下ではしょうがないとして、あとは名君だな。
208:アルファ・ケンタウリ(内モンゴル自治区):2012/05/05(土) 11:14:26.73 ID:eniO6FMwO
奄美は黒糖地獄、あり得ないぐらい重税で奴隷みたいだった。薩摩は鬼畜だ
っていうけど、本土でも百姓は8割納税だったわけで。突き抜けた軍事国家だから重税は普通だ。
てか、薩摩は武士もクワを片手に畑仕事が当たり前だし、重税も当たり前。
名君じゃなければクーデターで即滅びてただろうけど、名君だから国民団結して軍事国家。重税重税言ってる時点で勝てるわけがない。
209:ミランダ(岐阜県):2012/05/05(土) 11:19:19.05 ID:Eng8+6rl0
>>208
芋が入ってくるまで常時飢餓が蔓延するところだったらしいしな
江戸中期に芋が入ってから薩人マシーンが大量製造→幕末での大復讐劇につながるわけだけど…
恐るべし芋
132:バーナードループ(SB-iPhone):2012/05/04(金) 16:04:02.89 ID:zT/h/DGNi
島津の重税が凄過ぎて妊婦に溝をジャンプさせて溝に落ちた人を殺したり
村で集合をいきなりかけて間に合わなかった人を殺したりして口減らしをしてたんだっけ
226:デネブ・カイトス(SB-iPhone):2012/05/05(土) 19:57:10.20 ID:r/VEm/9ni
クバラバリとかやばすぎだろ薩摩…
228:キャッツアイ星雲(九州地方):2012/05/05(土) 20:55:23.53 ID:jRszYKVXO
>>227
薩摩の絞りがどれだけ鬼畜かが分かるな
281:ベテルギウス(愛知県):2012/05/06(日) 00:26:26.37 ID:C4opoAe30
>>226
>>228
ところがどっこい、くぶらばりは薩摩が侵攻するはるか以前から行われていたというから、
いかに当時の琉球王国が鬼畜だったかがわかる。
288:トラペジウム(千葉県):2012/05/06(日) 00:37:26.84 ID:tGwHPVdb0
空手とかトンファーとかいろいろあっただろ
もっと本気出せ
289:青色超巨星(西日本):2012/05/06(日) 00:37:37.05 ID:ofbmSRio0
いやね、負けたほうがミンナ正しいみたいな発想おかしいよマジで
例えば、長崎のキリシタン弾圧だが、今では平和を愛するキリシタンが悪逆な「日本」に虐められてカワイソカワイソみたいな扱いだが
大村藩の庇護があった頃は逆に、キリシタンによる神社仏閣の破壊やその信者の虐殺なんかが横行していたわけで
薩摩に負けて酷い目にあった琉球が清く正しく美しかった訳では断じて無い
320:ポラリス(石川県):2012/05/06(日) 01:56:21.48 ID:vZp1afOQ0
まぁ、明や清ならまかりなりにも大国だから、頭下げたって悔しくはないんだろうけど、
薩摩は所詮日本の僻地にあった一地方勢力に過ぎないもんね。
しかも日本の政権からすると外様の中でも特に目の敵にされてる部類。
そんなのにぶん殴られて征服されりゃ、そら悔しいわなー。
478:大マゼラン雲(千葉県):2012/05/07(月) 01:29:29.09 ID:LSc+wyui0
九州と沖縄は2000年前に別れた同じ先祖を持ついわば同族なんだよ
仲良くしろよ
480:ブレーンワールド(京都府):2012/05/07(月) 01:52:18.93 ID:Q7rkrjYq0
沖縄人は今でこそ泡盛飲んで、陽気に歌って踊る民族って印象があるが、
具志堅が子供~現役時代は歌や踊りより格闘技が盛んだったらしい。
単に流行り廃りなのか?
483:プレセペ星団(東日本):2012/05/07(月) 03:09:26.48 ID:th0cxLZ20
>>480
空手の元だし武は昔からの気質だろ
イタリア人みたいなもんじゃないか?個人では強いけど集団だとそうでもないとか
484:プランク定数(宮城県):2012/05/07(月) 03:26:26.45 ID:hXZKnMFW0
室町時代頃の記録だと、琉球の兵士は全身を日本の甲冑で覆い、鉄面をつけていたとある。
武装にに関しては日本の腹巻や胴丸を着用し、武器も日本刀だったことが伺える。
487:アンタレス(新疆ウイグル自治区):2012/05/07(月) 06:19:59.99 ID:oaAf4Lpm0
縄文時代に火山が活発だった九州南部から逃げずに
居残った子孫がいわゆる薩摩隼人の祖先なんだから、
縄文人の血が濃い同士が、21世紀に揉めるのはナンセンスよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336093644/
ペルソナ2 罪 リサ・シルバーマン (1/8スケールPVC塗装済み完成品) フリーイング 2012-11-30 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る by AZlink |
3:セルカークレックス(秋田県):2012/06/17(日) 16:44:42.32 ID:NjhbuyRT0
■明治のチョコベビー
日本のお菓子が全世界で大人気なのを知っていますか? 日本のお土産でテッパン人気なのはお菓子です。
コンビニでがさっと購入して海外で配るともうあなたなは人気者。本当です。
日本ほど多種多様なお菓子をかわいいパッケージングで販売している国はほかにありません。
定番商品の明治のチョコベビーも米amazonでも人気です。
レビューワー全員が満点(笑)。「すっかり中毒」、「これを愛せない者はいない」とコメントされています。
⇒米amazonで販売している明治チョコベビー
http://www.amazon.com/Meiji-Choco-Baby-Candy-1-19/dp/B0002EQTJA/ref=pd_sim_gro_5
■明治アポロチョコ
円すい型の形で有名な定番チョコですが、これもアメリカで販売されています。
★5つ満点5人で絶賛です。「チョコといちごラブの人のマストアイテム」、
「病みつきなの」などの書き込みがされています。
⇒米amazonで販売されている明治アポロチョコ
http://www.amazon.com/Meiji-Apollo-Strawberry-Chocolate-Candy/dp/B0002IZD02/ref=pd_sim_gro_4
4:セルカークレックス(秋田県):2012/06/17(日) 16:45:16.76 ID:NjhbuyRT0
■たのしいおすしやさん
まぐろ、たまご、いくら、ちらしのおすしを作って食べられるというものですが、
このキッチュなところがアメリカでも人気(笑)。
米amazonでは12人のレビューワーの内9人が★5つの満点。
「これはビックリ」、「小さな女の子に送るマジック!」といったご意見が。
⇒米amazonで販売されている、たのしいおすしやさん
http://www.amazon.com/Popin-Cookin-Happy-Sushi-House/dp/B004N8LMFM/ref=pd_sim_gro_2
■マルカワのガム
コンビニで20円で販売されているマルカワのガム。オレンジとかグレープのやつです。
あれも売ってます。レビューの平均点は3.2点
とそれほど高くはないですが、それでも12人が★5つの満点です(笑)。どうですか、駄菓子でもこの人気。
日本のお菓子は何を持って行っても大丈夫ですよ。
⇒米amazonで販売されているマルカワのガム
http://www.amazon.com/Marukawa-Seven-Pack-Bubble-Sampler/dp/B0002PCESE/ref=acc_glance_gro_ai_16322471_t_1
75:アジアゴールデンキャット(東京都):2012/06/17(日) 17:28:21.24 ID:avaOWbdR0
>>4
マルカワのガムって本当の本当の駄菓子だぞ。
てかおいらが子供の頃からあった。
バーちゃんがいるような本物の駄菓子屋でよく買って食べてた。
なんであんなものが…
6:セルカークレックス(秋田県):2012/06/17(日) 16:46:17.58 ID:NjhbuyRT0
■象印の電気炊飯器
中国人観光客が日本に来ると必ず購入すると言われているのが電気炊飯器。
日本の電気炊飯器の性能は文句なく世界一でしょう。実はアメリカでも大人気なのです。
米amazonのRice Cookersジャンルで第7位が象印の電気炊飯器。
レビューの総数は340でその内★5つ満点がなんと277人という快挙!
