(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
(・∀・)!!ヘッドライ~ン |
|
元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫
10 名前: ネチズン(広島県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:26:24.16
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、
どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの?
中古車は可哀相だね。
父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。
でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。
子供:何でなの??
父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。
だから中古で十分なんだよ。
傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。
そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。
前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。
もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。
そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。
ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。
中古なんてこんな物なのさ。
子供:本当だ!中古って汚いね~。
父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。
子供:ところで、家の車は新車なの?
父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。
パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、
中古には長く乗るものじゃ無いね(笑)
14 名前: ブランド鑑定士(中部地方) 投稿日:2008/08/30(土) 21:29:13.25
いい加減、男から見てのヤリマン=女からみてのレイプ経験者だと悟れ。そして諦めろ。中古女
16 名前: ネチズン(広島県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:32:14.64
彼女が中学生で彼氏と初体験をしていたクリスマス、
僕はTVゲームに夢中だった。
彼女が高校生で、彼氏と毎日のように汗だくで腰を振っていたクリスマス、
僕は受験勉強で必死だった。
彼女が大学生で、同棲中の彼氏と裸で抱き合いながら愛を囁いていたクリスマス、
僕はアルバイトでくたくただった。
彼女が社会人となり、上司と不倫をしていたクリスマス、
僕は残業でノイローゼ気味だった。
そして僕は、そんな過去を知らずに
30半ばを向かえ、すっかり緩みきった彼女の身体に童貞を捧げた。
19 名前: イケメン(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 21:36:52.65
■■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる■■
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html
>性経験があると回答した未婚者(18~34歳)は、男性59.8%、女性55.4%であり、25歳以上では男性7割、女性6割強となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050523so13.htm
>「中絶経験6人に1人」…厚労省共同調査
>昨年10月に男女の性行動に関する調査を実施。その際、全国から無作為抽出した16歳から49歳の女性890人
調査対象である890人の内148人(6人に1人)が中絶経験者。
397人(44.6%)は処女であるので除外。
すると493人の非処女の内148人が中絶を経験していることになるのでつまり、
非処女と結婚することは30%(3.3人に1人)の確率で中絶殺人鬼女と結婚することなのである。
21 名前: ビンボウ(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 21:38:38.71
俺が未使用品なのに相手が中古とかあり得ない
29 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:44:46.29
処女だろうが非処女だろうが
テクが下手な女はやってもつまらん
32 名前: 給食費未納者(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:46:27.35
このスレで予想される流れ
中古女のターン「童貞乙w」
処女オタ「妄想乙」
中古女のターン「ロリコン乙w」
処女オタ「男は皆ロリコンなんだよ」
中古女のターン「それあんたのお母さんにも言えるの?」
処女オタ「今は恋愛対象を言っている。頭おかしいんじゃねえか」
中古女のターン「処女はブサイクで売れ残りだから処女なんだよ」
処女オタ「中古はいらねって」
33 名前: 家事手伝い(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:47:10.30
中古女が必死になるスレか
35 名前: ネットカフェ難民(東日本) 投稿日:2008/08/30(土) 21:47:47.52
童貞の俺も必死
36 名前: ネチズン(広島県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:48:09.06
よく別れた非処女が、
「本当に好きだったから処女を捧げた」
「本当に好きだったからSEXした」
って言うけど
それって
「私は大好きな男が出来ると
そのたび違う相手に股を開く女です」
って言ってるのと同じじゃない?
恋愛に対しては真面目なのかもしれないけど
貞操に対して真面目という証明にはならないよね。
せめて婚約してからHしろよ、この尻軽女。と言いたい。
40 名前: イケメン(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 21:49:11.49
中古と結婚って…
これ以上ないバツゲームだよな
41 名前: がんばる女(福島県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:49:14.39
同年代は中古ばっかり
だからロリに走るんだろうな
54 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:54:27.21
>>41
おれの同級生の女はもうメタボ一直線だった
まだ24だってのにおばさん化してて泣けた
42 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:49:25.31
下手な女でも処女ならまだ許せる
46 名前: ネチズン(北海道) 投稿日:2008/08/30(土) 21:50:43.43
今なら事故車水子つき
52 名前: マーモット(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 21:53:28.29
それ以前に結婚する奴って頭おかしいんじゃないの
59 名前: ネットカフェ難民(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 21:55:57.34
ブス女が身持ちの堅い美人を見返すには
経験の多さを誇るしかないが、男受けは滅法悪い。
60 名前: ネチズン(広島県) 投稿日:2008/08/30(土) 21:56:40.76
主たる「中古」化の要因:性経験の理由(複合要因あり)
以下、1~3に大分して論ずる。
各々の要因は複合的に作用し、「中古」形成を促進する場合がある。
1.
【理由】人(世間の情報)と比べて「遅い」と焦ってたから
【要因】主体性の欠如
【予後】後悔先に立たず
2.
【理由】相手が好きだったから(→しかし、その後別れた)
【要因】理性・判断力の欠如
【予後】開き直って「好きだったんだもん中古」化の懸念
(「好き=つきあう=やる→何が悪いの」の強迫感と短絡※1)
※1:以降「恋愛=性交強迫症」という
3.
【理由】やりたかったから(セックスが好き・楽しみたいから)
【要因】理性・倫理の欠如
【予後】淫乱(ヤリマン)化の懸念
61 名前: 美人(東日本) 投稿日:2008/08/30(土) 21:56:43.96
結婚しない奴は面倒臭がって人と付き合おうとしないだろ。
適当に合コンとか行けば彼女も出来るしその内結婚も出来るだろ。
まずは行動しる。
139 名前: マーモット(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 22:59:16.81
>>61
合コンなんかに平気で参加するような
けがらわしいヤリマン中古ビッチ肉便器なんかを押し付けようってのかよ
154 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:02:45.87
>>139
合コンとかサークルその他で必然的に知り合わないなら
一体どこでどうやってそんな「慎み深い処女」と言葉を交わして新興を深めるつもりだ?
172 名前: マーモット(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 23:07:12.66
>>154
女なんてみんな中古肉便器だろ
戦前の日本や現在のイスラムやインドや中国では中古肉便器は死刑だ
日本も法改正するべき
184 名前: IT戦士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:09:22.92
>>172
憶測でしかものを言えない所が、童貞たる所以だな。
書き込みにまるで説得力が無い事を理解してるのかな?
195 名前: マーモット(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 23:12:37.19
>>184
イスラム圏では婚外性交は問答無用で死刑なのは事実
レイプされた女も死刑
日本も見習わなければならない
日本もいつまでもアメリカ追随ではなく躍進著しいイスラムに合わせなければならない
まずは中古を死刑にすることから始めなければならない
64 名前: 無防備マン(関西地方) 投稿日:2008/08/30(土) 21:58:45.69
961 名前: ケチャ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/10(火) 18:00:58.93 ID:lf+TzgEZ0
俺が中古が嫌になった理由は昔付き合ってた中古と100回ぐらいセックスして
そのときベッドで○○はフェラの時腰振って頭抑えないからいいよねって言われて
なんだこいつどういう経験をしてきたんだと思ってスッカリ冷めちゃったんだよね。
もう今では処女しか見えないよ。
68 名前: ネチズン(広島県) 投稿日:2008/08/30(土) 22:02:31.80
妻の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした奥さんの口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
奥さんにセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?
あなたの奥さんは、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの奥さんの処女膜を破った男のみならず、
あなたが奥さんに出会う前にあなたの奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの奥さんを初めて抱いたときよりも良い状態の奥さんの肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を奥さんに貰ったのです。
ひょっとしたら、中絶を経験しているかもしれません。
あなたの奥さんは、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である妻が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?
あなたは、それでも、今の奥さんを愛せますか?
80 名前: ハイエナ(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 22:36:59.46
君らに悲しい現実を突きつけよう
名門女子校の出身者は、エリート男子校のインテリヤクザ気質の男にパコパコ処女を奪われてる。
公立出身の女は普通に同級生に処女を捧げている。
三流女子校は近所からサセ子や風俗嬢の集まりと揶揄されるほど肉便器の巣窟。
この国で処女を見つけるなんて諦めろ。
独身貴族として遊ぶか、高校時代ヤリチンどもにガバガバにされたマンコを娶るか、の二択しかないのだ。
若い女が貞操観念を取り戻す遠い未来までは。
お前らが大学受験でヒーヒー言っている間に、あのブリっ子女どもは教師に媚を売り
推薦枠をゲットして年上大学生の彼氏とズコバコやっていたのだ。
お前らが就活でヒーヒー言っている間に、あのブリっ子女どもはパン職に
早々と内定を決め
社会人男に貢がれお姫様気分でズコバコやっていたのだ。
そしてガバガバになったマンコを引き取るのが大多数の男なのだ。
この悲しい現実を受け止めろ。
女に幻想を抱くな。
81 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 22:37:17.73
高校ぐらいからつき合いだして、そのまま結婚てのが最強に勝ち組だと思う
86 名前: 朝鮮社会民主党(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 22:39:13.15
俺の嫁は非処女だったのだが、結婚後の浮気相手が処女だった。
一勝一敗でちゃらだわw
97 名前: 美人(北海道) 投稿日:2008/08/30(土) 22:44:03.97
とりあえず恥じらいと慎みを持っていてくれれば非処女でもかまわん
107 名前: 朝鮮社会民主党(北海道) 投稿日:2008/08/30(土) 22:48:17.68
あのさ、毎回毎回性懲りもなく沸く妥協厨が沸く前に言っておくけど処女厨で何が悪いの?
あんたらは非処女でもいいかも知れないけどこっちは生理的に嫌なんだよ、わからないだろうな
例えるならイスラム教の奴に「お前んとこ戒律厳しいじゃんwどうせお前には守れないんだからキリスト教にしろよwww
は?なんで変えないの?やっぱりお前ら頭おかしいんだなw」って言ってるようなもんなんだぞ?
110 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 22:50:09.31
セフレだったら非処女でも全然大丈夫だぞお前ら
まあこんな奴と結婚する男は可愛そうだなあと思うくらいビッチだけど
115 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 22:53:01.00
非処女は何やってきたかわからない危険性がある。
変なの掴みたくないなら結婚はまず無理でしょ。
116 名前: ブラ男(北海道) 投稿日:2008/08/30(土) 22:53:09.63
20歳で処女童貞が気持ち悪いって考え方が気持ち悪い
女は便器アピールがすきだよね
121 名前: がんばる女(鹿児島県) 投稿日:2008/08/30(土) 22:54:43.27
好き好んで中古と結婚するやつらはよっぽどのマニアか頭が沸いてる奴なんだろうな
131 名前: 元組員(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 22:57:42.96
この前別れた女の処女は俺がもらったし
フェラもさせたし
精液飲ませたし
顔射もしたし
毛も剃ったし
しっかり中古にしておいてやった
133 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 22:57:59.14
なんで30過ぎの処女とかを持ち出すんだろうなw
30過ぎなんて始めから結婚対象じゃないし、
非処女も結婚対象じゃないというだけ。
136 名前: 下痢気味(長屋) 投稿日:2008/08/30(土) 22:58:44.88
非処女だとわかったら一気に冷めて演技して酔わせてさっさとやっちまったよ
そんなもんか。どうせ中古だし使ってやるかくらいにしか思えなくなったわ
まぁ最後まで騙して適当に潮時見つけて別れるさ
145 名前: ブランド鑑定士(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:00:25.28
つか、処女、非処女の前にここで開き直ってる女はただのヤリマンだろw
おまえら生理的に気持ち悪いんだよw
つか、ヤリマンは本当に原始的な昆虫を見てる感じでキショイ。
全く知性を感じない。
149 名前: イケメン(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 23:01:58.74
中古派は黙って中古と結婚していればいい
そして叩くなら現実のライバルである中古派を叩け
158 名前: アスリート(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:04:00.24
なんで処女にこだわるんだ?
抱き易いから非処女の方が良くね?
161 名前: 素振り名人(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:04:47.55
>>158
使い捨てなら中古でOK
やり捨てればいい
164 名前: WBC監督(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:05:20.62
処女、非処女とか関係なく
永遠に心の処女を嫁にしたい
169 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:06:22.75
やるだけなら非処女で十分
お前らも将来の結婚相手のためにヤリマンで修行しとけ
174 名前: 自宅兵士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:07:41.90
自分磨きと称して膣壁しかチンコで磨いてこなかった三十路女なんて誰ももらいたくねえだろ
175 名前: ブランド鑑定士(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:07:43.19
おい、ボノボって猿知ってるか?
あれはすれちがいざま挨拶代わりにパンパンっとSEXしちゃう生き物なんだぜ?
おまえら日本女は人間の社会に属するより、ボノボの社会に生まれたほうが幸せなんじゃないのw
より自分に正直なア・タ・シwになれるんじゃないの?
177 名前: 主婦(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:07:55.57
本気で好きな子でオナニーするのは汚してしまう気がしてためらうくせに、適当な子にはちんちん突っ込んでも平気
多かれ少なかれこの相反する心理が同居するのが男
処女にこだわりすぎるのはおかしいけど、男の処女性への憧れを全く理解しない非処女って男の何を見てきたん?
ちんこしか見てないだろ
180 名前: WBC監督(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:08:27.03
わたし女だけど
処女とか童貞とかそうじゃないとか気にしてるひとって気持ち悪いと思います
182 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 23:08:58.27
他人が素手で握ったオニギリに抵抗あるくせに、
他人のチンコが入りまくった非処女は肯定するんだなw
194 名前: 団体役員(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 23:12:04.55
非処女の中でもビッチだけはノーセンキューです
211 名前: ブランド鑑定士(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:16:36.64
非処女の開き直りが許せない。
おまえらの腐った貞操感を世間に広めるんじゃねーよ。
これから日本だって経済的にも大変になるし、国際情勢的にもキナくさい時代になっていくからな。
こういう時代になると、おまえらみたいなヤリマン真っ先に吊るし上げられる存在になっていくから。
まぁそれまでせいぜいマンコ使ってモンキーみたいに気持ちよくなってろよw
213 名前: 下痢気味(長屋) 投稿日:2008/08/30(土) 23:17:02.19
流石のゲスの俺でもリアルで別れる理由に「非処女だったから」とはいえないなw
なぜなら改善不可能で、もう手遅れだから
もうね、嫌いとかじゃなくて興味がないんだよ。説教する気も起きない。一生やり捨てられる運命(笑)
224 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:19:50.35
ヤリマンでもいい奴はいるんだけどね
友達レベルなら全然OK
228 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 23:20:42.06
付き合うんじゃなくて結婚だからね。
一生そいつだけで、そいつと子供作って、そいつに大金かけなきゃいけないわけだ。
これはどう考えても無理だろw
今までバーゲンセールやってたのに、いきなり値段が何倍にもなるようなもの。
誰だって買う気無くすよ。
232 名前: 元組員(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:21:33.97
別れた彼女バカだから気づいてないけど、中出しもしといてやった
あんなブスの非処女と付き合わされる男が不憫でならない
俺が今口説いてるのは、もちろん処女です
238 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:22:50.00
結婚相手にヤリマン選ぶと
処女非処女うんぬんの前に浮気を疑ってしまって無理だろうな
まあ俺の浮気をスルーしてくれるなら、ちょっと良いかもw
245 名前: ヘンタイ(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:24:08.02
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、 一度も侵入に成功したことがない兵士は頼りないからだ」
弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
259 名前: やわチチ(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 23:27:34.15
俺の友達は処女であった彼女と6年ほど付き合ってから結婚した。そんとき言ってたけど、
正直結婚は迷って、別れるか結婚するか悩みに悩んだけど、やはり処女だったことが大きいとさ。
これでもし自分以外の男とやってたら結婚まで踏み切らなかっただろうって。
267 名前: 家事手伝い(長屋) 投稿日:2008/08/30(土) 23:28:52.38
今の女に清潔感が感じられなくて汚いモノを見るような目で見てしまう。
オレだけですかね?
293 名前: ネットキムチ(石川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:39:50.17
他大学の中国人留学生と仲良くなって
こりゃやれるかなーと思ってたけど
相手の貞操観念の高さに諦めた
強引にいけたかもしれんが、ありゃやってたら一生つきまとわれるだろうな
298 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:43:10.06
>>293
「処女を捧げるのは旦那様にだけ!!」
↑
文句なしの最高じゃないか
これこそがお前らの理想の乙女像なんだろ?
296 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:42:13.60
実家暮らしの女の処女率は25才でも4割前後
30歳以上の高齢処女も2割いる
狙うなら実家暮らしの女だ
297 名前: 芸術家(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 23:43:00.33
>>296
但しもれなく喪女
300 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:43:57.98
>>297
しかも女の親がやたら厳しい
305 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/08/30(土) 23:45:47.55
>>300
そういう親の方が良い気がするけどな
313 名前: 韓国料理シェフ(茨城県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:46:33.74
女の親は厳しい位のほうがいいんだよ
だらしない親だとトラブルあった時にろくに取り合ってもらえない
そうするとこっちの親が失望して関係は滅茶苦茶に
343 名前: 9条教徒(香川県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:53:09.91
結婚した女がまさか非処女だったりした日にゃアフガンへ旅立ってるわ
350 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:55:02.06
何度も結論出てるだろ
非処女は肉便器
一生大切にしたい相手には処女
359 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 23:57:25.21
ここでカーチャンから一言
↓
360 名前: 柔道家(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/30(土) 23:57:37.81
だから処女と結婚なんてリスクでかすぎるっつーの!!
イケない体質の子だったら最悪だし、努力でどうにもならない相性もあるし
363 名前: ブランド鑑定士(京都府) 投稿日:2008/08/30(土) 23:58:20.72
なんかこのスレの男の人って女性にいろいろ求めすぎじゃない??
じゃあ自分はどうなのよってかんじ
376 名前: ブラ男(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:02:07.63
>>363
そもそも、結婚なんかしなくていいんだよ男は。
社会的な体裁で結婚するだけ。
それか、処女だったら責任取らないといけないかなってだけ。
女も男みたいに自由に生きればいいんじゃないの。
無理だろうけど。
374 名前: 毎日新聞配達(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 00:01:26.08
料理のできない処女
料理のできる非処女
俺は迷わず非処女を選ぶ
383 名前: ネット君臨派(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:03:35.16
中古っていうか残飯だな
100%再利用の余地がない
他人のチンポミルク注入済みの子宮なんか使える訳ねえだろ
普通に考えろ
384 名前: ブランド鑑定士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:04:05.28
病気の概念だけで処女の優位性が証明されるけどね
非処女の良い点ってなんだろうね
やりやすい(笑)
388 名前: 無防備マン(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:05:33.88
社会人になってから17歳女子高生と付き合い始めて、処女奪って最近別れた
当時女子高生だった処女が、女子大生非処女になったし、ブスだし、別れられてよかった
その女曰く、友達で非処女の方が少ないと言っていた
ブスの友達だからブスしかいないけどな
20歳処女は相当数存在する
顔を選ばなければ、な
処女は面倒だが、自分の形に膣が広がっていく感じが最高
やりゃわかる
395 名前: 住居喪失不安定就労者(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 00:07:58.13
非処女とか汚いじゃん
お前らもそう思うだろ
401 名前: 九条マン(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:09:25.32
処女じゃなくても良いって奴は
処女喰った経験が既にあって心に余裕のある奴なんだろ
1人くらい俺にも処女よこせ
403 名前: 宝石鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:10:20.25
付き合うだけなら問題ないけど結婚は処女じゃないといやだ。
その結果、一生結婚できなくても別に何も問題ない。
410 名前: 美人(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:12:31.05
>>403
そういう事言うから腐れマンコがファビョるんだってば
いいぞもっとやれ
404 名前: ダフ屋(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:10:39.52
非処女好きな奴って、食い物でも誰かの食い残しばっかり食べてるの?
それはそれでエコロジーで立派なことだと思うよw
415 名前: 家事手伝い(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:14:55.14
美人性格いい処女、普通顔性格いい処女、美人性格いい非処女なら大事にしたい
これ以外の日本の女なんてやり捨て要員だろ、事実非処女はそうやって生きてんだからw
こういうにケチつける非処女とか性格終わってるからどうでもいいとして、もし出会えないなら海外の女性にいくわ
417 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:15:23.11
だってお古はお古でしょうに。
食いかけは食いかけじゃないの?
