ちょっとアレなニュース 2011年09月


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

おい、面白いアメリカンジョークを言ってみろよ。 

1:名無しさん@涙目です(catv?):2011/09/16(金) 21:53:07.02 ID:vfnUG/Gp0
アメリカ在住経験者に調査、日米の“笑いの違い”が判明!
まず、「アメリカと日本の『笑い』に違いがあると思いますか?」と聞いたところ、実に89%が
「違いがあると思う」と回答。
具体的な違いについて聞くと、「アメリカは言葉や動作での笑いで、日本はネタを作っての笑い。(女性)」、
「日本は、全てを言わなくても分かる間接的・婉曲的な笑い。一方、アメリカは直接的な笑い。(男性)」、
「日本の笑いは、ひとひねりした笑い。アメリカの笑いは、シンプルな笑い。(男性)」などの意見が多くあがった。

アメリカの笑いは「直接的」、日本の笑いは「間接的」と感じる人が多いようだ。
また、「アメリカの笑いは皮肉が入っていることが多いと思う。(女性)」などの意見も多く見られた。

さらに、「アメリカと日本のコメディ・バラエティ番組に違いがあると思いますか?」という質問に対しても
79%が「違いがあると思う」と回答。
その違いとしては、「日本は体を使ったコメディが多いが、アメリカはトークの方が断然多い。(男性)」、
「アメリカのコメディ番組はいわばショー。司会者のキャラで番組を作るが、日本は出演者全員で
組み立てるもの。(男性)」、「アメリカではMCが圧倒的な人気がある。(女性)」などがあがった。

ちなみに、「アメリカと日本のコメディ・バラエティ番組について、どちらが好きか」を聞くと、
50%が「日本のコメディ・バラエティ番組が好き」と回答。
一方で、19%と5 人に1人は「アメリカのコメディ・バラエティ番組が好き」と答えた。
http://www.hollywood-ch.com/news/11091609.html?cut_page=1




3:名無しさん@涙目です(四国地方):2011/09/16(金) 21:53:40.28 ID:1P8ZvdB30
この前、森元首相とオバマの初会談があったんだけど
コーヒーでも飲んで和もうとおもった森が
森「Are You black?」
オバマ「、、、Ye、、、Yes、、、」
飲んで一言
森「にがー!」




[ 2011/09/18 02:06 ]
性機能改善!ED治療薬| 雑学 | TB(0) | CM(24)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

韓国、中国朝鮮人自治区の返還を日本に要求  

1:名無しさん@涙目です(神奈川県):2011/09/17(土) 14:19:30.76 ID:xI61/l+H0
アメリカ、間島(カンド)臨時政府(総裁コン制)が16日午後ソウルプレスセンター外信記者クラブで
‘間島(カンド)の土検索関連憲法訴訟記者会見’を持った。

コンジェ総裁は
“強奪された間島(カンド)土地を取り戻すために国内外的に連帯して本格的な運動を広げること”
としながら“国際社会に間島(カンド)をイシュー化させて私たちの土地を回復するだろう”
と記者会見趣旨を明らかにした。

件総裁は“日清間島協約(1909年9月4日)で今日まで中国が不法的に間島(カンド)を占有することになった”
として“これに日本が原状復帰しておけと返還訴訟を提起すること”と伝えた。

原文ソース
http://www.newscj.com/news/articleView.html?idxno=92044

間島とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E5%B3%B6

依頼485




13名無しさん@涙目です(神奈川県):2011/09/17(土) 14:22:15.33 ID:jERkvUkJ0
> 中国は「間島問題」は朝鮮人の創作、あるいは捏造であり、
> さらには一つの伝説に過ぎないと主張している




125:名無しさん@涙目です(長屋):2011/09/17(土) 14:32:20.76 ID:/RM1OpN10
>>13
何だまたチョンが伝説を捏造創作したのか。




[ 2011/09/17 17:30 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(0) | CM(58)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

韓流・K-POPアイドルの大半が反日活動をしていたことが判明「独島は我が領土。日本は屑」 

1:名無しさん@涙目です(兵庫県):2011/09/16(金) 08:47:23.63 ID:lmqYN4ry0●
 当時、独島問題が連日連夜マスコミに大きく取り上げられ、日本に対する糾弾集会やデモが盛んになると、
黙っていてはまずいと思ったのか、この機会を利用して自分が愛国者であることをアピールして
人気上昇を図ろうという下心なのか、それとも純真無垢な愛国心の発露なのか、
独島とまったく縁もゆかりもない芸能人が盛んに独島関連発言やパフォーマンスをするようになった。

 2005年3月、女優のハン・ヘジンが自分のドラマ出演料の一部を独島守備隊に寄付することを明らかにし、
独島問題に関して「日本で活動するのは気が重い」などと発言。

 同じ頃、俳優、イ・ジョンジンは映画『マバド』(内容はこれも独島とは無関係)の試写会における
記者会見で「独島は韓国の土地ということは当たり前の事実」「日本はとんでもない」などと語った。

 また、この映画に出演した女優キム・ウルドンとその息子ソン・イルグク(俳優)らも
「独島を守り抜こう」と発言、「独島守護」を目的とした募金活動などを行なっている。

 4月にはキム・テヒとイ・ワンの姉弟が韓国のスイス親善大使としてチューリヒなどを訪問、
独島が韓国の領土であることを知らせるためのTシャツや「独島は我が領土」のCDを配布すると報じられた。