「レストランクオリティーのお米を家で」、「お米を炊く唯一の方法」、「この炊飯器を骨の髄から愛してる!」
などといった熱烈なレビューが並んでいます(笑)。日本人として誇らしい気持ちになりますね。
⇒米amazonで販売されている象印電気炊飯器
http://www.amazon.com/Zojirushi-NS-LAC05XA-Cooker-Warmer-Stainless/dp/B000G30ESY/ref=zg_bs_678540011_7
■お弁当箱
アニメ、漫画の影響なのか、アメリカでも日本の「お弁当」が大注目されています。
『スヌーピー』などを見るとわかりますが、アメリカ人が学校で食べるお弁当は見た目が……。
ピーナツバターのサンドイッチとリンゴを、まるで業務用みたいな茶色の紙包みに入れて持っていったります。
そういう文化の国から見ると、日本のお弁当はまさに奇跡(笑)。
お弁当(bento)人気で、米amazonでは「Kitchen&Dining」の「Storage&Organizatio」に「BentoBoxes」
というブランチジャンルがちゃんと設けられています。ここで1位を獲得しているのがパンダお弁当箱。
形がパンダの顔になっているかわいいものです。62人のレビューワーが★5つの満点をつけています。
「スーパーキュート!」、「6歳児にクリティカルヒット!」などのコメントが並ぶ大人気ぶり!
⇒米amazonで販売されているパンダお弁当箱
http://www.amazon.com/Kotobuki-280-129-2-Tiered-Bento-Panda/dp/B00200L840/ref=zg_bs_2457292011_1
148:ボルネオウンピョウ(山口県):2012/06/17(日) 19:13:15.47 ID:Xjvg2c+J0
>>6
I set the timer in the morning and the rice is ready when I come home from work.
When I walk in the door, my apartment smells of cooked rice, -- which is surprisingly pleasant.
ワロタ
155:ターキッシュバン(家):2012/06/17(日) 19:27:57.69 ID:aVNT2TS90
>>148
朝炊飯器をセットして、帰宅したとき出来てるようにしてます。
部屋に入るとコメ炊いてる匂いがしてめっさ嬉しい感じ。
なんか面白いか?
161:ボルネオウンピョウ(dion軍):2012/06/17(日) 19:38:25.60 ID:BGuGbof20
>>155
タイマーセットで時間通り炊くのって炊飯ジャーくらいだろう
そういう食文化がないから向こうの人は楽しいんじゃない?
7:セルカークレックス(秋田県):2012/06/17(日) 16:47:13.84 ID:NjhbuyRT0
■つめ切り
つめ切りは英語でNailClipperです。「NailClippers&Trimmers」ジャンルで堂々3位に入っているのが日本製の『Seki Nail Clipper』です。
顧客満足度は大変に高く、105人が★5つの満点評価。
「私はアストン・マーチンを運転し、パネライの時計を身に付け、そして今……関のつめ切り」という大変に光栄なコメントが書き込まれるほど大絶賛です。
使いやすさ、メンテナンスフリー、いつまでも切れ味が変わらないという点が評価されています!
⇒米amazonで販売されているつめ切り
http://www.amazon.com/Seki-Edge-Stainless-Fingernail-Clipper/dp/B000F35R00/ref=zg_bs_11063481_3
■電気マッサージ機
米amazonでも大人気ですが、「肩コリに効く」などという普通の使い方ではありません。
そしてユーザーから激オシのコメントがつづられています。
ぜひ自分の目で確認して爆笑してください。
⇒米amazonで販売されている日立の電気マッサージ機
http://www.amazon.com/Hitachi-HV250R-Magic-Wand-Massager/dp/B0009XNRN0/ref=zg_bs_tab_pd_tr_2?pf_rd_p=
1331612862&pf_rd_s=right-8&pf_rd_t=2101&pf_rd_i=list&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=1E77SV26SFYYZZS4H9E3
ことほどさように日本製品は愛されてます。日本人として誇らしいですね!
12:ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2012/06/17(日) 16:49:30.50 ID:SVf2wSft0
>>7
このマッサージ機絶対にアレだろ
14:バーマン(大阪府):2012/06/17(日) 16:50:40.56 ID:z2lzWoBM0
>>12
英語読めないけどorgasmでわかった
183:トンキニーズ(やわらか銀行):2012/06/17(日) 21:13:51.25 ID:IqDUniLU0
マッサージ機はそもそもカテゴリーがおかしな所になってるだろw
8:オリエンタル(チベット自治区):2012/06/17(日) 16:47:37.87 ID:lUpJ2mXl0
カナダに住んでるバカに
「アイスカレー送ってくれ」と言われた
アイスカレーなんて無いしアイスなんてどうやって送るんだ
できたとしても面倒だろ、馬鹿死ね
97:ヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 17:59:33.30 ID:ieuLi15s0
>>8
あるけどね。たしかに送れないね
28:クロアシネコ(サウジアラビア):2012/06/17(日) 16:56:05.72 ID:Shz6Old/0
こっちのマヨネーズは確かに味が違うがこれは好みの問題
現地の炊飯器はゴミで下はコゲコゲ上はべちゃべちゃ
炊飯器は日本から持っていかないとダメだわ
40:サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 17:00:45.26 ID:3xyeFkQx0
>>28
おかずは何食ってんの?