中古車を新車に戻せってのが無理な話。
非処女と呼ばれて腹立つのは、呼んだ男が悪いのではなく、
安易に非処女となった己の軽はずみな行動を恨めってこと。
「結婚するなら処女がいい」という発言は童貞だろうが非童貞だろうが、
厨房だろうが70のジジイだろうが、誰が言ってもいいでしょ。
処女がいいって言うのをもてない童貞君と決め付けるのは、
非処女と呼ばれて悔しいからでしょ。
やはり非処女は負い目なんだよ。
421 名前: 鵜(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 00:16:11.42
非処女叩かれすぎワロタ
簡単に股開いてくれる肉便器の方がお手軽でいいと思うんだが・・・
なにがそんなに不満なのか
423 名前: 四柱推命鑑定士(鹿児島県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:17:00.85
処女をあげたのに結婚できなかった女って低脳なんじゃね?
431 名前: ダフ屋(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:18:40.69
非処女って便器以外の価値あるの?
って、便器と結婚した奴には聞いてもしょうがないかw
432 名前: ハイエナ(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 00:18:57.26
非処女だとしてもせめて謙虚で気が利くとかいうんなら
まだ許せるけど大抵はそうじゃないからな
どんどんふてぶてしくなるからな
436 名前: 素振り名人(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:19:40.54
まあ、中絶しといてなぜか被害者面だしな女は
442 名前: 明日もバイト(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:21:09.45
やっぱ処女崇拝は無くならないだろうな
男ってのはそういう生き物
俺はヤリマンでもいいけど。結婚は無理
449 名前: ダフ屋(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:23:31.04
非処女と結婚した奴らって、誰もが非処女と結婚したって思ってるのか?
お前だけだよそんなの
まあ日本中探したら数人くらいはいるだろうけど
458 名前: 明日もバイト(石川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:26:11.12
>>449
結婚は人生の墓場っていうだろ
みんな妥協して結婚してんだよ
結婚なんて考えられないけど、仮にしてもヤリマンは無理だろう
俺の浮気を許してくれるなら考える
450 名前: ハイエナ(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 00:23:56.03
非処女=派遣社員
処女=正社員
よく似てるけど全然違うから注意な。
452 名前: 紅茶鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:24:09.88
本命 7年付き合ってる処女を貰った女
遊び 最近知り合った女2名
これが俺のスペック
460 名前: 尿管結石(北海道) 投稿日:2008/08/31(日) 00:26:19.20
さあ盛り上がってまいりました('A`)
462 名前: 団体役員(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:27:19.88
処女奪ったやつは最後まで責任もって養えや
478 名前: 無防備マン(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:31:17.07
>>462
一度開発すると、他の男も試したくなるらしいから無理
養ってやりたくても、浮気するようなゴミ女は養えないだろ
477 名前: ダフ屋(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:31:00.05
非処女=肉便器に成る女って人生捨ててるだろ
そんな人生捨てた女と結婚する男って頭おかしいよな
486 名前: 給食費未納者(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:33:35.74
ビッチな性格の非処女 ×
貞操観のしっかりした処女 △
貞操観のしっかりした非処女 ○
非処女だと思わせといて処女◎
491 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:34:23.75
歳と処女だけは失ったら絶対にやり直せません
男が、他人が悪い?
非処女なのは誰ですか?そういう原因抱えてるのは誰ですか?恨むんなら大事にできなかった大事に思えなかった自分を振り返りましょう
493 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:34:34.85
■非処女叩きスレでの中古女の行動パターン
非処女叩きのスレが立つ
↓
脊髄反射的に、「童貞のくせに」「今時処女の子なんていないよ」
「恋愛経験は大事」「処女は欠陥女」「非処女が受け入れられない男は器の小さい男」
などの常套文句を書き込む
↓
スルーされるか煽られる
↓
ヒステリーを起こして去っていく。
or
IDを変えて男の振りをして処女がいい男&処女叩きを始める。
or
「今まで○○人と付き合ったけど、その人たちはみんな私を愛してくれた」
などと自分の過去語り(大抵はロクな過去じゃない)を始める。
↓
叩かれる。
↓
ヒステリーを起こして去っていく
↓
終了
の通りにスレが進んでいくw
508 名前: 鵜(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:37:30.68
>>493
男の振りして書き込んでる時の女の顔見てみたい
どのくらいキモいんだろうか
502 名前: ブランド鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:36:16.70
 ̄ヽ_ __ |
//\_ヽ|
三三ミヽ_ |/ | このスレは
│ \ /♯|
三三ニ― |<゚>w<゚ | 鬼女に
│ ∠ │
三三ミヽ_ \ 皿 │ 監視されて
(\__/|
三三三ミ/ / | ̄ヨ います
│( 人 |_ヨ
三三/ ̄ ││ │
503 名前: 鵜(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:36:19.06
中古非処女はセフレにするには都合いいよ
535 名前: 紅茶鑑定士(京都府) 投稿日:2008/08/31(日) 00:44:05.11
処女は浮気して、非処女はそれまでさんざんヤリたおしてきてるんだったら
もう結婚しないし、付き合わないし僕童貞
538 名前: 毎日新聞配達(北海道) 投稿日:2008/08/31(日) 00:44:38.42
さすがに中絶してる女はやめとけ
548 名前: またぎ(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:46:22.25
>>538
なぜなんだぜ?
551 名前: ビンボウ(西日本) 投稿日:2008/08/31(日) 00:47:06.01
>>548
中絶しちゃうと子供できにくくなってるからじゃね?
あとマンコゆるゆるだろうに
542 名前: 珈琲鑑定士(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:45:18.26
処女は女なら誰もが生まれながらに持つもの
それを捧げられた男は、男として人として認められた証でもある。
550 名前: 美人(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:46:41.20
仮に処女と付き合えたとしてそれは、
好きになった女がたまたま処女だった、ってだけで、
処女だから好きになる、なんてのは観念的すぎる。
やってみないと(あるいは向こうから言ってこないと)処女かどうかなんてそうそうわかるもんじゃない。
処女が好き、と言ってる奴は、
要するに観念の世界に生きているんだと思う。だから童貞だと思われる。
598 名前: 団体役員(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:58:53.93
>>550
元処女厨の俺の場合は↓こんな流れ。
①「エッチしてみて、相手が処女だったら真面目に付き合おう」と思って、
↓
②取り敢えずエッチしてみると、自分よりも前に彼が居た非処女だった。
↓
③急激に相手の女に対する気持ちが醒めて、一晩寝ただけで速攻別れる。
↓
④何度か同じことを繰り返すが、一度も処女に出会えず、女に嫌悪感を感じ始める。
↓
⑤最後の“彼女”と別れてからはや8年。もう3次の女なんか付き合いたいとも思わない。汚らしい。
572 名前: 不法入国者(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:52:00.27
田舎じゃ18回った女で処女なんていねーよ
性病の塊みたいなビッチしか居ないw
579 名前: 初心者(広島県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:53:14.68
【断 呉智英】メディアを真に受ける悲劇
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080718/acd0807180257001-n1.htm
(以下引用)
東京の渋谷や原宿で「援助交際」が話題になり始めた時、それを面白おかしく煽(あお)るかの
ように取り上げるメディアに毎回登場する社会学者がいた。その社会学者はきっと援交ギャルの
一人と結婚でもするのだろうと思っていたのだが、彼が結婚したのは名門女子大卒の若く美しい
お嬢様。しかも今時珍しい“箱入り娘”だった-とは、三浦展(あつし)の書くところだ。
ま、ゴチャゴチャ理屈こねても男の本音はこんなもんw
584 名前: 無防備マン(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:53:35.94
中古より新品の方がいい、ってだけ
それ以上でもそれ以下でもない話
リサイクルショップで炊飯器を買えるか買えないか、みたいな
抵抗なく買える奴には、処女が良いと力説しても理解できないと思う
585 名前: 珈琲鑑定士(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:53:50.20
好きになった相手が非処女なら非常に残念なこと
マイナス要素の一つになる
600 名前: ひよこ鑑定士(栃木県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:59:34.40
結論
セックスするなら非処女
結婚するなら処女
629 名前: ブラ男(北海道) 投稿日:2008/08/31(日) 01:04:09.61
肉体的にはともかく精神的には初心であって欲しい
そんな俺はAVもデビュー作しか見ねえ
656 名前: 美人(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:10:51.15
処女だった子と付き合ってる、このスレで言うところの勝ち組の俺が、
なぜここまで非処女の肩を持つのかというと、
別に処女か非処女かでこれまで女を好きになったり嫌いになったことがなく、
今の彼女もたまたま嬉しい誤算で(嬉しい、というのは認める)処女だったが、
別に処女じゃなくたって構わなかったからだと思う。
非常に稀だとは思うが、可愛い処女は確かに存在してるので、
頑張って出会い、成就させてくれとしか言えない。
671 名前: ビンボウ(西日本) 投稿日:2008/08/31(日) 01:13:38.23
俺から言わせてもらうとだ
処女非処女なんかより一度付き合って別れるとか離婚するとかのほうがまじ納得いかねーんだよねえ
人間とは難しい生き物だねえ
677 名前: 下痢気味(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:14:00.06
だから非処女はどんなリスクがあるかわからねえって言ってるだろ。
中絶してるかもしれんし、AVとか出てるかもしれんし。
そういうことしてきたビッチが、
年取って過去を反省して改心してまともになる確率なんてとても低いからね。
まともになったようにみえても、
ただ自分の価値を偽装する悪知恵がついただけで、
また隠れてなにかやるに決まってる。
694 名前: 毎日新聞配達(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:16:33.01
>中絶してるかもしれんし、AVとか出てるかもしれんし。
>そういうことしてきたビッチが
なんか女をたたく童貞っていつもこういうこと言うけど、
中絶してたりAV出てたりとか、すげーレアなケースを
想定してない?w
周りにそういうゲテモノ系しかいないの?
720 名前: 下痢気味(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:21:05.70
>>694
どこがすげーレアなんだ?
AV・風俗・円光などを含めれば、クラスの女に何人かいておかしくないだろ?
売春はやってなくても他の男にやりたい放題やられてる可能性も考えると、
数人に1人の確率でそういうババ引いちまうだろ。
681 名前: IT戦士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:14:47.41
処女は面倒臭いとかいいますが、まともな男なら処女をヤリ捨てすることに罪悪感を感じるでしょう
処女と付き合うということは、男にも覚悟が必要なんです
それは付き合い方の真剣さに非常に大きく関わってくるものなんです
肉便器との付き合い方と違うのは当然というものです
683 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:15:01.69
女に幻想いだくなというが
実際幻想に近い女は少なからずいるんだよな
「女は男がいないところではシモネタ話しまくりなんだよー」
と中古は自分達が普通かのように
言うが普通ではないだろと
688 名前: アスリート(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:15:44.23
処女とやることに意味はないが、処女と結婚することに意味はある
695 名前: ネットキムチ(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:16:51.76
処女がいいってよりも、非処女が偉そうに振舞ってるのがムカつく。
女で男性経験が多いのが偉いってどんな価値観だよ。
つまらん男に精神的にコントロールされたような過去を持つ女とかキショイし、そんな奴とつきあわなければならない理由がみつからん。
非処女は外国でもいけばぁ?
きっと等身大の自分を受け入れてくれるよw
732 名前: ワキガ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:23:25.34
処女と童貞が結婚する→理想
ヤリマンとヤリチンが結婚する→現実
20過ぎた童貞と処女なんてそもそも結婚できるような人付き合いできないだろ・・・
780 名前: 四柱推命鑑定士(鹿児島県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:30:35.43
処女がいいって言う人がたくさんいて、それなのに処女を捨てて結婚できなかった人ってなんなの?ばかなの?
797 名前: 美人(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:33:35.90
不細工(失礼)でも、森三中の村上さんや大島さんは結婚したしね
二人とも処女だった
ゴジラの松井もずっと処女じゃなきゃ嫌だと主張してたらしく、最近やっと美人な処女が見つかって結婚しましたね
別に非処女嫌いじゃないけど、処女って大事だと思う
806 名前: 団体役員(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:36:13.27
23歳処女のナースと結婚した俺は勝ち組かなw
824 名前: 船長(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:37:58.41
非処女と職場結婚した後に
元彼が上司だったとか聞いたら最悪だろうなw
827 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:38:48.74
処女はともかく、中絶歴は開示義務があるということにしてほしい。
841 名前: ネット君臨派(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:41:14.11
物みたいに中古扱いするのはひどい気がする。。。
そのときどき切ない恋愛を重ねてきたわけだから
宝石は磨かれてこそ宝石なわけで
868 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:45:50.87
宝石は磨かれたら光るけど、
女はこすればはがれる化粧が塗ってあるだけじゃんね
年をとるごとに分厚くなってくし
871 名前: 朝鮮社会民主党(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 01:45:59.06
結婚前は純潔を守るべき?国別調査
日本・・・
883 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:48:01.69
>>871
韓国では「守る」の意味合いが違うんじゃないでしょうかw
本当の意味で防御しなきゃいけないw
896 名前: 船長(栃木県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:49:58.43
>>871
> 日本・・・
驚くべきはそこじゃない。
韓国の異常な純潔思考。
そのくせ、国技がレイプってんだから驚きだろ。
880 名前: ネチズン(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 01:47:44.61
誰が他人のチンポ入れられてアンアン言ってたやつを一生大切にできるか
クラスの女子は不良や運動馬鹿やイケメンに愛想振りまきやがって
俺らは空気か。勉強できても得しないよなセックスできない。
いい会社入ったとたん中古が尻振ってきたって遅いんじゃダボ。童貞だけもらってくれ
955 名前: ネット君臨派(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:58:00.36
だいたい人を中古呼ばわりしてる人は、女の子が可哀想とか思わないの?
そうやってデマ流して多くの人の結婚感を狭めてる気がする。。
いろんな恋経験してきた女の子のほうが本当は輝いてるし
男の人は2ちゃんに騙されないでね
962 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:58:55.50
>>955
んなアホな。処女信仰なんて何百年も前からあるわwww
982 名前: ネット君臨派(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 02:01:21.80
>>962
ほら、デマ流さないで^^
昔は結婚が早かったらしいから今みたいな処女信仰なんてありません
二十歳だと遅いぐらいでした
そんなキモイ信仰ネットができたここ最近ですよ
992 名前: 村長(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 02:02:54.36
>>982
それ、日本土人限定。
他地域の土人は膜を大切にしてました。
991 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 02:02:45.02
>>982
ああ、何百年前ってのは不正確だった。
一番古くても2700年くらい前からあるわ。
教養って大事だよね。
967 名前: 給食費未納者(空) 投稿日:2008/08/31(日) 01:59:40.16
つーか、女ってどうしていろんな男と散々深い仲になった挙句、
さっさと乗り換えることできるんだ。
997 名前: イケメン(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 02:03:27.47
外人を見れば股開く女共のおかげで、日本はゆるやかに終わっていきます
1000 名前: 農業(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 02:03:38.61
相変わらず中古のレッテルばっかだったな
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:37:24
正直もう詰んでます
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:37:38
韓国にタイムズ紙の記事にしてもらえるほどの価値があったなんて驚きだ。
20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:39:16
∧_∧
/⌒ヽ > ウリナラは、このまま終わってしまうニカ?・・・・
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
∧_∧
< ´д`>
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
∧_∧
/⌒ヽ >
.i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
∧_∧
< `∀´>
.i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
254 名前:タッケシーマ管制塔♪ ◆DctJAPANV6 @株主 ★ 投稿日:2008/09/01(月) 23:22:46 桜
>>20
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 俺辞めっからwww
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' チョンなんか助けてやんねーwww
`,| / "ii" ヽ |ノ ,-、
| | /ニニヽ| |イ | |
't ||/⌒i⌒| | / | | |
_,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''" | \`'/ / | |`i
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:40:06
韓国は不死鳥のように蘇るnida!
87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:48:22
>>25
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は在日朝鮮人に。
そしてその次は統一朝鮮人に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:42:11
>>1の記事っておまいらの中の誰かが書いたんじゃねーの?
マジノ線とか弾薬が残ってないとか
95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:49:45
>>36
ウリも思ったw
2ちゃんねるにはガチで経済通多いんだろうな。
どこぞの国では2ちゃんねる見ながら記事を書くそうだし。
39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:42:26
結局ホロン部のいうところのネトウヨの分析が一番早くて正確だったわけだな。
このタイムズ紙の記事なんて後出しじゃんけんみたいなもんじゃん(てか、撤退完了の狼煙か…)
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:42:31
ついにタイムズ紙にお墨付きをもらったか・・・
いままでは正直言ってネトウヨの妄想だと思ってたが
こりゃ本物だな・・・
いままで疑っててゴメンな
ニートもたまには役に立つときがあるんだな
社会的にはゴミだけど
57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:45:08
>>40
ハングル板発のネトウヨネタは案外当たるんだよ
あそこは徹底したソース主義なんで意外に冷静な分析がされている。
41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:42:55
韓国は竹島の意見広告を出すより
国債を広告を出した方がよかったな・・・
アホな国民だぜw
88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:48:30
>>41
このAAが、現実になりつつあるということかw
独島は韓国領土!
\ ウリたちのもの!さんハイ!/
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ ))
////////// /(⌒((⌒)) ))
あの~・・・ ////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ )
燃えてるよ? | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) 独島!独島!
.| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), ああ独島!
( ´・ω・`) | | | 韓国 | 从ノ.::;;火;; 从)) ヽ<#`Д´>ノ
( ∪∪) | | | 経済 | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( )
> > | | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 >>
44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:43:20
どうせ日本せいニダって言い出すんじゃね
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:13
これではロウソク一本も買えないニダ
蝋燭デモで、大統領を辞めさせるニダ
48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:15
資金繰りに困って、また韓国が手持ちのサブプラ債権を大量に投売りするんだろうな。
アメリカもIMFも大激怒だろうな。
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:33
韓国経済危機は、日帝のせいニダ。
53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:44:50
我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。
1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。
それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
などという日本の援助不要論が韓国のあちこちで声高に叫ばれ見せ
掛けの景気回復に図に乗った馬韓国人どもは「韓国は改革に成功し
たのに、日本はなぜできないのか?」などと愚劣極まりない議論を
延々と繰り返した。
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:45:06
このまま韓国の朝鮮人を放置しよう
助けてあげようなんて考えてはいけない
自分たち立派に経ちなおすことができる民族だ
滅べ朝鮮人
64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:46:29
福田は、本当に韓国に対して悪意を持ってるとしか思えないな。
竹独島問題では、「今はまずい」というタイミングで教科書問題を引き起こすし
今回のこの辞任のタイミングだって、
「日本の首相の動向が、今の韓国にどういう影響を引き起こすか、少しは考えて欲しい」
と叫びたくなるような出来事だろうに。
73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:47:00
福田は辞任することによって日本から韓国への融資をなくさせ
韓国を破滅させようという考えなんだな。
福田は相当な策士だな。
75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:47:19
>1 やっぱし外貨準備高の中身はそっちでしたか。手を出しちまったんじゃないかといわれてたけど
手を出しちまったんだねえw
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:47:54
韓国人は世界で一番の民族らしいからな
自力で乗り越えてくれるだろwww
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:48:05
GAME OVER
だがここからG8並みの経済力に上昇できるなら
○○の奇跡と呼んでいい。
前のアレは日本政府の多額の援助があったからな。
ここが自称世界一優秀な朝鮮民族の腕の見せ所と言うものだ。
さぁ、這い上がって見せろ。
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:51:13
強盗と売春婦の輸出だけは勘弁
107 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:51:42
分析っていうか素人の妄想がそのまま当てはまるようなことを
国がやってるってことに驚いた
119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:53:38
まあ韓国だけでどうにかして下さいね。
日本に迷惑かけないでね。
日本は自国のことで精一杯です。
137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:56:43
>>1
> 韓国の外貨準備高の大部分は政府債ではなくアメリカのモーゲージ債
えっ??
