(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫
11 名前: ブランド鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:20:30.97
死語より仕事キボンヌ
12 名前: 占い師(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:20:43.27
漏れ
13 名前: 三十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:20:50.94
(#゚Д゚)ゴルァ!!
15 名前: 1(広島県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:20:57.04
クソスレハケーン
16 名前: 三十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:20:58.41
香具師
17 名前: 不法入国者(新潟県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:21:10.42
ワショーイ
20 名前: 素振り名人(香川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:21:14.43
他の過疎板ではいまだに、「漏れ」とか「香具師」が使われてるぞ
43 名前: マーモット(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:23:21.69
>>20
都ではやった言葉が方言としても今も地方で使われてるのと似た感じだな。
22 名前: ネット弁慶(不明なsoftbank) 投稿日:2008/09/03(水) 22:21:15.19
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
24 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:21:29.89
と言ってみるテスト
27 名前: ママ(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:21:54.03
草より藁やワラの方が好きだ
30 名前: 無防備マン(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:22:36.30
おまいら自重汁!
31 名前: 初心者(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:22:39.26
============終了===========
36 名前: がんばる女(長崎県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:22:50.27
正直、すまんかった
37 名前: 五十代(栃木県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:22:55.19
最近問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。を見ない
39 名前: 明日もバイト(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:23:07.20
============再開===========
40 名前: ママ(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:23:13.24
香具師は今でもちょくちょく見るな
41 名前: ブラ男(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:23:19.38
~ですが何か?
45 名前: ヘンタイ(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:23:37.74
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
49 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:24:20.57
今北産業
55 名前: ママ(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:24:41.45
去年ぐらいに
おかしいよね、俺童貞なのに
が流行ったけど、今年ぐらいから全く見ないな
59 名前: 芸術家(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:24:47.95
wwwwwwwww
この草も早く死語になってくれ
60 名前: またぎ(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:24:49.38
反省汁!
62 名前: 朝鮮社会民主党(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:24:54.18
女の多い板は漏れとかもまいらとかおまいさんとかばっかりウザくて死にそう
72 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:26:20.31
~ジャマイカ?
74 名前: 明日もバイト(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:26:25.95
回線切って首吊って氏ね
82 名前: 漁師(栃木県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:27:03.52
腐女子板でも未だに漏れとかでつまつ(´・ω・`)使ってんのかな
92 名前: 党代表(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:27:48.38
ちょwwwwwwwおまいらwwwwwwwwwwwwwwww
94 名前: ネットカフェ難民(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:27:53.52
死語じゃないのばっかりジャマイカ
女が多い板では当たり前のように使われてますが何か
96 名前: 紅茶鑑定士(不明なsoftbank) 投稿日:2008/09/03(水) 22:28:04.60
>>1を病院につれてくAA
101 名前: マーモット(熊本県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:28:50.00
テラワロス
もう見かけないぞ
103 名前: 四十代(catv?) 投稿日:2008/09/03(水) 22:29:06.96
それにしてもこの>>1、ノリノリである。
107 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:29:20.54
喪前ら餅つけ
110 名前:イカ(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:29:32.43
ガ板のカスが調子こいて貼りまくってた糞つまらんコピペ
ジュウシマツ和尚とか
118 名前: 党代表(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:30:18.94
うはwwwwwおkwwwwwww把握wwwwwwwwwww
vipとはなんだったのか
122 名前: ワキガ(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:30:39.42
ヒッキーって言葉使わなくなったな
152 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:33:02.00
>>122
ニートの方が強烈だからな…
129 名前: イケメン(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:31:21.26
わんわんお!
139 名前: ヘンタイ(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:32:18.33
~なのは俺だけでいい
145 名前: 三十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:32:30.04
鬱だ死のう
156 名前: 党代表(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:33:29.28
もう許してやれよ
マジキチ
これも死語になるのだろうか
160 名前: 四十代(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:33:59.34
母「最強の晩飯はカレー 異論は認めない」
父「うそです」
兄「なんだうそか」
妹「>>母 (^o^)ノ<焼き払えー」
姉「カレーマルシェ(笑)ココイチ(笑)ガラムマサラ(笑)」
母「sakuられたwwww」
弟「チキンカレー最強でちゅわ」
兄「>>母 ざまぁwwww」
妹「>>弟 おっさん死ねよ」
これも徐々にだが古びつつあるような
166 名前: ママ(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:34:41.42
マジレスキボンヌ 逝って良し 駄スレ良スレ
167 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:34:43.52
もうだめぽ
172 名前: 党代表(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:35:13.51
~してくだしあ><
173 名前: ブサイク(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:35:16.58
おにぎりワッショイ
179 名前: ママ(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:35:57.71
激しく同意
181 名前: 三十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:36:09.13
逆に、すたれない2ch語ってなんだよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とかもう一生もんって感じか
184 名前: 日本にネチズン(三重県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:36:29.53
~なんだYO
191 名前: 九条マン(コネチカット州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:37:17.51
マンドクセ('A`)
192 名前: 柔道家(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:37:25.84
スイーツ(笑) はそろそろ恥ずかしいな
199 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:38:05.05
普通に書き込むときに使えるのは「DQN」くらい。
あとは寒くて使えない。
200 名前: 尿管結石(catv?) 投稿日:2008/09/03(水) 22:38:07.80
通報しますた
202 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:38:16.39
ツーちゃんねる
205 名前: ブランド鑑定士(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:38:22.74
専門板行くとまだ02年にたてられたスレが残ってたりするもんね。
激しくガイシュツとか
206 名前: 給食費未納者(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:38:27.47
「~すぐる、すごすぐるwww」
一番腹立つわ、なぜだか分からんが
210 名前: 無防備マン(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:39:01.54
フヒヒヒヒ
216 名前:イカ(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:39:29.85
タシーロ
221 名前: 家事手伝い(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:40:10.69
~な俺ガイル
223 名前: またぎ(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:40:20.90
qあwせdrftgyふじこlp;@:「」
226 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:40:40.70
基地外警報
228 名前: 三十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:40:47.82
過去ログ読め
229 名前: 無防備マン(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:40:48.44
~ですね。わかります。
これも最近減衰の一途をたどってる感じがするな
232 名前: 漁師(静岡県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:41:24.54
藁
記念真紀子
233 名前: 団体役員(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:41:29.16
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
236 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:41:34.89
オレ発見
おまえはおれか?
とかも寒い。本当に気持ち悪い
大体馴れ合いたいヤツが使うんだよな
249 名前: 毎日新聞配達(沖縄県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:43:16.93
禿げあがるほど同意な漏れが来ますたよ
253 名前: 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:43:48.67
○○は俺の嫁
ウゼェ…
258 名前: 韓国料理シェフ(catv?) 投稿日:2008/09/03(水) 22:44:18.78
ksk
kwsk
sneg
この辺は死語
使ってる奴は2005年辺りで脳味噌終わってる
260 名前: ブサイク(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:44:21.19
新参は半年ROMれ
262 名前: ネチズン(三重県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:44:48.63
(´・ω・`)←この顔文字を使うのはやめろ
書き込みのあとにこいつを使うことで何もかもかわいらしく
見せるようだが最高に腹が立つ。
お前の書き込みなど何もかわいくない。
こいつを使うことで自分のヘタレ感を強調したいのか?
自分の自信のなさを強調したいのか?
そのくせにキサマは腹黒く、煽られると名無しで汚い言葉を吐きまくるくせにな。
まったく卑怯極まりないよ、最低だ。
ボードもスキーもへたくそだから、こいつを使うことで
優しさを表現したいのか?だったらもっと練習しろよ。
とにかくこの顔文字を使う奴は全員許せない。 絶対に!
なんだこれ。むかつくなぁ。僕アタシは弱いんですみたいな
ああああああうぜええええええええええええ
276 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:47:13.61
珍走団
285 名前: 素振り名人(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 22:48:33.78
「アソパソマソ」かな
冷静に考えると相当寒いなこれ
291 名前: 五十代(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:49:17.48
神いわゆるゴッド
301 名前: 鵜(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 22:51:21.17
死ね 氏ねじゃなくて死ね
305 名前: 家事手伝い(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:52:09.44
フヒヒヒ!!すいません!!
310 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:52:32.02
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
. . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
./ ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < ○○を迎えに来ました
. ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ.__|| \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.| 救済病院 ||
.| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
320 名前: 四十代(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:53:37.49
ガンガレ(笑)
325 名前: 漁師(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 22:53:57.74
田植えガンダム
327 名前: 柔道家(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:54:18.02
過去ログ漁ってつい泣いてしまった奴がいるに3000ペリカ
335 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:55:53.26
m9(^Д^)プギャー
346 名前: 尿管結石(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:58:11.65
テラワロス、ギガワロス、プギャー、藁、とかいろいろあったけど
結局みんな w にまとめられちゃったな
349 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:58:48.88
ジェンキン寿司
358 名前: 四十代(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:00:05.30
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
362 名前: 五十代(中国地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:00:24.76
>>358
こっち見んなw
360 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:00:22.58
ぬこ
363 名前: マーモット(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 23:00:32.84
「~ですね、わかります」使ってるやつって
「どう見ても~です本当にありがとうございました」も絶対使ってた
死ねばいいのに
371 名前: 党代表(静岡県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:01:40.04
ぬるぽ
~ですが何か
~ですかそうですか
~してみるテスト
希ガス
じゃまいか
俺ガイル
こっち見んな
なぜか変換できない
375 名前: 尿管結石(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 23:02:01.41
新語
きも(気持ち悪すぎてもう生理的に無理
376 名前: ネット君臨派(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:02:05.48
(´・ω・`)知らんがな
381 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 23:02:31.53
こうやって見るといつの間にか消えていった言葉多いな・・・・
2ちゃんも結構歴史刻んだなぁ
395 名前: 自宅兵士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:05:00.31
以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .:::::// http://changi.2ch.net/entrance/
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
405 名前: 美人(鹿児島県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:05:56.59
ケツ毛バ(ry
412 名前: 三十代(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:06:55.29
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
421 名前: 韓国料理シェフ(コネチカット州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:07:48.09
電車男のせいで全てが死語へ
422 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 23:08:02.34
ゲハでやれ
425 名前: 三十代(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:08:58.85
キタコレと詳しくはktkrとkwskにのっとられたな
427 名前: 鵜(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 23:09:06.69
~だとオモ
~な希ガス
~ジャマイカ
でつ、まつ
漏れ
orz
429 名前: やわチチ(静岡県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:09:20.68
数年前の過去ログとかを見ると何か別世界の2chって感じがするよな
434 名前: 尿管結石(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 23:10:19.79
>>429
1~1000の間に草生えてないからな
すげえ違和感感じる
444 名前: ブサイク(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:12:22.30
「それなんてエロゲ?」が流行りだした当初はこれほど面白い返しはないと思ってた
snegとかで略されてからはあまりにテンプレ臭くなってつまらなくなったが
447 名前: ネチズン(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 23:12:43.13
高卒と同じ最終学歴だと思うと吐き気がする
450 名前: 明日もバイト(コネチカット州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:13:19.18
Re:こんばんわくわくメール
453 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 23:13:42.45
4様
457 名前: 五十代(中国地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:14:15.34
>>453
ぼっさんが未だに使ってる
461 名前: 漁師(香川県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:14:41.56
やっぱ>>1の母です
って長文かな
あれ実際にあった出来事を改変してんだよな
当時は2ちゃんで叩かれた中学生の母親とかが
あとで書き込みに来てたのがすごかった
468 名前: 四十代(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:16:24.70
「~しる」を「~する」の意味で使ってる奴けっこういたよな
471 名前: 三十代(宮崎県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:16:59.32
>>468
ああ、もう、汁おじさんを知らない世代がいるんだな
474 名前: やわチチ(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:17:55.15
>>468
元ネタ
502 名前: 自宅兵士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:27:14.09
有名な自作自演スレ
しいがる日本橋店って最高だね
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1018294314/
506 名前: 珈琲鑑定士(新潟県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:28:57.96
昔のニュー速のスレタイ
・東京カタワショーが開幕。障害者の無様な姿に観客も大喜び
・くっせーマンコから産まれた逆子の奇形児が奇跡的に4年間生存
・中越地震の優太ちゃん、お国の為人間核ロケットで北朝鮮に特攻を決意
・日本の象徴する肉便器、71歳にもなって能天気にお誕生会を開催
・東京大学にメンヘル女が乱入会場は一時騒然
・都会のスペランカー中学生、体育館で滑って転んで死亡
・アフリカの中出し乱交のクズ土人共を救う為に日本が50億ドル援助
・フェラチオしすぎ? 皇后さま首に痛み訴える 3月には唇ヘルペスも
変わらないものがある!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
ニュース速報
http://namidame.2ch.net/news/
513 名前: 韓国料理シェフ(長崎県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:31:00.30
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
519 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:32:57.56
どうみても精子です
527 名前: 鵜(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:40:12.28
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
このスレを探したらもう7年も前のことだったんだよな・・・
俺はこんな前から何をやってたのか・・・
530 名前: ママ(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/03(水) 23:42:12.94
ろっぽんぞー
532 名前: 鵜(広島県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:43:18.52
麻呂は息長いよな
すぐすたれると思ったのに
549 名前: 農業(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 23:52:26.14
把握した
551 名前: 柔道家(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 23:53:04.24
おいおまいら○○○な俺様が来ましたよ
555 名前: 元組員(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 23:54:05.66
こうですか!? わかりません><
562 名前: 元組員(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 23:56:42.23
らんらんるー
571 名前: 四柱推命鑑定士(鹿児島県) 投稿日:2008/09/03(水) 23:59:52.03
ちょっと通りますね
582 名前: ダフ屋(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 00:02:07.18
禿げ同
586 名前: ハイエナ(福島県) 投稿日:2008/09/04(木) 00:03:33.84
この速さなら言える
ぬるぽ
588 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:04:19.32
>>586 ガッ
600 名前: 珈琲鑑定士(北海道) 投稿日:2008/09/04(木) 00:08:09.40
//
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
604 名前: 珈琲鑑定士(北海道) 投稿日:2008/09/04(木) 00:09:42.93
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) ぽこたんがインしたとかしてないとか
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
613 名前: ブランド鑑定士(千葉県) 投稿日:2008/09/04(木) 00:13:20.98
サーセンww
615 名前: 五十代(長崎県) 投稿日:2008/09/04(木) 00:15:05.86
パチスロ雑誌の原稿にagesageうれしそうに書き込む茶髪ロン毛豚を見た時は絶望した
617 名前: 五十代(中国地方) 投稿日:2008/09/04(木) 00:16:19.49
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎->┘◎
632 名前: 四日便秘(catv?) 投稿日:2008/09/04(木) 00:26:18.08
こないだ山手線乗ってたときのことだけど。
テンション高いギャルとギャル男がいて周りはかなり迷惑してた。
秋葉原に電車がついたら見るからにオタクって感じのやつが乗ってきて俺の斜め前に座った。
ギャル男が「やっぱアキバってオタクだらけでキモイよな」
とかそのオタクの近くに行ってでかい声で話はじめた。
秋葉原から結構な人数が乗ってきたから、かなりやな空気だったが、ギャル男は
「もえもえー。そうでつお、そうでつお。ワロス、ワロス。」
などオタクを馬鹿にするように2ちゃん語を連発。
ギャルが
「まじきもーい」
と笑ってたので調子に乗ったギャル男が
「テラワロス、テラワロス、ぬるぽ。」
と言った瞬間。
いきなりオタクが立ち上がって
「ガッ!」
って言いながらギャル男の頭を思いっきり叩いた。
「いてーな。てめー。なにすんだよ!」
とギャル男が掴みかかりそうになったとき、近くに立ってたサラリーマンが
「レス返してもらえてよかったな!」
周りにいた人みんなプッて笑ってた。
そのあとギャル男はおとなしくなって、周りに笑われてた。
640 名前: 明日もバイト(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 00:34:20.85
>>1の母ですと佐々木塩介AAが懐かしいな
兎に角最初は>>1叩きってのも今考えるとよくわからん。あとh抜きのリンクも最近減ったか
642 名前: アスリート(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:35:12.19
ハムッハフハフッハフッ
644 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:36:55.39
(-_-)ウツダシノウ
672 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:51:08.76
>>644
ヒッキーのクリスマス思い出した
645 名前: ヘンタイ(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 00:36:57.63
僕には彼女がいます。
そして週に1回~2回くらいsexするんですが、ひとつ気になる事があるんです・・。
sexしてるとき彼女が「あんあん・・」とか言いますよね。
でも彼女が絶頂に達してくると「ああ、ああ~!! ああ~~~!!!