45:クロアシネコ(サウジアラビア):2012/06/17(日) 17:05:15.26 ID:Shz6Old/0
>>40
野菜と肉(豚肉以外)はあるから調味料持ち込めば自炊はどうにかなるよ
お好み焼きとかカレー(タイ、インド)とか野菜炒めとか
ヒマあるからうどんも粉から作ったりしてた
64:クロアシネコ(サウジアラビア):2012/06/17(日) 17:19:53.28 ID:Shz6Old/0
>>54
そこは腕でカバー!!昆布だしできゅうりを漬けちゃう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3101201.jpg.html
野菜とスパイスが豊富だからドブロクのツマミが作れて助かった
70:サバトラ(新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 17:26:10.60 ID:3xyeFkQx0
>>64
エライ頑張ってるな
しかしマヨネーズは容器が違うだけで違和感がすごい
やっぱキューピーやで
33:ジョフロイネコ(東海地方):2012/06/17(日) 16:57:39.13 ID:Zk7fPsnUO
まえ、ランチジャーがでてたような気が…
35:バーミーズ(関東・甲信越):2012/06/17(日) 16:58:44.73 ID:o971Qol4O
G-SHOCKがそうじゃなかったっけか
107:ジョフロイネコ(東海地方):2012/06/17(日) 18:15:02.96 ID:RgOR0TLrO
>>35
ロスで飯喰ってたら「何だ!このGショックは!すげぇwww」ていきなり知らん若い白人娘に話しかけられた。
114:サイベリアン(新疆ウイグル自治区):2012/06/17(日) 18:21:36.66 ID:Khge5pKUP
>>107
子供が持ってる少し背伸びしたおもちゃを見た時の感覚で言ってるだけだろ
118:ジョフロイネコ(東海地方):2012/06/17(日) 18:24:23.93 ID:RgOR0TLrO
>>114
頼むから売ってくれとせがまれた。売らなかったけど。
ただのベーシックなGショックに木目調ペイントしただけだったんだけどね
63:サイベリアン(神奈川県):2012/06/17(日) 17:16:19.39 ID:GDqyu4FOP
シラタキが蕎麦とかうどんの類だと思われて麺として使われてるってのは聞いたことがある
68:ヤマネコ(東京都):2012/06/17(日) 17:25:44.22 ID:fVbTTAuY0
カップ焼きそばが人気ってどっかで読んだな
UFOより一平ちゃんがいいらしい
72:ジャガー(東京都):2012/06/17(日) 17:27:52.64 ID:0VSj7JAF0
そーいや
アメリカの友達を100円ショップにつれてったら
爪切りを箱買いしてたなw
なんか切った爪が飛んでいかない
プラスチックカバーがスゲーらしい
90:バーミーズ(青森県):2012/06/17(日) 17:51:48.39 ID:beW2TL3h0
何を食っても不味かったアメリカで食欲不振になり、
サラダくらいは万国共通だろうと思って食ったがマヨネーズのまずさに
閉口した思い出
やっぱりアメ人もマズイと思っていたんだな。
192:サイベリアン(兵庫県):2012/06/17(日) 21:24:10.85 ID:CFa6q9CEP
>>90
ロスに出張した時、たまには日本食をと思い吉野家に行ってビーフボウルを頼んだんだが・・・
期待はずれで (+д+)マズー
98:ヨーロッパオオヤマネコ(関東地方):2012/06/17(日) 18:00:04.14 ID:vOkxAlpMO
食に感してはアメリカは全くダメだよなあ、まともなの立食スタイルのパーティーとかのつまみ位だわ
味覚感がないんだろな
106:ジョフロイネコ(家):2012/06/17(日) 18:13:01.65 ID:1AodLp9/0
1回ダイソーのパスタ茹で容器送ったら、もっとくれとか言われて
何でか訊いてみたら「俺ぐらいのヘビーユーザーになるとry」みたいな事言われた。
132:スナドリネコ(富山県):2012/06/17(日) 18:37:52.52 ID:7aw7RBm+0
「見てくれ、日本から最高のものが届いた!」オークションの品に感激する外国人
http://labaq.com/archives/51730841.html
130:シャム(関西・東海):2012/06/17(日) 18:36:35.88 ID:rG2k3TfD0
日本のスナック菓子が大好きなアメリカ人同僚かなんかのコピペあったなw
135:アンデスネコ(三重県):2012/06/17(日) 18:41:54.12 ID:2rlvmDZ10
去年、仕事でニューヨークに行った時、オフィスで紹介されたボスが辛党だった。
彼は何でもうんざりするくらいタバスコをかけるのよ、とか。
だから、日本から持ってきた暴君ハバネロをプレゼントした。
ニック(仮名)、日本のスナックだ。あげるよ。
うまそうなパッケージだな。ありがとう。←バリっと開ける。パクッ ポテトだな。パクッ ボリボリ ふーん。
それで、聞きたいことがあるんだが、このプロモーション素材の、
ふ ふ、 フォ━━(━(━(-( ( (゚ロ゚;) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
えー何コレ?マジうまくね?いやすげーわ!!バクッバクッバクッ
どこで売ってるの?日本?アジアンマーケット?
ない?知らない?バクッバクッバクッ うっわーいいわこれ!バクッバクッバクッ おおぉぉ!燃える!燃える!バクッバクッバクッ
あーダメ!あーダメ!神様!信じられない!バクッバクッバクッ (ここらへんでオフィスの人間が異常を察して集まってくる)
ノー!ノー!絶対あげないよ(誰もくれと言ってない)バクッバクッバクッ…アハァーーー! すばらしい。君の部屋にあるスナックを全部売ってくれないか?
それは日本で買ったんだから、もうないよ。
( ゜д゜ ) ←本当にこんな顔した
日本に帰ってからもメールでハバネロ頼まれた。箱単位で。
122:アビシニアン(愛知県):2012/06/17(日) 18:27:10.64 ID:ve5k0Ng/0
職場に赴任してきてたアメリカ人はいちごポッキー大好きだった
http://www.amazon.com/Glico-Biscuit-Sticks-Strawberry-1-41-Ounce/dp/B000H25Y0M/ref=cm_lmf_tit_1_rdssss0
138:アメリカンカール(奈良県):2012/06/17(日) 18:57:12.83 ID:Ieg20lm00
アメリカ人は知らんがイギリス人は100円ローソンでおやつ買いまくってたな
ついでに俺に板チョコおすそわけしてくれた
139:猫又(東京都):2012/06/17(日) 18:59:26.94 ID:IZP7fQd/0
インドネシアからの留学生が帰りに日本のチョコレート大量に買ってた
女の子が喜ぶらしい
163:サイベリアン(東京都):2012/06/17(日) 19:50:25.52 ID:xb+hQDzEP
アメリカで驚いたのはパンに塗るバターが
スプレーだったこと
考えてみたらナイフで均一に薄くパンにバター塗るって
不器用な人には何気に難易度高いんだろうなw
165:スミロドン(愛媛県):2012/06/17(日) 20:01:12.77 ID:yu0ShALA0
>>163
ソレとは違うが、スプレーチーズワロタ
しかも結構旨いw
175:オシキャット(宮城県):2012/06/17(日) 21:02:30.24 ID:S+1m/ggq0
>>165
ムースみたいなノズルの缶に入ってニョロニョロ出てくるやつ?
昔好きでペロペロしてたわ
169:サイベリアン(鹿児島県):2012/06/17(日) 20:10:19.24 ID:Xu0ruuJFP
アメリカって底辺とお金持ちの食べてるものが違いすぎるからなぁ
一概にまずいまずいとは言えない。
170:ベンガルヤマネコ(東京都):2012/06/17(日) 20:20:58.18 ID:F+bV1XF80
アメリカ行った時に初めて知ったこと。
室内で傘を広げるのはタブーらしい。買う前に柄を確かめるために広げたら周囲が凍りついた。
サラダはディナーで。朝食で食うと変わり者扱い。
グリーンは毒物の色。食品パッケージではあまり使われない。
紫色、青色などドキツイ色のクリームとかラードが店頭に並んでいる。
なぜか忍者が大人気で大抵の高校には同好会サークルがある。
201:オセロット(やわらか銀行):2012/06/17(日) 21:52:39.72 ID:e2AXqzZ20
昔は文房具が人気あったな。
203:猫又(WiMAX):2012/06/17(日) 21:56:01.21 ID:NmAOIfDN0
ラムネも人気ある。
コスプレイベントではポッキーとラムネが必ず売られている。
204:ピクシーボブ(千葉県):2012/06/17(日) 22:00:55.93 ID:TQtM2MgX0
日本人はマジで別の星から来たんだと思うわ、何かを洗練させていく能力が高すぎる
210:スノーシュー(やわらか銀行):2012/06/17(日) 22:10:39.09 ID:GBvhEtiZ0
電マは不感症の治療にアメリカの病院でコレ使えって進められたっていうのをどっかで見たな
211:ヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/17(日) 22:11:33.44 ID:XRL2vUEj0
そういやあっちに着いた晩にマシュマロを焼いて食わされたよ...('A`)
頑張って食って満面の笑みで返してやった...俺偉いな('A`)
215:オリエンタル(岩手県):2012/06/17(日) 22:23:27.85 ID:mpHWbb5C0
>>211
映画のゴーストバスターズに、そんな話があったな。
むこうじゃポピュラーな話なんだろうか。
214:マレーヤマネコ(家):2012/06/17(日) 22:18:02.00 ID:EJR+6rM/0
>>1
日本じゃ味覚障害とか言われそうなモノが
人気なんだな。笑ったよ
198:猫又(WiMAX):2012/06/17(日) 21:37:25.25 ID:NmAOIfDN0
ねるねるねるね
自分で作って食べるお菓子はかなり人気がある。
popin cookinって呼ばれている。
200:スナネコ(山梨県):2012/06/17(日) 21:44:05.17 ID:WENOb3y60
>>198
YouTubeで絶賛されてたな
217:ウンピョウ(神奈川県):2012/06/17(日) 22:29:59.45 ID:dbz3CY/40
>>198
ほんとだ
物凄い再生数
もっとチャッチィのかと思ったら本格的
220:サーバル(東京都):2012/06/17(日) 22:51:28.10 ID:3CeoIZOC0
>>217
どの動画もyoutubeで再生数多いね
これは見ていて何が楽しいんだろうか
11:トンキニーズ(西日本):2012/06/17(日) 16:48:33.61 ID:vOmLmcc80
たのしいおすしやさんて、どんな味すんの?