バカスwwwwwwwwwwwww
146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:58:14
モーゲージ債 に手出してたんか…しかも足抜けできないほど国の金使って…
リスク管理とか…してねえだろうなぁ、あの国の役人じゃあなぁ
148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 22:58:24
相変わらず「助ける」とか「助かる」とか暢気な事言ってる馬鹿が湧いてるな。
放蕩の限りを尽くして今に至ってる韓国が助けられる方法があるんなら、
世界各国、不況になんか陥る事すら無いよ。
まあ馬鹿にとっては唯一の望みの綱だから、念仏の様に繰り返すだろうけど。
977 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:54:39
>>148
現実みてないのはどうみてもお前。
前回日本が助けてやった時は失われた10年(笑)だかで別に金が溢れてたわけじゃなかった。
それどころか今だって国内情勢無視して故チンパンが方々にばらまこうとしてたし
それどころか自国民をさらった敵が自分らの犯罪を調べる(≠償う)といっただけで
経済制裁解除とか軽くほざくんだぞ?北朝鮮を釣り上げる云々以前に
口にすること自体ありえんだろ、本来なら。
国民も国民でこれだけコケにされても世間体を気にしてるのか外にでるのが怖いのか
知らんがロクに抗議行動すらせんしな。こんな状況で日本が朝鮮を助けないと
なぜ考えられるのかそれこそ不思議だわ。
過去の取り決めなんか関係なく朝鮮人は援助を要求するし
日本政府も外面よくしたいから、抜け道的に金をだすことを決め
ここの国士様の面々はネットでブツクサ文句を垂れるだけで終わり。
ムカつくがそれがいつものパターンだしこの件だってそうなるさ。
158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:00:09
>韓国の外貨準備高の大部分は政府債ではなくアメリカのモーゲージ債
今記事見直して気付いたんだけど、これマジか?
んでもしかして発表してる外貨準備高って額面?
そうなら時価に直すととんでもない事になる気が。
164 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:02:12
>>158
そうですよ、ドル預金は7月終わりの時点で200億ドルちょっと
残りは債権で内50%が無保証の普通債だから実質は1600億ドル程度と言う感じ
>外貨準備高
173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:05:19
>>158
去年以前に、この板で韓銀の外貨準備の運用を米国債より高利回りな
プライムローンで運用してる、ウリたちわ賢いニダとかいうスレ建ってたよ。
板移転でどの板だったか忘れたから、ログが見つからないけど。
183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:07:34
>>173
つまり国家がハイリスク、ハイリターンをやって、
リスクが表面化したと・・・・
もう完全なアホだ。
167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:03:28
,,.---v―---、_
,.イ" | / / / /~`'''ー-、 日本人はな、お互い様やねん。
//~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、 ,.ヽ ヽ
/:,:' ,.... ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
!/ ~`ー'",..- ... 〉 ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
i  ̄~` ! 彡 |ノ 『あの人ら』は違う。
,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~` ヾ ,,--、 | 一回譲ったら、つけこんできて、
/ _ ヾ"r∂|;! こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
ヾ` '⌒` ;:: "~ ~` 彡 r ノ/ それでも『あの人ら』は平気なんや。
i ノ _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : : ,i / そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
ヽ、 ,. :: :: ヽ ノ:|ラ:)`ヽ、 『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
ヽ、`''''"""''''" ' ,,..-'" // \-、 のうなってしまうからな。
「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
我々日本人が絶対に忘れてはならないこと。
1997年の韓国デフォルト危機の際の対韓最大金融支援国は日本であり、
それこそ不必要であると思えるほどの手厚い支援を行った。
それにも関わらず「日本の援助なぞ必要無かった」by韓国政府高官
などという日本の援助不要論が韓国のあちこちで声高に叫ばれ見せ
掛けの景気回復に図に乗った馬韓国人どもは「韓国は改革に成功し
たのに、日本はなぜできないのか?」などと愚劣極まりない議論を
延々と繰り返した。
168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:03:29
換金出来ないし担保にも出来ない
時価とかそんなもんじゃなく
糞を握りしめてる状態
178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:06:46
防衛白書に竹島不法占拠掲載(?)
韓国で極右と見なされている麻生総理大臣誕生(?)
凄いバリヤーを築いたな日本はw
186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:09:24
おまいら、まだ良心的な記事だと思うぜ
外貨準備の中身を書いてないのは、次は書くぜ!という意思表示だろうなw
年金は、コスピたんで爆損しているだろうし、外貨準備といっても、こちらも爆損だからなw
実質的な玉はもう、残り少ないだろうからね
最後に残された道は、米国債のみじゃね?
これ売れば、最後の玉だろうなwww
焼け石に水だけどさ
194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:10:51
また借金苦の越境売春婦がやって来るんですね?わかります^^
196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:11:07
韓国が逝くときは絶対日本に助けを求めてくる。(こっち見んな)
日本政府は絶対絶対絶対絶対助けぬよう、最大級のデモをしようぜ!!!!
会社一週間休みとってもいいぜ。
朝鮮人 しねーーーーーー
199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:11:22
ホロン部のみなさん
タイムズ紙がネトウヨみたいな事言い出しましたよ!
叩きましょう!
抗議しましょう!
227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:16:00
>>199
いやー 残りの外貨準備高が、ファニーとクレディだけなんて、
鬼みたいな事、流石に東亜でも言えなかった。
マジ冗談でもあまりなかったようなw
242 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:19:48
>>227
でも戸締りさんが、
韓国の外貨保有高の内訳と時価総額予測を書いて下さったような。。。
まあ発表してる範囲でも
韓銀がメルリンチの長期保証債は半分以上を切り崩したシナ~
263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:24:18
>>242
現在の含み損を発表してほしいなw
年金は、2割は損失出してるだろ
為替で、相当。
資産では、爆損
分かるだけで、どんだけー
303 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:30:42
>>263
ひとまずおおよその中身は
1.ドル預金は7月末時点で220億ドル
2.外貨準備高の内、保証債権は1200億ドル程度
3.でも保証債のメルリンチ株は頼み込んで短期に乗り換えし売却済み
4.残りの外貨準備高は全て流動性、500億はサブプライム直撃
こんな感じだったかな?、記憶力にちと自信が無いので詳しくは専門の方にドゾー
213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:13:45
竹島運動の結果が韓国経済破綻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:17:03
さぁいよいよ現実味を帯びてきました~www
今月から韓国でイベント目白押しだな。
東亜+住民は歓喜の声とほろん部の悲嘆の声が広がって行くのでしょう。
236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:18:37
朝鮮人の皆様、本日は黒い九月行き超特急へご乗車いただきまして真にありがとうございます。
右手をごらんください。
株・為替・債権のトリプル安でございます~
237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:19:02
>>1
>韓国の外貨準備高の大部分は政府債ではなくアメリカのモーゲージ債
である点が最大の問題だとして・・・
↑この解説をおねがいします
259 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:23:07
>>237
サブプライムでバブルってた住宅公社の株ですよ、
特にファニーメイとフレディは米国政府が見捨てる公算が強いので
韓国の場合500億ドルの債権全て紙くずになる可能性が高くなってる、と
261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:23:45
なるほどね。このタイミングで暴露するということは外資はほぼ売り抜けた。
後は韓国人よろしく。ってことですかい。
まったくエグイな
279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:26:59
で、問題はどうやってサブプライム騒動は日本の仕業とするかだが。
346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:40:43
>>279
日本の陰謀の被害者ニダ!って主張するだけじゃね?
チョウセンジンにサブプライムを理解している奴がいるとは思えんし
そう言えば国民が皆信じるだろ。
またそうじゃなかったら中央銀行がFXやって
政府がハイリスクハイリターンのギャンブルやってることに批判がでないわけないだろ
295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:29:34
> 現在、韓国の外貨準備高は2470億ドルで、IMFが勧める外貨準備高のマジノ線である3200億ドルを
> 相当下回っている。同紙は、韓国の外貨準備高の大部分は政府債ではなくアメリカのモーゲージ債
> である点が最大の問題だとして、アメリカのモーゲージ会社の状況次第では韓国は外部からの衝撃
> に一層敏感に変わるであろうとの見通しを示した。<後略>
韓国自身が、もろにサプライム問題にドップリつかってるのか?
なんか悲惨だな。これは助けようが無い。
308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:32:20
韓国自体が粉飾決算したりしてw
358 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:21
>>308
っていうか粉飾しないと生きていけない民重苦ニダ
319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:35:55
イ・ミョンバクって人には、何にも罪は無いの?
325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:36:55
これってハゲタカファンドと国が争って国が負けたって話でいいのかね?
338 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:39:24
>>319
強いて言えば、前政権の残党とデモ民を切り捨てなかった甘さ?>アキヒロくん
>>325
国家や中央銀行がマネーゲームやって負けたという話
352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:41:37
>>338
ありがとう
食い荒らされたんじゃなくて、単純に経済無知が下手こいただけか
328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:37:25
外貨を手っとり早く稼ぐ方法
つまり赤字相手国の日本から輸入しなきゃ良い
中間財や製造機械も己で自製しろ
じゃあな、あばよ
330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:37:26
国家運営が出来ないのは、ウリの伝統ニダ!
344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:40:21
貿易収支で赤字を連発、内需はオワッタ感がプンプン。
そりゃ、外為危機もありそうだよね。
348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:40:50
IMFの進駐軍にまた経済再建して貰えばいいじゃない
自分たちで何も出来ない民族なんだし
356 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:08
>>348
IMF 「だが断る!」
377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:45:04
>>356
断るっつーか、IMFは「業種変えますたんで(テヘッ)」って感じじゃねーかと。
新興市場向けの経営コンサルになろうとしてたみたいだし。
ちょっと失敗しとるが。w
389 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/01(月) 23:46:03
>>377
それからすると、韓国には手は伸ばさないかもなぁ。
市場価値0だし。
396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:47:32
>>389
2007年にも、IMFは「おまいら、何やってんだよ……」的なレポート出して
南朝鮮はガン無視ぶっこいたからね。
ま、放置されんじゃねーかな。w
401 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/01(月) 23:48:35
>>396
そういや、今の状況って
IMFの忠告を無視した結果なんだよな。
もう呆れてんじゃないかなぁ?
409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:49:52
>>401
破綻直後にもIMFの「内需拡大その他改善策」を受けて
逆切れかましたからな。w
もう、駄目だろうね。
417 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/01(月) 23:51:25
>>409
本気でバカなんだな、あの民族。
ここで助けられても、10年後にまたバカやりそうだ。
359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:36
9月に入った途端に相当ヤバイニュースがズラズラと出てきたな
やはり崩壊は確定っつうことだわな。
隠し切れない~w
360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:42:40
\(^o^)/オワタ
370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:44:03
中国朝鮮は成長した
自分の足で歩け!
世界には中国韓国以下の国がたくさんある
日本は今後そういう国を支援する!
しゅうりょうオメデトウWW
374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:44:50
ちょい待て!
奴等外貨準備までヤバげな債権だったのか。
392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:46:57
>>374
日本以外の国の政府系ファンドは外貨準備金で米国債以外に色々投資してたからね。
日本は政府系ファンドの立ち上げが遅れたのが幸いした。
376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:45:06
破綻先進国、韓国。
何度でも破綻します。
国家運営なんて、したことありません。
だって、属国の歴史しかありませんから~。
395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:47:15
<丶`∀´>「暗黒の9月」映画化決定ニダ♪
405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:49:08
500億ドルってそう大した額じゃない気もするんだけど、韓国にとってはまた違う話なの?
420 名前:拓也 ◆mOrYeBoQbw 投稿日:2008/09/01(月) 23:52:07
>>405
外貨準備高の総額が2470億ドル(7月発表)で、
9月に支払う対外債務が2100億ドルだと
500億ドルの影響がどれだけか解かるんじゃないかと
459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:58:23
>>405
韓国の国家予算が20兆程度。
単純に考えても5兆吹っ飛んだら・・・ねぇ?
422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:52:07
ちょっと調子いい時に傍若無人な振る舞いで反感を買い捲り
結果、だ~~~~れも助けてくれなくなりました。
当然自分じゃどうにもなりません。
つまり経済圏としては完全に消滅するわけです。
北と南。結局は同じ所へ帰ります。
424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:52:49
社会主義でも乞食国家。
資本主義でも乞食国家。
朝鮮人ほど無能な民族はいない。
434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/01(月) 23:54:00
朝鮮人には経済運用の才能がないらしいな。
確か李氏朝鮮でも貨幣経済が崩壊してたよな。
471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:00:20
韓国が貧国になれば、北と統一しやすくなるね。www
478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:01:35
どうしたホロン部!!!!
たかだか英タイムズの報道を韓国メディアが取り上げただけだ!
「ネウヨの妄想wwwww実現するわけねえじゃんwww」
とか、
「ネウヨの予想は外れますpgr」コピペとか、どうした!!
弾幕薄いよ!!
492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:03:37
いやー、朝鮮人ってほんとにおもしろいですね
508 名前:小バブル ◆CmOqJecSj2 投稿日:2008/09/02(火) 00:05:17
隣国である日本のメディアはスルー。韓国は数日前からようやく報道。
タイムズだって今日の相場見て記事書いたんでしょ。「そのうちいつか」
ではなく外債の返済期日、ウォン安の進行、貿易赤字等から「9月危機」
を早くから言い当てていた東亜。マスコミ、真面目にやんなさいよ。
518 名前:エロ員 ◆304omqyZiQ 投稿日:2008/09/02(火) 00:06:29
>>508
つスポンサーに在日
535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:08:43
>>508
マスコミは逆に報道出来んでしょ。
経済不安あおって崩壊時期が早まったら、撤退出来る企業が減って被害が広がる。
逆に言えば、こーゆー記事が出回ったって事は覚・悟・完・了!!!
509 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:05:30
韓国が景気のいい飛ばし記事連発してたのって、
ひとつには、国ごとサブプライムどっぷり
もうひとつは、はじけた後も引くに引けなかった
その辺なんだろうか?
522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:06:47
>>509
認知症だから…w
526 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:07:18
. . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚.∧_,,∧ . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., < `∀´> 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . ∧∧ . , .
. あいつ、おまえの自治区で ∧_∧ ./::::::::::\ 相変わらず
まだ元気にやってるのか? (::::::::::::::). (:::::::::::::: ) 竹島だの東海だの騒々しいアル
(○::::::::) .(○:::::::: )
‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
532 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:08:19
∧∧
<Д´ ;> ≡≡≡
O┬Oc )~ ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧ !
< `Д´ > ≡≡≡
O┬Oc )~ ≡≡≡
(*)ι_/(*) ≡≡≡
∧∧
< `∀´ >
O┬O
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
.. ''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
< `∀´ >< `∀´ >.< `∀´ >< `∀´ >.
O┬O∧∧┬O ∧ ∧∧ O┬O
( ∩< `∀´ ><`∀´>`∀´ >.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧ O┬O ι| |j
.U ( ∩.|< `∀´ > (.∩.| U
ι| |j O┬O .ι| |j
.∪ ( ∩.| U
ι| |j::...
∪::::::
545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:09:46
>>532
こっちくんなwwwwwwww
537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:08:55
問題は、
韓国の外貨準備高から
相当の評価損を起こしていると思われる
モーゲージ債500億ドルを差し引くと、
2475億-500億= 1975億ドルまで減少して、
短期外債(2223億ドル)/外貨準備高(1975億ドル)の比率が、
100%を超えちゃうんだよねw
韓国政府は100%以内なら大丈夫と今まで宣伝してきたからw
(※IMFの健全基準は60%以下)
541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:09:29
自民党賢いなWWW
政治的空白で韓国援助は30日は確実にない!!!
つまりあと1月が勝負
というのはどうよWWW
566 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:11:45
世界1,2位の国が助けない(つうか助けられない)訳で、
IMFに至っては忠告したにも係わらず聞く耳持たずに崩壊な訳で、
完全に詰んだとしか言いようが無い訳で。
助かる方法なんて無いでしょ?
595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:15:05
韓国は確実に沈ましていく、竹島を泣いて返すようにするまでな。
着実に韓国を弱らせチョンを葬ってやる。
616 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:18:13
韓国人って論破って単語好きだよな。
議論できないくせに。
623 名前:ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc 投稿日:2008/09/02(火) 00:19:00
>>616
だからひたすら「論破!論破!」って叫んで相手を怯ませようとするのですよ。
659 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:22:32
>>623
なるほど。納得。
しかし韓国が経済破綻すると困るな。
密入国者による犯罪が増えそうで。
619 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:18:51
チョッパリ・・・そろそろ援助して欲しいニダ・・・
;;:;。;;:゚,.
∧.,,,∧ ∧,,∧
.< ;;::)Д´>アイゴッ .( `・ω・)=つ=つ < ごめん。今、総裁選で忙しい。
と;#.:;,@ (つ ≡つ=つ =つ
:~(O, ,つ,,。.;:,. / )=つ≡つ
"''''"""( / ̄∪ シュババババ!!'''''"
640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:20:32
つうか今日のポンドの下落見てるとイギリスだってやばい気がするんだがな
てか日本も景気悪いのになんでこんなに円高なんだよ・・
716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:29:07
>>640
世界的に景気が悪いときは経常黒字の国の通貨が買われるのは普通のこと
651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:21:49
福田が辞めた理由ってこれにありそうなんだけどどうなのかな?
ニダ「もうすぐ崩壊するニダ。チョパーリ助けてくれニダ」と、
本国と在日のチョンどもがコネ使って自民に懇願
↓
福田「やっかいなニダ達だな。今ここでニダ助けて金出せば我が国でも先行き不透明の状況で
最悪の総理だって言われちゃうし、関係も怪しまれる。もうこの際辞めちまえ。フフン」
↓
麻生「逃げやがったな!面倒なことは俺に放り投げるってふざけたチンパンめが!」
こんな感じ?
697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:27:15
>>651
福田韓国蜜月説は、福田就任時に否定されてるロジックです。
というか、就任直前にノムヒョンにそそのかされたDJが脅迫に来て、
大変ご立腹だったというのが福田政権のスタート。
福田韓国蜜月説をほざいてたのは、政治的な基礎知識を知らないアフォか、
ホロン部と呼ばれるキチガイ一派しかいません。
652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:22:02
>同紙は、韓国の外貨準備高の大部分は政府債ではなくアメリカのモーゲージ債である点が
>最大の問題だとして、アメリカのモーゲージ会社の状況次第では韓国は外部からの衝撃に
>一層敏感に変わるであろうとの見通しを示した。
おいおい、外貨準備の大部分がサブプライム絡みなのか韓国は('A`)
653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:22:06
隣の日本でこういう報道がないのがおかしいよな。
逆に日本でも報じられたらもう本当に終わりって事だろうなw
690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:26:13
さっき、報捨てで中川(酒)がIMFへ融資している資金を国内景気対策へ回せば良いといってますた。
韓国経済危機を助けるのはIMFだったはずだが、日本が一抜けしたらどの資金で韓国を救済するのか?
694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:26:47
>>690
中国でしょうね
728 名前:ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc 投稿日:2008/09/02(火) 00:29:51
>>694
借金のカタで一体何を毟り取られるか、わかったモノじゃないけど。
740 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:31:18
>>728
釜山の使用権、仁川空港の使用権?