なるほどなるほど!!!ああ、ああ~~~~!!!なるほどーーーー!!!!!」
と言っていくんです。
本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女がダイキライなんです。
647 名前: 三十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:37:23.12
アフリカではよくあること
670 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 00:50:05.92
>>647
あー、あったな
ムルアカだっけ
665 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 00:48:51.01
今はFlashどころかギコやモナーを知らない香具師もいる希ガス
ニコニコ信者の厨房必死だな(藁
漏れ?Flash派ですけど、何か?
オラサイト、激しくワロタ
皆も見ろよゴルァ!
675 名前: ネットカフェ難民(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 00:53:19.41
単発が湧いてきたなw
工作員乙
682 名前: 占い師(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 00:58:32.09
うはー夢が広がりんぐ
696 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 01:14:52.21
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
703 名前: またぎ(埼玉県) 投稿日:2008/09/04(木) 01:31:34.96
くやしいのうwwwくやしいのうww
713 名前: 団体役員(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 01:39:21.95
ここは酷いインターネッツですね
718 名前: 毎日新聞配達(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 01:41:07.20
おっと○○の悪口はそこまでだ
722 名前: マーモット(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 01:42:48.95
(´・ω・`)ショボーン
734 名前: ヘンタイ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 02:04:33.58
このスレ見てたら懐かしすぎて泣けてきた
747 名前: 船長(愛知県) 投稿日:2008/09/04(木) 02:20:55.00
ネットをはじめたばかりの友人が、「面白いサイトをおしえてくれ」
としきりに言うので、2chを教えてあげました。
すると、彼は見事に厨房になってしまったのです(27歳ですが)
居酒屋に入り、席につくなり「さあ、マターリしようか!!」
会話中も「その話はサゲで!」「オマエモナー!」「やっぱJAVAはOFFだよな!(Lhacaの使い方さえ解らないレベルなのに)」
嬉々として覚えたての用語を連発しています。
先日など、河原でバーベキューをした時、あまり面識のない人に
「ドキュソって知ってる?元は目撃ドキュンの・・・」などと話し出し、
しまいには酔っ払って川べりに座り、人差し指を天に向かって上げ、
「イッテヨシ!イッテヨシ!イッテヨシ!!!」と叫んでいるのです。
一緒にいる私は痛さで恥ずかしくてしょうがありません。
現実で2ch用語連発するなよ、と言うと
「うるせえドキュソ!あぼーんだ!」
と訳のわからない事を言い、相手にされません。
どうすれば良いでしょうか?まさかこんな事になるとは思いませんでした。
760 名前: ヘンタイ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 02:32:06.05
(・∀・)ニヤニヤ
( ´,_ゝ`)プッ
(*´Д`)ハアハア
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
789 名前: 四日便秘(佐賀県) 投稿日:2008/09/04(木) 03:47:14.54
メンヘル板じゃワラとか、のほダメ板じゃ漏れ、だめぽがまだ現役
801 名前: 宝石鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/04(木) 06:46:08.04
(藁
キボンヌ
何か?
ジーンズの女はやれる
806 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 06:54:32.23
イインダヨ→グリーンダヨ
うそです→なんだうそか
こういうやつもっと教えてくれ
814 名前: アスリート(群馬県) 投稿日:2008/09/04(木) 07:10:04.44
(・∀・)イイ!
823 名前: 1(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 07:40:49.84
○○(芸能人)に鉄アレイをぶつけると死ぬ
って感じのスレ一時期はやったような
840 名前: 給食費未納者(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 08:35:51.57
>>823
4浪を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
で最初笑って4年後に泣いた
831 名前: アスリート(福岡県) 投稿日:2008/09/04(木) 08:02:19.38
________
<○√ <しまった、ここは糞スレだ!
∥ オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
くく 早く!早く!オレに構わず逃げろ!
845 名前: 四柱推命鑑定士(埼玉県) 投稿日:2008/09/04(木) 08:47:19.15
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
848 名前: 宝石鑑定士(長屋) 投稿日:2008/09/04(木) 08:50:43.76
【レス抽出】
対象スレ: 2ちゃん版・死語の世界
キーワード: それなんてエロゲ
444 名前: ブサイク(愛知県)[sage] 投稿日:2008/09/03(水) 23:12:22.30 ID:9z5h2kmg0
「それなんてエロゲ?」が流行りだした当初はこれほど面白い返しはないと思ってた
snegとかで略されてからはあまりにテンプレ臭くなってつまらなくなったが
抽出レス数:1
852 名前: 四十代(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 08:59:17.69
乙カレー
862 名前: 三十代(栃木県) 投稿日:2008/09/04(木) 10:09:44.48
過疎板をのぞいて懐かしいフレーズで笑ったりするが
中には当時物があったりするから油断できない
876 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 10:46:09.65
数年前のスレが普通に残っている過疎板では
今でも上げると荒らし認定されて叩かれるな
そこの板しか見ない奴が多いから死語も普通に使われてる
aaの八頭身は専門板のIYHスレでは現役だ
878 名前: 四十代(兵庫県) 投稿日:2008/09/04(木) 10:51:25.20
服がない
879 名前: 1(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 10:51:49.15
ナウなヤングにマンモスバカウケなスレと聞いて飛んで来たよ~ん
888 名前: 五十代(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 11:25:38.95
~ですか わかりません><
897 名前: ヘンタイ(鳥取県) 投稿日:2008/09/04(木) 12:03:17.53
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
904 名前: ネギ(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 12:21:07.45
セックルはあまりみなくなった
セクロスはまだみるが
語感の違いか
907 名前: 初心者(埼玉県) 投稿日:2008/09/04(木) 12:26:50.09
最近ようやく馬鹿なの?死ぬの?が流行りだした板にいる
911 名前: 九条マン(神奈川県) 投稿日:2008/09/04(木) 12:33:46.86
懐古臭いスレだな
だがそれがいい
919 名前: 明日もバイト(コネチカット州) 投稿日:2008/09/04(木) 13:04:21.15
常識的に考えてだろ・・・常識的に考えて
925 名前: ハイエナ(樺太) 投稿日:2008/09/04(木) 14:54:18.80
漏れのパソコソ蛾物故割れた
936 名前: 五十代(関西地方) 投稿日:2008/09/04(木) 16:58:26.83
ワロタはまだ使うな~
面白いこといった奴に一番使いやすい
wwwだと草いし評価するとかだとえらそうだし笑っただとなんか恥ずかしい
なんかいい言葉ある?
938 名前: イケメン(東京都) 投稿日:2008/09/04(木) 17:14:57.07
>>936
バロス
腹筋崩壊
俺の(飲み物)を返せ
とか・・・
944 名前: 五十代(関西地方) 投稿日:2008/09/04(木) 17:39:09.69
○○は俺の嫁
○○かわいいよ○○
956 名前: ビンボウ(兵庫県) 投稿日:2008/09/04(木) 20:15:49.60
俺がニュー即に来たとき初めて見たスレタイがこれ↓
うんこが出てくるところで止めたらアナルファックの快感が味わえるんじゃね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220447895/
他スレより抜粋
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/03(水) 08:49:28
・97年の通貨危機の時日本に援助をしてもらったのを知っているか?
教科書で習った 5.4% (31人)
知らない 4% (23人)
噂で知っている 4% (23人)
知っているが日本には感謝しない 13.4% (77人)
日本政府の捏造だ 73.2% (421人)
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tlife&nid=1276299&chk_poll=YES
他スレより抜粋
108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/03(水) 09:23:45
韓国と言う国。経済協力で、非常識だと困惑する、日本政府。
二十年以上も昔、韓国が日本政府に円借款六十億ドルを要求して交渉がこじれた時、時の外務大臣・園田直は「カネを借りるほうでビタ一文もまからんとは、韓国の非常識にもホトホト困ったものだ」と国会で直言した。
韓国は要求の根拠に「安保砦(とりで)論」なるものを挙げていた。
日本の経済繁栄のために韓国は共産圏に対する砦の役割をはたしている、というのである。
クリックで拡大
園田外相の発言→韓国では嫌いな相手からカネを借りたり、技術を教えてもらう社会習慣でもあるのか?
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3215718
16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:15:22
>>1
関連:
【KBS】 「韓国の外貨準備高は、外部の衝撃に耐えるのに無理はない」 ~IMF韓国駐在のメラル・カラスル代表 [09/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220444092/
IMF=国際通貨基金は、韓国の外貨準備高が十分だと述べたと、
イギリスのロイター通信が3日、伝えました。
IMF韓国駐在のメラル・カラスル代表は、3日、
「韓国の外貨準備高は、外部の衝撃に耐えるのに無理はない」として、
1997年暮れの通貨危機とは状況が違うと述べました。
メラル・カラスル代表はそのうえで、
「今の状況をパニックと受け止める必要はないが、状況を注視する必要はある」と強調しました。
韓国の外貨準備高は、このところのウォン安によって、8月末に2432億ドルに下がり、
IMFが適正基準としている3200億ドルを下回っています。
ソース:KBS
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=31912
19 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo 投稿日:2008/09/04(木) 00:15:40
・・・これって程度の問題はあれ、IMFが韓国経済を危機的状況だと認めたわけだよね。
20 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 投稿日:2008/09/04(木) 00:15:50
結局何が強いんでしょうね。
「外貨準備の額だけ」なんて言ったら失笑ものですが。
むしろ産業構造は10年前より脆弱なのでは?
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:19:50
>>20
ウォン売りになっているのは、外貨準備高
のみが要因ではないでしょ。
純債務国に最近なったこととか、
他にもいろいろあるのでは?
もう韓国政府等がいろいろ言ったとしても
数字が物語っているのがいろいろあるから、
それがまず評価されたということでしょう。
やはり、崩壊は近いように感じています。
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:19:18
姦国が滅ぶ瞬間を目のあたりにできるなんて…
なんて幸せ者なんだぉ、おいら ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:20:34
国策の反日でいつも付きまとわれている立場的には、
さっさと破綻してほしい。
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:20:52
嘘でも良いから韓国は大丈夫といってください
126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:34:33
>>44
>嘘でも良いから韓国は大丈夫といってください
韓国は(影響力が小さいから、滅亡しても世界は)大丈夫。
65 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA 投稿日:2008/09/04(木) 00:23:20 株
>>1
IMFは借金取りのヤクザって判ってるのかしら?
67 名前:ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU 投稿日:2008/09/04(木) 00:23:36
エンコリとか見てたら分かるが
あいつらは危険不感症なんだろうな
79 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 投稿日:2008/09/04(木) 00:25:42
>>67
為替の認識が
「ヲン高=輸入に有利」
「ヲン安=輸出に有利」
くらいで止まっているのだと思われます。
99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:30:13
>>79
面白いのは、ウォンがどっちに振れても「韓国には有利ホルホル」の結論に至るって点でしょうか。
面白いくらいデメリットについての考察と、そのバランスを計る能力に欠けている。
あの国では、リスクマネージメントって成立しないんだろうなあと思った次第。
109 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 投稿日:2008/09/04(木) 00:32:12
>>99
実際韓国の場合、利潤を生み出せるレート幅が恐ろしく狭い構造になっていることに、
結局10年間手を打ちませんでしたからねぇ・・・
128 名前:快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA 投稿日:2008/09/04(木) 00:34:42
>>109
IMFも日本もアメリカでさえも
心配して忠告したと言うのに
このザマですから、どうしようも有りませんわなw
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:24:58
強いとは言ってるが
「健全」とは間違っても言えない
とかだったら面白いなw
74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:25:10
お前ら、放っとけ
10月にIMF発動になったら考えよう
それまで放置だ
81 名前::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:25:53
IMFはとうとう韓国を見捨てるつもりか
10年に一度の割合で通貨危機を起こされたら
IMFだって危ないもんな
IMFの本音
「国連でなんとかしてくれ」
111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:32:28
そら、あんだけ支援受けてIMF前より酷かったら目も当てられんわ
現状も目も当てられんけど
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:32:36
とにかくIMFのソウル事務所長は何事もなく予定通りに事務所閉鎖してソウルから逃げ出したいんですね、わかります。
124 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:34:19
今必死になって
韓国の経済危機を裏で操る日本の陰謀を捜しています。
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:35:29
>>124
ネットスパイの2ちゃんねらでわかってます。
143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:37:49
>>131
便所の落書きで国が崩壊するとは・・・
何とも面白い国よのうw
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:38:40
しょうがないさ 奴隷で有るか破綻しているかの二択しか民族の歴史?(朝鮮に正当な歴史が有ればだが)上無いのだから
支配されずにホルホルしてたら10年持たずにこのざまだ せめてこれ以上迷惑掛けずに滅べよ朝鮮
161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:41:08
もう世界的に韓国放置しようぜ
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:41:35
>>161
してるだろ
どう考えても
164 名前::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:41:49
おそらくは韓国が外貨準備高の内容についてIMFに正確な情報を送っていないか、虚偽の情報を送っているのかもしれない
額面どおりに取ればIMFの言い分が強そうだが
本当のところ韓国の外貨準備高の内容はどうなっているのか
現金ドルですぐに準備できるのはわずか2割なんていう噂もあるからな
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:42:01
それでも、将軍様がドルをいっぱい作っているから
心配ないニダ!
175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:44:26
>>166
ドルを作るスピードとウォン下落速度とどっちが早いか競争ニダ!
169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:42:34
こんな時のための、移民推進、外国人参政権なんだろうな・・・
次の衆院で、民主が勝ったら最悪だな。
171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:43:15
日本がお金出すんでしょ。メンツがあるから
172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:43:48
>>171
何の面子ですか?
