110 名前: すずめちゃん(埼玉県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:48:11.90r2ktciDh 【てんすかく】 }k ノ;'l{ _ノ;人'、 }、、__,. -'',ノ(^q^)ヾ、 ,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ, ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y" ,irこ;;;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/ ,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ 、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´, ,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 、 \~^~^”””'ヤ i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r' V ‐、\iコ~|レ=i、 ,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、 /,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ /,r"=|、__  ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'} ,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/ ,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':| . ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::| , i!;;;;;;;;;;;/イ'^トー‐-ニニ二、こ,.-'" ,r' ,.-ー{ }ー、`、\"^"^"^"^゛''ー'} ,il;;;;;;;;;;;;;:^^i'|::::::::::::... ,. -''"_, -'/―‐‐`´ ―`i、゛、\゛^゛""ー'r/ 5 名前: すずめちゃん(愛知県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:37:38.82+L9SbyHu だって、デイアゴスティーニの週刊なんたらっていつも3号ぐらいで廃刊になるじゃなかったっけ? 12 名前: すずめちゃん(チリ) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:39:24.25dA1J1NYq >>5 一応今までに廃刊になったものはない。 ちょっと伸びたりするものはあるみたいだけど。 なんだかんだいって需要があるんだよ。 190 名前: すずめちゃん(兵庫県) [sage] 投稿日:2009/02/23(月) 00:36:43.33AvcC4zXw >>5 ディアゴスティーニは第一号販売段階で、最終号までの企画が完了してる。 あとは最初の5号くらいまでを書店へ卸して、のちのちの販売チャネルを定期購読へシフトさせるだけ。 損益も1企画(最終号まで)で見てる。 7 名前: すずめちゃん(三重県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:38:26.98weaUp07z 模型買った方が安上がり 8 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:38:51.37ZT+g0S4X 1巻あたり1500円もするのかよ 9 名前: すずめちゃん(北海道) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:38:53.42U4uSHaiq 俺は工作が下手だから『オンボロ屋敷をつくる』になりそうなので買わないw 18 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:40:48.93rVFOCBdo 100巻以上も続けられるほど本のネタがあるのか? 24 名前: すずめちゃん(岩手県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:44:02.498NEXKI19 >>18 安土城だけでそんなに引っ張るネタあんのかね? 007は欲しいかなと思ったけどBOX買った方が得かもしんないな 140 名前: すずめちゃん(東京都) [] 投稿日:2009/02/22(日) 18:19:56.02l+g8wDVN >>18 定期刊行されている宝くじ専門雑誌があるぐらいだから 城郭という明確なテーマがあればもうどうにでもなるだろ。 20 名前: すずめちゃん(東京都) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:41:49.7568B0GjhW WRCのラジコンシリーズを買おうと思ったけど総額で5万ぐらいするから諦めたな 27 名前: すずめちゃん(関東) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:44:20.28x7pVzOs1 BE:346131825-PLT(12020) sssp://img.2ch.net/ico/d3.gif 同サイズのプラモだったらなんぼするの? 36 名前: すずめちゃん(長屋) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:48:45.09MiPniHC+ >>27 あるかもしれないけど こんなでかいサイズの城プラモデルなんて見たこと無い 33 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 15:47:00.82+yuM9qgQ 太陽系のやつ欲しかったが時間と金がかかりすぎ 40 名前: すずめちゃん(福岡県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:49:56.37eLCWKzl7 デアゴスティーニ『週刊 天体模型 太陽系をつくる』 第2号 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234874183/ デアゴスティーニ「週刊 安土城をつくる」1 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1224677347/ デアゴスティーニ『週刊 蒸気機関車C62を作る』3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218105161/ ★デアゴスティーニの週刊ラジコン 2台目★ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1163003775/ ディアゴスティーニ・週刊ROBOZAKってどうよ? http://science6.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128353404/ これらをみると、ちゃんと全巻完走or何年も継続中なのが分かる。 >>33 単にモノが欲しいだけなら、ヤフオクを探すという手がある。 完成品とかが売られてる。 34 名前: すずめちゃん(宮城県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:47:50.316Ia3aw0p 週間美少女を作るとかだったらお前ら喜んで買うんだろ 創刊第1号は「卵巣」とかでさー 47 名前: すずめちゃん(茨城県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:52:02.97W1bgEQZa これ作ってる人のブログはけっこう面白い 50 名前: すずめちゃん(富山県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:52:52.44pw6x3WRZ >>47 カマンカマン! 62 名前: すずめちゃん(茨城県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:56:40.76W1bgEQZa 作ってる人 http://blog.goo.ne.jp/rj_92 http://urizanesan.blog115.fc2.com/ http://www.weapons-free.com/deagostini/ http://legolin.net/modules/wordpress/index.php?cat=8 81 名前: すずめちゃん(千葉県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:08:59.39kY2yM5C5 >>62 こんなめんどいのか ちょっとした職人だな 164 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [] 投稿日:2009/02/22(日) 18:57:30.495rSPbgOt >>62 金箔を貼ってる人がおる すっげー 59 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:55:26.813/Cxg888 滋賀県行って実際に安土城跡見たら幻滅するよねw 83 名前: すずめちゃん(大阪府) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:12:19.08JDdapzDc BE:1392066566-2BP(893) sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif 置く場所も16万円も完成を待つ根気も何にも準備出来そうにないな、あきらめるか。 >>59 安土城跡は騙されたと思って登ってみろ、 道すがらにも色々見るべき物は多いし登り切った後に琵琶湖を見下ろせば感動出来るから。 むしろ、『安土城天主信長の館』にある復元天守とかの方がガッカリする。 66 名前: すずめちゃん(神奈川県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 15:58:06.80eWNLp/uf 「YAMATOを作る」のヤツ、買おうかどうしようか迷ってるうちに消えちゃったなぁ 70 名前: すずめちゃん(福岡県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:01:09.42eLCWKzl7 >>66 デアゴスティーニ週刊戦艦大和を作る第三主砲 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1164969382/ ヤフオク ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C2%E7%CF%C2%A4%F2%BA%EE%A4%EB+%C1%B4&auccat=0 71 名前: すずめちゃん(愛媛県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:01:12.05fyx+JQJv 途中で廃刊というリスクって、ないのかw こういうのってw ならば、ちゃんとした、城のプラモを買ったほうがいいとおもうんだが。 74 名前: すずめちゃん(長屋) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:03:54.47MiPniHC+ >>71 こんなでかくて内部まで再現されたものは俺が知る限りない まぁあったとしても5万くらいだろうけど 80 名前: すずめちゃん(宮城県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:08:50.63p0xlOAYh >>71 箱開けてパーツの多さに驚愕→放置ってのはよくある 一週間に少しずつのほうがいい場合もある 78 名前: すずめちゃん(東京都) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:08:11.88I2CWJq2V 85号で完成なのに80号で更新をやめてしまった人のblog http://robozak-myrobot.seesaa.net/article/104255321.html#comment 85 名前: すずめちゃん(長野県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:14:10.77daGIVl+K 「週刊 ローゼンメイデンをつくる」なら間違いなく買った 89 名前: すずめちゃん(中部地方) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:17:34.80oawHt4Ab 週間ニュー速公認鉄板PCを作る 創刊号はP5QDeluxe 92 名前: すずめちゃん(福岡県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:19:45.24eLCWKzl7 >>89 完成3年。 完成時には時代遅れPCに・・・ 91 名前: すずめちゃん(京都府) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:19:34.06IZO7J5md デアゴスティーニは 「週刊零戦をつくる」 も出すようだ 100 名前:チン顧問 ◆RitalinnSs [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 16:30:01.24unXSzCJU 週間人体模型 第一号は前歯 105 名前: すずめちゃん(栃木県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:34:26.54x1kMM3+K プラモとかでも城って書いてあるのに本丸だけとか天守閣だけとか ふざけてんのか? 二の丸や三の丸やその他の郭も全部作れよ! 近くを流れる川・湖・海も天然の堀だぞ作れ! 惣構の外側から作れ! 106 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [] 投稿日:2009/02/22(日) 16:37:20.41PD5JROTe 最後は当然燃やすんだろ 116 名前: すずめちゃん(大阪府) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:20:54.20RJZqQuv1 安土城 1/380 プラモデル 4489円 http://janboo.jp/jyucyu/hansen/H018.html 118 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 17:31:10.299s8t8DSs デアゴスティーニの週刊号を集めた、 週刊 「週刊号」はまだ出ないの? 121 名前: すずめちゃん(関東) [] 投稿日:2009/02/22(日) 17:37:58.12PD9kTADs 約2年間、週一の楽しみがあって16万強ならお値打ちなのか? 一刊あたりの作業量が気になるところ。 125 名前: すずめちゃん(愛知県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 17:58:43.35B3xYcjXM この会社の企画会議とか面白そう 142 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [] 投稿日:2009/02/22(日) 18:21:05.06UZh7Vjln 日刊万里の長城を造る 4000巻予定 150 名前: すずめちゃん(東日本) [] 投稿日:2009/02/22(日) 18:33:59.46Xg73f+j9 デアゴマニアが全部出てからデアゴのサイトから全部買いを して一気に作った方がいいと言っていた それにしてもスタートレックはいつ終わるんだ・・・追加追加で もうやってらんねーよ 156 名前: すずめちゃん(茨城県) [] 投稿日:2009/02/22(日) 18:41:46.76N2mIWk6Z 週間「日本の天然記念物」+「別冊なんとか」の、 計50数巻は集めきった。 天然記念物の動物フィギュアも出来がなかなかで満足した 167 名前: すずめちゃん(大阪府) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 19:02:05.010ETPdljJ 昔ここから出てた隔週刊トレジャー・ストーン買ってたなあ 40号辺りで飽きちゃったけど 177 名前: すずめちゃん(神奈川県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 21:27:50.20qizWBVjW 週刊 マイコンTK-80をつくる ってのを思いついたがぐぐったら互換ボード売ってた 180 名前: すずめちゃん(大阪府) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 22:06:06.00RJZqQuv1 >>177 週刊ENIAC 毎回真空管一本配布。 181 名前: すずめちゃん(神奈川県) [sage] 投稿日:2009/02/22(日) 22:31:04.83qizWBVjW >>180 http://ja.wikipedia.org/wiki/ENIAC >ENIACの概要 >ENIACは、17468本の真空管、70000個の抵抗器、10000個のキャパシタ等で構成されていた。 >幅24m、高さ2.5m、奥行き0.9m、総重量30トンと大掛かりな装置で、設置には倉庫1個分のスペースを要した。 >消費電力は150kW。開発費の総額は49万ドル。 ねーよw 182 名前: すずめちゃん(大阪府) [] 投稿日:2009/02/23(月) 00:17:13.33SdYSjPjH 大阪城より石山本願寺の方がそそられるな 185 名前: すずめちゃん(神奈川県) [] 投稿日:2009/02/23(月) 00:29:34.62YXSMpCJ1 信長が天下統後に建てた天下人が治める城→天主閣 天主様を守るその他の大名がいる城→天守閣 193 名前: すずめちゃん(愛知県) [] 投稿日:2009/02/23(月) 03:39:08.67ctFokE3+ 1週間待ってようやく買ったら石垣だけとかめっちゃテンション下がりそう
Amazonアフィリエイトリンク作成ツール
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/