ちょっとアレなニュース 海外の人たち「日本人ってウサギ小屋みたいな奇妙で窮屈でみすぼらしい家に住んでるんでしょ?」 


(・∀・)!!ヘッドライ~ン


(・∀・)!!ヘッドライ~ン

元祖オワタあんてな | 全記事一覧 | ≪前ページ | HOME | 次ページ≫

海外の人たち「日本人ってウサギ小屋みたいな奇妙で窮屈でみすぼらしい家に住んでるんでしょ?」   

1 名前: 原稿用紙(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 12:53:40.49pYiN37l4 BE:1023351348-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_zonu01.gif
♀♀♀ スレ立て依頼所 ♀♀♀
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270539461/614
614 : まな板(アラバマ州):2010/04/11(日) 12:35:12.67 ID:NvouNEFd
【画像あり】 信じられない場所にある家 ここに住めよお前ら 

national_0411_004.jpg 
海外の人たちからすると日本人の住む家は「ウサギ小屋」のように思えるようで
奇妙で窮屈な家に住んでいると思われているようだが、今回紹介する家も、奇妙で
窮屈な家の一つ。とはいえ、この家の場所は日本ではない。
アメリカ合衆国東北部ニューイングランド地方のロードアイランド州に、かなり小さな
孤島が存在する。島というよりは岩場といったほうが明確かもしれない。1905年に建て
られたこの家は、23の部屋があり、陸地から離れているため完全にプライバシーが守ら
れているという。
約20年間放置されていたが、ここ最近になりまた使い始めたという。1週間滞在して過ごし
ボートで陸地に買い物に行く。そんな生活を送っているというから、優雅である。
内装はあたたかい印象を受けるこげ茶色の木製で、普通の家のように色々なものがそろって
いるというから驚きだ。確かに狭い島でどこにも行くことができない家だが、日本の
「ウサギ小屋」とは違った「良い狭さ」のある家といえよう。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0411&f=national_0411_004.shtml




3 名前: シール(中国・四国)[] 投稿日:2010/04/11(日) 12:54:14.26v+ZVzWKc
かっぺの俺は豪邸に住んでる



7 名前: ノギス(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 12:55:28.89TEqzNCyg
これちゃんと調べたら笑えるのはアメリカ人ぐらいで
世界では家広いほうなんだけどな




17 名前: ビュレット(関西地方)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 12:56:59.24z/OgYytH
ウサギ小屋って誤訳かニュアンスの血危害で本当はそういう意味では無いと聞いたよ
実際、日本の住宅は世界で比べると大きいほうらしい。
イギリスとか、中流でもボロの小さいアパートとかザラらしいし。



34 名前: 綴じ紐(大阪府)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:00:48.05Qf5GB9Fw
5000万円で買える家シリーズ

タイ
 a3b193f8.jpg 

インドネシア バリ 5f492344.jpg 

シカゴ
 fa72bd70.jpg 

コスタリカ 
c6dcbc71.jpg 

ブラジル 
5f492344.jpg 

スペイン 
39c1400c.jpg 

東京 

0702019-4.jpg


427 名前: すり鉢(長屋)[] 投稿日:2010/04/12(月) 15:26:28.53NSy+j9yi
>>34 タイって大体物価が日本の1/4だろ。
日本円で5000万なら向こうじゃ2億の家だろ、それはw




112 名前: 釣り針(長屋)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:19:44.79FIrxLkuU BE:967335555-2BP(111)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki2.gif
>>34
馬鹿馬鹿しい、嫁は掃除だけで一日終わるじゃねーか、お手伝い雇えなきゃ全く意味ないな




118 名前: 足枷(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:21:20.94BkhvG53q
>>112
わかった、じゃあ予備の嫁にも空気入れるよ。




45 名前: パイプレンチ(宮城県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:03:39.06Eg0hA8Vz
地方の農家の敷地面積なんか余裕で200坪とかあるぞ



47 名前: 飯盒(dion軍)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:04:16.35gsfz7GHE
ウサギ小屋というのは誤訳で本当のフランス語のニュアンスはなんたらかんたら



65 名前: スターラー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:08:38.49+ufbYWG4
>>47
フランスではアパルトマンのことをウサギ小屋って言うんだろ




57 名前: パイプレンチ(宮城県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:06:18.72Eg0hA8Vz
テレビでニューヨークの賃貸物件紹介してたけど
築60年とかの古いアパートでものすごく狭いのに月日本円で100万とかザラだったよ




67 名前: 画板(千葉県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:08:51.29HkoIsI1Y
>>57
ニューヨークのマンハッタンは普通のアパート探しても月25~30万円が最低ラインだからな
それで借りられる部屋がワンルームか、よくて狭めの1LDKレベル。東京で探したほうが豪華な家借りられる
築100年クラスがざらだから、インフラも腐ってるし




69 名前: パイプレンチ(宮城県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:09:43.08Eg0hA8Vz
>>67
だからルームシェアが定着したんだってね