180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:45:21
>>172
だって一回保証人になってるじゃないですかwwww
193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:47:24
>>180
日本しか頼れないwwwww
友好国が無いって辛いよねww厳しいよねwwww
182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:46:03
IMFももう関わりたくないんだなw
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:47:37
>>182
あれだけ金銭的な支援を行ったのに、
言うことは聞かないし、やり方が悪いと批判するし…
一度やって、また支援したマゾは日本だけ。
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:46:47
韓国が順調→外国の新聞にふざけた広告だしたりインチキ慰安婦非難決議のためにロビー活動
韓国が破産→日本に大量の密入国者&謝罪と賠償
「うざい」としかいいようがない
196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:48:03
韓国人は
リスクとリターンを考えたり
論理的に物事考えたり
ある程度の地位の人でも全くできないな。
驚くよ。
教育が間違えてるんだろうな
209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:50:37
>>196
韓国独特の論調である「声闘」にも代表されるように、
「ウリが通れば道理がひっこめ」を地で行く論理展開をやらかしてますからねえ。
かの国の持つ文化の底流は、「分析」や「考察」には限りなく向かないです。
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:51:45
グルジアに810億円融資 IMF、経済再建を支援
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080904/fnc0809040029001-n1.htm
227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:53:52
>>217
IMFもG7もグルジアで手一杯と言う言い訳がwww
239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:56:20
>>227
おまけに唯一の頼み綱の日本は政治的空白で支援不可能w
249 名前:田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk 投稿日:2008/09/04(木) 00:57:30
>>239
ある意味、チンパンの辞めたタイミングは最高だなw
262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:58:49
>>249
何が凄いって、福田さん最初から最後まで実質韓国無視www
今回も天然でこのタイミングだものw
218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:52:08
しかし半島と仲の良い国ってあるの?
知ってる人いる?
人同士とかじゃなくて経済的に仲がいいとかでもいいんだけど。
ちょっとぱっと思い浮かんだのはベトナム何かなあって感じだけど
ベトナムも死にかけらしいし・・・。
ネットキムチも知ってたら答えていいよw
参考サイト 韓国の友好国はどこですか?
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/sekainome.html
228 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc 投稿日:2008/09/04(木) 00:54:13
>>218
>ちょっとぱっと思い浮かんだのはベトナム何かなあって感じだけど
ベトナム人にケンカ売ってる…?
251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:57:47
>>228
経済的になんらかの結びつきがあったような……>韓国とベトナム
ま、共倒れでしょうなぁ。
しっかしこれ、どこまで影響くるんだか……(´・ω・`)
298 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:02:49
>>251
韓国がいっぱいベトナムに投機してるんです。
けど、日本とちがって不動産とか、ギャンブル性の高いもんだから
ベトナムがコケルと韓国には被害でかいけど、
韓国がこけてもベトナムへの被害は莫大とまではいかないもようです。
あとベトナムの経済規模は小さいので、
そのくらいなら、日本でも助けられそうだとのこと。
今、日銀の先鋭が2名ほど、ベトナムに派遣されて
こけないように応援してるらしいよ。
273 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:59:39
エンコリのチョンはトルコが友好国だって言ってたなぁ・・・
片思いだけどwwwwwwwwwww
283 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:00:58
>>273
アジアのイタリアとか言ってた馬鹿もいたぜ?
292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:02:22
>283
英国人の起源は韓国人だとか
リエゾンがあるのはフランス語と韓国語だけだとか…
236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 00:56:01
IMFで「助かった」と思ってる感覚が異常なんだよ。
まあ言いなりになってればもうちっとマシだったのに、
散々逆らった挙句今に至ってるんだから、通貨危機の後遺症で死にかけてるとも言える。
288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:02:06
しかしチョンが死ぬのはすごくうれしいんだが、鵜が死んだら日本の部品メーカーも痛い気が・・・。
鵜としてはそれなりに優秀だった気がするしw
たぶん第一波は売り掛けの回収ができないってことでそれだけなら何とかなりそうな気もするけど。
317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:05:49
>>288
中期的に見れば、たとえ韓国企業がずっこけても、
競合している日系企業や台湾企業への納入が増えるだけなんじゃね。
297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:02:48
結局朝鮮人には文明を維持する能力がない
何を与えても無駄だ
310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:04:41
外交って言うのは国益を考えるものらしいです
330 名前:快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA 投稿日:2008/09/04(木) 01:07:31
>>310
韓国経済が崩壊しても
日本には微々たる影響しかないわけです
金を出して助ける必要が無いと言う事になります
これが国益に基づいた行動だと思われます
316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:05:45
まじめな話、好転する材料って何がある?
332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:08:06
>>316
ない。
ちょっと前からここで切り替えれば痛みを伴うだろうけど将来的には
立ち直るだろう……っていうポイントは結構あったんだけど
ことごとく最悪の選択ばかりしてきたから……(´・ω・`)
震源地が韓国でないというのも要因ですね。すでに韓国がどうこう、とかいう次元を超えているかと。
342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:10:09
サムソンはどうするんだろう。海外に脱出するのかな?
357 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:13:43
>>342
デモばかりする使えない奴らだし、普通に考えてシナあたりに海外移転だろうね。
残るのは生産設備を移転しにくい造船ぐらいかなあ。
381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:17:12
しかし本当に破綻したら韓国の誇りのサムスンとかヒュンダイは大変だな
国からの過剰な税制優遇や補助金は全て無くなるし内需なんて吹っ飛ぶから今までみたく国外で
ダンピング同然で安値で売りまくって国内で高値で売って帳尻合わせなんて当然できないし
あと受注しまくちゃってる造船とかどうするんだろ
385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:17:57
一国家の繁栄(勘違いでほんの一瞬)~崩壊までリアルで見られる俺は
幸せだwww。
しかも全く縁の無遠い国と違って身近な反日国家だぜwwww
どんな映画よりも面白いな たまらんわwwww
398 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:19:08
黄色人種の世界を守れ
聞きわけのないトロピカルのせいだ
黄世界共和圏が白人に侵される
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:19:59
>>398
いや、朝鮮人みたいな無能が足を引っ張るからだよ
425 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:22:42
ちょっと質問↓
2006年の2月に結ばれた協定で、
韓国の通貨危機時に日本は100億ドルを、日本の危機時には韓国が50億ドルをそれぞれ支援するとしている。
ってあるけど、
韓国が「9月危機説」って言われてるけど、
バ韓国が潰れたらわけもなく一兆円取られるの?
すげ~ムカつくんだけど。
韓国もアレだけ日本を罵倒しておいて、どのツラ下げて一兆円寄こせと言えるのか。
457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:27:04
>>425
過去のレス読めよ。
何度も出てるが、
チョンが自由になる
金じゃないんだよ。
それに、その程度じゃ、
どうにもならないから、
葬式代なんだよ。
↓
435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:24:09
チェンマイ.イニシアティブについてのQ&A ver.08/08/31
Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
多数の国で助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ(CMI)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
IMFの支援があれば最大で100億ドル、支援が無ければその20%の20億ドル、
日韓の間で最大30億ドル相当の円-won融資を足して、最大130億ドルor最大50億ドルです。
ちなみに前回貸したADB経由の100億ドルのうち63億ドル(07年12月末)が 未返済です。
ADBの韓国に対する貸し付け総額は101.1億ドル、追加で融資できる金額は38億ドルまでとなります。
参考資料(英語)⇒ http://www.adb.org/documents/fact_sheets/KOR.pdf
Q4.そんなに貸すんですか!?
このお金は韓国が自由に使って良いお金ではありません。
・IMFの支援有り(100億ドルのドル-won融資)
IMFの決める付帯条件に沿った使い方のみ可能
・IMFの支援無し(20%の20億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の30億ドル相当の円-won融資
CMIの意向による付帯条件が付く可能性が高い。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒http://toanews.info/
こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。
【参考資料】
最新情報は財務省のHPで見られます。
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiiki-kyoryoku.html
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmai.htm
チェンマイ.イニシアティブの現状図
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/CMI_1907.pdf
1997年のアジア通貨危機の時の日本の支援が適正であったかの財務省の考察。
(P.88、P.122以降に当時の韓国の状況等が書かれています。)
https://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sougou-ikkatsu.pdf
428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:22:45
バカな俺にこの状況をわかりやすく例えてくだしあ
477 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/04(木) 01:28:59
>>428
1.韓国の借金が資産を越えて純債務国
2.手持ちのドルも底を付いてウォン安が下げ止まらず
3.外貨準備高もサブプライムで破綻寸前の公社の債権が500億㌦以上有ると判明
4.でもニダーは「ま、まだまだ大丈夫ニダ!!」と言い張っている←イマココ
430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:22:52
たった10年でまた振り出しかよwww
結局北と同じで韓国もどこかに寄生してないと
国の形を保てないくせにプライドだけは世界一高いただの
性犯罪国民の集結するゴミなんだよな
マジ恥を知れよ朝鮮人。
444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:25:06
>>430
朝鮮人に国家運営を任せると、必ず李朝化しますw
470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:28:19
でも韓国の惨状は日本にいろいろと教えてくれることも多いはず。
とくに日本よりも低い食料自給率。日本は世界がごたごたしている
間に少しでも食料自給率とエネルギー自給率を上げんといかん。
食料を自国でまかなえない国がどれほどつらく苦しいか、韓国人の
苦しむ様をネットリと観察しておこうと思う。
493 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:30:34
>>470
日本の自給率は少し上がった
太陽光発電では日本が世界トップの発電量
517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:34:11
個人的には一度10年前に経験してるだけに、簡単には韓国経済は崩れないと思う。
ただ、MSNで昼にアガシと話した際に、市民の感じる景気は相当悪くてIMFよりひどい!とその子はいっていた。
561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:39:35
>>517
>個人的には一度10年前に経験してるだけに、簡単には韓国経済は崩れないと思う
その頃より物価も給料も上げまくってて、オマケに貯金も殆ど無いんだから、
IMFの頃より市民生活はキツイと思うよ。
寧ろウォンは耐えても一般人は飢えて死ぬかもな
530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:35:28
韓国がデフォルトしても世界中が放置プレイをすると思う。たぶん
547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:37:28
左派政権が2代続けばこうなるのは当たり前。
562 名前:無敵 ◆U4oSfjts9E 投稿日:2008/09/04(木) 01:39:34
でも韓国は高学歴のスタッフだから問題ないよ
588 名前:回路 ◆llG8dm8Aew 投稿日:2008/09/04(木) 01:42:49
∧∧
( 回 )___ >>562
(つ/ 真紅 ./ その高学歴とやらがそろいも揃って無能だからこうなるんだろ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / わかりやすくていい結果じゃん。自分が有能かもしれないという希望を
 ̄ ̄ ̄ 一刀両断にしてくれる。あとは自分にできることをやればいい。
他人に迷惑をかけないように死んでいくのは重要だぜ?
595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:43:24
>>562
学校が糞だから駄目ニダw
575 名前:TAME NIP ◆EU2flUHnlo 投稿日:2008/09/04(木) 01:40:49
そんなにやばいの?韓国って
まさかね…
584 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:41:59
>>575
一日に20億ドル(2000億円)為替に突っ込む体力が
半島にあると思うのか?
586 名前:田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk 投稿日:2008/09/04(木) 01:42:40
で、韓国は撃つ弾(金)は残ってるの?
600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:43:51
>>586
そこが謎なんだよなあ。今日の介入も
外貨準備金のどこから捻出してるのか検討がつかない。
601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:43:56
>>586
そろそろ残弾0でしょう。あれば「韓国は問題ありません」
という発表はしないと思います。
592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:43:05
あいかわらず韓国は経済大国をゴリ押ししてるな
あきらかに格下のアフリカ諸国や北朝鮮・モンゴル・ベトナムなどに
「わが国は経済大国だぁ!」って言うのは別に構わないけど
よりによって日本に向かって「わが国は経済大国」って・・・
言う相手を考えろって韓国よ。恥ずかしくないのかなぁ
「自衛隊は強いぞ!」ってアメリカに日本が言うようなもんだろw
677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:52:06
そういや、中曽根大勲位が総理の頃、全斗煥大統領が、
「日本は兄の国。弟を助けて下さい」とか言ったそうだな。
それで半導体技術まで供与してやった。日本側は、どうせ技術革新するから良い、つうか仕方ないと思ったそうだ。
まさか「市場荒らし」するとは思わなかったからな。「生産抑えろ」と言っても「儲けさせない気ニカ!」と聞く耳持たず。
・・・当時、渡部昇一氏は技術供与を「宋襄の仁だ!」と反対の論陣はったそうだが、多勢に無勢だったらしいな。
大勲位は静岡高校時代?に鮮人とも一緒に国を憂いたりした覚えがあるとか言われるし、
元から大陸派・興亜派だから仕方ないにしても、そういう言葉にコロっと騙されるような政治家はもう要らないな。
まぁ、日本に降りかかる被害を避ける為「だけ」のカネなら仕方ないが、
こういう時でも情け容赦無く、しっかり借金を回収できるような形にして貰わないと困る。
701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:54:30
もう国連の信任統治国にしろよ。こんな国。
釜山をロシアでソウルを中国そのほかを日本で統治しろよ。
東洋の問題地域。
724 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:56:39
前の通貨危機の時の原油価格って1バレル10ドルくらいだったんだよね。
今は安くなったといっても100ドル。
さて、韓国さん、どうやって冬を越すのでしょうか。
747 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 01:58:22
IMF「こっち見んな」
802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:04:38
もうみんな韓国と関わりたくないんだろww
北朝鮮にめんどう見てもらえよ
842 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:09:43
150万人も韓国女性が海外で体売って外貨稼いでるんだから
彼女らから送金してもらえよ。
売春を韓国内で禁止にした理由は彼女らの外貨目当てだったんだろ?
862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:11:48
禿は来週の頭から本気でウォン売りに回ると思う。
韓国は崖っぷちで相撲してるみたいなもんだから、もう一押しすれば勝手に落っこちる。
まあ、ウォン安になるということは、更にウォン安に誘導するためには
ウォンの実弾がより多く必要になるから、禿にとっても大変なんだろうが、
当然必要なウォンは事前に揃えているだろう。
韓国がデフォルトすれば、空売りした分は丸儲けになるわけだからな・・・
オイルマネーでファンドは資金力をつけてるから、悪意を持って行えば、韓銀など赤子の手をひねるようなものじゃないか。
あと、今はウォンの危機を演出して、最終仕込みをしている段階じゃないか?
なんせ、今ファンドがウォンを売ると、アホな韓銀はドルに換えてくれるからなw
韓銀の弾が尽きた時点で、絨毯爆撃のようにウォンを売り浴びせれば、1ドル2000ウォンは行く気がする。
そうすれば、今仕込んだ空売りでも4割以上儲けになる。
ファンド側の唯一の懸念は、IMFや日本などが介入してウォン高になること。
そうすると、今仕込み中の空売りが大損になるから、慌てて買い戻すことになる。
結果、ウォンは急騰することになる(韓国政府の希望的観測w)
だが、IMFはサジを投げてるみたいだし、日本も政治混乱で、早急に介入するのは不可能かつ介入する義理もない。
つまり韓国経済の破滅は確定的。
959 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:23:09
中国人の女の子が世界最低賃金でiPhoneの工場で働いてる一方
醜い顔のチョン女が豚肉をしゃぶり食いしてると思うと
韓国は崩壊させたほうが良いと思う。
北チョンと労働価値は同じなんだから。
莫大な外債を売って、その金で贅沢三昧して、飲み食い海外製品を買い込んで
それでこの韓国人の平均労働時間は6時間だってよ
信じられる?つまり朝の10時から4時までしか
国民総生産がないんだよ。 何が先進国だよ。
こいつらは海外から金(技術)を騙し取って贅沢をしてきただけ
それで償還が払えないとなるとヘルプだってよ。
こいつらは、マジでとんでもない連中だよ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71115
971 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:24:16
中国がここぞと韓国に進行しようとする
北が楯に!!