 また俳優、キム・レウォンは独島守護のためのサイン会などを開催し、
「独島探訪団」という団体を率いて独島を訪問する計画を明らかにしている。

 ただし、当時はこうした芸能人の独島関連の言動が日本国内で大きく問題とされることはなかった。
日本人の竹島に対する関心の低さゆえである。
それを十分計算に入れて「日本での活動を放棄する覚悟」で発言する強硬派も現われた。

 2008年7月、女優、ク・ヘソンが国内マスコミのインタビューに答える形で独島は韓国領土であると主張した後、「日本政府の意図がまったくわからない」と日本政府の姿勢を批判した。
「このような考えが今後の日本での活動の障害となるのなら、敢えて活動を中止する」とまで述べている。
アイドルグループ「少女時代」が「独島は我が領土」を歌うという珍事が起こった。

http://www.news-postseven.com/archives/20110915_30951.html




3:名無しさん@涙目です(神奈川県):2011/09/16(金) 08:48:24.18 ID:DxJYIq9K0
知ってた




[ 2011/09/17 04:28 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(0) | CM(243)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

常任理事国入りを目指す日本 「日本の常任理事国入りに反対するというのが韓国政府の立場だ」 

1:名無しさん@涙目です(静岡県):2011/09/15(木) 20:36:38.09 ID:ytlA72V+0
日本の安保理常任理事国入りに反対、駐国連韓国大使

【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の金塾(キム・スク)駐国連大使は14日(現地時間)、日本の
国連安全保障理事会の常任理事国入りに反対するというのが韓国政府の立場だと明らかにした。

韓国の国連加盟20周年を迎え、ニューヨークの国連代表部で聯合ニュースのインタビューに
応じて述べた。金大使は「1度非常任理事国に選出されたからといって、常任理事国になろうとする、
いくつかの国の動きは韓国の原則や国連が志向する価値に合致しない」と指摘した。

いくつかの国とは、常任理事国入りを目指す日本、ドイツ、ブラジル、インドを指す。

一方、韓国は2013~2014年に再び非常任理事国として活動する目標を推進していると明らかにした。
国連での南北間対話チャンネル構築問題に関しては、具体的な計画はないが、時が来れば、
対話することに反対しないとの見解を示した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2011/09/15/0400000000AJP20110915001200882.HTML




4:名無しさん@涙目です(愛知県):2011/09/15(木) 20:37:46.48 ID:lvsZbFKu0
それで日本が入ったらウリも入れるニダ!とか言ってくるんだろ?




15:名無しさん@涙目です(大阪府):2011/09/15(木) 20:43:35.36 ID:ILzDWrD50
常任理事国入りは韓国にはどうあがいても縁のない話だから嫉妬も半端ないな




[ 2011/09/16 18:29 ]
性機能改善!ED治療薬| ニダー | TB(0) | CM(26)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

おいエリートニュー速民よオススメ映画教えろや 

1:名無しさん@涙目です(関西地方):2011/07/18(月) 10:14:15.25 ID:U9t8qu3s0●
映画評論家おすぎが今夏、おすすめる映画は?

「おすぎのシネマトークinシネマイクスピアリ」は、2009年からおすぎ氏が毎回さまざまテーマで
映画について語るイベントで、今回は“2011夏映画コレクション”と題して、約1時間のトークライブを行なった。

おすぎ氏は、まず「7月までに観た中で一番面白いと思ったのは、
ロマン・ポランスキー監督の『ゴーストライター』。
もぅ本当に面白い!ピアース・ブロスナンが任期を終えた大統領で、
自伝を書くために雇ったゴーストライターにユアン・マクレガーが扮するんだけど、
ものすっごくよくできているの。
ベルリン映画祭で監督賞をとったんだけど、ロマンの最初のころのサスペンス作品に近い、
もう身震いするくらい感動するわよ。観終わったときに息を呑むくらい。
それくらいよく出来た映画なのでご覧になって」とコメント。

さらに「デンマークとスウェーデンが合作した映画で、スサンネ・ビアという女性監督さんの
『未来を生きる君たちへ』。ものすっごくよく出来た映画なのよ。
今年のアカデミーの外国語映画賞でオスカーをとったのね、それからゴールデングローブ賞で
最優秀外国語映画賞で賞をとってるの、1本の映画がW受賞するってことは珍しいこと」
と作品の完成度に太鼓判をおした。

最後におすぎ氏は「今、真面目に映画を撮っているのは、韓国映画と中国映画とそれから北欧とかだと思う。
なかなか目に止まらないと思うんだけど、見逃さないで! 本当に映画を楽しむならば、
こういう映画も一緒に観てほしい。ヒットするとまたいい映画がたくさん出てくると思うので、
ぜひご覧になってください」と観客に語りかけた。

http://cinema.pia.co.jp/news/0/43150/




13:名無しさん@涙目です(チベット自治区):2011/07/18(月) 10:16:49.74 ID:9ePI1ITr0
死霊の盆踊り
殺人トマトの逆襲




[ 2011/09/16 03:25 ]
性機能改善!ED治療薬| 趣味 | TB(0) | CM(24)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