750 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/02(火) 00:32:32
>>740
でも職員は韓国人なんだぜ。
いらねぇよ、んなモンw
701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:27:33
いまごろアキヒロは焦って福田に電話して
「いや、もう総理辞めたから」と言われて
さらにテンパって
麻生の電話番号が何番だったか部下に調べさせてるハズ
これは間違いない
742 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:31:41
>>701
アキヒロ 「ルルルルル・・・あ、麻生さんですかニダ?」
麻生幹事長「そうですが、なにか?」
アキヒロ 「夜分恐れ入りますニダ。ところでうち(韓国)の経済状況がですね・・・その、あまりよくないニダですよ。」
麻生幹事長「だから、・・・なに?」
アキヒロ 「つまり、少し融資して貰いたいってことなんですニダ」
麻生幹事長「今、忙しいんだ。後にしてくれないか・・・ガチャ」
767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:34:33
>>742
アキヒロ 「ルルルルル・・・あ、福田さんですかニダ?」
総理官邸「おかけになった電話番号は、現在使われておりません」
アキヒロ 「ルルルルル・・・あ、麻生さんですかニダ?」
麻生 邸「ただいま留守にしております、御用の方は2ちゃんねるに書き込んでください」
777 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:35:39
>>767
その麻生はちょっと嫌だww
704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:27:55
虎の子の外貨は、今後の復興のために残しておくって考えは、朝鮮人にはないんでしょうか?(マジで)
709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:28:30
外貨準備高が足りないなら国家予算から出せば余裕じゃんww
経済大国なんだからちょっと増税すればすぐっしょww
さすが俺wwwシムシティマスターwww
731 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:30:13
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ´Д`) <日本に負けた気がしないとか言ってたチョソw
`ヽ_っ⌒/⌒c 一世紀の間に二度も経済破綻させそうな馬鹿民族
⌒ ⌒ 独立国として無理、中国にでも統治してもらえよ
751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:32:46
会社で言うと不渡り2回目みたいな感じ?
778 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:35:53
>>751
一回身の丈にあわない投資というより浪費で倒産して、銀行からの援助と役員が派遣されて銀行管理されていた会社が、やっと銀行管理が解けたと思ったら同じことやり始めて
やっぱり倒産しそうって感じ。
755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:33:15
偉大なる漢江の奇跡によって大正義韓民国はこの難局を乗り越える事であろう
782 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:36:10
>>755
あの奇跡ってようは金でしょ? 資金を何処から調達するの?
893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:47:28
>>782
北朝鮮の分までもらった日韓条約のお金使い込んだんだよね
913 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆BhpObu7W.A 投稿日:2008/09/02(火) 00:49:07
>>893
実は使い込んだってのも状況証拠でしかない。
10年前の通貨危機でIMFが韓国の国庫を調べたら
金が何も無かったから、使い込んだんだろって言われてるだけ、らしい。
759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:33:36
これだけの問題を完全にスルーしてる日本のマスゴミも大したもんだなw
785 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:36:31
>>759
ノムたんの頃は韓流政策で予算つけてやってて金が回ってるからか、
視聴者が頼んでも無いのに韓国情報ワンサカ流してたのにねwww
770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:34:48
韓国は少なくとも
日本よりは好かれている
なんとかなるさ
世界は大国以外には案外甘い
828 名前:皇桜院 投稿日:2008/09/02(火) 00:41:44
>>770
互助精神のない国をどこが助けると?
そもそも隣国に蛇蠍のごとく嫌われてる国が世界に好かれてる?
そういう思い込みが嫌われてるもとだよ
797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:38:00
>>770
世界各国で追放したい民族NO1に選ばれてる朝鮮民族が好かれてる?
何処の平行世界だww
771 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:34:58
後任総理が池田大作で韓国奇跡の復活!
くらいのインパクトがない限り韓国このまま死にそう
788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:36:51
なんか、皆、暴走し過ぎのような気が。
まるで、明日、南鮮が無くなるような騒ぎ。
そこまでじゃないだろうに…。
866 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:44:50
>>788
デフォルトしたからってその瞬間に韓国が無くなる訳ではないよ。
IMFへ土下座での借金申し入れ
↓
2度目はネーヨ
↓
韓国売却のお知らせ
↓
韓国売却完了
↓
韓国解散!←ここで終了
まあ韓国売却完了しても解散は無いから、毎日キムチが食べれた生活が、家族の誕生日にだけキムチが食べれる生活になるだけだよw
820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:40:22
世界中の借金取りが、韓国の尻拭いを日本に期待しそうだよな。
日本は国が大きくなりすぎた。
855 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:44:01
>>820
韓国の前にアメリカどうにかしろって言われている。
韓国はIMFにまかせられる。今回はかなりの厳しい状態だろうなあ。サムスン、ヒュンダイの税制優遇措置全廃、銀行、証券会社、ローン、クレジット会社をバンバン整理するだろうし。
おそらく、経済規模は世界50位以下程度まで縮小されるかも。OECDから追い出されそうだなあ。
849 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:43:18
せっかく福田さんが亜細亜の為に活躍したのに
マスコミは一斉に福田さん叩き
全ていい加減な小泉と安倍の責任なのに酷すぎる
麻生さんが日本の宰相に就任したら大変だ
890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:47:07
>>849
麻生さんはアニメ好きだから韓国を救ってくれると信じています
925 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:50:35
>>890
どっちかっていうと
韓国無くなった方が、アニメの質あがったりしないか?
868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:45:00
どうせ経済が密接すぎてやむを得ず
全く感謝もされないのに助けるんだろうけど
日本への余波ダメージを多少我慢してででも
韓国が重傷を負うまで傍観してもらいたい。
それさえ不本意だが。
人間関係と同じで自分勝手で相手を悪し様にののしることしか
知らないような奴が、いざ窮地に陥った時どうなるか
小児国家にちゃんと教える必要がある。
881 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:46:21
斜め上国家のことだ
尊大な態度で援助要請してくるぞ
次の総理次第では危ないな
884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:46:38
債務不履行まだw
絶対、こんな馬鹿国家助けるなよ>日本政府
以前の経済危機の助けを、陰謀だとか今この時期にほざいているやつらだ。
絶対だぞ!
見殺しにしろ こんな竹島泥棒
885 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:46:46
日本がバブル後、プギャ-状態だった頃、世界はどこも助けてくれんかった。
世界経済が破綻しかけたら、日本に期待します!……っていうこの空気。
なんだかね……
888 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:46:54
日本国民はこれまでの日本国に対する朝鮮人の
侮辱的言動を決して忘れてはいけない
961 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:53:36
日本国政府「また日本が金を出してやることで韓国に貸しを作りたい」
あほか!あいつらが借りが出来たなんて思うわけないだろ!
968 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:54:01
俺は昔の日韓関係に戻って欲しい
奴らが騒ごうが何しようが無視できる状態
ちょっとでかくしたらこの様だし
996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:56:11
さようなら、先進国
998 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2008/09/02(火) 00:56:12
韓国財政破綻
356 名前: がんばる女(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:43:40.23
戦闘機に付けられたガンカメラの映像
Attack on Japan in The Pacific War 本土空襲
Mustangs over Japan 1945
6 名前: 毎日新聞配達(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 22:23:42.10
1941年に紫電改があったらなー
9 名前: 九条マン(アラバマ州) 投稿日:2008/08/28(木) 22:24:30.85
作ろうとしたけどだめだった戦闘機あったよね
あれが完成してたら
23 名前: IT戦士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 22:34:05.75
>>9
秋水か?
25 名前: アスリート(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:39:12.35
>>9
橘花か?
38 名前: アスリート(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:45:37.25
>>9
烈風か?
43 名前: 韓国料理シェフ(catv?) 投稿日:2008/08/28(木) 22:48:20.30
>>9
キ109でB-29を迎撃ですねわかります
47 名前: 四柱推命鑑定士(西日本) 投稿日:2008/08/28(木) 22:55:44.76
>>9
幻の、B29迎撃機、震電 だな。 http://military.sakura.ne.jp/ac/j7w.htm
52 名前: ブランド鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/28(木) 22:59:33.76
>>9
雷電か?
11 名前: ネチズン(群馬県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:26:32.48
紫電改のタカの最後のページは
あしたのジョー以上に泣ける
15 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 22:29:01.45
>>11
どうなるの?
331 名前: ネット弁慶(長屋) 投稿日:2008/08/30(土) 00:58:58.87
>>15
たしか隊長の命令で特攻にいく、不服を言ったら隊長が詫びて
隊長を含めみんで大空を飛んでいくシーンで終わる
14 名前: 元組員(神奈川県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:28:48.83
飛燕もいいけど彗星もね
20 名前: 党代表(宮城県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:31:58.00
最強の複葉水上観測機
271 名前: 家事手伝い(北海道) 投稿日:2008/08/29(金) 22:43:47.19
>>20
二式水戦、思い出してやれよ、おまいら……・゚・(つД`)・゚・
21 名前: 団体役員(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 22:32:07.21
甲種飛行予科練習生(予科練)ってエリートじゃん
しかし10期じゃベテランというほどでもないな
24 名前: ブサイク(三重県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:35:42.18
富嶽って夢があるよね
富嶽最高
26 名前: 団体役員(岡山県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:40:01.58
育毛剤?
29 名前: 美人(広島県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:41:22.90
一応日本最強の戦闘機
41 名前: ブラ男(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 22:47:02.42
>>29
疾風初期生産型が最強です
マスタングすら落とせない紫電改は…
30 名前: 九条マン(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 22:42:21.59
本日の育毛スレ
31 名前: 家事手伝い(福岡県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:42:21.60
負け始めるとごちゃごちゃと似たり寄ったりの戦闘機作ったけど
結局ターボも2段2速加給器も実用化できなかった日本
37 名前: 団体役員(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 22:45:33.55
>>31
高圧縮比のエンジンも
あのタービンシャフトも造れねーわ当時の日本じゃ
36 名前: 党代表(宮城県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:45:17.18
ぶっちゃけB-29無くてもB-17やB-24でもどうにかなったしね・・・。
もしB-29を退けても、次はこのお方が控えていらっしゃるし。
64 名前: アスリート(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 23:27:41.89
>>36
名前教えてちょ。でかいね。
70 名前: 党代表(宮城県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:35:48.32
>>64
アメリカのB-36ピースメーカー
全長49m、全幅70m、前高14m
プラット・アンド・ホイットニー R-4360-53 レシプロエンジン(3,800馬力)×6基
ゼネラル・エレクトリック J47 ターボジェット(23 kN)×4基
最大速度:685km/h
航続距離:11,000km(フェリーフライトなら16,000 km)
武装:機銃 16門、爆弾39,000Kg
B-29と比較してもこの大きさ
マジでバケモノです
42 名前: 船長(新潟県) 投稿日:2008/08/28(木) 22:48:03.94
震電は電子制御なきゃ空中戦なんかとても無理だろ
54 名前: ネチズン(catv?) 投稿日:2008/08/28(木) 23:01:57.29
やはり 雷電しかない
55 名前: ネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 23:06:15.62
B29他撃墜したアメリカの軍用機が気密室を普通に持ってたので日本も研究を重ねて
やっとできたのが、「パイロットが搭乗した後、気が漏れないように外部からボルトで
ネジ締めする」というもの。パイロットが自力で脱出できない。
57 名前: 四柱推命鑑定士(西日本) 投稿日:2008/08/28(木) 23:15:18.51
これでB29をバリバリ撃ち落として欲しかったな・・・ 出来ればエノラゲイも・・・
60 名前: 家事手伝い(福岡県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:18:30.04
夢は終わった
62 名前: 主婦(愛媛県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:27:23.32
2式がもっと有効な戦法で使われていたら・・・
63 名前: 1(catv?) 投稿日:2008/08/28(木) 23:27:28.70
38 名前:名無しステーション 投稿日:2007/04/08(日) 22:06:08.65 ID:qoqnkLrr
俺のじいちゃん戦争経験者だからこういう映画嫌いでもう寝ちゃったんだけど
昔、四国の基地で海軍航空隊のパイロットだったらしい。
8月6日にB-29を迎撃して1連射するのが精一杯でそのまま悠々と高空を飛んで行ったらしい。
これってエノラゲイじゃないよな。
67 名前: イケメン(熊本県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:31:11.09
ジェット機の登場でエンテ型の利点がまったくなくなったからな
震電が完成したとしてもP80にボコボコ叩き落されて終了だろう
82 名前: 四柱推命鑑定士(西日本) 投稿日:2008/08/28(木) 23:51:48.38
>>67
震電のエンジンをジェットに改良して震電改を・・・
69 名前: ブランド鑑定士(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 23:35:42.41
パイロットをオッサンじゃなくてパンツ丸出しの白系ロシア人美少女とかにすれば
勝てたんじゃないかな、日本は
76 名前: 元組員(dion軍) 投稿日:2008/08/28(木) 23:40:50.12
>>69
お前マジでつまんねーな
73 名前: IMF(コネチカット州) 投稿日:2008/08/28(木) 23:37:08.73
キーワード:毛
抽出:3
うんうん
74 名前: 左利き(千葉県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:39:23.40
流星改の格好良さは異常
77 名前: 四日便秘(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 23:43:17.69
昔の戦艦とか戦闘機の名前かっこよすぎだろ・・・
88 名前: 団体役員(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 23:55:20.22
>>77
そういうレスがつくたびに俺は
「彩雲」こそ最高のネーミングと書き込んでいる。
彩雲は美しくも儚いからな。
79 名前: 自宅兵士(樺太) 投稿日:2008/08/28(木) 23:46:30.40
搭乗員だった知人曰く、
すぐ油で風防が真っ黒になり前が良く見えなかった
コルセアとは戦えたが後ろに着かれたら逃げるのが大変
P51に上手いのが乗ってたら何も出来ない
そんな戦闘機だったそうな。
87 名前: 主婦(神奈川県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:55:20.08
91 名前: 毎日新聞配達(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 00:03:29.56
ヒストリーチャンネルで、先の大戦の有名な空戦を再現してるがむちゃくちゃおもろい。
敵パイロットの動きまでCG再現してるからかなり臨場感がある
ただアメリカが強すぎるわwムスタング一機でドイツのme262を二機撃墜したあと
四機編隊を撃墜したりと誇張して描かれてるがw
94 名前: ダフ屋(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:04:55.36
>>91
セガールでも乗っていたんだろう
93 名前: 船長(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 00:04:52.35
P51ムスタング最強伝説
黒江保彦少佐による捕獲機P51試乗評価
「速いうえに旋回性能も四式戦にまさり、上昇余力もすぐれ、突
っ込み加速性もFw190にはおよばないにしても、対抗するに十分
なものを持っていた。」
(本機1機を、もし私が完全装備で持っていたら、どんな日本機
が何十機やってこようと絶対負けないぞ。なぜなら、どんな相手
より上昇力がいい、速い、航続力がある。攻撃力もある。信頼性
もある。こちらのつごうのいいときサッと攻撃し、不利と見たら
離脱する。夜でも悪天候でも大丈夫。まさにこわいものなしとは
このことだ。)
102 名前: アスリート(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 00:13:35.30
自動空戦フラップってどうなの?
108 名前: ネット君臨派(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 00:21:12.85
>>102
ムウウ、これがあの自動空戦フラップ・・・!
すでに絶えて久しい奥義と聞いていたが、まさかこのような所でお目にかかるとは・・・!
114 名前: イケメン(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:26:01.49
自動空戦フラップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%A9%BA%E6%88%A6%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
自動空戦フラップ(じどうくうせんふらっぷ)とは太平洋戦争中に川西航空機で開発された空戦時に機体速度と機体荷重(G)に応じて自動展開されるフラップ
もしくはその制御システム全体のことである。大日本帝国海軍の水上戦闘機である強風に初めて搭載され、後に局地戦闘機である紫電、紫電改(紫電21型)にも搭載された。
もともとドイツのクルップ社の砲身自動水平維持装置のライセンスを1940年に大日本兵器が購入し、それを1943年に川西航空機がフラップを自動操作するための補助操縦装置に転用したものである。
105 名前: 韓国料理シェフ(山口県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:17:13.30
カタログスペックなら四式戦だろ
113 名前: ネットキムチ(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 00:25:39.48
新明和工業会社説明会にて
「私達の全身は川西といって戦闘機などを作っていたのです
あの有名な紫電改を開発したんですよ。紫電改知ってる人~?」
常識だろwwwと思って速効で手を上げたら上げたの俺だけで
周りの学生から何あのオタって感じで見られた
126 名前: 毎日新聞配達(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 00:53:09.30
で、>>113は今その会社で働いてるの?
284 名前: ネットキムチ(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 23:06:16.95
まだこのすれあっったんかい
>>126
そこじゃなくて飛燕作ってた会社に行くことにした
285 名前: 韓国料理シェフ(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 23:10:01.30
>>284
今時のクソガキゆとりカスは川西も知らんのか・・・・
英霊が今の日本を見たら、機首を敵空母じゃなくて俺らに向けても
不思議じゃないレベル
120 名前: WBC監督(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 00:37:19.43
紫電改のタカはけっこう印象に残ってるな。
ちかいの魔球の後にマガジンで連載が始まった。
源田中佐とかも出てきて、後に国会議員になった時、
おお、あのマンガの人かと思ったよ。
121 名前: ネットキムチ(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 00:37:51.88
>>120
あんた何歳だよwwwww
133 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 01:17:34.01
俺のじいちゃんの太平洋戦争
フィリピンに配属するも基地が爆撃で搭乗機がなくなる
台湾に転勤 基地が爆撃されて搭乗機がなくなる
九州のどこぞに転勤 基地爆撃されて搭乗機がなくなる
横須賀に転勤 既に搭乗機すら手配されなくなる
終戦 徹底抗戦を叫ぶ将校を馬鹿じゃねーのと言って仲間と故郷へ帰る
136 名前: 初心者(神奈川県) 投稿日:2008/08/29(金) 01:24:44.81
ニュー速の年齢層は広いな
142 名前: 韓国料理シェフ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 01:39:04.64
飛行機は海軍より陸軍のほうがかっこいいだろ
零戦より隼 九九艦爆より九九襲撃・偵察機のほうがいい
どっちも好きなんだけどね
143 名前: 占い師(静岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 01:40:42.71
海軍はまともな艦上機を作れなかったけど、局戦はそこそこ作ってるよね
空母に乗っけるだけでそんなに厳しいものなの?
144 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 01:42:32.73
>>143
格納するのに翼を折りたたまないといけないから強度とかいるからね
149 名前: 民主労働党(京都府) 投稿日:2008/08/29(金) 01:55:13.05
>「戦争ではどちらも被害を受ける。絶対にしたらいかん」。
だったら、熱核爆弾で先制攻撃すればいいんじゃね?
反撃されなければ成功。
150 名前: 給食費未納者(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 01:57:02.23
>>149
だな。核で先制飽和攻撃で終了だ
152 名前: 民主労働党(京都府) 投稿日:2008/08/29(金) 02:06:09.54
戦争反対論者はいつも悲惨な戦争について語るけど被害者視点だよな。
じゃあ勝てばいいのかと思ってしまう。
今度は負けないように軍備を増強しよう、という発想とも矛盾しないんじゃないか。
嫌な考えだけど。
153 名前: 村長(愛知県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:18:42.41
震電は設計が悪すぎて
飛べる代物じゃなかった・・・
レシプロに機関砲じゃ離着陸もできない
主翼と先尾翼の比率が大きすぎたよな
156 名前: がんばる女(新潟県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:45:49.75
>>153
垂直尾翼が小さすぎる
せめて主翼に後退角を付けてたらな
あれじゃ急な機動したらスパイラルに入るのが目に見えてる
162 名前: 九条マン(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 04:30:52.80
>>156
後退角はついてるでしょ
ヨー容量は十分だけど、実際には銃の照準のためには不十分だよな
翼端に付ければ良さそうだけど、スポイラー式のラダーにしないとならなくなるし
プロペラの後流が使えないから、ドッグファイトするならコンピューター制御の垂直尾翼もノーズに必要になるな
双翼貨物機とか、対地戦闘機なら可能性は有ったのかな?