みたいな展開希望
966 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:23:58
タコが自分の足を食べるようなもんでしょ
餌とれないからと言って、足4本も食えば
ますます餌がとれなくなる
987 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/04(木) 02:26:09
>>966
タコの足は外敵から襲われて千切れたら、また生えてくるけど
自分で足を食うと二度と生えてこないんだぜ。
19 名前: IMF(佐賀県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:56:15.72
卵とご飯を混ぜてから炒めるとパラパラになる
134 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:41:11.82
>>19
その方法はバサバサになる
それがパラパラだと思ってるならお前は味覚障害だ。
チャーハンの命は、油と混ざった卵がご飯の"表面を"コーティングすることにある。
その方法では卵がご飯にしみこんでしまい、ご飯の中で卵が凝固膨張する。
スポンジに卵をしみこませた状態と、スポンジに卵のバリアが出来てる状態を想像するとわかりやすい。
ネタだとしてもその作り方を広めるな!ぶっ殺すぞ
143 名前: 民主労働党(奈良県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:43:26.21
>>134
チューボーですよってテレビ番組でプロの料理人がバリバリやってました><
もうて遅れですね
まあ、上手く出来ない人にはそのやり方が一番だと思う
101 名前: ネット君臨派(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:31:07.62
ご飯と卵混ぜて冷蔵庫で冷やしてから作ると
パラパラになるとか何処かで聞いた
138 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:41:53.57
>>101
>>19
その方法はバサバサになる
それがパラパラだと思ってるならお前は味覚障害だ。
チャーハンの命は、油と混ざった卵がご飯の"表面を"コーティングすることにある。
その方法では卵がご飯にしみこんでしまい、ご飯の中で卵が凝固膨張する。
スポンジに卵をしみこませた状態と、スポンジに卵のバリアが出来てる状態を想像するとわかりやすい。
ネタだとしてもその作り方を広めるな!ぶっ殺すぞ
22 名前: イケメン(山口県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:57:24.19
チャーハンのもとのつくりかたで、
茶碗2杯で、中火で1分、もといれて1分半ってのは、
ふつうのチャーハンでもいけることに気づいて、それを基本にしてる。
23 名前: 下痢気味(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 11:57:30.26
お店のチャーハンの味ってどうやって出すの?
29 名前: 韓国料理シェフ(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 11:59:41.40
>>23
ラード使うとちょっと近くなる
25 名前: 党代表(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:58:00.10
おいしいチャーハンとか、オムライス作るのって
難しいよな。
ハンバーグとかから揚げの方がよっぽど楽。
26 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/08/31(日) 11:58:42.04
∧,,∧
(;`・ω・) チャーハン作るよ!!
/ o o
しー-J
____ チーン
|l l:|
∩ヾ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒( ´・ω・) ニチレイの本格焼豚チャーハン
`ヽっ⌒ll⌒c 美味しいんだよね
38 名前: 給食費未納者(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 12:01:20.42
>>26
味の素の冷凍チャーハンも具が一杯でおいしいよ。
34 名前: ママ(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 12:00:35.00
最近チャーハン作りに凝ってるからなぁ
この前納豆入れたら不味かったけど
39 名前: 住居喪失不安定就労者(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:01:21.26
煙が出るまでフライパン熱する
これさえ守ればよほど手際が悪くない限り失敗はない
46 名前: ビンボウ(高知県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:03:10.82
【レス抽出】
対象スレ: おいしいチャーハンを作る方法
キーワード: マヨ
抽出レス数:2
(`・ω・´)
54 名前: 毎日新聞配達(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 12:07:22.45
鍋を必死こいて振ってるのはあほ
振らなくてもぱらぱらになる
冷めたご飯使ってるやつもあほ
55 名前: ネットカフェ難民(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 12:07:26.11
火力と油と中華なべがありゃぱらぱらにはなる
59 名前: WBC監督(大分県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:07:54.89
チャーハンなんか、永谷園のチャーハンの素で十分だろ。
62 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 12:08:59.34
中華料理屋でバイトしてたけど殆どの料理は数十秒で90%完成する
圧倒的な火力の鍋に具材放り込んでくだけだからな
ホイコーロー・ムースーロー・タンメンの頭・野菜炒めなんて超速攻
要は準備だろ、必要なものが必要な場所に置いてあるか
75 名前: マーモット(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 12:15:59.00
チャーハンはどれくらい炒めればいいのか炒め加減が分からない。
家庭用の強火で何分くらい炒めればいいの?
82 名前: 党代表(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:17:31.94
>>75
味見して確かめればいいんだよ。
俺もそうだったが、素人は味見をしないんだなぁ。
料理作る時さ。
80 名前: ダフ屋(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 12:17:24.12
溶き卵に米をつけ、炒める。めんどくさけりゃマヨネーズライスでどうぞ。
84 名前: 芸術家(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 12:17:35.00
さっさと王将行け
93 名前: IMF(北海道) 投稿日:2008/08/31(日) 12:28:32.27
パラパラにできねぇよ・・・どうやるんだよ・・・
91 名前: ハイエナ(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 12:27:43.86
焼きすぎると米からデンプンが溶け出してベチョベチョになるし
焼かないと水分が飛ばなくてパラパラにならない
醤油とかの調味料や入れる具材の水分を調節して火を操るのがチャーハンの本質
92 名前: 9条教徒(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:28:05.22
①フライパンにラードを大さじ1杯入れる
②ごはんを茶碗1杯に入れる(ごはんは温かいほうが良い)
③タマゴ1個といっしょに、すばやくかきまぜる
④タマゴとごはんの混ぜ物を投入、すばやくハシでかき混ぜる
96 名前: ネット弁慶(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:29:10.18
卵と一緒に混ぜる厨は早く死になさい
あんなのチャーハンじゃない
106 名前: 9条教徒(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:34:25.81
>>96
家庭のしょぼい火力じゃ
そうするしかねえんだよ。
タマゴが多いと感じたら
茶碗1に対してタマゴ半分ちょいにするとええ。
140 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:42:31.16
>>106
家庭用で火力が弱い分は余熱でカバーできる。
火力が足りない足りないって嘆いてるのは工夫のない創意工夫のないバカ
103 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 12:32:58.23
ご飯をトリガラスープで固めに炊く
114 名前: ひよこ鑑定士(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 12:36:14.84
「ごはんにあらかじめ卵を混ぜておく」ってレスするやついるけどさ
実際やってみると確かにパラパラにはなるけど、味はものすごく不味いんだけどどういうつもり?
119 名前: ヘンタイ(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:36:47.40
卵とご飯混ぜって黄金チャーハンっていうらしいね
誰が名づけたか知らんが
120 名前: ネット弁慶(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:36:49.16
マヨネーズもマヨネーズ臭さが出るから駄目
普通のフライパンで炒めるとダマになる
底が丸いのを使うべし
焼き豚はいいのを使わないと油が出ない
無いなら豚バラ肉を使うべし←ぶっちゃけこれだけでパラパラになる
127 名前: 宝石鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 12:39:11.38
>>120
最初に入れる油少なすぎなんじゃね
121 名前: 民主労働党(奈良県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:37:04.92
マヨネーズか卵を最初にかき混ぜるかしないとパラパラにならないから仕方ないだろ
148 名前: 民主労働党(奈良県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:45:17.05
>>139
ああ、どっちでもいいよ
炒めるのが下手糞にはその手しかない
下手糞が天才に対抗する最後の手段として卵をパサパサにするしか手は無い
153 名前: ワキガ(滋賀県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:46:08.29
チャーハンはパラパラになるけどチキンライスは何回やってもダマになる
162 名前: ネットカフェ難民(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 12:50:48.80
>>148
(今どんだけ使ってるのかわかんないけどw ) 思い切って胡麻油の
量を増やしてみるとか。。。 ギトギトvsバサバサ になったら知らんがw
>>153
ああ、それは悩みの種。 ちゃんとピラフの作り方をすればいいんだろうけど、
オムライスの中身に使ったりするのにトマトケチャップを入れると
どうしてもベチャベチャしてダマになる感じがとれない。
チャーハンはいいから、こっちを簡単に解決する方法無いかなあ。
122 名前: 元組員(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 12:37:11.42
むしろどうすればパラパラじゃなく出来るのか知りたいよ俺は
砂みたいになるよ毎回
とくに工夫もしてないぞ
多分お前らは大量に作りすぎなんじゃねぇのか?
126 名前: イケメン(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:38:52.28
油ギトギトで作れば簡単にパラパラになるだろ
130 名前: 住居喪失不安定就労者(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 12:39:39.12
やっぱ火力だよな。火事現場を見つけたら鍋とチャーハンセット持って駆けつけるべき
131 名前: 毎日新聞配達(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:40:11.96
ナンプラーって便利だよな。臭いけど。
142 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 12:43:18.53
揚げ物用に15年くらい使ってたらしいでかい中華鍋を貰った
すげえ使いやすい
149 名前: 主婦(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 12:45:30.51
強い火力とご飯が多すぎないこと
一般家庭だと4、5人分一気に作ろうとして入れすぎるからね
152 名前: 住居喪失不安定就労者(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 12:45:55.28
ま、ちゃんとしたおかずと白いご飯が好きなんでチャーハンなんて間違っても作らないけどねww
チャーハンとかチャンコロかよwww
156 名前: アスリート(岩手県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:48:48.46
>>152
俺はチャーハンをおかずに白飯食うけどな。
159 名前: ネット弁慶(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:49:44.49
>>156
それバーミヤンでやったら隣の知らない客に笑われたぞ
どうしてくれる
163 名前: アスリート(岩手県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:51:23.15
>>159
俺はバーミヤンで天津飯をおかずに白飯食うぞ。
155 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc 投稿日:2008/08/31(日) 12:47:27.95
チキンライスって味付けケチャップとばかり思ってまちたけど
それだとケチャップライス言う人が居るんでちゅよね・・・
それぞれ違うんでちゅか?
157 名前: 朝鮮社会民主党(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 12:49:15.19
バター大量にいれるといいよ。冷めるとバターが固まって糞まずくなる上に温かくても
やっぱりまずいすぐれものさ!
158 名前: 下痢気味(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 12:49:31.62
中華屋とかラーメン屋のチャーハンのあの味ってどうやってだすんだ?
なんか特殊な調味料が入ってるとしか思えん…
166 名前: 朝鮮社会民主党(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:52:03.40
>>158
ラードを使ったら似たような味になったよ
160 名前: 芸術家(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 12:50:30.58
卵はフワフワでないと認めない。
卵始めに混ぜて作る奴の気が知れない。
161 名前: 主婦(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 12:50:47.51
卵とと先に混ぜてから炒めるのもいいけど
ちょっと卵臭く?なる気がする
165 名前: 初心者(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:52:01.43
。・゚。・゚。・゚。゚・. ・。゚゜。゚・。.
。・゚ 。・゚ 。・゚。 ・゚.
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。
。・゚ 。・゚ 。・゚ ゚・゚
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・゚・ ・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚・。・゚・ ゚・。・゚・
。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚ 。・゚・
∧_,,∧ 。・゚ 。・゚ 。・゚ ・。・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・゚ ・。・ ゚・。 ・゚。
( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
/ o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
しー-J
君のために、もっかいチャーハン作るよ!
168 名前: ネット弁慶(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:53:13.52
寮が電熱線のタイプの古いコンロでさ、チャーハン作るの苦労してんだ。
そこで分かったのは、調味料とかそういう話じゃなく、基本をちゃんとしないと
うまくならんってことだった。
・水分無いご飯(俺の炊飯器では、24時間たったのがベスト)
・フライパンは極限まで熱しておく
・油多め
・とにかく切るように混ぜる
・フライパンを持ち上げて混ぜることはしない(最後に調味料混ぜるのにはやっていいと思う)
あとは、オプションで卵とご飯を先に混ぜておくとか。これはその人の好みによるか。
フライパンを持ち上げて材料を一気に混ぜる方法は、火力あるコンロならいいんだが、
家庭用じゃただご飯の温度を下げるだけでいいことが何も無い。
170 名前: ハイエナ(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:55:54.17
卵ご飯にしてから焼くというのがあるけど、火力によっては余計ベタつくねあれ
やめたほうがいい
172 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 12:57:45.87
とにかく素人は油の量ケチりすぎ、溶き卵が油の上に浮くくらい入れろよ
あ、もちろん中華鍋の話なw
108 名前: アスリート(岩手県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:34:59.52
・ガスコンロで作るのは必須
・材料は卵2個、ネギの輪切り1掴み。あとはお好みで何でも。
・鉄のフライパンを煙が出るくらい熱する。
・油を大さじ2杯くらい入れる。
・すぐに卵を入れる。直接フライパンに入れて、ここでかき混ぜる。
・ご飯を茶碗で1杯。作るときは必ず1人前づつ作る。
・すぐに炒めて、ご飯と卵を馴染ませる。
・ネギを入れ、ベーコンやら鮭やら肉やら好きなものを入れる。
・塩と胡椒で味付け。風味を出す為に醤油を2~3滴。
・炒めれば完成。
・卵を入れてから完成まで2分くらいでちゃっちゃと作るのがポイント。
・炒めるときはフライパン(左手)を動かす。ヘラやら箸は動かさない。
177 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:01:29.00
正しい作り方
ご飯は固めに炊いてから5~6時間保温したものをレンジでアツアツにして用いる。
炊き立てだと水分が多いのであまりお勧めできないが、まぁそれなりのものは出来るよ。
あらかじめ下記を用意しておく。いためながら準備するなんて論外。
チャーハンは卵を投入してから3分しか猶予がない。
・溶き卵
・具材(先に火を通しておく)
・調味料を混ぜたもの
鉄鍋に油を大さじ2入れ、白煙が立ち始めるまで熱する
↓
溶き卵を入れ、1~2秒でざっくりかき混ぜる
↓
即座にご飯を投入する。
↓
半熟卵とご飯が混ざり合うことを最優先に、全体を1分間かき混ぜる
↓
具材を入れ30秒炒める
↓
調味料を容れ30秒炒める
↓
出来上がり
最後の2工程を、"チャーハンの素"に置き換えても十分うまい。試してくれ。
間違っても「卵ご飯を作ってから炒める」なんて方法を覚えて帰らないでくれ!!!!