醤油味?
266:ジャパニーズボブテイル(神奈川県):2012/06/18(月) 12:27:07.20 ID:wHG26TrEP
>>11
グミ
227:縞三毛(東日本):2012/06/18(月) 00:21:44.98 ID:ckqK43ni0
「たのしいおすしやさん」 食べて、吐いててクソワロタwwwwwwwwwwwwww
270:マーゲイ(dion軍):2012/06/18(月) 14:18:50.58 ID:mTLM+dQO0
きのこの山たけえw
Meiji - Kinoko No Yama 3.13 Oz
by Meiji
4.5 out of 5 stars See all reviews (15 customer reviews) | Like 1339996652 false -1 4 4 3 (4)
--------------------------------------------------------------------------------
Price: $6.00
http://www.amazon.com/Meiji-Kinoko-No-Yama-3-13/dp/B000W4OQRW/ref=pd_sbs_gro_3
272:ジャガーネコ(愛知県):2012/06/18(月) 14:29:37.72 ID:8Ktbpz9N0
http://www.amazon.com/Meiji-Takenoko-Chocolate-Coated-Cookies/dp/B0002PSOLA/ref=pd_bxgy_gro_img_b
たけのこの方が高いだろ コレだからたけのこ厨は油断ならない
275:ヒマラヤン(東京都):2012/06/18(月) 14:31:12.94 ID:KN6wl2eu0
ハーシーズのチョコレートって
粉っぽくてマズいよね
313:ピューマ(東京都):2012/06/19(火) 05:27:24.84 ID:KVkOm3sW0
>>275
つうか日本のチョコがレベル高すぎるだけ
安いのに質が異常に良い
281:アメリカンワイヤーヘア(静岡県):2012/06/18(月) 14:51:59.69 ID:QVk7NdJn0
下の話であまり表に出ないが、日本の生理用品は外国の物と一線を画しすぎているとか
日本の物を使うともう戻れなくなるらしい
284:アメリカンショートヘア(奈良県):2012/06/18(月) 17:05:05.13 ID:R5r5uJbI0
>>281
外国のものはイマイチらしいよな
海外旅行の本なんか見ても必ず日本から持っていけと書いてある
291:ペルシャ(北海道):2012/06/18(月) 19:30:52.59 ID:vHvmCYkE0
たこ焼き機がアメリカで大人気
肥満の原因
295:ヒマラヤン(東日本):2012/06/18(月) 22:10:05.50 ID:a0Xm6VRS0
>>291
焼き方がおかしい・・・・。
244:シャルトリュー(関西・東海):2012/06/18(月) 03:43:50.48 ID:p6bY3hzP0
日本製の爪切りが人気があったりNHKのマスコットのどーもくんが人気あったり
企業も日本だけより海外で売れて日本同様に根付いたら嬉しいだろうね
302:ぬこ(catv?):2012/06/18(月) 22:19:15.27 ID:e/g+UTyvP
>>1
マルカワのガムは美味いけど、全然会社大きくならないね
細々とやりすぎだろ
311:ジャガーネコ(愛知県):2012/06/18(月) 22:48:55.55 ID:8Ktbpz9N0
>>302
虫歯につめたものを確実に抜き取る凶器じゃねぇか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339919036/
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン (Wii USBメモリー16GB同梱版) (封入特典:ゲーム内アイテムのモーモンのぼうし同梱) Nintendo Wii 任天堂 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る by AZlink |
2:リビアヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/06/19(火) 12:57:12.31 ID:FdG71VBR0
テコンドーのことにも触れてやれよ^^
112:ヒマラヤン(埼玉県):2012/06/19(火) 14:54:38.05 ID:4vp3FbR70
>>2
触れてるだろ
16:マーゲイ(東京都):2012/06/19(火) 13:08:03.96 ID:brrgLK5l0
テコンドーも
韓国に古くからある伝統の格闘技じゃなくて、
日本統治時代に空手が伝わって、
それを改造したみたいな感じなんでしょ
24:ハバナブラウン(兵庫県):2012/06/19(火) 13:12:07.75 ID:Rk6gd4qK0
>>16
シーーーーッ!><
78:白(群馬県):2012/06/19(火) 14:16:35.63 ID:Nf8poveD0
>>16
日本が統治してた時には何も資料が無かったのに
いつのまにか昔からあることになってた
88:シャム(茸):2012/06/19(火) 14:29:49.18 ID:62tgo/bZP
>>16
そう
そして普及のために強さより見た目だけを重視してつくられた
他の格闘技と根本的に違うのは
自然発生的にできた格闘技をスポーツ化したのではなく
あくまで普及が目的でつくられたということ
206:スミロドン(埼玉県):2012/06/19(火) 19:23:32.92 ID:oic02txI0
>>16
あれは武術や格闘技じゃなくて「ダンス」。
現代のカポエイラと同じ扱いだけど、カポエイラのような歴史も無い。
だから、ただの「ダンス」。
79:シャルトリュー(空):2012/06/19(火) 14:19:09.87 ID:E9Xh8WAKi
テコンドーの創始者は「空手がベースだ」って言ってたのに、
その人が死んでから突然起源を主張しはじめたんじゃなかった?
257:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 00:25:18.03 ID:I23mCgVk0
1955年4月11日、「テコンドー」という名称が、崔泓熙(チェ・ホンヒ) が日本留学中に学んだ松涛館空手を元に独自の工夫を加えて、正式に命名された[4]。
歴史浅すぎるだろ・・・
261:ラガマフィン(東日本):2012/06/20(水) 00:39:20.10 ID:8oB4Zp/V0
>>257
スティーブジョブズより若いな
133:ジャガー(神奈川県):2012/06/19(火) 15:29:13.73 ID:RjgJR4fJ0
テコンドーって
朝鮮人が昔、突撃してくる騎馬兵を飛び蹴りで叩き落したのが始まりと主張してるけど
馬に乗って突撃してくる相手にとび蹴りしたら
蹴った方が吹き飛ばされて大怪我すると論破されてたよね
136:バーマン(会社):2012/06/19(火) 15:31:51.29 ID:ZLs9dFOg0
>>133
最終奥義の名前が「統一」ってところで察してやれw
170:サバトラ(静岡県):2012/06/19(火) 16:34:26.07 ID:g2/DEaqO0
テコンドーって、空手のフリして普及させてるんだろ
20:バーミーズ(関東地方):2012/06/19(火) 13:10:20.31 ID:OQkXsvwsO
テコンドーが流行ってる時点で
外人には何でもいいのが分かるわな
22:スナネコ(東京都):2012/06/19(火) 13:11:25.10 ID:Rm8AaAq60
>>20
空手と中国拳法とテコンドー全部区別付いてないからな
47:イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/06/19(火) 13:27:46.38 ID:N4RKgMoq0
国民性が出ていいんじゃない
日本:投げる、捌く
中国:殴る、蹴る
韓国:見せかけ
54:アビシニアン(長野県):2012/06/19(火) 13:30:42.40 ID:lc/biRaR0
>>1
正々堂々とした所と儀礼的なものが融合してるからだろうな。
こういうのはどこに行っても格好いいとみられる。
62:アンデスネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 13:39:16.92 ID:7GfvKqjn0
>>54
中国人の拳法家が言ってたが、日本人は「参った」とすぐ言って終わると。
中国人は、極端な例だと、死んだ振りをしてまで最後まで足掻いて戦う。
中国では負けたほうは三跪九叩頭しなけりゃいけないので、面子重視の中国では負けられないと。
そこらへん、かなり殺伐としてたらしい。
58:ピクシーボブ(青森県):2012/06/19(火) 13:33:16.80 ID:0/HT9Wpr0
テコンドーやっているやつって不思議でならないわ
韓国選手が負けそうになったら、審判が不可解ジャッジしたり、
会場の電気落としたり平気やる連中なんだぜ?ちょっとした
贔屓とかいうレベルじゃない。不正だ。そんな競技をつづけようと
思うもんかねぇ
89:キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:29:56.15 ID:VRN/Fors0
っていうか太極拳ってあれ健康体操だろw
どうやって戦うんだよ。
101:バーミーズ(関東・東海):2012/06/19(火) 14:37:15.55 ID:msgHMhdoO
>>89空手二段だが太極拳の爺さんに吹っ飛ばされた高校三年の夏
90:トンキニーズ(家):2012/06/19(火) 14:32:13.03 ID:Mz+VQUTN0
>>89
ありゃー上級に進むとまったく別物になる
バンッ!!ダンッ!!!