155 名前: 四柱推命鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 02:35:26.59
疾風ってF6Fよりカタログスペックは
上っぽいけどあんまり撃ち落した
話聞かないよね
157 名前: 家事手伝い(富山県) 投稿日:2008/08/29(金) 03:10:34.53
>>155
ガソリンの質が悪かったからスペック通りの性能じゃなかったと
聞いたことがあるような無いような
158 名前: ワキガ(沖縄県) 投稿日:2008/08/29(金) 03:26:03.65
>>155
対日本に限れば第二次大戦最強の戦闘機。
20mm砲を後ろからぶっ放しても逃げもせず、高速でかわして反転してゼロ戦お陀仏。
操縦席に弾が吸い込まれてると確認しても落ちないぐらい防弾ガラスが頑丈で、
日本製機銃の威力は弱かった。
160 名前: ネチズン(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 03:50:08.29
>>158
1行目以外は妄想だよな
165 名前: ブサイク(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 04:57:30.64
>太平洋戦争中、旧日本海軍の戦闘機「零戦(ゼロせん)」や「紫電改(しでんかい)」のパイロットとしてアメリカ軍と戦った伊丹市の笠井智一(ともかず)さん(82)は戦後、戦友会活動のほか、戦地やアメリカを訪れ、平和の大切さを訴えてきた。
>「戦争ではどちらも被害を受ける。絶対にしたらいかん」。
一方国に何ら貢献していないヒキコモリバカウヨは自宅から主戦論を唱えていたw
180 名前: 漁師(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 11:43:56.65
>>165
平和は大切だが敵国の奴隷になれとは一言も言ってないな
166 名前: ハイエナ(愛知県) 投稿日:2008/08/29(金) 04:59:52.98
日本やアメリカで平和訴えても何にもならん
中国やロシア、インドに訴えろ
170 名前: 左利き(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 10:21:01.50
家のじいさん、戦時中は埼玉の名栗村から
立川の方までチャリンコで通って飛行機の研究・開発してたらしいが
昔の人はパネエwwww と思った。
戦後、確かこんな名前の飛行機の部品の一部(?)見たいのを
工場からパクって置いたんだか知らないが自慢げに持ってた。
小学生の頃、ちょうだい! ちょうだい! って貰って
ゼロ戦の部品だと思って取っておいたんだが、どっかいっちまった
実家の自分の部屋探せばあるかなー?
もし出てきたら、ヤフオクで高く売れるの?
あと、死ぬ前に半分ボケてきちゃった時、俺の機密室(??)が~!
もう少しで完成で、あれがあればB29だって何とかなったんだ~!
とか言ってたが、機密室(?)って何?? 何か戦後、米軍が来て
資料全部持って行っちゃったとか言ってたが
171 名前: 党代表(大阪府) 投稿日:2008/08/29(金) 10:49:10.92
>>170
なんだこりゃ?コピペか?
気密室じゃね?
高高度を飛ぶB29を迎撃するのにターボチャージャーもってない日本の戦闘機は酸欠でパワーがでないんだよね
172 名前: 素振り名人(千葉県) 投稿日:2008/08/29(金) 10:53:58.60
俺のじーちゃんは小岩に住んでて行徳に落ちたB-29をチャリで
見に行き、破片拾って帰ってきたって言ってた
181 名前: ダフ屋(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 11:45:52.61
紫電改なんてF6Fにも勝てない糞戦闘機だろ
はっきりいって日本の戦闘機でまともに戦えるのは
疾風ぐらいだよな
182 名前: 漁師(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 11:51:44.72
>>181
五式戦
185 名前: 素振り名人(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 12:04:27.91
>>182
帝国陸軍最強の戦闘機、五式戦。名前が着いてないから意外と知られてないのかな。
183 名前: 占い師(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 12:01:33.93
もしかして紫電って機体もあるの?
百式改みたいに
184 名前: ダフ屋(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 12:04:10.61
>>183
・強風(水上戦闘機)
↓
・紫電(局地戦闘機)
↓
・紫電改(局地戦闘機)
186 名前: 9条教徒(兵庫県) 投稿日:2008/08/29(金) 12:05:08.68
二式はやっぱダメかね
199 名前: 住居喪失不安定就労者(石川県) 投稿日:2008/08/29(金) 12:36:34.75
紫電改などに用いられた20mm砲を零戦にも用いられれば・・・
200 名前: 住居喪失不安定就労者(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 12:38:51.33
飛燕を空冷式に変更するのが簡単だったのは、設計思想が優れていたから。
主翼を左右一体型にしていたから、発動機を変更することによるマスバランスの変化を、主翼をずらすことで調整出来た。
202 名前: ワキガ(神奈川県) 投稿日:2008/08/29(金) 12:42:58.38
>>200
誰も聞いてねえよハゲオタ
207 名前: ダフ屋(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 17:20:23.62
まぁ飛燕の性能の以前に液冷を採用した時点で(ry
日本の貧しい生産能力では、液冷使ってる飛燕も彗星も最初から空冷使えばいい。
誉なんて使ってる場合じゃない。
紫電改?水上戦闘機を陸上機にして、さらに中翼機を低翼機にするような二度手間をしている場合ではない。
できた訳はないけど、陸海での機種の統合や発動機や部品などの互換性などを・・・。
224 名前: 鵜(千葉県) 投稿日:2008/08/29(金) 18:58:29.38
負け戦の中でスカッとするくらい敵の飛行機落としまくった
エースパイロットとか兵器のエピソードを教えろカスども
226 名前: 韓国料理シェフ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 19:00:35.80
>>224
台湾沖航空戦
227 名前: 不法入国者(西日本) 投稿日:2008/08/29(金) 19:03:33.11
>>226
敵空母13隻撃沈 キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
231 名前: マーモット(神奈川県) 投稿日:2008/08/29(金) 19:06:32.44
おまえら戦争好きだな
242 名前: ママ(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 21:38:19.82
数が少なすぎたと言われるMe262ですら一千機以上作られてるんだよな
紫電改なんかたかだか500機あるかないかだろ
たとえどんな高性能機であろうと500機じゃ話にならん
つくづく日本は総力戦を戦うにはその土壌が軟弱だったよな
254 名前: 不法入国者(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 22:17:59.20
>>242
燃料くいまくるジェット戦闘機量産した辺りドイツはマヌケなんだけどな
あと移動に不便な重戦車とか敵国市民びびらすのが関の山なV-1、V-2とか
245 名前: 珈琲鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/29(金) 21:46:10.73
震電が量産の暁には連合のB29などものの数ではないわ!
248 名前: 下痢気味(大阪府) 投稿日:2008/08/29(金) 22:12:29.39
いつも疑問に思うんだが、プロペラの手前から機銃発射してるけど
プロペラ邪魔にならないか?
249 名前: 不法入国者(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 22:14:32.53
>>248
同調装置というのがあるから
プロペラに当たらない
255 名前: 韓国料理シェフ(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:20:46.07
やった、まだ生きてた
お前らただいま
257 名前: 日本にネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 22:26:22.29
>>255
ただいま帰りました、だろ
おめー後で自転車こぎ100回
あと連帯責任でオメーの班全員メシ抜きな
帝國海軍って本当にこんなだから困る
261 名前: 韓国料理シェフ(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:28:50.44
>>257
てめぇ下士官の分際で航海長の俺様にタメ口?
後で精神棒ケツに叩き込むよ?
265 名前: 日本にネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 22:35:17.78
>>261
あぁん?善行棒1本のションベン小僧が十年の俺様に精神棒だぁ?
てめぇ月夜の晩ばかりじゃねえぞ?
星の数より味噌汁の数…という言葉があってな
268 名前: 韓国料理シェフ(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:39:04.73
>>265
/⌒\
( )
| |
| |
/ ̄( ・∀・) < 俺の善行棒なめるな・・・いやむしろ舐めろ
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
272 名前: 日本にネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 22:44:34.47
>>268
もうやだこの海軍
256 名前: 美人(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:25:51.92
世界の傑作機のAr234(ジェット偵察機)読んでたら
1万mで飛んでいると出会うのは敵のモスキート偵察機ぐらいで
お互い翼振ってあいさつしてすれ違うそうな
266 名前: 美人(千葉県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:36:27.10
>>256
ドイツ軍パイロットが書いた戦記物読んでたら、永世中立国のスイスに不時着
したドイツ軍パイロットと同じく不時着した連合軍軍パイロットは仲良くしてたな。
「ヒトラー氏ね!」とか言って盛り上がってた描写があったw
何かドイツ空軍的には「国とか関係ねー、ドイツ空軍≠ドイツ軍、ドイツ空軍とい
うひとつの独立した軍隊」「空の上のことは空の上で闘うやつ同士にしかわから
ん!だからヒトラー氏ね!」みたいなプライドがあったみたいだな。
270 名前: 珈琲鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:42:30.28
>>266
なんだその厨房が考えるような話はw
大体おまえスイスが永世中立国だから独軍でも連合軍でも攻撃しないとかおもってるのか?
中立だからって自国に戦闘機が領空に入ってきたら撃ち落とすもんだ
バカ杉る
267 名前: 団体役員(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:36:51.18
海洋上で戦うって怖いよな。ソフトに落っこちて漂流で
彷徨い、餓死したパイロットも沢山居ると思うんだ。
299 名前: 珈琲鑑定士(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 23:20:46.50
>>267
南国のほうじゃ不時着水したあとサメに食われたパイロット結構いたらしいよ
273 名前: イケメン(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 22:45:16.99
俺の爺さんは珊瑚海でお舟と一緒に眠ってる。
あの空母と一緒にね。
277 名前: 韓国料理シェフ(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:47:58.28
>>273
「祥鳳」はマジであの時代の水準では傑作空母だった
・゚・(ノД`)・゚・
お前のジジィに(`・ω・´)ゞケイレイ
288 名前: ブサイク(四国地方) 投稿日:2008/08/29(金) 23:13:24.54
紫電改スレなのにキーワード強風で2件しかヒットしない不思議。
289 名前: 村長(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 23:13:33.54
初の日本本土空襲は、米軍機じゃなくて中国軍機。これ豆知識ね(´・ω・`)
291 名前: ネット君臨派(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 23:14:33.22
>>289
米軍の空母から飛び立ったB-25ちゃうんか?
293 名前: 村長(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 23:15:42.59
>>291 日中戦争当時に、中国軍機が九州まで飛来したらしいです。
爆弾搭載すると距離が届かないので、飛んできただけで、ビラ撒いて帰ったらしいけど。
301 名前: 芸術家(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 23:22:05.40
戦争はいけません。腹が減るだけですフヒヒ
303 名前: ブサイク(四国地方) 投稿日:2008/08/29(金) 23:39:20.59
飛行場建設もままならない南方の前線で、二式水戦の活躍に目を付けた上層部が
零戦の改造版でなく、最初から水上戦闘機として設計したのが川西の強風だったと思う
なぜ、それ(最初からフロート装備の設計)に脚を付けて紫電を作ったのか?
機体とエンジンレイアウトは使うにしても紫電を作る時に低翼にしておくべきだったと思う
304 名前: 初心者(大阪府) 投稿日:2008/08/30(土) 00:11:05.46
翼もそうだが脚部の糞仕様もかなりひどい=紫電
でも後付の知識で語るのは誰にでもできるよなあ
314 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 00:38:44.21
>>304
誰にでも出来ることが重要だろ
記録を本の形で一般に公表した人は後付けの知識で広く議論されることを望んで出したんだろうしな
一部の人にしか共有されない知識なんて大して意味を持たない
日露戦争での日本の苦しい継戦能力や英米の協力の重要性、海上に置ける優位性保持の意味も、
国民には理解されず、政府や軍の指導者の間でも、忘れられていった
そのことは、当時はそれがよりよい選択だった、ということについても、批判が必要なことを示している
306 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 00:19:25.73
その当時居なかった俺はたしかに後付の知識で間違いないんだけど
>翼もそうだが脚部の糞仕様もかなりひどい=紫電
これは全て中翼のまま脚を付けた事に起因してると思う件。
307 名前: やわチチ(福島県) 投稿日:2008/08/30(土) 00:22:31.23
大戦末期に米英独はジェット戦闘機を自主開発で実用化していたのに日本は、
日本の技術は海外のコピー改良
先の大戦では海外技術をコピーできず
最新兵器の相手に惨めな戦いを挑む
309 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 00:31:14.78
>>307
ジェット戦闘機が開発出来ようとも、それは戦局に影響を与えなかった
むしろ既に実用化されている技術の精度や量産体制の不備などが大きな問題だな
使い古されたできる限り単純化されたものをどれだけの精度と規模で実現できたかが戦術的成果に反映される
317 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 00:41:07.83
人命を軽視してでも戦闘能力と航続距離を優先するのは資源が乏しい国の宿命だったんだろうね。
でも、>>307 日本の技術力は誇っていいと思うよ
捻り下げは航空機業界では世紀の大発明だと思う。
323 名前: 左利き(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 00:49:34.98
>>317
搭乗員から「重量増するくらいなら防弾なぞいらん」て言われたんじゃなかったか?
333 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 01:00:48.94
>>323
パイロットも育成過程で大和魂とか武士とは・・とか叩き込まれたんだろうね。
零戦は木製スパンに可動翼は布製だったり燃料タンクの防弾も無かったり・・
日本の精神論と零戦は色んな意味で合致したんだと思う
その武勇伝が後々の搭乗員に引き継がれたんじゃないだろうか?
324 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 00:53:53.40
乗員の意見ばかり聞いているわけにもいかないだろうな
陸軍機は中国戦線で貧弱でも防弾装備あることの有用性は確認していたわけだし
もっとも恒例の情報の共有の欠如があったのも確かだが
機体の数や質で優位を築くのが難しい日本にとって熟練パイロットは最大の資源
その数と質を確保する義務が海軍にはあったはず
338 名前: ブサイク(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:08:42.30
侍が盾持たないのと同じ感じでしょうかw
340 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 01:11:41.58
米軍並とはいわないまでも最低限の防弾装備が必要だったはず
たとえば一式戦が零戦に比べて格段に劣っていたとは思えない
後に着けられた防弾装備外して飛行したパイロットのやり方にどれだけ合理性あったのか疑わしい
戦車に土嚢を積んだエピソードもあるが、現場にいる人たちが現場に必要なことを理解しているわけじゃない
349 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 01:26:37.85
軽い機体に小さいエンジン。防弾施したら目に見えて性能が落ちると思う
敵の弾が当たった時の心配をして性能を落とすか否か・・
大戦後期の特攻だと重い爆弾積んで飛び立てるか落ちるか、
離陸できたところで、どうせ死にに行く身だし・・
局地戦と違って零戦の話になると物悲しいyo
353 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 01:35:54.33
>>349
零戦も積むようになっていったし有用性は明らかだよ
性能の劣化は熟練労働者(当時の日本の工業にとっては不可欠)が戦地に引き抜かれたのと
入ってくる資源が少なくなったのが主な原因だろう
陸軍機との比較からも防弾装備を欠いていた方がよかったとは思えない
357 名前: 珈琲鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/30(土) 01:45:06.04
>>353
やっぱ、勤労動員とか普通の思考じゃないよなぁ。
素人まで動員して技術力下げるとか、もうそうなる時点で・・・
361 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 01:50:02.98
>>357
アメリカは女性労働者大量に投入して高性能の兵器量産してたわけだから
空戦と同じく、個人の技量頼りだった時点で、総力戦を戦う上で、かなりのハンデを負ってたことになるんだがね
366 名前: 珈琲鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/30(土) 01:58:09.61
>>361
でも一応それって職業だよな?
まぁ、誰でもそれなりの仕事ができるようなシステムを作ってるのが米のスゴイとこだと思うよ
311 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 00:33:17.29
潜水空母とか大和ホテルとか建造する金をもっと航空機へ回せよ
一式陸攻を空母発艦出来るようにして米本土攻撃
豪州は火の海に
329 名前: ブサイク(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 00:57:41.99
>>311
二式大艇大量産のがマシだろ
アメが迎撃で一番恐れてたのは二式大艇
322 名前: IT戦士(群馬県) 投稿日:2008/08/30(土) 00:46:44.34
【レス抽出】
対象スレ: 紫電改の戦闘能力は段違い(※但し、戦歴は除く)
キーワード: ハゲ
抽出レス数:3
342 名前: 宝石鑑定士(香川県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:14:02.18
鐘軌が好き
343 名前: ハイエナ(宮城県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:18:05.24
鍾馗ばんざい。
( ゚∀゚)o彡゚トージョー!トージョー!
351 名前: 左利き(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 01:33:51.29
軽量大出力エンジンが開発できなかったことと、戦闘では職人的な個人技に頼りすぎたことが痛い
編隊空戦を取り入れた一部部隊ではそれなりの戦果が上がっていたし
まぁ、結局は負けただろうけどな
352 名前: 宝石鑑定士(福島県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:34:42.40
>>351
工業力に裏打ちされた技術力の無さが悪い
結論を言えば貧乏が悪い
354 名前: 珈琲鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 01:38:38.24
すべては強力なエンジンが作れなかったからなんだよな。
358 名前: 柔道家(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 01:45:53.20
まともに可動率を維持できる2000馬力エンジンを大量生産できないとか…
そんな体たらくで良く世界最強の国に喧嘩売ったなっていう・・・
362 名前: 珈琲鑑定士(鹿児島県) 投稿日:2008/08/30(土) 01:51:39.57
技術者・職人を前線に送り込んで死なせてるから負けて当然
365 名前: 柔道家(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 01:56:25.24
そもそも工作機械の精度がアメリカとは桁違いだったので個人の技量に依存するしかなかったと。
そのくせ、熟練工を平気で徴兵したりと、社会システム自体もアメリカに大幅に後れを取っていたと。
ま、技術だけでなく、国家のシステムとか、あらゆる面でアメリカに負けていたわけですよ。
367 名前: 明日もバイト(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 01:58:57.75
ゼロ戦とか主脚を引き込む時に
片側を先に引き込んで、その後に時間差で
もう片方を引き込むのは何故??
ググったけど油圧装置かプロペラ後流しか分からなかった。
てかOCN規制うぜぇ
408 名前: ブランド鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:16:32.45
>>367
増槽タンクから機体内タンクへの燃料の移動法、話したっけか?
大戦初期の日本の航空機(大型機を除く)は「しょうゆちゅるちゅる」の原理。
(大戦後半は電動ポンプだったようだが)
アメリカの航空機は全部電動だったそうだ。
引き込み足の話も聴いたことがある。
脚を固定するロックを油圧(発動機からの)で解除するらしいんだが、
解除の瞬間が一番圧力を必要とするらしく、同時にロックを解除する油圧を
引き込み脚側に獲られると「発動機側の油圧が落ちる」らしい。
離陸時、ただでさえ発動機の力がほしいときに油圧を取られるのを避けて
時間差をわざとつけたらしい。引き込みと引き出し自体にはあんまり力を必要としなかったようだよ。
収納された脚を引き出すとき脚が出ないときには、パイロットが自分の足で
機体側面をガンガン蹴っ飛ばすとよく出るって笑っておった。
昔の本なんだが、「零戦」って写真集(もう廃刊、古本屋で見つけた)にも
おんなじ様なことが書いてあった。
368 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 02:01:20.79
こうしてみんなの意見聞いてると工業力で決着しそうだけど
総力戦という割りに海軍廠、陸軍廠、別発注のロスが納得いかない
練習機の時点でスロットル前に倒しこむ、手前に引くの違いは何とかならなかったんだろうか?
艦載機は別にしても、局地戦は共用するべきだと思うし別々に発注してる時代じゃなかっただろ?
面子はあるにしても、武器弾薬は共通にして補給するべきだろ
369 名前: 家事手伝い(岩手県) 投稿日:2008/08/30(土) 02:13:02.56
>>368
陸海軍相争い余力を以って米英と戦う
と言われた位ですからなあ。
それができてりゃ苦労しないって
371 名前: ハイエナ(宮城県) 投稿日:2008/08/30(土) 02:13:59.64
>>368
・陸軍と海軍との根深い対立
・昔からある一部大企業との癒着
・軍部の無理難題
あれやこれやと加わったのですよ。
372 名前: ネチズン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 02:19:25.68
>>368
憲法に天皇ハ陸海軍ヲ統帥スと書いてある
天皇が実権を行使しないとすれば、陸海軍はそれぞれ独立した指揮命令系統を有し、また並立することになる
陸海軍分裂の芽は日露戦争またはその直後から出ている
日清戦争では参謀総長の統一的な指揮下に置かれていた
日清戦争の頃は超憲法的な存在である元老による介入など憲法の欠陥への配慮がなされていた
日露戦争は、それ自体成功であったが、数々の問題点までも成功体験として記憶させてしまった
日露戦争での成功体験がその後の日本を縛ることになった
370 名前: 元組員(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 02:13:12.67
工作機械とか電子機器とか、当時の日本の弱点が、現代日本の強みになっているのはやっぱり歴史に学んだ結果なのかな(´・ω・`)?