183 名前: アスリート(岩手県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:03:51.30
>>177
>>108(俺)の作り方とほぼ一緒。
結婚してくれ。
193 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:06:08.23
>>183
>作るときは必ず1人前づつ作る。
これかなり大事だよな。チャーハンが美味い中華料理屋に友達を誘って
俺も含めて2人前注文したとき、オヤジが2人前同時に炒め始めたときの絶望感は異常
案の定マズイのがでてきて、俺は信用を失うんだ
178 名前: 朝鮮社会民主党(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:01:36.01
べちゃべちゃになるやつは炒める時間が足りないかご飯が多すぎるからだ
根気よく炒めるんだ
うちわで扇ぎながら炒めるのも水分飛んでパラパラになるからいいんだぜ
181 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:03:14.30
>>178
べちゃべちゃになる最大の原因は、米そのものに含まれる水分にある。
硬めに炊いて、しばらく保温したものがベストでござる。
うちわで扇ぐのは方法論としては面白いが、中華なべの温度を下げるのでNG。
179 名前: ハイエナ(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:01:46.81
通はマヨネーズを使う。
186 名前: ネットカフェ難民(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 13:04:51.75
>>179
マヨネーズを使いたい奴は使えばいいと思うけど、
通は~ は無いだろw
マヨネーズ、使いたかったら使え。 ただし、窓閉めてドアに鍵をかけて
他人に知られないよう深夜にこっそりとだ。
180 名前: WBC監督(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:02:56.43
中華鍋って鍋以外にもなんか使えそうだな
184 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:04:00.13
>>180
インスタントラーメンも作れるし、何でも出来るよ。
一人暮らしの大学生は、雪平鍋より先に中華なべを買うべきだとおもう
182 名前: 初心者(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 13:03:44.12
油は何がおすすめ?
185 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:04:33.85
>>182
サラダ油でいいよ。ラードとかめんどくさいじゃん。
あるならゴマ油を1~2滴たらすと良いよ
242 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:25:46.83
>>185
家庭用に売られてるラードはマヨネーズと同様のチューブ入り。
空気を追い出してフタできるから酸化も防げる。
サラダオイルで炒め物なんてアホのすること。
244 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:27:05.24
>>242
いや、それも知ってるけど
わざわざラード買ってこなくてもサラダ油で十分おいしいよ
手間をかければかけただけおいしくなるから、凝り性の人は是非やるべきだけど
あんまりあれもダメこれもダメって書くと敷居高くなりすぎるじゃん?
卵かけご飯は絶対ダメだけどな
261 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:33:08.63
>>244
もしラード使ったことなければ、見かけたら買っとくのを勧める。安いし。
肉野菜炒めでももやし炒めでも香りが違う。
植物油が含むリノール酸は体によくないし、リノレン酸は炒めるとよくない。
美味しんぼ3巻で山岡がステーキ焼くのにサラダオイル使うなと言ってたな。
188 名前: ネット弁慶(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:05:08.86
炊き方普通でも、ご飯を少しボウルなんかに盛って放っておく
そんで水蒸気が出なくなった頃くらいに焼くと美味しいぞ
189 名前: 船長(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:05:15.63
実家近くのラーメン屋のチャーハン、油ギトギトだし黒っぽい(鍋の錆か?)
でも妙にうまい
191 名前: ネットカフェ難民(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 13:06:04.72
冷凍食品スレとこのスレに影響されて本格炒め炒飯買ってきて食ったんだが
塩辛すぎて食い終わっても喉に味が残るな
何か昔と味変わったような感じだ
196 名前: がんばる女(沖縄県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:06:45.51
ためしてガッテンで最後に水コップ一杯入れるって言ってた
201 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:08:13.74
>>196
俺もためしてガッテンみたけど、そんなキチガイじみたことしてなかったぞ
デタラメ広めんな。マジで死ね。
完成しかかってるチャーハンにコップ一杯の水?何がしたいんだwwwwwwwww
198 名前: 船長(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:07:17.96
味覇は楽だけど、味覇味しか作れなくなるから飽きるの早いんだよね
211 名前: ネットカフェ難民(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 13:10:32.82
>>198
>味覇味しか作れない
同感だな。 飽きる。
味覇、ラードや添加糖分からだと思うけど、なんか妙に甘さが前に出すぎて、、、
それで味の補強にはナンプラーやXO醤を使ってる。
202 名前: やわチチ(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 13:08:23.50
チャーハンの具材っておまえら何入れてる?
205 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:09:33.42
>>202
ぶっちゃけるとmaxvaluのチャーハンの素。十分うめえw
昔は調味料とか具材とか集めて作ってたけど、金かかるし手間かかるからやらなくなった
206 名前: がんばる女(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:09:57.58
油は個人が好きな油つかえばいいんじゃね?
ただけちけちせずにたっぷり使う必要はあるみたい。
プロが作ってるチャーハンってヤヴァイくらい油つこうてるw
212 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:11:17.00
>>206
そうなんだよな。チャーハンに凝りだして、店屋のチャーハンをじっくり見てみると、アホみたいにアブラまみれなんだよな
でも最近油少な目のカーチャンチャーハンもおいしく感じるようになってきた
223 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:15:10.03
あと、家庭で作るときは鍋を動かさないこと。
中華料理屋のオヤジみたいに振り回すのもあこがれるけど、家庭用コンロでは木ベラでかき混ぜるのがベター。
224 名前: 珈琲鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:16:11.81
またチャーハンスレかよ。おまいらどんだけチャーハン好きなんだよ。
229 名前: 党代表(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:19:54.23
>>224
チャーハンになら殺されても良いね。
いや、やっぱやめた。
225 名前: ワキガ(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 13:16:22.60
卵かけご飯で作ると何で駄目なん?
あれパラパラになって良いじゃん
227 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:17:53.01
>>225
それでお前が美味いと思うなら良いけど、パラパラとバサバサは違うから・・・
以下さっきのレスのコピペ
チャーハンの命は、油と混ざった卵がご飯の"表面を"コーティングすることにある。
その方法では卵がご飯にしみこんでしまい、ご飯の中で卵が凝固膨張する。
スポンジに卵をしみこませた状態と、スポンジに卵のバリアが出来てる状態を想像するとわかりやすい。
226 名前: がんばる女(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:16:36.12
料理系になると自分のやり方に絶対したがえって奴いるけど
自分流でおいしいと思えるのがいいんじゃね?
うまけりゃなんでもいんだぜ?
228 名前: ママ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 13:17:53.74
だから何度言わせるなよ。鶏ガラスープの素入れるとすっげー旨い! はっきり言って外でチャーハン食べるのが馬鹿らしくなる
232 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:20:53.98
電磁調理器+テフロン平底鍋
・油はラードを使用、多めで
・飯はパパっとライスを未加熱、別容器でよくほぐす 油を少量混ぜてもいい
・ネギ、中華スープの素、コショウを少量の水に溶いておく
・材料を並べたら油を入れた鍋を加熱、匂いでむせるくらいまで
・卵を投入、軽く混ぜる
・軽く火が通ってきたら飯を投入、箸で混ぜる ダマはばらす
・卵の水分が抜け、飯が香ばしくなったてきたら溶いた調味料を投入
・混ぜ続けて水分が抜けたら醤油を数滴、よく混ぜて完成
234 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:21:33.23
炒める時間結構短いんだな。俺結構炒めてたけど火が弱いのかな。
あとフライパンで振らずに混ぜるのが苦手でどうしても振っちゃうってものあるか。
235 名前: 尿管結石(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:21:49.46
味の素なんかよりオイスターソース
248 名前: イケメン(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:29:00.60
俺も前2chに卵かけご飯で作るとパラパラになるって聞いて作ったけど
大してうまくなかったぞ
普通の作り方で作れない奴って相当手際悪いだろ
270 名前: 朝鮮社会民主党(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:36:47.00
一般的な黄金チャーハンの作り方は?
271 名前: 1(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:36:58.02
もうピラフ食おうぜ
272 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:37:06.12
辻クッキングレシピではいったん卵を半熟に炒めてから外に出し
後でまぜるというやり方。カーチャンチャーハンに近い感じか。
275 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:38:03.49
>>272
油控えめにしたい場合はそっちのやり方のほうがいいよね。
あんまりフライパンの温度上げないでゆっくりご飯の水分飛ばせばベタベタもしないしね
279 名前: またぎ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:40:11.90
卵は別に炒めて置いておく
ごはんを徹底的に炒める
その後卵を混ぜる
あんまりうまくない
281 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:41:25.08
なるべく米を潰さず作った方がよさ気に思ってたが
店でもお玉でガシガシつぶしてるような?あらかじめ水分が飛んでれば
あんま関係ないのかな?
286 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:43:01.36
>>281
ありゃご飯の塊をほぐしてるだけだ
ご飯にちゃんと卵と油の混ざったものがコーティングされてれば、お玉と中華なべの間に挟まってつぶれる前にスルって抜けるんだ。
290 名前: 9条教徒(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:44:40.66
家庭では卵混ぜが良いとしたのは
NHKのためしてガッテンだと思うが。
違ってたのか?
297 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:46:42.67
>>290
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q2/20080604recipe/chahan.html
これがためしてガッテン式
293 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:45:42.87
鉄鍋のジャン!の1話目でキリコが普通に黄金チャーハン作ってたが、
先に卵と混ぜるようなおかしなことはしてなかった。
達人だと普通のやり方で作れちゃうんじゃないか?
310 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:48:59.88
>>293
黄金チャーハンになるのが普通なんだよw
チャーハンまともに作って黄色以外の色になる訳ねーだろ
黒くなんのは炒め過ぎ、白すぎんのは混ぜが足らん、まばらになる奴はセンスが無い
301 名前: 韓国料理シェフ(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 13:47:36.64
卵ご飯を炒める作り方
卵を炒めて取り出しあとからご飯と炒める作り方
卵を炒めてご飯を投入して炒める作り方
全部やればどれが自分にとって一番旨い作り方かわかる
旨い不味いは食う奴が決めることでプロセスを押し付けることに意味はない火力も食材も違うんだから
306 名前: 家事手伝い(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 13:48:27.30
黄金チャーハンはチャーハンの基本中の基本で
プロでも難しいと何かのテレビで言っていたのを思い出します。
チャーハンの基本は黄金チャーハンに限らず
しっかりとフライパンを暖め、よく混ぜた卵をフライパンに入れてから、
間をおかずにすぐご飯を入れてフライパンを振りながらおたま等でよく炒めることです。
一番簡単なのは卵かけご飯を同様に炒めることです。
しっかり手を休めないで炒めないとたまごチャーハンになってしまいます
何度も失敗してたどりついた方法です
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2409229.html
やっぱ溶き卵にごはん混ぜて炒めるのが良いみたいだね
307 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:48:29.39
黄金チャーハン?を作った時の違和感は理由が分からなかったが
なるほど米が卵を吸っていたのか
316 名前: またぎ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:51:14.78
以前、「伊東家の食卓」でやっていましたが、ご飯と生卵を1リットルの(空の)牛乳パックに入れて、
振ってまぜてから炒めるとパラパラのチャーハンができるとやってました。
5歳の姪が作ってましたが本当においしそうでした。
321 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:52:27.17
スポンジの表面に卵コーティングをつくるのと
スポンジに卵を染み込ませてから加熱して固めるのと
明らかに違うだろ?中に染み込んで固まるとなんかやばそうだろ?
323 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:52:48.70
というかお前ら、Wikipedia見ても卵ごはんは「よく混ぜる」とあるが、
お前らも混ぜるのか? 茶碗でご飯をかき混ぜるのは下品な気がするが。
牛丼に卵かけたときも混ぜたりすんの? 普通に上のほうから食わない?
332 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 13:54:46.35
家で作るんだから、食う人間がうまいと感じれば、どんな作り方してようがかまわないだろ
342 名前: 元組員(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 13:57:53.20
オイスターソースがあれば美味くなる
343 名前: 柔道家(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:57:57.86
先混ぜなんかしてると脳内中華料理人気分が味わえないじゃねーか
たとえ完成したものが美味くてもそれはつまらんぞ
348 名前: 民主労働党(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 13:59:03.38
>>343
まあな。でも誰でもそれなりに美味く作れる方法でもあるし。
354 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:00:18.47
>>348
>それなりに美味く
ならねーから黙れ!ヘタクソでもいいから
加熱した鉄鍋→卵投入→3~4秒後にご飯投入
で作れ
373 名前: マーモット(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 14:05:25.60
卵をしっかり溶いておく
フライパンに卵いれる
直後にごはんもいれて切るようにまぜる
パラパラ
卵をしっかり溶くのがポイント
375 名前: 自宅兵士(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:08:25.03
卵かけご飯じゃなくて
卵をほんの少しご飯にかけてほぐす感じでパラパラになる
卵まるまるかけるのはダメダメ、ほんの少しでご飯をほぐすのがメイン
これでパラパラにならないヤツは料理障害
376 名前: 船長(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 14:08:41.63
おまえらもっと他に熱くなれることがあんだろ
なんで炒飯なんだよ
380 名前: 9条教徒(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 14:10:00.42
ラードで炒める、香りが違う
あとは油と卵がご飯つぶのまわりに薄い膜のように付く感じで作ればOK
383 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 14:10:39.24
先に混ぜると飯粒同士が卵でくっつくのを防げないように思えるんだが。
マヨネーズで混ぜるのはなんとなく理にかなっている気がしなくもない。
でもマヨネーズなんか食わないから買ってないんだよな。
384 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:11:32.01
>>383
マヨネーズは卵と油で乳化した状態そのものだから正解に近いかもしれないね。
ただ、あの酢の味がなければ・・・と思う
387 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 14:12:02.53
ネギの輪切りを炒めて、ご飯炒めて、塩胡椒振ってこれでいいだろ
卵なんかいれるから揉めるんだ
389 名前: 民主労働党(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 14:12:11.95
卵ご飯みたいにしてから炒めるとうまくいくと聞いてやってみたら
お好み焼きみたいな物体が完成した。
ソースかけて食った。
396 名前: 下痢気味(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:15:24.68
ごはんがパラパラだけじゃなくて
卵が半熟っぽく絡んでるのがいい
401 名前: 給食費未納者(山口県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:16:49.15
火力によって違うだろ
俺は混ぜてから炒める
406 名前: 1(長野県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:18:51.34
俺の場合は、
l・炒めるのに時間がかかる具材を用いる場合。
→ 先の具材を炒めて、玉子かけご飯を投入
l・炒めるのに時間のかからない具材を用いる場合。
→ 玉子を投入→ご飯を投入→具材を投入
と、あらかじめ玉子かけご飯をつくる可田舎を使い分けている。
408 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:19:43.23
>>406
具材は先に炒めておく
これが基本。チャーハンは下ごしらえに時間をかけ、実作業は3分
そういう料理です
411 名前: 漁師(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:21:06.57
卵とご飯をまぜる方法はだめだ
そのまま食ってしまう誘惑にかられてチャーハンができない
412 名前: ブランド鑑定士(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:21:21.11
卵とくのめんどくさいから熱したフライパンの上に直で割って油と一緒にぐちゃぐちゃに混ぜてる
414 名前: 四柱推命鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 14:21:26.62
フライパンでのおいしい作り方教えろや
419 名前: ハイエナ(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:23:22.54
>>414
ご飯と卵をフライパンの中で混ぜずに先に混ぜて絡めておけばいい。
具は先に炒めろよ
425 名前: 1(沖縄県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:24:28.26
>>414
肉を常温に戻す
塩・胡椒をする
フライパンを強火で熱し、牛脂を入れる
肉を入れて、焼き色が付いたら火を弱める
表面に肉汁が浮いてきたらひっくり返す
466 名前: 美人(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:38:43.44
>>414
油注いだときに天井まで火が上るくらいまでフライパンを熱すれば
あとはなんとかなる
428 名前: 船長(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:25:11.72
フライパン熱する
油イン
卵イン
480F以内にご飯イン
ぐっちゃぐっちゃ
塩コショウ鶏がら
完成
429 名前: 朝鮮社会民主党(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 14:25:28.46
おいしいフライパンの作り方教えてください
431 名前: 珈琲鑑定士(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 14:26:15.43
お前らはこの方法でやってるんだろ?