というように
たしか数年前の世界大会で日本人が好成績おさめた
91:キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:32:38.06 ID:VRN/Fors0
>>90
動画ないか。
見たい。
188:白(福岡県):2012/06/19(火) 18:10:17.89 ID:PYmaKsEy0
>>91
暢気に見ていた映像だけど、実はすごいことやってんだぜ・・・
194:ツシマヤマネコ(鹿児島県):2012/06/19(火) 18:30:47.57 ID:TFx943E60
>>188
つべがある時代にそんなショボイおっさんもう出さないで
92:トンキニーズ(家):2012/06/19(火) 14:34:17.25 ID:Mz+VQUTN0
多分つべでざっくり太極拳で検索すれば、上段のやつも出てくるんじゃねーかな
鋼の筋肉じゃないとできない太極拳
99:マレーヤマネコ(香川県):2012/06/19(火) 14:36:46.22 ID:kQbUp2Xj0
太極拳は普及してるんじゃないか?
世界中にチャイナタウンはあるのにな
なんでだろ?
もっといろいろ普及しててもいいと思うけどな
中国人の国民性に関係あるんだろうな
125:シャム(チベット自治区):2012/06/19(火) 15:18:36.83 ID:WRPu+vccP
太極拳と合気道は似てるな・・・
どうみてもパッと見、戦えなさそうなのに、極めると凶器になるという
100:キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:37:04.10 ID:VRN/Fors0
で、カンフーって何拳?
103:バーマン(会社):2012/06/19(火) 14:38:30.15 ID:ZLs9dFOg0
>>100
「練習・鍛錬・訓練の蓄積」の意だと
105:キジトラ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 14:40:11.23 ID:VRN/Fors0
>>103
じゃああれは何拳なんだ?
116:コーニッシュレック(愛媛県):2012/06/19(火) 15:07:40.23 ID:C/5RKP+u0
>>105
功夫って、要するに日本武術で言う「心技体」みたいなもんでしょ。
特定の流派ではなく、全ての流派に通じる概念。
108:ボルネオヤマネコ(埼玉県):2012/06/19(火) 14:47:57.13 ID:EbpEr2cf0
拳法はかなり有名だろうけど勝ち負けの判断方法がわからないしな
簡単なルール作ってスポーツ化しないと普及には至らないだろう
109:カラカル(千葉県):2012/06/19(火) 14:49:18.87 ID:BKROvfMH0
アチョー!
131:トラ(dion軍):2012/06/19(火) 15:27:48.77 ID:uH8aEZAj0
中国拳法は格闘技じゃなくて、新体操みたいな方向に進化させれば
競技になりうると思う
134:バーマン(九州地方):2012/06/19(火) 15:30:10.53 ID:E6M9+isiO
>>131
演舞ならありそうだけどね
113:パンパスネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 15:00:06.58 ID:g7jWLhSg0
>>1
> また別の理由としては、「われわれ自身が伝統文化を見下して破壊してしまったからね。よその人ならなおのことだ」
これが正解。
共産主義は唯物史観が基本であり、精神面の重要さを否定する。
そして、共産主義と矛盾する考え方・思想は、徹底的に排除される。
一方、日本の剣道柔道空手(道)は、道と名前がついている通り精神面を重視する。
いくら腕前があっても、精神面が幼い人は免許皆伝にはならない。
世界に広がったのは、格闘技としての実用面のみならず精神修養に向くとみなされたからだ。
123:ラグドール(奈良県):2012/06/19(火) 15:16:02.11 ID:mP9QSkZ70
文化大革命が無かったら大分違っただろうな
惜しいな
179:アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:20:22.08 ID:Npgp4CFf0
>>1
1 近代化の時点での国際化が遅れたから
2 文化大革命であらゆる芽を摘んだから
94:縞三毛(京都府):2012/06/19(火) 14:34:36.43 ID:INz/nkO+0
>>1アピールが下手な日本人の中でもさらに無骨な武道という分野でこれなんだから
なんかすごい魅力があるんだろうな
104:スコティッシュフォールド(大阪府):2012/06/19(火) 14:38:46.87 ID:H80fhHWs0
>>94
たいしてアピールしてないのに勝手に持って行かれた感じ
極真をのぞいて
107:アビシニアン(庭):2012/06/19(火) 14:47:52.98 ID:tI2FeV4G0
>>1世界に普及したのは武術のスポーツ化に成功したから
当然、失ったものも多い
118:トンキニーズ(沖縄県):2012/06/19(火) 15:08:59.76 ID:xsZMaFJD0
空手剣道は知らないけど、柔道は日本人指導者が世界中で普及活動を頑張った結果だろ
127:バーマン(会社):2012/06/19(火) 15:22:37.97 ID:ZLs9dFOg0
>>118
空手は1960年代から極真が海外に指導者を派遣したのと
海外から入門した人間を指導者まで育て上げて帰国させたのが
普及に繋がったみたい。
151:サイベリアン(チベット自治区):2012/06/19(火) 15:44:18.82 ID:Qw/9/gkd0
日本のサムライ・武士道が世界的に認められたからだろう
終戦後、GHQの武道禁止令に伴い、占領下に没収された大日本武徳会がかつて撮影した映像が
この度、米公文書館にて新たに発見された。
これは明治28年(1895年)、大日本武徳会が設立するに伴い、「最後の侍」「精義入神」と讃えられ、
最高裁判所長官、陸軍大臣、海軍大臣、警視庁長官、乃木希典大将、東郷平八郎元帥、
大山巌元帥らの連名により、「永世名人」の称号を贈られた達人の神業を後世に伝えるために撮影
された伝説的記録映像である。
僅か40秒のこの映像の中に武士道の神髄。日本精神の全てが現れている。
205:シャム(愛知県):2012/06/19(火) 19:13:41.60 ID:u0YWcT9vP
>>151
ネタ動画じゃねえかwwww
156:ジャガー(神奈川県):2012/06/19(火) 15:48:29.63 ID:t2mUOGf/0
全ての韓国人は嘘を平気でつく。
「剣道は韓国が起源だ」
ww
160:シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/19(火) 15:49:49.57 ID:qxQqG1Lg0
>>156
宇宙の起源もだぜ?