373 名前: ハイエナ(宮城県) 投稿日:2008/08/30(土) 02:19:46.75
>>370
刀と火縄銃ぐらいしかないような国がたったの60年かそこらで欧米も無視できないような
列強の一つになったんだ。
そりゃいろいろと無理があるさ。
383 名前: がんばる女(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 02:39:22.38
50年代に造船で世界一
70年代に電機、自動車で一流になったのを見ると
戦争を始めるのが30年早かった
385 名前: 明日もバイト(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 02:40:38.31
>>383
航空がまだ追いついてないんだぜ
388 名前: 珈琲鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/30(土) 02:44:13.85
>>385
航空が追い付いてないのは、戦争で負けたせい
と思いたい
407 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 10:51:51.88
>>388
戦後日本は航空機の製造を制限されてた訳だから、あながち間違いでは無いな
387 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 02:43:53.12
特攻する為に養成された人や特攻する為だけに造られた兵器は悲しすぎるな
394 名前: IT戦士(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 07:32:42.65
小心者の俺には桜花とか回天は見ただけでもう失神しそう
410 名前: ブランド鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:24:28.96
「強風」が実戦で活躍しなかったのは、その発動機の出す力が強すぎて、
プロペラの回転と逆のトルクがかかってしまって片側の翼下フロートが
海水に着いてしまう。すると抵抗になってスピンする。
離水がもっとも困難な機体だった事で有名。二式水戦のフロートを流用したのが原因。
そこで「晴嵐」は空気抵抗を犠牲にしてまで大型フロート2本にすることを採用。
416 名前: 団体役員(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:36:35.56
>>410
強風が登場したのは昭和19年だから、水上戦闘機の需要自体がなくなっていた。
どんどん南進している状況では、すぐ最前線まで前進できる水戦の存在は重要だったが、
地上発進の機体でさえ大苦戦するほど、日米の戦闘機に力の差が付いている状況では、使い道がない。
それから晴嵐は、爆撃を想定していたから、2本フロート以外の選択肢はない。
412 名前: 党代表(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 11:27:17.36
お前らなんですぐに5式とか3式とか型番
出てくんの?俺のまわりそんな奴いないんだけど。
つか、いたらキモイかも、、
414 名前: ネット君臨派(茨城県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:32:44.56
新明和工業が紫電改つくってたのな。
俺の彼女の親父が社長やってたとこな。
415 名前: 元組員(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 11:32:57.66
Me262とかMe163とかTa152とかがバリバリ出る俺はキモイですねそうですね
ドイツ後期の戦闘機はキチガイじみた機種が多い
417 名前: ブランド鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:37:07.15
だからあれほど「隼3型1300ps)が最強と・・・・・
でも三式戦の整備がキマった時には「神戦」になるってよ。
実際B-29に迎撃に上がるよう開発された「雷電」より
三式戦の迎撃数のほうが圧倒的だしな。
海軍と陸軍の燃料のオクタン価は海軍の方が圧倒的だったらしいから、
整備の兵隊は海軍燃料の取り合いだったそうな。
終戦後鹵獲した「疾風」にアメリカの燃料入れたら
発動機だけが飛んでいったという記録もある。
425 名前: 団体役員(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:51:53.96
>>417
> 海軍と陸軍の燃料のオクタン価は海軍の方が圧倒的だったらしいから、
> 整備の兵隊は海軍燃料の取り合いだったそうな。
そんな記録は見たたことないなぁ。
当時の日本の原油は蘭領インドネシアのもので、そこから精製するんだから、陸軍も海軍も変わらないと思うが。
ドイツのように、石炭液化プラントを満州に作って不敗体制を確立すればよかったのだ。
ドイツは航空燃料のほとんどをこのプラントに頼り、オクタン価で、米西海岸製に匹敵するガソリンを得ていた。
陸軍は、米英との衝突もやむなしとしているのに石油問題をほとんど考慮していない。
432 名前: 素振り名人(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 12:08:44.52
>>425
陸軍はドイツ軍のB4ガソリン規約を遵守して87オクタンで揃えていたが、
海軍は極力オクタン価を上げる方向に動き、開戦時は91~92オクタンの
ガソリンを大量に備蓄していた。
ドイツ軍との連携を重視する観点からすれば陸軍の動きもわからなくも
ないが、開戦後のドイツ軍はC3ガソリン(96オクタン)になっちゃうw
435 名前: ハイエナ(宮城県) 投稿日:2008/08/30(土) 12:15:37.02
>>432
確か海軍に石油に関する知識をもった人間がいなかったせいで
油槽船を多く持ってた海軍が、石油採掘量が少ない場所を受け持つことになったんだっけ?
第一船団護衛も通商破壊も半端なんじゃどうしようもないですなぁ。
桜花・・・じゃないよ。
確か熱海の旅館を燃やした奴だよ
420 名前: ブラ男(千葉県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:41:05.27
新明和でOLやってる女友達がいるんだけど、知り合ってすぐの頃
「ああ、飛行艇とか作ってるとこね」って言ったら、こっちの方が驚く
くらいに「えええええ!?何でそんなこと知ってるの!?」ってビック
リしたのにはワラタ。
ちなみに彼女はエレベーターか何かの部署。
後でお得意様に配る何かの飛行艇のペーパークラフトもらったけど、
ミリオタの友達にくれてやったら狂喜してた。
オークションにでも出すべきだったのかも・・・。
431 名前: 党代表(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 12:08:12.34
烈風の登場がもう少し早ければ・・・
436 名前: 団体役員(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 12:21:38.06
>>431
烈風は、主任開発者の堀越技師がゼロ戦の相次ぐ改修要求に忙殺されために遅れたとの説もある。
そのうえに雷電の開発や改修ものしかかった。
ゼロの改修より、新型艦載機を機を昭和17年中に登場させることに全力を尽くすべきだった。
もっとも、本当の問題はエンジンだったのだろう。
誉の搭載型が試作されたり、迷走しているね。
433 名前: 明日もバイト(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 12:10:19.59
皇軍のネーミングセンスの良さは異常
440 名前: 韓国料理シェフ(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 13:12:19.81
日本にもっと資源と優秀な軍部があったらアメリカに善戦したかも
タービンとかうまく作れなかったから高高度にいる爆撃機に1度しか攻撃のチャンスなかったりしたんだよなー
446 名前: 元組員(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 13:29:46.40
>>440 資源があったら戦争してませんヽ(`Д´)ノ
454 名前: 明日もバイト(徳島県) 投稿日:2008/08/30(土) 16:49:07.46
>>440
>日本にもっと資源と優秀な軍部があったら
もっと資源があったら…
戦争する必要がありませんでした('∀`)
443 名前: 9条教徒(静岡県) 投稿日:2008/08/30(土) 13:18:13.13
>>440
大型艦船を容易に作り量産するための大型圧延鋼板の機械と
精度の高いベアリングを作れる自動研磨機と
油漏れしないエンジンを作るための配管を曲げ伸ばす技術と高度な溶接技術と
すぐに航空機生産に転用できる自動車工場群と
その高度な流れ作業システムと品質管理システムと
工数を減らす努力をした設計をする技術者と
昭和12年頃から大量に養成されたパイロットがいれば勝てた
447 名前: 団体役員(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 13:59:11.54
>>443
もともと米軍は常備軍を軽視していて、緊急時に徴兵、兵器は量産という形態の軍だった。
兵器は扱いやすく、マニュアルが完備し、生産効率が高い設計になっているのは当然のこと。
確かに米国は工業力の水準が高かったが、日本も満州を中心に重工業への構造転換を進めていて、
数十年後には米国に匹敵する重工業国家を建設できると考える向きもいた。
戦うのはその時だ、というのは石原莞爾の持論でもあった。
無論、そのためには、中国市場を日本が独占するという前提があったが、
性急で目的がよくわからない中国侵略へと軍が暴走し、準備のないまま対米英戦に突入した。
444 名前: ネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 13:20:17.09
俺がその、当時の戦争体験者もサイトにちょこっと戦争体験を書いてて
いまはネットで簡単に読めるからスゴイよね、あまりいい事書いてないんだよね。
もしホントに旧日本軍が支持され、存在が善であったなら、アメリカの情報操作が
あったにせよ、戦後いきなり軍隊悪玉なんて考えが浸透なんてしなかったと思うんだよ。
そこら辺が、当時を生きた人間じゃないから、わからんね。
あと結局考えが浅く細かいところに注意が向けられない人間は死ぬんだなーって
オモタ。
449 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 15:05:01.45
ポツダム宣言でも満州国から撤退せよとの記述はなかったのに
引き上げ始めるからソ連が調子こいて南下始めるんだよ
満州は死守するべきだった
一応ごり押しで国と認めてたんだから
450 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 15:07:36.44
叔父が一式陸攻乗り。桜花を抱かずに奇跡的に生還。15年前に亡くなった。
452 名前: 紅茶鑑定士(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 15:22:40.85
開戦当初から国力の差は写真で見ても歴然だな
464 名前: 九条マン(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 00:07:35.05
>>452
スケールが違うよな
この圧倒的な国力差
なんで戦ったんだろう
455 名前: 漁師(大阪府) 投稿日:2008/08/30(土) 16:49:32.88
最初から火星とその発展型だけ増産しとけばよかったんだよ
誉の失敗が全ての防空戦闘機問題の原因
芸術作品じゃあるまいし詰め込みすぎなんだよ
456 名前: 左利き(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 18:11:46.99
誉の失敗は生産力で負けている以上、
兵器の質で勝らなければいけないと軍部が焦ったせいなのかもね。
貧すれば鈍するということなのかもしれない。
457 名前: 四柱推命鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/30(土) 18:21:37.96
墜落したグラマン(?)があるんですけど
http://yasai.2ch.net/army/kako/994/994207179.html
1 名前: 花の子ルンルン 投稿日: 2001/07/04(水) 09:39
うちの山に、戦争中に墜落したとみられる飛行機(グラマン?)が
あります。
アメリカのマークと思われるペイントが見て取れるので間違いは
ありません。
10年ほど前に、祖父と見つけて以来ずーっとそのままでしたが
最近、非常に価値の高い物だと気がつき書き込んでみました。
うちの土地ですが、所有権はダレの物になるのでしょうか?
458 名前: 四柱推命鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 19:02:14.29
我に追いつくグラマンなし
462 名前: 初心者(四国地方) 投稿日:2008/08/30(土) 22:44:13.99
>>458
彩雲か・・
459 名前: イケメン(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 19:08:29.73
なんだ俺が使ってる育毛剤のことじゃないのか
465 名前: 住居喪失不安定就労者(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:01:05.02
ちゃんとした戦略的な見通しがあればそれまで実際に小国が大国に勝つことはままあったとだから、
格上の相手に戦争ふっかけること自体は必ずしも完全な間違いというわけじゃないよ
でもこの戦争はどう見ても大した考えもなしに初めてずるずると総力戦に入ってるよな
467 名前: ハイエナ(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 03:47:18.35
つうかここまでまともな発動機作れなかったのも酷いな
468 名前: ブランド鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 07:49:49.39
設計はまぁ…そんな悪くないかと
誉も図面だけ見りゃ凄いもんだし、DB系液冷エンジンのコピーくらいは一応つくれてるし
しかしまともな発動機を大量生産し、適正に運用するには、
相当数の熟練工と、それを監督統率する優秀な技術者が必要とされるわけで…
女学生がベアリング磨いて中学生が流れ作業で組み上げるようなエンジンがまともに仕上がるわけない
しかも、それを運用する航空基地や航空母艦など現場の整備技師も、航空発動機専門なんてあまりいなくて、
良くてせいぜい自動車工あがり、下手すりゃ機関学校出の即席技師とかばっかだし
むしろこんなんでよく飛行機飛ばせてたよなって感心してしまうわ
475 名前: 尿管結石(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 11:41:18.99
アメリカと戦争に持ち込んだのは
勝つためじゃなくて、同点に持ち込んで
当時散々馬鹿にしてた欧米人に一矢報いる為だとか言う説も信憑がある罠
あいつら正義の戦いとか言う割に日本人を猿や狐扱いしてたからな
477 名前: 紅茶鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 13:29:10.95
>>475
そんな感情論だけで戦争始めるほど日本人はバカじゃないよ
478 名前: ワキガ(徳島県) 投稿日:2008/08/31(日) 15:05:11.15
>>477
どっちかっていうとセクションの私欲で引き起こされた側面が強いんじゃね?
発端になった満州への侵攻とかさ
今の各種官僚利権とおんなじでさ。
482 名前: 朝鮮社会民主党(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 17:36:29.88
>>478
鉄砲持った官僚と国策会社とガードマンを止める事ができるなんて、
現在の民主化された日本ですら無理だと思うわ。
「満州を放棄しなけりゃ制裁」というアメリカの要求は普通の交渉にみえるが、こと日本という
自由主義や世論がほとんど力を持たない国に対しては酷に過ぎた。
484 名前: ワキガ(徳島県) 投稿日:2008/08/31(日) 18:02:15.87
>>482
現在の民主化されたっていうけど、当時もいまも日本はあまり変わらないと思うよ。
今の日本の民主主義も相当表面的なものだと思う。
国民には言論を行使する気概もリテラシーもない。
486 名前: 朝鮮社会民主党(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 19:10:44.21
>>484
皮相的に見るとそうかもしれない。が、少なくとも警視庁が襲われたり
首相や蔵相が殺害されたり宮城が占拠されたりする事件はなくなった。この差は大きい。
9条のお蔭とは全然思わんが、9条的なものと同根ではある。
487 名前: ワキガ(徳島県) 投稿日:2008/08/31(日) 19:18:13.80
>>486
その代わり、国権を蹂躙されても、人並み(国並み?)の抵抗すらできなくなったけどな…
こんな状態で国家の体を保っているのは100%安保のおかげだな
476 名前: 朝鮮社会民主党(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 11:56:37.49
というかベトナム戦争みたいに、国内世論で講和に持っていこうとしてたんだろ
今のアメリカからは想像も出来ないが、アメリカ大陸以外の地域での出来事は不干渉というのが
当時のアメリカのスタンス
でも真珠湾を奇襲されたってことにして、世論を持ち上げられちまったから総力戦になっちまった
911の同時多発テロもだから自作自演くさいとか言・/strong>
479 名前: 民主労働党(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 15:19:48.75
>>476
真珠湾攻撃しないで暫減戦術とってたほうがよかっただろうな
奇襲かけたせいで孤立主義者すら戦争賛成にさせたんだし
480 名前: 下痢気味(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 17:11:24.51
でも最初に全力で叩くのは戦争の常識っしょ。
488 名前: 芸術家(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 19:21:43.32
明治憲法は政府が軍を指揮できないっていう重大な欠陥があったからな。
天皇の大権を傘にしたバカ軍人の暴走を許した。
490 名前: 芸術家(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 19:44:50.28
世界にさきがけて航空戦力に力入れたのは素晴らしいと思うね
現代の追従主義ニッポンは当時の日本に跪いてわびるべきだ
493 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 20:52:17.06
>>490
追従でなにが悪いんだろう?
空母の集中運用が一回きりのアイディアの発露で終わった日本より、
日本の雷撃機の戦術や真珠湾における空母の運用、
ドイツ陸軍の編制や機雷の技術、潜水艦の戦術などを参考にした米国の方がマシだった
相手に先手とられても余裕で追いつける技術力をつけてもらうべきだったな
dat落ち
8 名前: がんばる女(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:10:12.75
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・ ) 気合入れて茹でるぞ
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
∧,,∧
( ´・ω・) あっ!もう行っちゃった
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
9 名前: 四柱推命鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 10:10:36.52
昨日降った雨は?
全部うどん茹でるのに使ったのか?
11 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 10:10:50.30
23 名前: 凱洛格(香川県) 投稿日: 2008/08/12(火) 13:24:52.51 ID:+UJTfqdg0
∧,,∧ lヽ⌒ヽフ
( ´・ω・) ( ・ω・ ) <24時間断水しょったってゆがくけん
(っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
24 名前: 五十鈴(佐賀県) 投稿日: 2008/08/12(火) 13:25:27.37 ID:bA/Dh+cr0
香川県人自重しろよ
うどんなんか食ってる場合じゃねーってw
53 名前: 凱洛格(香川県) 投稿日: 2008/08/12(火) 13:41:52.37 ID:+UJTfqdg0
∧,,∧
( ´・ω・) <また茹でに行っちゃった
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
22 名前: ネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 10:13:41.49
朝うどん
昼うどん
夜うどん
朝うどん
昼うどん
夜うどん
朝うどん
昼うどん
夜うどん
朝うどん
昼うどん
夜うどん
朝うどん
昼うどん
夜うどん
25 名前: 美人(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 10:14:42.56
目離すと、うどん茹でてるからな
39 名前: ネチズン(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 10:26:45.34
香川の人の前でソバうめえって言ったらはったおされた
40 名前: 不法入国者(沖縄県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:27:15.89
今日もうどん茹でてるのかな
41 名前: ヘンタイ(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:27:47.74
∧,,∧
Σ( ・ω・) ζζ
/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
43 名前: 給食費未納者(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 10:29:16.08
AAでかわいこぶってんじゃねーぞうどん野郎
46 名前: 漁師(徳島県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:32:03.63
====1967年ダム着工後大渇水=====
香川
|A`> うどんを茹でる水をわけてください
国
( ´ω`)水資源開発基本計画を変更します。香川用水を造り吉野川から水を分けてもらいなさい
徳島
(,,゚Д゚)受益者負担だからダム建設費のうち維持用水や新規用水分を負担してくれるなら水を分けてやるよ
香川
<`∀´>吉野川の維持なんか知ったことか、うちは香川用水に1154億もかかってお金がないんだよ
ため池の不足分だけでいいし、新規用水分しか負担しないよ。新規用水を半分よこせ。
徳島
(,,゚Д゚)吉野川維持に理解してくれないなら仕方ない。じゃ発電分除いた8割を徳島、1.5割をが香川、0.5割を愛媛負担に変更だな。
それにしてもうちの負担が大きいな。やっぱり香川はもっと負担してくれない?
香川
<`∀´>断る。
徳島
(,,゚Д゚)国が補助してくれることになったけど、香川め・・・後で覚えとけよ。なにかあっても助けてやらないからな。
====昭和50年ダム完成後=====
香川
|A`> 新規用水分だけでは足りません。徳島は維持用水減らして、うどんを茹でる水をわけてください
52 名前: 韓国料理シェフ(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:36:36.63
明日からうどん規制しろ
60 名前: ワキガ(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:41:25.57
もう結論は、”うどん茹ですぎ ”
63 名前: 主婦(北海道) 投稿日:2008/08/31(日) 10:48:19.72
いい加減にしろよ・・・
65 名前: 農業(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 10:51:07.69
ダムにうどん貯めとけ
69 名前: 韓国料理シェフ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 10:51:55.26
危機的状況でも、まだうどん茹でてるのか。
給水車の代わりに、どん兵衛きつねうどんでも渡したらどうか。
70 名前: ヘンタイ(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:53:06.58
03秒 (CAP) うどんそんなに茹でるな
04秒 渇水するから [早明浦ダム渇水警報音 2秒間]
05秒 (COP) はい 少しだけ茹でます
11秒 (CAP) 茹でるな
12秒 (COP) 1玉目茹で上がった
15秒 (CAP) 水で〆るな
27秒 (CAP) 早明浦ダム貯水全部だめ?