1.ご飯を軽くフライパンで炒めで、中央に空間を作るようにご飯を端っこに寄せる
2.その真ん中部分に卵を投入
3.つぶして溶き卵を状態にし、少しいためてからご飯とごちゃまぜする
これでいいじゃん。洗う容器増えるの簡便してくれ
434 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:27:02.81
>>431
卵溶いた器でチャーハン食べれば良いじゃんw
お前フライパンでそのまま食うのかよ
439 名前: ネット弁慶(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 14:30:01.49
中華料理屋でシェフしてる知り合いに『チャーハン作るとき、あらかじめご飯と卵って混ぜておくの?』って聞いたら、
持ってたお玉を落っことして『そんなの、そんなのチャーハンじゃないアルよ!チャーハンをバカにしてるアル!』ってワーッと泣き出してたぞ。
442 名前: 家事手伝い(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 14:31:14.52
先混ぜにするくらいなら、チャーハン作らないで玉子かけごはん食うべき
444 名前: 給食費未納者(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:31:31.96
①フライパンにラードを大さじ1杯入れる
②ごはんを茶碗1杯に入れる(ごはんは温かいほうが良い)
③タマゴ1個と醤油をいっしょに、すばやくかきまぜる
④(゚Д゚)ウマー
447 名前: がんばる女(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:32:35.74
おまえらどんだけ
チャーハン好きなんだよwww
449 名前: 給食費未納者(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:34:13.66
イシバシレシピで中国人でなんか有名らしい人が解説しながらチャーハン作ってたときは
家庭ではフライパンと木ベラで炒めて、フライパンは振っちゃいけないって言ってた
451 名前: 船長(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:34:24.53
バーミヤンのチャーハンはオイスター使ってるな
453 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:34:46.93
>>451
中華料理屋さんは隠し味にオイスターと紹興酒入れてるね。
あこがれるわ
455 名前: マーモット(岩手県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:35:03.17
インスタントラーメンのスープの元を適量加えると味と香りがヤバいほど良くなって、最高にうまい
459 名前: またぎ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 14:35:56.16
自分用まとめ
鉄鍋に油を大さじ2入れ、溶き卵を入れ、1~2秒でざっくりご飯を投入する。
半熟卵とご飯が混ざり合う全体を1分間かき混ぜる
具材を入れ30秒調味料を容れ30秒
↓
出来上がり
468 名前: 珈琲鑑定士(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:40:01.01
>>466
テフロンハゲちゃうよ~
470 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 14:41:16.81
>>468
そうなんだよね。テフロンの心配しちゃうからフライパンだと難しい
フライパンの場合はカーチャンチャーハン(卵を先に炒めて、具材と一緒に後で加える、油少なめ)がベストかなぁ
473 名前: 家事手伝い(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 14:44:18.73
日本において、最高の家庭チャーハンの作り方は未だに定まってないんだよな
一時期は冷や飯がもてはやされて、最近は卵かけごはん・・・
俺は全部試してだまされた。次はどんな詐欺手法が出てくるのか楽しみです
476 名前: ネットカフェ難民(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 14:47:10.32
>>473
チャーハン詐欺の歴史
冷や飯
↓
卵ご飯
↓
マヨネーズご飯
489 名前: ダフ屋(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 15:15:48.47
ご飯を水で洗って1粒づつほぐしてザルにあけ
水気を切ってから油を混ぜてフライパン投入ってのはどうだろう
やった事ないけど
495 名前: 紅茶鑑定士(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 15:25:15.02
昔テレビで検証してた
1、先混ぜ
2、後混ぜ(卵を入れた後ごはん投入が早い)
3、後混ぜ(卵を入れた後ごはん投入が遅い)
顕微鏡で米一粒当たりの卵の付着を見ると2が理想らしい
先混ぜ厨は情報弱者
507 名前: アスリート(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 15:40:52.36
残ったご飯を使うんじゃなくて、チャーハン用に水分が少なめの硬いご飯を用意しておけば
あとは卵を先に混ぜようが、別々に入れようが適当に作ってもアホみたいにパラパラのチャーハンができる。
偉そうなうんちくは必要ない。
508 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 15:42:23.92
おい、こないだ永谷園のチャーハンのもとチャーシュー味がうまいとかいった
味覚音痴でてこいや!!!!!!!!!!!
すげー不味かったぞ!!!!!!!!!!
あたまおかしいんじゃねえのか!!!!!!!
全然チャーシューの味しねえ!!!!!!なんなんだよあれは!!
511 名前: 村長(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 15:43:41.55
フライパンに油しく
↓
冷や飯をフライパンで炒める
↓
塩、コショウで味付け
↓
皿に盛る
これが最高にうまい
513 名前: 紅茶鑑定士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 15:44:12.40
焼肉のタレ入れると旨い
514 名前: 船長(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 15:45:00.37
おいしいカーチャンに見えた
523 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 15:51:59.67
分厚い鉄のフライパンなら油を敷く前に空焚きちゃんとして
2人前くらいなら鍋を火からはなさず鉄のオタマつかえば
1分くらいで奇麗に炒められる。
ガスレンジからフライパン離して鍋を煽ると温度が下がるからオススメできない。
油が少なすぎてもパラパラにはなるけどしっとりさは残らない。
問題は味だ味。中華料理やのあのアジにならねーんだよ。
534 名前: アスリート(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 15:59:09.77
>>523
中華料理屋はたいがい仕上げの時にガラスープ入れるんだよ
535 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 16:01:31.21
>>534
添え物で出されるあのスープの味がするもんな。
少し酢が入ってる例のスープ
自分であのスープが作れるようになったけど、
作ってからチャーハンいれるとスープの濃さだと
味がはいるまえにシャビシャビになる。
3倍くらいの濃さで加えて作ってみるか。
536 名前: 自宅兵士(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 16:02:53.45
>>535
どう作るんだよ教えてくれ
まったくあの香ばしいのが出ないんだ
538 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 16:06:38.91
>>536
スーパーの中華コーナーに瓶入りの粉末鶏ガラスープが売ってる、それをお湯で溶くだけ
540 名前: ブサイク(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 16:07:43.91
>>536
お湯と鶏がらスープの素とネギと醤油とゴマ油で、
なんとなく似た感じにはなるよ。
547 名前: 自宅兵士(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 16:13:20.43
>>538
顆粒のトリガラスープってそんなに香りでる?
前試したがあの中華料理屋の香りにはならんかったぞ
もしかして火力が足りないのか・・・
>>540
それ混ぜて最後に投入か、試してみるわ
524 名前: 朝鮮社会民主党(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 15:52:24.02
永谷園のチャーハンの素を使う。
531 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 15:55:08.16
>>524
糞不味い。もう騙されない。
ニチレイ本格炒めチャーハン以上の味を期待したが
スーパージャンクフードな味付けだったぞ。和田アキ子の宣伝に騙されて
今回で2度目だ。もう粉末とかインスタンとは買わねえ
といいつつこないだ中華街の液体チャーハン調味料を買ってきた。
537 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 16:05:37.78
>>531
味の素の中華あじ買って好きなだけ振りかけろ
化学調味料コーナーに置いてある
551 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 16:16:47.04
>>537
あれは違うんだよ。白菜の臭いとか野菜と旨味が強過ぎる。
>>536
ニンニクとショウガを物凄いみじんぎりにして
1mm角サイズになったら2カケずつスープパンにいれる
火をかけるまえから油小さじ半分いれて弱火で香りだす
でたらお湯と鶏ガラスープ、こまかくきって、ふきんのなかに入れて
流水でアクをとったネギいれる。
わかめちょっといれて、最後に塩と醤油で味をととのえる。
お店の色覚えてあとは塩で濃度調節。
最後にお酢を小さじ1/4ずつくらいいれて味みてできあがり。
香ばしさって多分ニンニくとショウガのほのかな香りかと。
飲んだあとに残るスっとした感じは酢。
フォルクスのステーキソースなんかでもお酢使われてるよ。
528 名前: 1(長野県) 投稿日:2008/08/31(日) 15:53:35.22
例えば、玉子半分で玉子かけご飯を作り、
残り半分をフライパンに投入→すかさず玉子かけご飯をフライパンに投入
という両案折衷だとダメなんだろうか?
543 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 16:11:06.02
中華の店やってる人に聞いたら、
家庭で作る時は冷やご飯をチンして使うといいと言われた。
あと、手早く作ることがポイントだと。
546 名前: IMF(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 16:12:49.29
レスを何も見ずにレス
味の素を小瓶の半分くらい入れてみろ
うまくなるから(笑)
実際中華圏の味の素の使い方は異常
たぶんお前らならガイシュツなレスだとは思うがな
548 名前: 尿管結石(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 16:13:39.49
チャーハンを美味しく作るには火を恐れないことが大事だって山岡さんが言ってた
上手く作れるようになると妻の義父に認められるわそれまで弱々しかった性格が治るわでもうウハウハだって山岡さんが言ってた
555 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 16:24:23.91
そんなに手間暇かけるなら、外に食いに行った方が安上がりで早いだろうに
561 名前: マーモット(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 16:37:25.45
最近のcookdoの炒飯キットみたいな奴は完成度高いと思う
でも油の量が凄い
あれ見てるとやっぱ中華はこれでもかってくらい大量に油使うと店の味っぽくなるんだろうな
579 名前: 朝鮮社会民主党(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 16:56:18.01
ニイハオのおばちゃんが作るチャーハンがうまいんだよ
本格チャーハンの味がする。
何を入れてるんだろう?
587 名前: WBC監督(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 17:02:19.73
>>579
知ったら一生後悔すんぜ?w
フライパンを鉄のにするだけでだいぶパラパラ具合がよくなった
あと投入するご飯はあっためとけ
580 名前: ネット弁慶(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 16:56:58.63
火力が強くないとパラパラに出来ないというけど
家庭用の弱いやつでうまく出来る方法はないの?
597 名前: 朝鮮社会民主党(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 17:12:34.42
>>580
まず、ご飯に少量の油をよく混ぜる。
次に、溶き卵を入れ手早く混ぜる。
後はパサパサになるまで炒める。
594 名前: 左利き(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 17:09:57.74
俺が作るとリゾットみたいになるんだが
どうやってパラパラにすんのだか
596 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 17:12:06.54
>>594
卵が多いか飯の水分が多すぎでは
602 名前: イケメン(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 17:27:56.29
中華料理店でバイトしてたからわかるんだけど
一般の家庭と違うのは材料や卵の混ぜ方云々よりも火力と調味料、米の違いだけだよ
米はたぶんおまえらのほうが高い米を使ってる
609 名前: 朝鮮社会民主党(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 17:52:21.83
油を熱してそこに卵を入れて手早く卵と油を混ぜ乳化させる。
そこへすかさずご飯を投入し、ご飯を乳化した卵でコーティングする。
これがうまくできればうまいチャーハンができる。
問題は味付け。
612 名前: 美人(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 17:54:46.14
中国で賞を取ったという人の炒飯は化学調味料入れまくりだったそうです
米に油と化学調味料があればそりゃ「うまみ」は感じるわな
618 名前: がんばる女(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 18:44:58.38
すきなように作ってなんだか失敗したり
妙においしかったり
何もすることのない休日にチャーハンつくってビールのみながら食べる
誰に迷惑をかけるでもない素敵な時間じゃあdeathかw
623 名前: ハイエナ(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 19:25:03.70
炒飯は中華の基本だよ。
火は最大火力で。水気を飛ばす。
中華なべ。又はフライパンには油を敷いて。まず玉子。その上にすぐ下ごしらえしたご飯。
又は白いご飯を先に入れて。塩コショウ、@好きな味付け。その後で玉子。
どちらでもうまくゆく。
玉子がかぴかぴになる前に引き上げろよ!
637 名前: 左利き(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 20:09:33.54
ガラスープの顆粒のやつって湯でとかしてから使ったほうがいいの?
639 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 20:14:14.50
>>637
少しお湯でとかしたほうがいいよ。
顆粒がパウダー状のはそのまま使う。親指人差し指中指につまんでサーッとまく
そういやVIPで中華料理店でバイトしてる人からレシピ教わったんだった
648 名前: ネット弁慶(西日本) 投稿日:2008/08/31(日) 21:24:47.48
ご飯を炊くとき一合分すくな目に水入れて固めのご飯を炊けば
炒めやすいしパラパラになるよ。
米3合なら水は2合分でおk
あまった冷ごはんでチャーハン作るのはむずいけど
チャーハン目的でごはん用意するならこれオススメ
余れば冷凍して次回に使えばいいし
このご飯はチャーハンじゃなくてもリゾットとかにも使いまわせるから。
656 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 21:46:37.41
ご飯普通にたいても問題ない。
水より油の量。油少な過ぎるとぱらっとなるけどぼさぼさになる。
さっぱりさよりモサモサになるよ。
前VIPのスレで中華料理やの店員だかバイト教わったレシピ
葱は洗わずに外皮を一枚むいて縦に半分にしてからみじん切りにして、約一つまみ入れます
油はしらしめ(大豆)油使ってるけどおれはラードの方がコク
ラード使う場合量入れすぎるとすぐ油っぽくなるからそれは作って覚えるしかないね、
卵は大体だけどご飯300グラムに対して一個(60cc)
調味料は塩味の素醤油少々日本酒少々胡椒少々、醤油は一番最後に鍋肌に沿って入れると香りが出ておいしい
実践あるのみ、因みに具財はチャーシューとカニカマだよん
炊きあがったお米の重さに対して3パーセントの塩と1.5パーセントの味の素
678 名前: アスリート(福島県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:22:59.79
俺チャーハン
1 テフロン加工のフライパンに油を少量引いて、ネギと卵とハムを入れる
2 残りご飯を大量に入れる(茶碗で5はいくらい)ご飯は温かくても冷凍でもかまわない
3 塩とかコショウとかあれば鶏がらスープのもととか入れる
4 コンロ周辺が汚れたりこぼれたりしないように、フライパンをなるべあおらず
テフロンが傷つくのであまり混ぜたりしない
5 弱火でじっくり10分以上かけていためる
6 醤油を大量にかける
味付けにムラがあっても、ほぐれてなくても気ニせず食べる
おいしくないが、パラパラチャーハンだって大しておいしい物じゃないし別にこれでいい
708 名前: 1(長野県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:40:36.24
パラパラが旨いというより、米の一粒一粒がコーティングされてるのが旨いわけだ。
その後でくっついてても問題なし。
コーティングされてない白米が混じっていると美味しくない。
713 名前: アスリート(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 22:42:50.67
このスレ見て今日材料買ってきたw
焼き豚(自家製
なると
グリンピース
ねぎ
たまご
ラード
これで明日作る予定、楽しみ~o(^o^)o
718 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 22:44:27.82
鉄鍋はくっつく
ほんとに手入れして奇麗に膜ができたのが前提って話もおかしいし、
焦げ癖ついてからフライパン手入れして焼き入れ直す奴なんてほとんどいねーよ。
ほんとに料理できんの?