163:シンガプーラ(関東・甲信越):2012/06/19(火) 15:53:48.56 ID:qxQqG1Lg0
柔道やれば白人女性と密着できましたよ。
すんごいピザな方で背負い込めませんでした^^
166:イリオモテヤマネコ(東京都):2012/06/19(火) 15:55:59.66 ID:cRCOq75q0
>>163
重は剛をも制したか
169:バリニーズ(奈良県):2012/06/19(火) 16:31:34.79 ID:OWA9MDCA0
>>163
それはお前がへたくそなんだよ
石ころに躓けば誰でも転ぶ
そういう風に投げるんだ
174:アンデスネコ(やわらか銀行):2012/06/19(火) 17:00:02.87 ID:7GfvKqjn0
>>163
そういうのがあるから合気道やサンボでは相手の懐に入らずに横に立って投げる技を採用してる。
ただ合気道には相手の懐に入る腰投げがあるけど、相手が前方に倒れこむ方が早いのでそう潰されない。
180:ハバナブラウン(東京都):2012/06/19(火) 17:21:14.17 ID:kezYZ4rE0
柔道と空手は各国の警察や軍隊で素手の護身術に採用されたのも大きいね
178:白黒(東京都):2012/06/19(火) 17:15:15.50 ID:pTE8Pckw0
>>1マジレスすると普及の初期段階の時点で競技化できていたかどうかの違い
189:ベンガルヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/19(火) 18:15:32.96 ID:iiijulCFO
空手も柔道も普及と引き換えに競技に成ってしまった
中国拳法には同じようにはなって欲しくないなぁ
190:アメリカンショートヘア(大阪府):2012/06/19(火) 18:21:31.32 ID:l1WpHjth0
>>189
空手はそこまでじゃない。
柔道やってる人間で競技ルール以外の技を真剣に稽古するやつは皆無だが、空手の競技以外の空手の技を真剣に稽古する奴は結構いる。
183:デボンレックス(フランス):2012/06/19(火) 17:45:43.86 ID:ZVTrGZwU0
おまえら柔道か空手をやれ。
ものすごく欧米の女にもてる。
おまえらだって中国娘が
カンフー使いだったら悶え死ぬだろ?
226:スコティッシュフォールド(秋田県):2012/06/19(火) 20:30:10.38 ID:dw2IDI7k0
不思議なのは柔道だよな。なんであんなにフランスは好きなんだろうか
241:メインクーン(大阪府):2012/06/19(火) 21:12:09.15 ID:9lc3Dg3y0
柔道人口フランスに負けてるしな
どうにかならんのか。
という俺も初段で終わったけど…
197:エジプシャン・マウ(三重県):2012/06/19(火) 18:35:32.48 ID:kTphhWYK0
嘉納柔道も、打撃を禁じ手にしたオカマ柔道っていうし、もともとはグレイシー柔術に近い形のものが戦前の柔道だったらしいね。
201:バリニーズ(茨城県):2012/06/19(火) 18:50:02.39 ID:T+luYeIJ0
昔なんかのテレビ番組で空手vs中国拳法ってやってたんだけど
空手家が一方的に中国人をボコって笑った
209:リビアヤマネコ(大阪府):2012/06/19(火) 19:28:22.62 ID:lHY3NO2e0
え?空手って元は唐手で唐の時代の中国の格闘技じゃないか
少林寺拳法が祖といわれてるけど、もともと中国から普及してきたものだろ?
日本の文化のルーツを辿れば大抵古代中国に行き着くだろ
中国は、5000年の歴史だけは尊敬できる国
その他があまりにもクズすぎるがな
どこぞの支配される歴史しか持たない半島よりはあらゆる面でマシだけど
210:ターキッシュアンゴラ(関東・甲信越):2012/06/19(火) 19:34:04.70 ID:HKHO2cWsO
>>209 少林寺拳法は近年香川県で日本人がつくった創作拳法(宗教)だから祖になるわけがない
323:アメリカンボブテイル(大阪府):2012/06/20(水) 14:58:00.49 ID:yKtfXxtt0
日本の少林寺拳法と中国の少林拳は全く違う武術だが実は普通に交流があり嵩山少林寺には日本の少林寺拳法の創始者の記念碑がある
218:メインクーン(神奈川県):2012/06/19(火) 19:54:49.22 ID:N9rdT4190
> 空手は世界に普及したのか?
そんなの知ったことかよ
日本の基本は自己満足の追求
220:ヒマラヤン(栃木県):2012/06/19(火) 20:10:38.45 ID:ZvirP0lW0
弓道だけはどうあがいても普及しねえだろうな
どこの国にも弓の文化はあるし、何より欧州にアーチェリーがあるから
柔道は着衣で組み合い立ち技の投げっていう独自ジャンルだったから海外でもウケたんだろうけど
しかしなんで海外の組み技系ってみんな裸もしくはピチピチの服なんだろうな
234:アムールヤマネコ(千葉県):2012/06/19(火) 20:42:01.57 ID:Jn3DdN1z0
>>220
掴まれたら不利だからね。
235:ジャガー(神奈川県):2012/06/19(火) 20:49:33.44 ID:t2mUOGf/0
アメリカの西部劇みたいに腰のホルダーから拳銃抜いて
速さと正確さを競う射撃競技とか受けそうな気がする。
服装は西部劇風を厳守。やりたがる人は世界中にいると思うな。
競技名は「USA式射撃」どう?
244:アンデスネコ(dion軍):2012/06/19(火) 21:18:00.65 ID:eY4TNKGI0
>>235
デブおっさんの勇姿を見よ
254:茶トラ(大阪府):2012/06/19(火) 23:46:44.30 ID:IoDccbRX0
>>244
これはすごいwwww
259:スコティッシュフォールド(山陽地方):2012/06/20(水) 00:33:40.21 ID:Y3THBBBV0
最近、なぎなたという武道があることを初めて知った
これも世界大会まであるんだね
264:シャルトリュー(西日本):2012/06/20(水) 00:50:21.05 ID:UHfJetc40
>>259
時代劇なんかで武家の奥方や、大奥の女中が装備してるのをたまに見るね…
もっと前だと、「ぎなた読み」の元になった、弁慶の薙刀とか
時代の変遷もあるだろうけど、江戸時代は総じて、薙刀は女性の扱う得物、といった感じ。
「坂本龍馬」「薙刀」で検索かけると、面白い説も出てくる。
265:ベンガルヤマネコ(神奈川県):2012/06/20(水) 01:05:17.50 ID:8xqTggxr0
剣道は「道」であり「スポーツ」ではないから、オリンピックには参加をきぼうしていないと聞いた
世界選手権の決勝で、白人の選手が日本人の優勝を観客目線で見ていて感動して泣いてたのをテレビで観た
ソウルオリンピックだったかな、柔道の応援席に韓国のチアガールがいて唖然としたわ
スポーツになった末路と言うか、なんと言うか・・
272:スナネコ(三重県):2012/06/20(水) 01:39:17.12 ID:W+M6/szo0
空手>>>>>>>>>>>>> 柔道 >>>> テコンドー >>>>剣道
http://www.google.co.jp/trends/?q=judo,karate,kendo,Taekwondo&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
273:マヌルネコ(dion軍):2012/06/20(水) 01:42:34.81 ID:idJWwyno0
>>272
でも、KARATEって看板に書いてあってもテコンドーの道場って結構あるから本当はどうなってるのかよく分からないな
275:ピューマ(岐阜県):2012/06/20(水) 01:58:13.27 ID:Aqh7AyqW0
>>273
閲覧者もそれを心配してるのかもな
テコンドーなんぞ見たくも入門したくもないんだろ
280:ハイイロネコ(滋賀県):2012/06/20(水) 06:28:14.07 ID:tpFoyzcM0
欧米人てカンフーと空手って見分けられるんか?