28秒 (F/E) はい
29秒
30秒
31秒 (CAP) 茹でるな
32秒 (COP) まだ2玉目
33秒 (F/E) 取水制限したほうが
34秒 いいかもしれないですね
35秒 (COP) 2玉目
29分00秒 (CAP) うどん茹でやめろ (COP) はい、もう水で〆てます
01秒 (F/E) 徳島が水もってないかどうかきいて
02秒 みます
05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに
06秒 (COP) はい 気をつけて茹でます
07秒 (CAP) はいじゃないが
08秒 (COP) はい
09秒 (CAP) 茹でるな
72 名前: 珈琲鑑定士(富山県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:54:51.25
74 名前: 初心者(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 10:56:18.77
本当にうどん県は人気あるな
83 名前: ハイエナ(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:02:17.38
今日も10時開店に合わせてうどん屋に食いに行ってきたよ。 おいしかったぜ。
貯水率0%でも高松はすぐにどうこうなるってわけではないから、台風到来をしばし待ちます
84 名前: 韓国料理シェフ(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:02:37.68
>>83
自重しろ
87 名前: ハイエナ(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:03:44.48
>>84
岡山だけは友達と思ってたのに
89 名前: 自宅兵士(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 11:04:26.34
まったく香川県民は危機感がなさ過ぎる
今年台風来なかったらどうするんだ?
93 名前: 民主労働党(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 11:06:10.55
>>1
ダム底に「うどん売り切れ」って書いとけw
106 名前: 給食費未納者(福岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:09:47.06
香川「くっ、みずがたりない!」
116 名前: 初心者(広島県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:14:10.94
お好み焼きにうどん・そばを入れれば解決する問題だな
122 名前: 党代表(富山県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:15:45.29
さ~て庭に水でも撒いて昼はうどんでも食うかな
123 名前: ブランド鑑定士(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 11:16:36.53
香川で一件だけセルフのうどん屋を知ってるが、明らかに無駄遣いだろってぐらいに水を使ってる
そんな感じの店が県内に何百件とあるんだから香川がしょっちゅう水不足になるのも頷ける
124 名前: ブサイク(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:16:40.95
発電用水がまだあるって
余裕余裕
142 名前: 韓国料理シェフ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 11:24:32.69
>>124
どうしてそういう発想をしてしまう....
何故、自分のうどんライフスタイルを改めようとしないのか....
127 名前: イケメン(宮崎県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:18:12.95
スパゲティ茹ですぎて戦争に負けたイタリアと
うどん茹ですぎてダムを枯らした香川は同じ匂いを感じる。
131 名前: 住居喪失不安定就労者(宮城県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:20:46.03
海水で茹でろよ
152 名前: 九条マン(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:27:51.73
腹減ったしうどん食うかな
161 名前: 給食費未納者(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 11:30:39.30
何か毎年四国の方は水不足になるイメージがあったが、香川が原因だったのか。
174 名前: 民主労働党(西日本) 投稿日:2008/08/31(日) 11:37:46.35
うどんけんみん 「それがどうかしましたか すべての水はわたしがうどんをゆでるために そんざいするのです」
177 名前: 党代表(アラバマ州) 投稿日:2008/08/31(日) 11:38:38.65
水がなければ血で茹でろ!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
香川速報
http://namidame.2ch.net/news
186 名前: ママ(三重県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:42:15.46
>>1の画像リンク先
流しそうめんしたり消防の放水したり
ホントに危機意識がないなこの県民は
189 名前: ワキガ(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:43:29.37
雨降りすぎて死人が出たりしてるのに、上手くいかないもんだな。
195 名前: ネットキムチ(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:45:28.20
まーあわててもしょーがないよ
きつねうどん食ってくる
199 名前: 朝鮮社会民主党(関西地方) 投稿日:2008/08/31(日) 11:47:13.60
うどん規制しろよ
214 名前: ネチズン(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 11:52:51.11
101 名前: ( ´∀`)ノ香川さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
断水で我が家の水残り40㍑どうしよう・・だれか助けてください
109 名前: ( ´∀`)ノ岡山さん [sage] 投稿日: 04/02/27 22:21 ID:Lcms1L1u
>>106
友達に水分けてもらったら?給水車が来れば給水もできるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめんね。
111 名前: ( ´∀`)ノ香川さん 投稿日: 04/02/27 22:29 ID:P/GMKPjD
109
給水車って20時までしか動いてないんだよお
しかも昼食べないで仕事でてきたばかりでつ
おなかがすいたよお
116 名前: ( ´∀`)ノ香川さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り2㍑・・
もうだめぼお
117 名前: ( ´∀`)ノ岡山さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
うどん茹でてんじゃネーヨはげ!!
232 名前: またぎ(千葉県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:59:31.88
貯水なしでも茹でるうどん県民・・・
254 名前: IMF(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:09:07.52
きょうはラーメンでした
ざんねーん
255 名前: 四柱推命鑑定士(鹿児島県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:09:46.96
茹でるな
265 名前: 給食費未納者(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:16:17.07
昼飯の時間だよー
うどん食おーぜ
267 名前: 村長(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 12:18:17.45
. \ 05秒 (CAP) 渇水するぞほんとうに . /
\6秒 (COP) はい 気をつけて茹でます /
. \ (CAP) はいじゃないが /
血で茹でろ! \COP) はい ./早明浦ダム
\ P) 茹でるな. . / 貯水率:18.2%
\(^\ / 19日(18時現在)
\(^ν^)×(^ν^)/| | \∧∧∧∧/ 週間予報
| | | | <>< 大 > 21日 22日 23日 24日
< > /> < 予 > 晴 晴 晴 晴
<.. 渇 >
──────────< 感 >───────────
< 水 > 91 名前: 三星(香川県)
95 名前: 鈴木(徳島県)< !!!! の > ほんの少し耐えれば台風来るだろ
もうこのお隣さん嫌だ・ /∨∨∨∨\
/. \92 名前: 都彭(香川県)
/ ∧,,∧ \ そうだな
/ ( ´・ω・) .\
/ (っ=|||o) \
. /  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\ \
285 名前: ひよこ鑑定士(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:46:27.21
讃岐うどん作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ 麺300グラムの場合10倍の3リットルのお湯が必要です。
/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ
しー-J  ̄
うどんを〆るため大量の水で冷やすよ。
`∧,,∧
(;`・ω・)
/ oー-,===、 水をケチらないで下さい。
しー-J | ̄ ̄ ̄| 〆るのには茹でたお湯の3倍、9リットルが目安です。
288 名前: IT戦士(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 12:55:11.00
香川県民に告ぐ
これはうどんではない!
繰り返す
これはうどんではない!
292 名前: ブサイク(福井県) 投稿日:2008/08/31(日) 13:07:49.79
うどんと共に生き、うどんと共に滅びる
それがうどん県民の定め
303 名前: ネット君臨派(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 14:56:54.50
うどんを ゆでますか?
→はい
いいいえ
みずが たりない!!
315 名前: アスリート(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 17:06:46.19
いやその前に茹でるな
328 名前: 四柱推命鑑定士(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 17:51:12.91
水がいっぱいある時に、ダムでうどん茹でておけばいいだろうが
341 名前: 宝石鑑定士(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 19:03:57.08
うちとまぎらわしいから香川からうどんに県名を変更しろ。
ひらがな県名は最高だぞ。
363 名前: ネット君臨派(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 20:30:23.83
91 : 三星(香川県):2008/08/06(水) 00:17:19.59 ID:WOqKXl+K0
ほんの少し耐えれば台風来るだろ
92 : 都彭(香川県):2008/08/06(水) 00:23:07.29 ID:K1tnLcPv0
そうだな
93 : 富士通(香川県):2008/08/06(水) 00:23:37.42 ID:Irtz1S670
∧,,∧
( ´・ω・) そうだね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
94 : 奥利奥(香川県):2008/08/06(水) 00:34:34.39 ID:BYn6qqoC0
ですよね
95 : 鈴木(徳島県):2008/08/06(水) 01:13:40.78 ID:DkItb+C30
もうこのお隣さん嫌だ・・・
369 名前: 自宅兵士(兵庫県 投稿日:2008/08/31(日) 22:19:41.60
∧,,∧
( ´・ω・) 香川どうすんの?
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
370 名前: IMF(岡山県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:22:25.51
∧,,∧
( ´・ω・) とりあえず食べるよ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
371 名前: 家事手伝い(愛媛県) 投稿日:2008/08/31(日) 22:35:43.16
うどんの話好きだな、おまいらwww
375 名前: 美人(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:23:46.78
∧,,∧
( ´・ω・) やっぱうめぇわ
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
379 名前: 九条マン(鳥取県) 投稿日:2008/08/31(日) 23:45:27.91
うどん県のスレが立つたびにうどんが食べたくなって仕方ない
そんな距離もないわけだし、うどん県に直接行ってうどん食ってくるか・・・
あ、貯水率が回復してからな
383 名前: やわチチ(京都府) 投稿日:2008/09/01(月) 00:01:42.68
徳島まで茹でに行けばいいんじゃないの?
全部解決するじゃん
384 名前: 不法入国者(徳島県) 投稿日:2008/09/01(月) 00:04:15.15
香川の人はよく
「高松はいつも徳島ナンバーでいっぱいwww」
とか言って見下してきてるから
こっちに来るのはプライドが許さないと思うぜ
400 名前: 明日もバイト(千葉県) 投稿日:2008/09/01(月) 04:50:48.82
/ ̄\ 風呂も洗濯もしてないし / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/ \| ( _●_) |/|/\ トイレも流してないの
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) 朝ごはんのうどんをゆでなくちゃ☆
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
421 名前: 不法入国者(愛媛県) 投稿日:2008/09/01(月) 13:50:24.18
雨が降る秋までなぜ我慢できないの?
旬も無くだらだらうどん食ってんじゃねえ
452 名前: 紅茶鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/09/01(月) 23:02:12.81
【レス抽出】
対象スレ: 【うどん茹でる水】早明浦ダム、貯水率0【(・◎・)あめが 1てきも ふらなーい!】
キーワード: たかしくん
3 名前: 左利き(catv?)[] 投稿日:2008/08/31(日) 10:07:42.48 ID:621pvPMm0
た たかしくんがやろうっていったんだよ
190 名前: 紅茶鑑定士(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/31(日) 11:43:48.18 ID:RFbz2NqpO
た たかしくんがゆでようって いったんだよ!
193 名前:無双 ◆musouvu6yE [] 投稿日:2008/08/31(日) 11:44:36.55 ID:lujrXn8LO
た たかしくんが茹でようって言ったんだよ! か
抽出レス数:3
468 名前: IMF(ネブラスカ州) 投稿日:2008/09/01(月) 23:52:55.42
ゆとりが本気でうどんのせいと思うからもう許してやれよ
469 名前: マーモット(東日本) 投稿日:2008/09/01(月) 23:56:48.64
ほんとうだもん
470 名前: 村長(dion軍) 投稿日:2008/09/01(月) 23:57:52.36
本気でそう思うからこそゆとりなんだろう
471 名前: マーモット(東日本) 投稿日:2008/09/01(月) 23:58:54.66
ほんとうだもん
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220144788/
8 名前: ビンボウ(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 23:36:51.39
鼻毛に白髪
12 名前: 占い師(長野県) 投稿日:2008/08/28(木) 23:38:42.97
誕生日を迎えるたびに、何を祝うのかが謎になりました。
32 名前: ブラ男(catv?) 投稿日:2008/08/28(木) 23:48:44.23
一日、一週間、一ヶ月、一年と月日の経つのが早いこと早いこと。
44 名前: 主婦(東京都) 投稿日:2008/08/28(木) 23:54:14.97
ちん毛に白髪
52 名前: ネチズン(石川県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:03:19.84
ポンキッキーズには神曲がたくさんあるということ
59 名前: ワキガ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 00:08:22.57
ストレスたまるとエロくなる
60 名前: 素振り名人(兵庫県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:10:38.99
38歳だけど
最近毎日の速度が早い…
時間が経つのが早くなった気がする
68 名前: 下痢気味(北海道) 投稿日:2008/08/29(金) 00:14:28.03
はげた
75 名前: 9条教徒(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 00:19:24.38
時間の感じ方が明らかに違う
77 名前: ヘンタイ(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 00:21:16.75
ガキの頃は財力の関係で買えなかったアニメ関連本を
大人の財力でまとめ買いする時だけに生き甲斐を感じる
81 名前: 柔道家(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 00:24:36.50
妙に涙もろくなる
北京オリンピックで何度泣いたか・・・
94 名前: ネット弁慶(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 00:31:44.75
いつまでもチンコが元気だと思ってたら大間違いだぞ!
103 名前: 四柱推命鑑定士(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:36:51.28
変態になる
105 名前: 紅茶鑑定士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 00:37:37.77
何もせずに一生を過ごすには人生はあまりに長すぎる。何かを成し遂げる為には一生はあまりに短すぎる。
118 名前: 毎日新聞配達(千葉県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:42:10.91
大人になったらもっと意味のありそうな書き込みが出来るものだと思ってた。
127 名前: ネギ(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 00:47:01.84
よく壁にぶつかる
128 名前: 四柱推命鑑定士(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 00:47:24.22
犬と会話できる
129 名前: ネット弁慶(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 00:48:58.15
>>128
末期だな
137 名前: 鵜(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 01:01:28.96
世の中はカスばっかりだけど自分も以外とカスだって事
金が無いのは首が無いのと一緒だと言う事
持つべきものは友達だと言う事
孤独でも結構平気だと言う事
女にも性欲がある事、そして結構エグイ事
自分の子供は死ぬほど可愛いって事
情けは人の為ならずだって事
学歴はコミュ力との総合で価値が出る事
世の中以外と適当だと言う事
両親は以外と凄いという事、両親との外出は幸せだったって事
ジョギングは楽しいって事
142 名前: 九条マン(関西地方) 投稿日:2008/08/29(金) 01:07:34.23
時間はもどってこないこと
144 名前: アスリート(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 01:07:56.79
精神年齢は中学高校の頃のまま、行動力だけが衰えていく
昔は性欲の為なら後先考えず無茶したが、明日の時間の事を考えたり保身を考えて行動に移せず妄想に終わる
そして段々妄想すら面倒になってくる
153 名前: ブラ男(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 01:16:41.36
>>144
まさにこのコピペだなw妄想力の低下
小学生:突然魔族の血が覚醒、しかし神の血も受け継いでたため正義側に
中学生:学校をテロリストが占拠、自由に動けるのは屋上で昼寝していた俺だけ!
高校生:各クラスで一番かわいい子を集めてハーレム作成。文化祭でバンド演奏
大学生:自然災害、隕石の衝突などで地球終了間近、終末をあの子と一緒にどう過ごす?
社会人:通勤電車の窓から見える屋根の上に忍者を走らす。
これらの妄想をが全くした事無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
188 名前: ひよこ鑑定士(北海道) 投稿日:2008/08/29(金) 01:45:30.72
気づいた時にはもう遅い
190 名前: アスリート(鹿児島県) 投稿日:2008/08/29(金) 01:49:55.58
若いうちは勉強しろとか運動しろとか社会を知れとか
そういうことが大事って気付いた時、同時にすでに若くない自分に気付く。
212 名前: ブランド鑑定士(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 02:18:30.64
ちんぽこがやらかくなる
217 名前: ダフ屋(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 02:20:14.18
野菜の煮物のポテンシャルに気づく
221 名前: IT戦士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 02:22:35.14
20を過ぎたころから時間の流れが速すぎるんだけどちょっとナニコレ
あっという間に30とか40になっちまうのか??