731 名前: 九条マン(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 22:49:11.15
>>718
> 鉄鍋はくっつく
くっつくのは加熱が足りない
煙が出る位鍋加熱してから油ひけ
733 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 22:50:42.84
>>731
そいつが空焚きだ。
都市ガスだしちゃんと加熱したらくっつかないで炒飯も炒め物もできるよ
3年モノのフライパンとおあまだボケ。
たわしで洗剤無しでゴシゴシやりゃ奇麗に成るよ。
そういや、ステーキもテフロンで焦げ目つけるより、鉄のグリルパンのが全然美味い。
なんでだろうね。
745 名前: 1(長野県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:54:40.09
>>733
テフロンがどうこうより、鍋の厚さがポイントではないか?
厚いと熱が均等になる。
薄いテフロンフライパンから厚いのに買えただけで、全ての料理が美味しくなったよ。
739 名前: 自宅兵士(東日本) 投稿日:2008/08/31(日) 22:52:51.70
家で食うチャーハンで中華鍋を空炊きとかありえないから
744 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 22:54:29.34
>>739
ちょっと火にかけるだけだから訳ねえ。
テフロンのフライパンは空焚きだめ。
250度以上に熱するとテフロンはがれるし危ない物質が溶ける。
742 名前: ネチズン(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 22:54:08.76
茶碗2杯ぐらいの米なら油ってどんだけ入れるんだ?
俺は適当にダーああって入れてるから体に悪いんだがw
752 名前: ネギ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 22:59:12.17
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 夜食はチャーハンで頼む!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
753 名前: IT戦士(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 22:59:19.18
コシヒカリでご飯パラパラな感じにするにはどうすりゃいいんだ
758 名前: 1(長野県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:02:06.89
>>753
水少なめで炊くか、残り物をあたためなおす。
タイ米や玄米でも旨いぞ。
771 名前: ネチズン(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 23:06:26.28
俺は油入れすぎてるようだな
結局、ラードってサラダ油だよね?
775 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 23:07:49.71
>>771
いや、ラードはラード。常温じゃ軟らかく固まっている。
781 名前: ネチズン(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 23:12:19.95
>>775 なるほど。
買ってラード入れてみるかな
牛肉とかの味付いてるラードないかな
784 名前: 主婦(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:14:03.32
>>781
ラードに少量のヘット入れれば?
790 名前: ネチズン(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 23:17:21.04
>>784 知らない調味料ばっかり出てくるなw
俺にはハードルの高いスレだなwwwwwww
793 名前: 主婦(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:19:21.33
>>790
まともなスーパーの牛肉コーナーに置いている牛脂だよ。
大手スーパーの油を固めた形成牛脂は駄目だよ。
801 名前: ネット君臨派(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:24:28.12
牛脂はヘット
豚脂はラード
鶏脂はカタカナでなんていうん?
804 名前: ネギ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 23:25:11.78
>>801
モタードだったかな?
815 名前: 宝石鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 23:31:38.05
豚ひき肉だけで出汁とるほうほうもあるし
薄くスライスした鶏肉あぶってお湯にいれて出汁をとるほうほうもあるね
弱火で沸騰手前にしないとどちらも濁って不味くなっちゃう。
中華街の有名店は大豆しらしめ油にタマネギ、ネギ、鳥皮熱して脂分だしたの使ってた。
香りが全然違った。
>>804
モーターヘッドにみえた。
792 名前: ひよこ鑑定士(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:17:42.15
ごま油でちょっとご飯を焦がす
で卵入れてご飯混ぜて、先に炒めていた具を投入(ベーコン、玉ねぎ、ピーマンとか)
後はコンソメスープの素と醤油をちょい入れて食べてる
794 名前: ハイエナ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 23:21:09.94
テフロンのフライパンで作ってるんだけど
油の量ってどんなもん?
俺は少し多めで、タマゴ入れると周りがグチュグチュになるくらいなんだけど
798 名前: 左利き(福島県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:23:06.83
普通に中華風を作るならまず乾燥貝柱をぬるま湯で戻し(100ccあたりでホタテなら5粒程度)戻し汁に調理に使う肉類を入れ
中火で肉に火が通るまで煮込む、(さすがに面倒な鶏がら使えとは言わん)
この一手間で味の素よりうまい出汁がとれる、味噌汁にしろ炒飯にしろ味の素使う奴は怠け者過ぎる
850 名前: 団体役員(京都府) 投稿日:2008/09/01(月) 02:39:17.09
さっさとチャーハンの作り方統一しろよ
どのやり方で作れば良いんだよ
852 名前: 不法入国者(東京都) 投稿日:2008/09/01(月) 02:55:21.89
>>850
「中華料理店並のチャーハン」が目標なら、各家庭によって熱源・火力・鍋
・一度に作る量等が異なるから統一は無理。
スタンダードな家庭ならガッテン式が早道。
856 名前: ビンボウ(東京都) 投稿日:2008/09/01(月) 03:31:37.54
母親の焼き飯が不味かったのは味の素を使わずに塩コショウのみで作っていたのを
ニュー速チャーハンスレで指摘された。ビンゴだった…マジで凄いよ推測したヤツ。
858 名前: 左利き(catv?) 投稿日:2008/09/01(月) 03:51:54.80
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
812 名前: 無防備マン(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 23:29:44.31
∧,,∧ 鳥肉も入れるよ!
(;`・ω・)
/ o━ヽニニフ
しー-J
ノノノノ
(゚∈゚ )^ヽ
| | | |
从/ | | | |
∧,,∧ ・・・ ソlヽ/川)
(; ´゚ω゚) ( ( ./
/ o━ヽニニフ | | )
しー-J 彡ソ
∧,,∧ や、野菜だけでもおいしいね
(;ω; )}}
ノノノノ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_, )}}
( ゚∋゚) /  ̄ ̄ ̄ \、_)
/⌒\/ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | | |  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
\\ //
(ヽミ彡)ヽ
ミ⌒ ) ) ヽ・゚・ 。・゚/
682 名前: がんばる女(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:27:02.68
なんでこれが出てないの
http://memo.lazy8.info/archives/cha.html
おいしいチャーハンの作り方
857 名前: またぎ(catv?) 投稿日:2008/09/01(月) 03:35:58.61
相変わらずν即民はチャーハンを語りだすと長いな
1 名前: マーモット(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:28:06.02平野 水着
641 名無し草 2008/09/03(水) 18:14:36 平野 水着 平野綾 水着
あーやは水着着ないほうが可愛いおね…
660 名無し草 2008/09/03(水) 18:17:56
>>641
あたい水着ショップで働いてたけどこれ水着のブラの付け方間違ってるお
あーやが首にかけてる部分はアンダーだお
3 名前: 三十代(徳島県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:28:44.76
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
4 名前: 鵜(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:28:55.27
ワイヤー上に来てるwww
6 名前: 1(岩手県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:28:58.55
笑い死にそう
641 名前: 朝鮮社会民主党(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 21:55:33.61
涼宮ハルヒの誤着
659 名前: 漁師(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:56:03.80
なんかよくわかりませんが、アンサイクロペディアのURL置いときますね。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E7%B6%BE
9 名前: 漁師(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:29:09.47
茶吹いたじゃねーかwwwwwwwww
>>1
キーボードが・・・
マジで氏ね
14 名前: 四十代(鳥取県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:29:46.09
これは。。。ゴクリ・・・
18 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 21:29:56.30
あってもなくても気づくだろ、これ
36 名前: ヘンタイ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:30:47.75
>>18
乳あったらあんなふうに着けられない
19 名前: ヘンタイ(新潟県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:30:00.20
これは
ひどい
22 名前: IMF(岐阜県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:30:11.70
さすがデコビッチ
23 名前: 明日もバイト(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 21:30:12.08
誰か気付けよw
33 名前: 五十代(三重県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:30:35.40
貧乳じゃなきゃありえないな
41 名前: 元組員(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:31:11.37
どこのスレか教えろや
643 名前: 四日便秘(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:55:34.64
>>41
肴532
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1220438352/
56 名前: 四十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:31:31.52
カメラマンとか気付いてやれよ・・・
つーかこういうのってちゃんとつけなきゃなんか違和感とかあるんじゃないの
67 名前: 五十代(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:31:53.89
クソわらたwwwwwwwwww
72 名前: 五十代(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 21:32:04.87
名前デコビッチで覚えちまったwwwwwwwwwwww
73 名前: 初心者(埼玉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:32:05.97
Cカップの鬼女だけど、胸のワイヤー部分で普通は気がつく
78 名前: 四十代(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:32:15.90
カレンダーでか。
デコ師匠かわゆすなぁ。
95 名前: 五十代(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:33:03.56
ワイヤーが入るべき部分が上に来てるってことは
上下逆に来てポロリしなかったから誰も気づかなかったんだろうな
100 名前: 四日便秘(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:33:20.96
情報化社会の恐怖を思い知った・・・
すました顔して写真撮られてる様子は笑いを通り越して可哀想になってくるぜw
117 名前: 日本にネチズン(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 21:34:02.28
よく考えるとそうだよな
ビキニはヒモを首にかけるはずだ
こっちじゃねえwwwwwww
121 名前: 自宅兵士(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 21:34:11.18
要するに逆だったって事?
139 名前: ネットカフェ難民(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:34:46.84
逆になってんのねw
首にかけてる紐が背中に回すやつでって
142 名前: 不法入国者(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:34:57.31
意味がわからない俺にどうかご教授を
217 名前: ヘンタイ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:37:04.97
>>142
本来はおっぱいの横のヒモが幅広のほうを胴にまわし、細いヒモのほうを首にかける
151 名前: 四十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:35:22.42
2009カレンダー
174 名前: 団体役員(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:35:54.06
多分ビッチ過ぎて現場スタッフ誰も突っ込めなかったんだろうなw
192 名前: ネットキムチ(東日本) 投稿日:2008/09/03(水) 21:36:14.93
>>1
クソワロタwwwwwwwwww
これはデコビッチの黒歴史決定だなwwwww
181 名前: 朝鮮社会民主党(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:36:00.82
まて、どじっ子に見せるための罠かもしれない
194 名前: 四十代(茨城県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:36:19.45
これは、何か、メッセージが秘められているか……
大変な何かを見落としてるかもしれない……
204 名前: がんばる女(埼玉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:36:30.25
そうか、ワイヤー必要ないってことかw
214 名前: 五十代(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 21:37:00.10
これが普通
251 名前: ネットキムチ(東日本) 投稿日:2008/09/03(水) 21:38:22.40
>>214
やっぱそのほうが自然だな
これじゃちょっと肌からブラがういてて乳首見えちゃいそうじゃん
417 名前: 左利き(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:45:57.61
>>214
おい これの過程で乳首見えてんじゃねーの?見せろ
674 名前: 四十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 21:56:39.32
>>417
どこの中学生だよ
225 名前: 団体役員(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:37:25.22
貧乳だからこそ出来る力技
226 名前: 四十代(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:37:32.08
ヘルメットを間違えて被ってる女の画像思い出した
391 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:44:49.93
これが貼られてないとは
456 名前: 朝鮮社会民主党(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 21:47:45.10
>>391
これも平野でいいや
238 名前: 団体役員(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:37:57.38
ひんぬーw
253 名前: 四十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:38:24.25
平野がちょっと好きになった
283 名前: 五十代(catv?) 投稿日:2008/09/03(水) 21:39:43.37
>>253
騙されるな
お前みたいな奴を釣るための
そういう策なんだよ
261 名前: 三十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:38:43.30
比較用
265 名前: 五十代(宮城県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:38:55.15
ていうかもう来年のカレンダーの話題かよ
早すなあ
275 名前: 四日便秘(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:39:29.13
しかし、これはもう少し考察をしたほうが良いな
①ただの間違え
②オシャレのため
③貧乳すぎて正しい装着をすると変になり、苦し紛れに逆にした
このどれかだと思う
331 名前: ヘンタイ(東日本) 投稿日:2008/09/03(水) 21:42:03.57
>>275
水着ショップで働いてるけど、②と③はちょっと無理がありすぎる
普通あんなふうに着たら違和感あるはずなんだけど…
293 名前: 芸術家(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:40:15.36
ワタシ的着こなし術(笑)
296 名前: ネチズン(福島県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:40:18.49
ワイヤーが乳の上に来ちゃってたのかw
300 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:40:28.06
貧乳のくせにこんな水着を着るのが悪い
貧乳の時点で恥ずかしいってのに
312 名前: ビンボウ(広島県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:41:05.70
しかしぺちゃんこだな
320 名前: イケメン(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:41:25.46
>>1
貧乳にしても肩の紐が緩すぎだろと思ったがwww着用方法がそもそも逆なのかwwww
329 名前: 給食費未納者(埼玉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:41:55.19
まだ発売前だから修正できないのかね
347 名前: 四十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:42:45.87
>>329
予約段階だろうから普通に差し替えちゃうな。 画像保存しかない
341 名前: 日本にネチズン(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 21:42:33.50
グラビアじゃなくてカレンダーかよwww
年1回の大事な仕事なのにwwww
351 名前: ネットカフェ難民(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:43:04.28
862水先案名無い人2008/09/03(水) 21:40:34 ID:aLRO3Tk10
>>846
たぶんホルターネックと間違えたんだろう。ワイヤーなしのタイプだろうし。
でもカメラマンは気付くと思うんだがなぁ・・・
あとちょっと付け加えるとするなら、これは微乳によって引き起こされた悲劇。
多少胸があれば、型が合わないので気付く。
353 名前: 下痢気味(栃木県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:43:04.89
水着じゃ下手すりゃ乳見えるのに、“着こなし”の言い訳はまさかないよなあ
367 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 21:43:36.49
どんだけだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺女だけど見て一発で違うってわかったwwwww
400 名前: IMF(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:45:22.07
師匠のことだから乳当ての類を着用したことが無かったんだろ
413 名前: 船長(岡山県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:45:54.72
貧乳の引き起こした悲劇www
418 名前: 朝鮮社会民主党(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:46:00.60
これは代々語り継がれるレベル
421 名前: またぎ(宮城県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:46:13.71
こういうことですね、わかります。
425 名前: 主婦(栃木県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:46:30.05
あまりに小さくて普段付けてないのか?もしかして
429 名前: 四十代(埼玉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:46:42.90
通販サイトの画像だからコラじゃなくてマジなんだな
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/postarcarendar/item4799960.html
441 名前: 村長(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:47:14.43
>>429
通販サイトがコラしてる可能性だって0じゃないだろ
443 名前: 三十代(兵庫県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:47:18.14
気付かないほど貧乳なのかw
これはこれでアリだな
446 名前: 四十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 21:47:23.73
マジでキチガイじみてるからもっとやれ
460 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:47:58.14
まったく胸ないんだから上つけなくていいだろw
469 名前: 団体役員(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 21:48:22.48
いかんww写真を見るたびに笑いをこらえられずに吹くw
478 名前: 左利き(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:48:53.83
通常はワイヤーが入ってるわけだけど貧乳すぎて外してしまったのかな
女が見ればひと目で違うとわかるのに
490 名前: またぎ(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:49:40.00
でも、わかるだろ。
変な付けかたしたら、おっぱいはみでるやん。
515 名前: がんばる女(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:50:25.85
>>490
貧乳だから
511 名前: ママ(福井県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:50:14.34
寝ぼけてて裏表間違えたとかそういう話じゃないからなぁ・・w
貧乳によって引き起こされたってのが泣けてくるw
530 名前: ネチズン(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 21:51:08.12
家で枕に顔うずめて叫ぶwwwwwwww
俺なら
551 名前: ネットカフェ難民(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:52:11.49
この水着はさ、普通につけて胸の部分がガバガバだからこうつけたのかな
このつけ方して歩いたりしたら余計に胸がパカパカしないか
かがんだりしたら乳首どころか胸まるみえになりそうだけど
575 名前: がんばる女(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:53:09.86
>>551
だからさ、
普段ブラつけていても、ガバガバなときがあるから、
裏返しに水着着ても、違和感なく、「こんなもんだ」って思ったってことなんだよ
633 名前: ネットカフェ難民(愛知県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:55:21.04
>>575
なるほどw
詳しい解説サンクス
これなら平野も上下逆さまにつけてしまう気持ちもわかる
583 名前: 元組員(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:53:24.99
Aカップ相当だが
水着の胸の膨らみが肌の曲線に対して不自然だな
ひょっとしてパット入り?