285:黒(福岡県):2012/06/20(水) 07:36:06.29 ID:A/woJNIF0
>>280
見分けがついてないのか見分けがつくけど商業的に無視してんのか微妙だよな
ジャッキーでリメイクした映画が「カラテキッド」とか有り得ない
でもダニエルサンのリメイクだから商業的にあえてそのタイトルにしてるのかもしれん
あらすじ同じでも中国舞台でジャッキー出すなら「カンフーキッド」にするべきだった
台湾のチビッ子映画が同じタイトルだったけど、覚えてる人間なんて少数派だから構わんだろ
279:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 02:13:11.65 ID:I23mCgVk0
空手、柔道、剣道は本気出したら人殺せるし戦闘護身術にもなる実用格闘技だからな
カンフーは体操、テコンドーは演舞
284:ノルウェージャンフォレストキャット (関東・甲信越):2012/06/20(水) 07:34:01.54 ID:FZATIdjzO
日本の戦は江戸まで普通に柔剣道使ってたからな
100年ちょいちょい前までそんなことしてた現先進国なんかないだろ
286:アメリカンカール(東京都):2012/06/20(水) 07:51:58.69 ID:QkfKCrpiP
ガキにテコンドー習わしてる親がいて、「なんで空手じゃなくてテコンドー?」と訊いたら、
「だって空手弱いんだって」だってさ。
テコンドーの先生、洗脳し過ぎだろ。
293:ジャングルキャット(大阪府):2012/06/20(水) 09:15:59.69 ID:cMrl1BeQ0
>>286
ローキックもパンチもろくに練習しないテコンドーよりは空手の方が強い。
昔K-1にテコンドーの世界王者が出場してたが、あっさり凹られて他のがその証拠。
289:ヨーロッパヤマネコ(茨城県):2012/06/20(水) 07:57:58.28 ID:NZwTQ+Y30
テコンドーって競技の普及が遅すぎて韓国人の五輪出場枠が制限されてるんだぜ。
290:ボブキャット(家):2012/06/20(水) 08:07:18.01 ID:cm4OV5sA0
うちの大学全国レベルのテコンドー部あるけど自己中のカスしかいないよ
302:キジトラ(沖縄県):2012/06/20(水) 10:19:06.59 ID:bmPWWdYB0
どうあれかまわないのだが
沖縄空手とチョ―センには何の関わりもない事だけは
はっきり言わせてもらう。
309:リビアヤマネコ(やわらか銀行):2012/06/20(水) 13:44:31.85 ID:I23mCgVk0
http://www.youtube.com/results?search_query=taekwondo+VS&oq=taekwondo+VS&aq=f&aqi=&aql=&gs_l=youtube.3...0.0.0.314854.0.0.0.0.0.0.0.0..0.0...0.0.
上げられている動画でも、異種格闘技でどの格闘技とやっても殆どの場合負けているテコンドー。
大降りのキックがクリーンヒットしてKOしてる動画もたま~にあるが、9割方負けている。
試合動画自体少ないカンフーにすら負けてる。
315:スナネコ(東日本):2012/06/20(水) 14:03:06.26 ID:3y32ey9N0
テコンドーって足技多いのが実戦向きじゃないのかな
どんな武道でもやってるやつはやってない俺なんかより強いけど
317:オリエンタル(神奈川県):2012/06/20(水) 14:20:29.82 ID:7fbiMQW90
>>315
硬式空手の全国大会に何故かテコンドーの団体が紛れ込んできて戦った事があるけど
テコンドー勢で勝ち進んだ人は見掛けなかったね
防具が違うから凄く目立ってた
321:白(中国):2012/06/20(水) 14:41:22.95 ID:3DKuk2Jl0
勝ち誇ってはいけない競技とか中国人には理解できない
世界は共感しても中国人は共感しない
俺にはよくわかるなこの感覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340078043/
ROBOTICS;NOTES(初回限定版 ポケコンバック型スマートフォンケース/設定資料集 同梱)特典 ガンヴァレル プラグマスコット付き PlayStation 3 5pb. 2012-06-28 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る by AZlink |
8:エウロパ(関東・甲信越):2012/05/27(日) 09:27:31.60 ID:Mgty/JEp0
ボーイをスカウトするところ
つまりは品評会だよ
9:冥王星(神奈川県):2012/05/27(日) 09:27:34.97 ID:Tz4E4x/A0
男の子にスカートはかせんだよ
16:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/05/27(日) 09:44:03.42 ID:hoLJtoub0
言われてみると不思議な団体だな
26:ダークマター(東京都):2012/05/27(日) 09:56:35.02 ID:QRRanjLm0
近所にある雑木林で休日ごとに机広げてお茶してる
確かに何を目的として活動してるかは全く判らんw
11:ミザール(東京都):2012/05/27(日) 09:31:30.81 ID:3XpqAdkm0
マジレスすると
キャンプ場でキャンプがメイン
15:大マゼラン雲(東京都):2012/05/27(日) 09:42:34.20 ID:9iwu74nQ0
テント張ってキャンプして
お陰でキャンプやBBQは得意
あとよく歩かされた、小学生で20kmとか
50:ヒドラ(東京都):2012/05/27(日) 10:42:30.76 ID:GVZPdeL50
>>15
ボーイで50km、シニアで100km歩いた・・・
あとは真夏の炎天下にキャンプ道具背負って3泊4日で40km歩いたこともあった
学校の友人とは卒業したらそこで終わりだったけど、ボーイの友人はボーイ辞めた後でもよく遊んでる
17:ミザール(東京都):2012/05/27(日) 09:45:46.24 ID:3XpqAdkm0
隊長とか、リーダーとかボランティアでやってるんだよな
金もらってるプロだと思ってた
25:アケルナル(富山県):2012/05/27(日) 09:55:59.98 ID:vF+5ul4G0
結構役に立ってるけどな
ロープの結び方とか
テントの建て方
テントのたたみ方
火の起こし方
ゴミの片づけ方
・・・・・・あれ?俺ってのせられて雑用させられてる?
28:ニクス(静岡県):2012/05/27(日) 09:57:50.25 ID:L6qw3HB50
何だか愉しげな印象はある
入っときゃよかったかな
27:金星(東京都):2012/05/27(日) 09:57:08.63 ID:YbT/WQYA0
bbって聞いたらベーデン=パウエルって即答出来るようになる
121:大マゼラン雲(内モンゴル自治区):2012/05/27(日) 23:51:16.57 ID:gf3d0F9PO
ちなみに、小学生何年だったかの作文で尊敬する人はベーデンパウエルって書いたのは俺の黒歴史www
4:テンペル・タットル彗星(チベット自治区):2012/05/27(日) 09:21:01.34 ID:o5qFifwV0
火おこしもできないおとこのひとって。。
32:カペラ(大阪府):2012/05/27(日) 10:10:37.12 ID:dgYo4/w50
最近は女のコも入団しているね
34:天王星(関西・東海):2012/05/27(日) 10:24:32.00 ID:uqntBUeG0
>>32 カブの制服着てる女子を町中でみかけると、どうしようもない不公平感を覚える
俺も女の子達とキャンプしたかったよ・・・
43:馬頭星雲(福岡県):2012/05/27(日) 10:35:48.76 ID:HoV/hPH9P
アメドラ見てると必ずガールスカウトがクッキーを売りに来てみたいなシーンあるよな
あれ何かの儀式?なの
46:褐色矮星(やわらか銀行):2012/05/27(日) 10:40:34.05 ID:uDvWB16o0
>>43
募金活動
38:カストル(愛知県):2012/05/27(日) 10:29:12.95 ID:kiw0In0M0
通過儀礼として鶏をシメるのってほんと?