怖すぎるんだが
あと人生ってオッサンになってからのほうが長いっていうのも戦慄
228 名前: 漁師(栃木県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:25:25.98
長い文章が読みたくなくなる
232 名前: 日本にネチズン(鹿児島県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:27:24.71
ねぎがうめえ。
242 名前: ネット君臨派(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 02:30:24.41
詰んだ……と思っても大概は良い方に転がる
それでも自殺したりや自暴自棄で犯罪に走るとかは余程運が悪い
人生は運
252 名前: 不法入国者(関西地方) 投稿日:2008/08/29(金) 02:36:14.41
若い頃に時間が遅く感じるのは、新鮮味のある事に触れる事が多く脳のデータ更新が活発だからで
年齢を重ねるごとに時間が早く感じるのは新鮮味が無くなってるから、つまりマンネリで脳もばさっとしてるから
てNHKかなんかでやってんの見た
259 名前: 民主労働党(北海道) 投稿日:2008/08/29(金) 02:44:06.10
結婚すれば幸せになれるとは限らないこと
262 名前: 不法入国者(関西地方) 投稿日:2008/08/29(金) 02:46:46.70
昔の感覚で飛び越そうと思ったら、垣根に足引っ掛かって頭から落ちそうになり
手をつこうと思ったが「ついたら折れる!」と瞬時に判断して、肩から落ちて泣きそうになった事
264 名前: 尿管結石(大阪府) 投稿日:2008/08/29(金) 02:47:31.84
若い時の時間はもっと有効に使うべきだった
271 名前: 九条マン(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:50:33.56
普通の人が一生懸命やってはじめて達成出来るのが「人並みの生活」
何の取り柄も才能も無い凡人は人一倍やらなければそこまでも到達できない。
273 名前: 韓国料理シェフ(兵庫県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:50:58.25
体感時間の長さは生きた年数に比例するんじゃなくて
どれだけ記憶が充実かによるらしい。
子供の頃のように日々新鮮な経験をしていれば長くなるんだと。
どのみち大人になってからじゃ無理だな。
旅に出るぐらいしかないわ^p^
275 名前: ブサイク(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 02:52:38.61
若いというだけでお姉ちゃんが可愛く見える。
目悪くなったからな。
277 名前: 九条マン(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:53:37.46
歳を取ると、若いお姉ちゃんと会話するだけで金がかかる。
280 名前: ダフ屋(dion軍) 投稿日:2008/08/29(金) 02:57:59.05
あーもうこんなスレ開いたから酒がとめられないクソッタレが
281 名前: 九条マン(宮城県) 投稿日:2008/08/29(金) 02:58:13.45
人は割と簡単に死ぬ。
293 名前: 無防備マン(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 03:14:14.82
ブサイクに言い寄られたときでも取り合えず食っとけ
315 名前: 船長(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 04:25:29.17
餓鬼のころ馬鹿にしてた人が本当は立派な人で、餓鬼に信頼されてる人・すかれてる人が本当は駄目人間な件。例外有り。
319 名前: 素振り名人(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 05:07:14.70
焼肉より寿司
320 名前: IT戦士(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 05:10:29.61
おっぱいよりお尻
321 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 05:13:59.31
恋人より友人
329 名前: 住居喪失不安定就労者(群馬県) 投稿日:2008/08/29(金) 05:26:38.81
ハゲを馬鹿にしてたら自分もハゲた
334 名前: がんばる女(東日本) 投稿日:2008/08/29(金) 05:31:12.25
痩せるとチンコが長くなるという事実
345 名前: 1(石川県) 投稿日:2008/08/29(金) 06:38:31.65
結婚して自由時間が激減(皆無?)になり、嫁さんに財布を取られてなお思う。
子供はかわいい。
353 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 06:49:20.90
ハゲる前にちゃんと対策とっときゃよかった
371 名前: 日本にネチズン(愛知県) 投稿日:2008/08/29(金) 07:34:17.97
結婚しなくても幸せだという事
できないのは不幸
375 名前: ブランド鑑定士(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 08:03:03.49
三十歳過ぎると二十代の頃より幼稚になる
俺だけか
376 名前: IMF(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 08:04:34.58
>>375
いや俺もだ
それは幼稚ではなく、考え方がリラックスしているのだろうよ
それまではあまりにも完璧を求められたが故に、完ぺき主義過ぎたのだ
受験とか面接とかリア充とかなw
382 名前: ネット君臨派(広島県) 投稿日:2008/08/29(金) 08:32:02.62
20後半なのに未だに高校球児が年上に見える
395 名前: 団体役員(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 09:06:35.43
生きるという意味は自分の確実な死が判るのと同時
私は末期癌ということに最近気付いた。手遅れらしい。今は体ダルいくらいしか自覚症状が無いのに。
直ぐに入院しなければと言われたが、出れる見込みが無い所なんか行きたくない。
遅くとも今月中に入院してくれと言われてる。そうしないと私が辛くなるらしい。
今以上の辛さは無いってのに。
妻にもまだ言ってない。なんて言えばいいのが。なんか癌で末期らしいよって言えばいいのか。
言えるわけがない。
子供も二人いて、上は5歳、下は3歳。こんな状況で死ねるわけがない。でも死んじゃうんだってさ。
2ちゃんにバカスレやあほレスしてた頃は、日々の不安のようなものはあったが、
死の恐怖はなかった。あるわけがない。
また、その瞬間の貴重さにも気付いてなかった。
死にたくない。
407 名前: 漁師(catv?) 投稿日:2008/08/29(金) 09:42:24.72
結婚したら、オナヌーしないと思ってた。
420 名前: 主婦(岡山県) 投稿日:2008/08/29(金) 10:13:09.33
朝チンコがたたない日もある
427 名前: アスリート(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 10:22:44.71
自殺もありかなって思える
じいちゃんになっても生きる必要はないしな
430 名前: イケメン(奈良県) 投稿日:2008/08/29(金) 10:47:52.06
おれは基本的に家でじーっとしているのが好きなんだが
子供の頃は「ゲームじゃなく外で皆と遊ばないと将来困るよ」と言われ
中高校の頃は「中高で友達や思い出作らないと将来困るよ」と言われ
大学の頃は「今人脈を作っておかないと将来困るよ」と言われ
社会人になったら「人付き合いをちゃんとしないと将来困るよ」って言われて
それぞれめんどくささに耐え時間と手間というリソースを消費してきた
今になってふと気づくが「将来」っていつだろう
今の所それらが役に立った試しはないんだけど
ちゃんとこの先には投資に応じた宝箱があるのだろうか
「これまでの思い出こそが宝物なのだよ」系のまとめは別にいらないんだけど
439 名前: ネチズン(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 11:54:08.31
もうやだこのスレ 鬱
447 名前: ワキガ(catv?) 投稿日:2008/08/29(金) 12:06:50.70
なんだかんだ言って、
借金やらで、状況さえ整えてやれば、
どんな女も金で股を開く。
448 名前: ワキガ(catv?) 投稿日:2008/08/29(金) 12:09:29.48
スカトロPLAYは、映像とオナニーだけで楽しむべし。
リアルにやろうとすると、匂いで萎える。。
451 名前: 給食費未納者(catv?) 投稿日:2008/08/29(金) 12:12:34.87
・人には器って物がある事。
・勝ち組になりたければ子供の頃から努力しなきゃいけない事。
・物欲がなくなる事。
・貧乏にも慣れること。
・不満だらけの環境でも楽しみがある事。
・子供がかわいい事。
・体力はいつまでも続かない事。
・怪我の治りが遅い事。
・普通のSEXではフルボッキしなくなった事。
・アナルにいれようとしたらフルボッキした事。
454 名前: ダフ屋(北海道) 投稿日:2008/08/29(金) 12:21:03.84
・人間より植物とか動物の方が、数倍愛しいと思うようになった事
・日本は幸せな先進国じゃなくて、実は途轍もない後進国だった事
455 名前: 韓国料理シェフ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 12:23:39.01
俺は800円の定食が食いたいのに500円の日替わりをおごってくれようとする先輩の義務感。
そしておごられるかも知れないってことで500円の日替わりにします、ってしまう俺の義務感。
456 名前: ブラ男(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 12:33:01.81
気付いたらグラビアアイドルが年下ばかりになったなーと思っていたら
お笑いまで年下がデテキタ。
結婚して子どももいるが、小学校の頃ずーっと好きだった子や初めて付合った子が今でもたまに気になる。
夢に出て来たりもする。
あの頃に戻りたいと本気で思い、今でもアイドルなんかよりよっぽどセクロスしたい存在。
会って話がしたいなー。
劣化してて萎えればいっその事諦めつくのだが。
466 名前: ダフ屋(西日本) 投稿日:2008/08/29(金) 12:56:13.60
ぢはこわい
477 名前: イケメン(長野県) 投稿日:2008/08/29(金) 13:59:34.72
怒るにも理由が必要だと分かったこと。
どうでもいいと思ってる人間でも怒らにゃならん時とか、
「いちいちそんなエネルギー使ってられっか」と思うけど、
立場上仕方ない時は本当に疲れる。
484 名前: 1(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 15:12:33.95
大人は大体腹黒い
486 名前: 四日便秘(愛知県) 投稿日:2008/08/29(金) 15:14:17.47
そういや仮性包茎いつ治るかと思ってたがどうやら駄目みたいだな
別に何の問題も無いし気にならなくなったが
494 名前: 村長(ネブラスカ州) 投稿日:2008/08/29(金) 15:25:10.75
30歳過ぎて金持って無いことは恥ずかしいことである。
498 名前: 芸術家(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 15:26:27.15
年取ったからって大人にはなれない
499 名前: 左利き(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 15:27:43.32
若い頃は人生が永遠に感じるほどだった。
だから苦しい時には苦しみが永遠に続くような気がして
自殺を考えもしたが、人生の折り返し地点を過ぎて
本当に人生は短いんだなと実感している。
だってここまであっという間に来たんだから
あと30数年もあっという間なんだろ…。
504 名前: ブラ男(大阪府) 投稿日:2008/08/29(金) 15:29:06.72
勉強はしておいた方が良い、心からそう思う
509 名前: ネットカフェ難民(樺太) 投稿日:2008/08/29(金) 15:40:07.78
世の中確かなことなんてほとんどない
若い時誰かがえらそうに言う事をいちいち真に受けて右往左往してたのがバカらしい
結局何が正しいかは自分で決めるしかない
510 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 15:40:34.49
うわー、まじで糞ジジィたくさんいるんだなこのスレ
俺?糞ジジィだよ腰痛いよ
516 名前: 左利き(コネチカット州) 投稿日:2008/08/29(金) 16:01:20.42
歯磨きの大切さ
517 名前: 左利き(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 16:02:42.76
禿とかバーコードオヤジをバカにしてはいけなかったんだな。
アレは人が思っている以上に深く悩んだ結果なんだよ…。
521 名前: 四柱推命鑑定士(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 16:18:14.83
みょうががうまい
530 名前: 柔道家(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 16:39:07.82
石鹸の泡立ちが悪い
口の中がザリガニの匂いになる
耳の裏のあぶらがウンコ臭くなる
536 名前: 左利き(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 17:05:48.77
夜中にお母さんが苦しそうな声出していたのは病気じゃなかったこと。
546 名前: ネチズン(岡山県) 投稿日:2008/08/29(金) 18:32:21.35
子供の頃は何しても何言ってもよかったけど年を重ねると言いたい事すら言えない
547 名前: ネット君臨派(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 18:57:46.50
若い頃に無理して徹夜とか暴飲暴食を繰り返すと
年取ったら100倍返しで襲い掛かる
552 名前: 尿管結石(鹿児島県) 投稿日:2008/08/29(金) 21:12:25.66
大人は皆自分勝手。そして自分勝手なやつこそのし上がる。
563 名前: 素振り名人(福岡県) 投稿日:2008/08/29(金) 21:59:14.00
裸より着衣の方がエロい
女子をエロい目じゃなく、ぬいぐるみを愛でるような目で見るようになった
564 名前: 占い師(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 22:01:28.93
年をとれば大人になれると思っていたが、実際は違うということ
572 名前: アスリート(茨城県) 投稿日:2008/08/29(金) 22:11:53.37
青春に夢見すぎていたということ
578 名前: 農業(アラバマ州) 投稿日:2008/08/29(金) 22:49:13.68
性格とか人間性のようなものは5歳ぐらいまでに出来上がるという事。
小学生の時にインチキ臭かった奴は大人になってもインチキくさい。
580 名前: 漁師(埼玉県) 投稿日:2008/08/29(金) 23:00:13.51
3年寝ようが50年寝ようが棚からぼた餅は落ちて来ない
585 名前: 不法入国者(兵庫県) 投稿日:2008/08/29(金) 23:38:15.47
自転車こぐのが辛い
597 名前: ネットカフェ難民(東京都) 投稿日:2008/08/29(金) 23:50:39.92
歳を取り経験と記憶の保有数が多くなればなるほど、涙腺が弱くなる
さっき「かわいそうなぞう」を読んで嗚咽した。いや、象との触れ合いはないけど
598 名前: IT戦士(東日本) 投稿日:2008/08/29(金) 23:53:44.83
借りたHなDVDを見るのを忘れる。
まあいいかと思って見ないまま返す。
604 名前: 占い師(dion軍) 投稿日:2008/08/30(土) 01:01:21.32
・腰は大事にするべき
・数年ぶりの運動は頭の中では体が動いてるのに、実際には体が指示どおりに動かない
・派手な活躍よりも、地道な努力を続ける方が大きい
・リアルで口だけ番長が多い
・義理や筋は大事にするべき
・昔の友達からの突然の電話は注意すべき
・性欲だけで女を選ぶな
・くだらない事で負けん気を出すな
630 名前: 住居喪失不安定就労者(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 02:01:18.79
なんか昔より射精の飛距離が縮まった
20代前半はマンコから肩くらいまで飛んだんだが後半になった今ではポトッて感じでヘソに滴るレベル
634 名前: 下痢気味(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 06:31:53.53
親は馬鹿だと思っていたら自分が浅はかだった
635 名前: 下痢気味(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 06:34:12.83
と思いきややっぱり馬鹿だった
そこら辺の奴らとなんの違いもない、当然か
642 名前: 九条マン(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 06:55:04.60
若い頃: 焼肉弁当や唐揚弁当とかの、単品+飯にしか興味がいかない。
付け合わせや漬け物入れるくらいなら、それ無くして単品おかずの量を増やせと思う。
年寄り: 色んなおかずを少量ずつ食べたいと思うようになる。
幕の内最高!!!
645 名前: ヘンタイ(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 07:42:32.93
俺に惚れてるけどハズカシがって告白できずにいる女の子が
きっとどこかにいると思っていたのが妄想だった事
652 名前: 九条マン(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 07:57:05.69
嫁はいるのか、いらないのか今だに解らない
663 名前: 九条マン(北海道) 投稿日:2008/08/30(土) 08:07:01.17
便が強烈に臭くなった
671 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日:2008/08/30(土) 08:41:21.82
35歳過ぎても魔法は使えない
672 名前: アスリート(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 08:58:13.19
俺も35歳だが、道を歩いてる幼女が俺を見てあからさまに
おびえるって魔法は、勝手に身についたぞ。
694 名前: ママ(大阪府) 投稿日:2008/08/30(土) 10:55:40.63
1年の大切さは浪人生に
1ヶ月の大切さは早産をした妊婦に
1週間の大切さは週刊誌の編者に
1時間の大切さは待ち合わせ中のカップルに
1分間の大切さは今電車に乗り遅れた人に
1秒の大切さは今事故を起こした人に
0.1秒の大切さはオリンピックの選手に
聞くことができる。
698 名前: アスリート(catv?) 投稿日:2008/08/30(土) 11:21:43.40
チンコの勃ちが悪くなる
ウンコが臭くなる
亀頭が妙にどす黒くなる
嫁のマンコから森林の臭いがする
701 名前: ハイエナ(西日本) 投稿日:2008/08/30(土) 11:28:09.07
童貞は墓までもっていけるともだち
711 名前: 住居喪失不安定就労者(コネチカット州) 投稿日:2008/08/30(土) 11:45:09.47
セックスにおけるおっぱいの実用性のなさ
715 名前: 自宅兵士(埼玉県) 投稿日:2008/08/30(土) 11:47:07.06
人生のチャンスは平等ではないこと。
人は生まれながらにして社会的地位の限界があるということ。
クズの子供はもれなくクズであるということ。
人は落ちるのには努力は要らない。
そして、しがみつく事は割と出来るが、這い上がることは出来ないと言うこと。
718 名前: ネット弁慶(大分県) 投稿日:2008/08/30(土) 12:00:21.29
散々馬鹿にしてた親とソックリになった事
726 名前: 珈琲鑑定士(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 13:37:48.29
最後の最後にはやっぱり金
それがすべて
730 名前: 韓国料理シェフ(樺太) 投稿日:2008/08/30(土) 14:21:39.39
年をとったなって感じた時
734 名前: 9条教徒(佐賀県) 投稿日:2008/08/30(土) 14:38:28.38
最近思うのが人間って明確な記憶って保持してないのな。
非常にアバウトな情報だけを残してる。
夢なんかを見るとそれは顕著なわけだが、昔好きだった子が出てきたりすると
あきらかに顔が美化されてるんだよ。
まさに脳内は理想郷を作り出してるなぁ。
738 名前: ネギ(東日本) 投稿日:2008/08/30(土) 14:53:58.60
ハゲたら坊主にしようと思っていても、リーマンになってしまうと坊主にさせてもらえない
零細とか、社外の人間と一切関わらない業務なら良かったのに・・・
753 名前: またぎ(東京都) 投稿日:2008/08/30(土) 16:55:29.25
子供のころは全くなかったのに
大人になったらよくウンコを漏らすようになった。
既に今年3回漏らしてる。
767 名前: 美人(神奈川県) 投稿日:2008/08/30(土) 20:55:03.58
「人生ってオッサンになってからの方が長い、怖!」
約30歳のギャグ漫画家がタイトルに使っていたものだが、最近痛感している。
777 名前: ネチズン(愛知県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:01:25.99
何度もレスされているように、普通に子を産み育て家庭を作り上げた
親の偉大さに改めて気付き、そして感謝する。
しかし同時に子供時代は絶対的な物のように感じていた
親の威厳というものが虚勢だったと解り、父母が実は
こんなにも小さく弱く卑屈で愚図で若い頃の夢に挫折して、
若造から見れば萎びきった糞みたいなみみっちい生活の中に
精一杯の幸せを見出すしかなかった人生を思うとたまらなく切なくなる。
778 名前: ブラ男(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:07:50.98
金って貯めるんじゃなくて使うものだったのね
779 名前: ヘンタイ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:09:31.64
金は使う人のところにしか巡って来ないよね。
781 名前: 珈琲鑑定士(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:18:16.06
>>779
それはない。
貧乏人ほど、金遣いが荒いもんだ。
やはり金持ちというのは、基本的にケチだよ。
786 名前: 九条マン(茨城県) 投稿日:2008/08/31(日) 00:28:00.52
結局何も分からない、ということが分かる。
795 名前: 四日便秘(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 00:40:32.02
マジでどうにもならないかも・・・・のレベルが上がる事
今まではどうにかなってたけどこれ以上は無理だろ・・・・
と思っても結構何とかなる事
情けは人の為ならず
持つべきものは友達
この2つは本当だ
804 名前: 団体役員(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:00:52.29
枕が臭い
817 名前: 美人(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:21:10.26
今の人間関係を小学校時代の人間関係に置き換えてみる。
そうすると性格や人間性や思考なんかが基本的に子供と同じだと気付く。
まあ、俺もその内の一人なんだけどな。
821 名前: 四日便秘(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 01:26:01.57
三つ子の魂百まで
829 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 01:35:48.31
・むやみやたらにチヤホヤされた20代と違って大して期待されなくなる
・人との適度な距離を保つのが以前より数倍大変に
・彼女は自然には絶対にできない
・結婚でもしないと人生は長く退屈で孤独だということ
・映画音楽読書ゲーム等にも興味が薄れる
830 名前: 農業(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:39:11.04
自分のことなど他人は殆ど気にしてない
一番好きな人とは結婚できない
ケツメイシの歌を一曲も知らない
836 名前: 鵜(長崎県) 投稿日:2008/08/31(日) 01:55:09.40
ケツ毛の勇ましさ
844 名前: 初心者(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 02:30:09.28
部屋中に髪の毛散乱。風呂はいると排水溝詰まるほどの髪の毛。
もう接着したい・・・
845 名前: 美人(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 02:30:40.25
接着すればいいじゃんw
852 名前: 村長(鹿児島県) 投稿日:2008/08/31(日) 02:44:26.35
髪は長い友達。
うむ。個人差の激しいことなので断言するわけではないが、
多分急激に抜ける時期がある。そこである程度抜けて止まる。
俺の場合は25・6がその時期であった。
854 名前: 四日便秘(catv?) 投稿日:2008/08/31(日) 02:46:49.79
ざまーみろ
抜け毛とうんこのスレになったぜw
856 名前: 初心者(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 02:47:59.77
うんこといえば最近硬くてケツが割れる。
血が噴出して痛いんだよな。
872 名前: 毎日新聞配達(コネチカット州) 投稿日:2008/08/31(日) 03:16:57.43
Mハゲは治らない
876 名前: ヘンタイ(香川県) 投稿日:2008/08/31(日) 03:24:08.68
鼻毛の白髪は手強い。
眉毛が何故か1本だけ異常に伸びる。
879 名前: アスリート(dion軍) 投稿日:2008/08/31(日) 03:27:09.42
音楽は、新しい曲や歌手はまったく興味なくなった
昔は音楽番組は必ず聴いててCDTVなんかランキングに入る歌手は皆顔を曲知ってた。
今はベスト10の歌手見ても誰もわからないwww
892 名前: 住居喪失不安定就労者(富山県) 投稿日:2008/08/31(日) 03:44:53.40
職種によるだろうが社会に出ても
あまりにも変化のない日常の積み重ねだから
季節ごとにイベントがあった学生時代が美化されて
朝、夕方に車から見える中高生が羨ましくてしょうがないな
895 名前: 住居喪失不安定就労者(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 03:49:50.81
30歳になってから1日風呂入らなかったらアウト
すごく体臭がきつくなった。
徹夜に耐えられなくなった。即目の下にクマが出来る。
人をすぐ信用しなくなった
900 名前: 明日もバイト(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 05:09:11.24
顔面の脂ってくせえな
一日何回顔洗えばいいんだよ
904 名前: 家事手伝い(大阪府) 投稿日:2008/08/31(日) 06:28:16.29
年をとる服が沢山ある ('A`)
910 名前: 鵜(長屋) 投稿日:2008/08/31(日) 06:54:54.29
今の曲より昔の曲を聞く回数が増えたな
912 名前: ネチズン(兵庫県) 投稿日:2008/08/31(日) 07:35:41.69
演歌で泣ける
922 名前: 素振り名人(樺太) 投稿日:2008/08/31(日) 10:26:37.86
鰈の煮付けサイコー
子どもの頃は、これが夕飯だとテンションがた落ちだったのに
魚ありがたー
923 名前: 不法入国者(埼玉県) 投稿日:2008/08/31(日) 10:42:28.68
高校大学の時期は先のこと考えて勉強したほうがいい
勉強が役に立たないことはあるけど無駄にはならない
勉強の仕方を覚えるのは勉強以外で役に立つから
924 名前: ネット君臨派(神奈川県) 投稿日:2008/08/31(日) 11:14:36.96
貧乏の辛さ
恋人のいない淋しさ
生きがいの無い人生の虚しさ
930 名前: ハイエナ(東京都) 投稿日:2008/08/31(日) 12:48:14.81
屁と思っていたらウンコが出る
不思議ですな
933 名前: 朝鮮社会民主党(静岡県) 投稿日:2008/08/31(日) 12:55:26.72
人生など一炊の夢
≪前ページ | HOME | 性機能改善!ED治療薬はこちらから | 次ページ≫
[url=http://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.orhttp://www.g87okm4o7025kl587i1gpo7wh5p1df44s.org/【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」ちょっとアレなニュース 【サヨク速報】 弁護士の山口貴士先生「ぱよちーん騒動は、ヘイトスピーチ規制の危険性を教えてくれた」
من این نبا را خواندم و می توانم این نبا
را به سایرین هم پیشنهاد کنماسرار پاسور【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」jdpktopndnちょっとアレなニュース 【サヨク悲報】サンデースクランブルにて黒鉄ヒロシ「「新脱亜論」、隣国だからと言って仲良くする必要は無い」
<a href="http://www.gwl9bel966d4http://www.gwl9bel966d4hi4i1c31h55s9ly4s496s.org/【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」lvipsjhfちょっとアレなニュース 【慰安婦問題】 「慰安婦の歴史は捏造された。韓国人慰安婦は売春婦だった」
<a href="http://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.orghttp://www.g662daqi52i2i23vz4976uhm56bpr1g1s.org/【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー ixpkvtqzzちょっとアレなニュース 【アイグォ】 韓国経済の残りHPがもう少しで0になるぞー
[url=http://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/]uixpkvtqzz[/url]
ixpkvtqzhttp://www.g74k5d2xzebc11tvp4648239p85uj0bvs.org/