デコビッチって実は男なのでは
584 名前: ひよこ鑑定士(三重県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:53:25.59
デコビッチは何になりたいんだ?
598 名前: 家事手伝い(チリ) 投稿日:2008/09/03(水) 21:54:09.57
やべぇ。かわいそう過ぎる
。・゚・(ノД`)・゚・。
599 名前: 四十代(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:54:11.62
ある程度胸があれば気が付くんだろうけど・・・
胸が無さ過ぎでわからなかったんだろうな・・・。
605 名前: 素振り名人(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 21:54:26.31
貧乳の悲劇ってやつかw
664 名前: 占い師(樺太) 投稿日:2008/09/03(水) 21:56:18.19
まな板の悲劇か…
667 名前: 漁師(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:56:20.87
うむ見事に逆だな
ていうかスタイリストとかはなんで注意せんのだ
680 名前: 元組員(埼玉県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:57:03.95
これは本人が着用の時に素で間違えて誰も気が付かず
だな(w
水着は他人に着せてもらう訳じゃないし。
684 名前: 無防備マン(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:57:13.81
平野ってもしかして
とんでもない貧乳なのか
703 名前:擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M 投稿日:2008/09/03(水) 21:58:18.92
今頃クッション抱いて両足バタバタさせてるんだろうか
726 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 21:59:16.04
保存してたけど気が付かなかったな
737 名前: ブサイク(東京都) 投稿日:2008/09/03(水) 21:59:45.19
>>726
確定
772 名前: 元組員(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:00:47.21
>>726
お茶ふいたwwwww
カッコつけてるから余計笑えるwwww
801 名前: 元組員(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 22:01:27.65
なんだAYASTYLEか
728 名前: 韓国料理シェフ(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 21:59:28.81
デコビッチのはいてるパンツは紐パンじゃないから、画像と同じ水着じゃないんじゃね?
809 名前: 無防備マン(静岡県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:01:36.41
>>728
普通、ブラのワイヤーは下乳を支える為に下部にあるんで
上に入れる必要性がない
820 名前: 韓国料理シェフ(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:01:48.78
ニュー速三大許してやれが入れ替わるのか?
840 名前: 漁師(関西地方) 投稿日:2008/09/03(水) 22:02:23.23
>>820
米倉
ナージャ
平野 ←New!!
880 名前:イカ(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:03:16.31
>>840
米倉は許さないだろ
960 名前: またぎ(千葉県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:05:30.76
三大許してやれよ
小清水
ケツ毛
ババーンキャー
三大許さない
米倉
AYASTYLE
空席はあとひとつです
961 名前: ワキガ(大阪府) 投稿日:2008/09/03(水) 22:05:31.21
絶対に許さない
絶対にだ
846 名前: ネットカフェ難民(栃木県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:02:32.35
スタッフ誰も気づかなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
886 名前: 元組員(神奈川県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:03:22.98
ほとんど膨らみ無いから隠す必要ないよね
933 名前: またぎ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/03(水) 22:04:52.36
↓キモヲタ界の重鎮が重い腰をあげて一言
934 名前: 三十代(徳島県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:04:54.24
2スレ目いらないから立てるなよ
973 名前: ダフ屋(dion軍) 投稿日:2008/09/03(水) 22:06:08.65
あや☆すた
984 名前: がんばる女(北海道) 投稿日:2008/09/03(水) 22:06:22.84
つまり、寄せて下げているのか・・・・。
寄せられていることも、下げられていることも
全くわからんとは・・・
なんと言う アンタッチャブルな胸だ・・・。
986 名前: マーモット(群馬県) 投稿日:2008/09/03(水) 22:06:32.52
.
.ノノノ
('∀ン
く 〇〇
〉 , l〉
( .▼ |)
> ) ノ
(_/ヽ_)
AYA STYLE
999 名前: 四十代(長屋) 投稿日:2008/09/03(水) 22:06:41.09
もう許してやれよ
平野綾 【012】 2009年カレンダー《予約商品10月発売》
11 名前: ブランド鑑定士(福岡県) 投稿日:2008/09/01(月) 23:57:10.26
ハエですら生きるのに必死だというのに
15 名前: 四日便秘(dion軍) 投稿日:2008/09/01(月) 23:57:56.94
火炎放射器で燃やせよ
18 名前: 主婦(樺太) 投稿日:2008/09/01(月) 23:58:52.88
潰そうと思って潰すのに使う物に手を伸ばしてるうちに見失う
手で潰すとか…なんかいやだ
27 名前: ブサイク(長野県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:13.79
ハエぶっ殺して腹の中からウジが湧いてきた
それから殺虫剤使ってる
502 名前: 漁師(catv?) 投稿日:2008/09/02(火) 09:36:14.84
>>27
殺虫剤使ったら発狂されて見失った挙句、
ベッドの上で絶命しててケツから蛆虫がワラワラとしてたことあったぜ?
28 名前: 鵜(静岡県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:22.22
マジレスすると
1.とまってるハエに強風を吹きつける
↓
2.ハエはふんばって飛ばされないようにする
↓
3.おもむろに近づいても逃げない
↓
4.桶屋がもうかる
30 名前: 村長(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:25.91
CRC火炎放射器こそ最強。蝿の羽が消失する。
煤で壁が黒くなる。じきに親が壁の汚れに気づく。
俺は得意げにCRC火炎放射器を実演する。
親は激怒する。
31 名前: 住居喪失不安定就労者(コネチカット州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:26.25
ハエって物凄ーーーーーい臆病らしいよ
その名もフライドチキン
なんちゃってwwww
35 名前: 左利き(大阪府) 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:44.08
えええええええええ?
いまさら過ぎないか?
>「ハエの頭脳が、知覚情報を適切な動的反応に非常に高速に伝えていることが、これで分かる」とディキンソン教授。
ハエにとっては人間の動きは超スロースピードって以前どっかの番組でやってたぞ
38 名前: イケメン(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:01:10.35
この夏は輪ゴムで2匹やっつけた。
以外に自分のうまさに感動したw
46 名前: 漁師(大阪府) 投稿日:2008/09/02(火) 00:01:41.29
ハエ叩きは当たるだろ
どんなポンコツを使ってるんだよアメリカは
48 名前: WBC監督(兵庫県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:01:46.28
子供のころ新聞紙丸めたやつでしとめまくってたぞ
親に怒られても続けてた
今思えばなんであんなに執着したんだろう・・・
50 名前: 給食費未納者(静岡県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:04.74
エアガンとかでゴキブリを狙撃したことがあるがあれはやばい
バラバラに飛び散って部屋が悲惨なことになる
51 名前: 占い師(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:15.67
ハエは掃除機で吸うのが一番だろ
55 名前: アスリート(dion軍) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:23.36
関節を使わないからだよ
ピッチャーの投球のようにしなやかな振りが要求される
56 名前: 四十代(dion軍) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:31.07
当たらないなら何故ハエたたきが売ってるのか
58 名前: 四十代(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:46.06
その回避に関する圧倒的な知能をもっと他の事に生かせよ
60 名前: ダフ屋(関西地方) 投稿日:2008/09/02(火) 00:02:56.52
なんかやりたくなってきた
ハエでてこいやー
65 名前: ネット弁慶(チリ) 投稿日:2008/09/02(火) 00:03:58.84
うんこで呼んでおけば楽勝
92 名前: 四十代(茨城県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:08:16.55
>>1
うちの母ちゃんでも知ってるようなこと偉そうな能書き垂れてるこの学者様は何なの?
167 名前: 家事手伝い(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:20:36.88
>>92
経験的に知っているだけなのが家庭の主婦
何でそうなっているのか?を科学的に解明するのが学者
246 名前: WBC監督(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:40:50.87
>>92
メンデル遺伝の法則だって日本じゃ江戸時代にはあさがおの花の形がどうのこうのってことで
なんとなくは知られていたんだよね
でもそれを文字化しなかった日本、それを文字化して学会に発表したメンデル、
この差はすごく大きいんだってどっかの偉い学者さんが言ってた
107 名前: ネット弁慶(香川県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:09:57.12
昔ハエに火炎放射してやろうと思ってキンチョール+ライターを構えてどっかに止まるのを待ってたことがある
よし!止まった!ヒャッハアア!汚物は消毒だーー!ゴオオオオオ!
網戸に大きな穴が開きました
121 名前: 四十代(岡山県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:11:50.78
ガチャポンの入れ物の中にハエを閉じ込めて放置してたら
大量のうじむしが沸いてた
ハエって卵じゃなくて幼虫を直接産むのか?
132 名前: やわチチ(千葉県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:13:53.55
>>121
肉蝿じゃん
あいつら幼虫産み付けるからね
128 名前: 芸術家(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 00:12:54.16
実家でゴクを潰している時に
弟に「はえたたき職人」の称号を貰った
135 名前: またぎ(京都府) 投稿日:2008/09/02(火) 00:14:12.61
ラケットみたいなやつ家にもあったわ
最初何かわからなくて弟に触らされた
136 名前: 船長(宮城県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:14:12.80
>>1
>「ハエの現在の場所をたたいてもダメ。
>ハエが逃げるべきと判断した方向の、ちょっと先の方を狙うべき」
高等テクすぎワロタ
162 名前: 五十代(長屋) 投稿日:2008/09/02(火) 00:19:54.44
ハエトリリボン最強伝説
213 名前: 四十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:33:52.88
赤いストローみたいなヤツでネバネバしてるの結構いいよ。
わさわさ取れる
215 名前: ネット弁慶(香川県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:34:36.96
>>213
あれ玄関先に置いといたら変な宗教かと思われるよ
237 名前: 五十代(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 00:39:17.90
飛ぶ昆虫なら窓から追放すればいいし、動きが遅い奴なら紙で包んで外に捨てる。
しかしゴキブリは動きが早いし隠れるしで止めを刺さないといけないから困る。
洗剤は最強、しかし始末が面倒で最悪。
252 名前: 紅茶鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 00:42:37.78
【レス抽出】
対象スレ: 「ハエたたきが当たらない」その理由が判明
キーワード: ザ・フライ
抽出レス数:0
名作なのに・・・
254 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/09/02(火) 00:43:57.61
俺はハエを空中で叩き落としてトイレに流すのが趣味で、その腕前はプロ級だと思っていた。
大人になって生まれて初めて親父の実家に行った時、田舎のハエの素早さに驚愕した。
田舎のゴキブリは、もっとヤバい。体に生えてる毛が太くてキモすぎた。
田舎怖い。
273 名前: 四十代(千葉県) 投稿日:2008/09/02(火) 00:51:14.45
暑い地方のハエの動きは速い。
寒い地方のハエの動きは遅い。
327 名前: 九条マン(福岡県) 投稿日:2008/09/02(火) 01:36:34.34
ハエが人間と同じサイズだったら
とか喫煙所で妄想してたら昼休みが終わってたことがある
337 名前: 素振り名人(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 01:48:32.97
>>327
昆虫スレになると毎回議論されるが、昆虫が巨大になれない理由は
・呼吸方法が違う
・外骨格
だから無理だお。
387 名前: またぎ(京都府) 投稿日:2008/09/02(火) 02:33:29.25
じゃあ逆に人間がハエサイズだったら…
357 名前: 五十代(三重県) 投稿日:2008/09/02(火) 01:56:25.06
最近の蚊はステルス機能装備してるからな
蠅より蝶蠅のほうがイラっとくる 殺しやすいんだけど
395 名前: 五十代(埼玉県) 投稿日:2008/09/02(火) 02:43:44.52
夜とか電気をつけたり消したりすると
蠅が反応しきれなくて壁に当たる音がするな。
396 名前: 四十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 02:46:15.15
フマキラーの研究員がムカデ殺してる動画見てから、
殺虫剤はフマキラー指名買いになった。
398 名前: 株価【3300】 党代表(樺太) 投稿日:2008/09/02(火) 02:47:22.83
お前ら虫居すぎだろ
飼ってるのかと
415 名前: ハイエナ(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 06:23:03.80
電撃ラケットでクモに触ると小爆発が起こる、これ豆な
433 名前: 四十代(神奈川県) 投稿日:2008/09/02(火) 07:27:31.92
ハエの卵は産むとすぐ生まれる。
なぜなら汚物や腐食した食物に卵を産んで何日も待っていたら
食べ物がなくなってしまうから。
447 名前: 四柱推命鑑定士(チリ) 投稿日:2008/09/02(火) 07:43:45.53
ハエが逃げる場所がないぐらい大きくすればいいんじゃねーか?www
■←通常のハエ叩き
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■←改良版
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■
482 名前: 三十代(東日本) 投稿日:2008/09/02(火) 08:58:55.88
中学のとき、飛んでるハエをカッターナイフで切り落とそうと振り回してた。
485 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/09/02(火) 09:06:17.91
>>482
それ、高速バスの中でやったんだろ
507 名前: 九条マン(愛媛県) 投稿日:2008/09/02(火) 09:40:43.28
ハエにドライヤーの冷風を当てると、動きが鈍くなる
と聞いてやってみたが速攻で飛んでいって騙された
523 名前: 三十代(アラバマ州) 投稿日:2008/09/02(火) 10:17:12.37
ほんとアメリカの研究は馬鹿ばっか
デブの原因がわかったぜ!とか
533 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/09/02(火) 11:16:45.01
この調子で俺が職に就けない理由も解明してくれ
dat落ち
≪前ページ | HOME | 性機能改善!ED治療薬はこちらから | 次ページ≫
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/