53:アクルックス(やわらか銀行):2012/05/27(日) 10:45:44.92 ID:0LTXfNQY0
>>38
通過儀礼なのか知らんが、〆てさばいてシチューにして食ったよ。
39:天王星(関西・東海):2012/05/27(日) 10:31:42.58 ID:uqntBUeG0
シニアに上がってハヤブサに上がれば、皇太子に会えるし、ソニーに入社できると当時ハッパをかけられた
おれはそんなことに価値を見い出せなかったので、ボーイで辞めたし、2級までしか取らなかった
ある種のリア充育成システムだと思っている
41:チタニア(静岡県):2012/05/27(日) 10:32:18.18 ID:im+SC7VN0
俺んとこ、ヤンキーばっかだったぞ。
47:亜鈴状星雲(WiMAX):2012/05/27(日) 10:41:07.21 ID:vAJHzCGY0
活動中に優秀な人材を見つける組織
その後24時間の行確が数年間行われ素行に問題がなければ
あるひ突然ある組織から特殊任務要員としてスカウトにくる
公的にはこのとき死んだことにされ戸籍は遡って抹消される
52:ベガ(チベット自治区):2012/05/27(日) 10:45:12.27 ID:E//gRHNT0
>>47
そういうセンス、好きだw
54:天王星(やわらか銀行):2012/05/27(日) 10:46:22.10 ID:vEBpSK6U0
俺の中ではリア充サークルのガキ版というイメージ
67:オリオン大星雲(新潟県):2012/05/27(日) 11:33:30.05 ID:HUDX8f4Q0
ボーイスカウト日本連盟 連盟歌 「花はかおるよ」
ボーイスカウトソング 「光の路」
ボーイスカウトソング 「永遠のスカウト」
71:馬頭星雲(大阪府):2012/05/27(日) 12:03:46.43 ID:VC0L90R70
国旗掲揚、国歌斉唱やってたわ
国歌なんて学校で教えられなかったし
上級生でボーイスカウト入って初めて歌ったわ
89:プランク定数(新疆ウイグル自治区):2012/05/27(日) 16:57:35.03 ID:zFyOEcgw0
ガールスカウトの存在意義がわからないというか、長年生きてきて実物を見たことが一回もない。
どうせ子供なんだから、一緒に活動させればいいじゃないか。
91:アクルックス(やわらか銀行):2012/05/27(日) 17:13:02.59 ID:0LTXfNQY0
>>89
今はボーイスカウトに女子も入団してる。
だが、それがいいこととは思えない。
アレは男の世界だからこそ楽しいんだ。
95:オリオン大星雲(関東・甲信越):2012/05/27(日) 17:20:15.31 ID:7ydWZch8O
なんか今夜の夕食のおかずにするからって10キロくらい歩く道中で山菜摘まされて、山んなかにある鉱山街の不気味な廃墟のど真ん中でキャンプした記憶がある
97:ネレイド(岐阜県):2012/05/27(日) 17:22:12.30 ID:/6Ymv9Z50
半ズボンでキャンプ
101:ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/05/27(日) 17:51:01.01 ID:RXwMoEZD0
あー俺もシニアまでやってた・・・ジャンボリーとか夜間ハイキングとか
募金活動とか家は神道なのに座禅とか大変だったけど
協力してなしとげる喜びみたいなのを教わった。
まあ、なんだ野外学習団体みたいなもんだ
入隊の動機は制服がかっこよくみえたんだ・・・幼心に
いまでも雨でヨレヨレになったハットとカナダのスカウトと
交換したTシャツとか持ってる。
ガールスカウトと一緒に活動して女の子と仲良くなれると
思ったのは内緒だ!!
117:トリトン(やわらか銀行):2012/05/27(日) 23:32:42.59 ID:/M2gkvQ80
男塾的なものと考えてもらって結構です
123:プレアデス星団(神奈川県):2012/05/27(日) 23:54:37.07 ID:U9EMCf9+0
設立理念はさておくとして、今となっては存在意義が甚だ不明になっていることは
否めないよね。
昔は、キャンプだのなんだのって野外活動はそれこそボーイスカウト、ガールスカウトに
所属しないと、やろうと思ってもできなかった。けれど、20年ほど前から普通に
できるからねぇ…
カブスカウトから始めて、学生時代にボーイスカウト隊の隊長までやったけれど、
如実に子供たちの創造性というか、野外環境下でやれることすらやろうしない、
子供の質の変化?ってのもあるけれど…
コンパスと地図を持たせて、道に迷うってどんだけだよw
125:アンドロメダ銀河(大阪府):2012/05/27(日) 23:56:50.70 ID:93t4GNUk0
火起こしとか何の意味があるんだろう
100円でライターが買えるというのに
135:デネボラ(禿):2012/05/28(月) 00:03:33.77 ID:2EfL8EaNi
>>125
100円ライターあれば火がつくほど薪は優しくないぞ
136:ダークマター(埼玉県):2012/05/28(月) 00:04:40.06 ID:WA883uLn0
>>135
ジェルの添加剤つけりゃ燃えるだろ
142:レグルス(神奈川県):2012/05/28(月) 00:11:33.06 ID:FJhhRiBS0
>>136
バーベキューやってるときに、後からジェル着火剤をぶっかけて、
大ヤケドしたアホがいたじゃん
ああいうのは子どものころに教えたほうがいいんじゃね?
129:ベクルックス(神奈川県):2012/05/27(日) 23:58:15.82 ID:dfB2WWfU0
面白いけど、何か意義があるかと言えば不明
でも、自分の子どもにも経験させたいってのはある
130:プランク定数(東京都):2012/05/28(月) 00:00:10.37 ID:eNXvIhCe0
あと国旗や隊旗の上げ方とか畳み方とか習うよ
始まりは軍隊の少年偵察兵だからね
133:ベラトリックス(東京都):2012/05/28(月) 00:02:28.15 ID:wn/SolZS0
カブスカウトとか小学校のころから上下関係を学べる
年齢差のある集団の中で生活すると勉強になるのは確かですよ
140:フォボス(新疆ウイグル自治区):2012/05/28(月) 00:09:11.44 ID:Gi6WIqzL0
そなえよつねに が理念だっけ
ロープの結び方やサバイバルの知識は身についたな。
亀甲縛りも特別に伝授してもらった。
143:パルサー(愛知県):2012/05/28(月) 00:12:49.65 ID:1QDLBRNe0
>>140
亀甲ができるとボンレスハム作るとき便利だよな
154:北アメリカ星雲(富山県):2012/05/28(月) 07:57:53.60 ID:iBEHJdD10
ボーイスカウトってマジなにするの?
ロープの結び方とか火のおこしかた、テントの張り方、ナイフの使い方、細々した豆知識を学ぶだけなの?
155:グレートウォール(京都府):2012/05/28(月) 08:01:00.22 ID:5mg6zC9I0
>>154
ロープとか刃物とか包装とか
社会人になって本当に役に立つ技術だぞ
158:アリエル(東京都):2012/05/28(月) 08:20:03.14 ID:8lyYyMxq0
まあ役立ったのはバーベキューで火を起こす時だけ。それさえも着火剤の登場で無くなった。
当時はイヤイヤだったが富士山登ったのは良かった。
163:アルゴル(家):2012/05/28(月) 09:45:17.13 ID:lAqIYkZK0
高校時代に部活で一緒だった子が、ガールスカウトってのに入ってたな。
ちょくちょく部活休んで参加してたみたいだが、何やってたのかは不明。
あと、家が天理教だって言う子も奈良に行くとか何とか言って休んでたな。
でもその子は可愛かったから許してたw
165:カリスト(SB-iPhone):2012/05/28(月) 13:07:29.05 ID:N45JTt6oi
あとボーイとガールで共通なんだけど
消防署行って救急と消火訓練はいざってときに役に立つ
まだ使う場面に遭遇してないけどな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338077926/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 真希波・マリ・イラストリアス ~プラグスーツstyle.~ (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 壽屋 2012-11-25 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る by AZlink |
≪前ページ | HOME | 性機能改善!ED治療薬はこちらから | 次ページ≫
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/