66 名前: 原稿用紙(愛知県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:08:40.31vUnzTCNK
アメリカ行っても建坪60くらいでしょ?
日本と同じじゃん




86 名前: ㌧カチ(愛媛県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:12:48.330oYXmQBR
韓国の家、実は日本の家より狭かった
1人当たりの住居面積は先進国の半分以下

 「先進国に比べ住宅数も少なく、しかもひどく狭い家に住んでいる」

 政府は、これまで住宅普及率が100%を超えたと宣伝してきたが、住居水準を比較する国際基準である「1000人あたりの住宅数」で比較分析した結果、韓国は先進国の60%水準にとどまることが分かった。1人あたりの居住面積も、一般に「狭い家に住んでいる」と思われている日本より大きく下回ることが分かった。

朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/30/20060630000067.html




108 名前: 釣り針(愛知県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:18:48.32cvWPcL0L
実家が山村だけど200坪だぜ。坪10万くらいだしな。
光はもちろんだがUQ WiMAXも使えるぜ。コンビニも徒歩3分だしな。バスだって1時間に2本ある。
まったく引き篭もる分には大都会と遜色ねえくらいだ。ゴキブリもいねえし。
ただ手のひらサイズの蛾さえ我慢できれば大丈夫だ。




110 名前: 餌(愛知県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:19:27.98rvMC4B2D
日本人はうさぎ小屋のような~ ってのは原文はフランス語で、
「画一的な狭いアパルトマンの多くから成る建物」となっている。
それをどこかのアホが英訳したときに「rabbit hutches」になったんだよ。

もともと侮辱する意味なんてまったくなくて、むしろ日本の整然とした様を感心する内容。




113 名前: 錐(北海道)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 13:19:45.24Zc4hfTh5
ウサギ小屋で料理を食べるのが日本人
広い家で家畜のエサを食べるのがアメリカ人




152 名前: 餌(沖縄県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:34:43.76Jml5wTCP
外国だって実際は大して日本と変わらないんだけどね
道路が広いので路上駐車し放題 
i0077414-1270960358.jpg 



157 名前: イカ巻き(東京都)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:37:03.43GGTfMgr2
>>152
道が広い、芝生がある、塀が無い
差はこんなとこか




178 名前: 絵具(九州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:47:44.437Ev8I6rk
家が建てやすいって点だけは田舎に住んで良かったと思える
年収350万ちょいの俺でさえ延床80坪の家帰るんだもん




202 名前: ラジオメーター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:57:37.79GKDHmnkn
欧米のそこそこ余裕のある部屋に便器と洗面台とバスタブが同居する非効率さはなんなの?
誰かが風呂使ってたらトイレ我慢するわけか?
日本のユニットバスはスペースの問題ってわかるんだけど




206 名前: 画板(千葉県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 13:59:11.51HkoIsI1Y
>>202
そこそこのサイズの家なら、部屋ごとにバスルームついてるよ




221 名前: スターラー(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 14:06:02.45SdVAsOXd
ロシアは土地が余りまくってるから、大きい家も割と安く建てられそうだが、
それでロシアに憧れるかと言うと、そうでもないしな。




232 名前: テンプレート(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:10:52.06sK4zqkQN
>>221
いや、ロシアの家は狭いぞ。
都会では住宅不足ってのもあるが田舎でも狭い。
広いと暖房費もかかるから当たり前だが。




249 名前: しらたき(山口県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 14:31:33.07j7VA7CMl
日本の家は世界で5番目に広いってTVでやってたな。
一位のアメリカは圧倒的だった気がするけど。




251 名前: カッターナイフ(中国地方)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:34:53.75CeoTitnX
いつか田舎にあるようなでっかい古民家に住みたいな
もし結婚できたら本気で金貯めて頑張るわ




252 名前: ドリルドライバー(catv?)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:35:35.01+MLpJ4dC
日本の家が狭いって言えるのは先住民の広大な土地盗んで居着いたアメリカ、オーストラリア人ぐらい
他はそんな差はない




257 名前: 滑車(中国地方)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:38:48.25gSPv6L+3
俺の理想は寺のでっかいお堂だなー

100畳くらいのところでゴロゴロ果てしなく転がりたい




258 名前: スターラー(東京都)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 14:39:01.48SdVAsOXd
アメリカ人のでかけりゃいいという発想が車にも現れて、
コンパクトな日本車にぼこられた訳ですね。




265 名前: 原稿用紙(静岡県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 14:47:27.25gCbMdqKv
ウサギ小屋でも
中国のスラムより全然良い
みんな自信を持て




268 名前: ホールピペット(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:49:14.270Fd0Zl+V
一にも二にも日本にはセンスが無い。
先日のスパイダーマン3の主人公の部屋みたいに天井が高くモールディングが確りした
センスの良い部屋なら狭くても可。
日本人は美的センスが優れているかのような自画自賛コメントを聞くが
実際は、一部に天才がいるだけで美的平均値はかなり低い。




270 名前: 手帳(愛知県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 14:54:00.70JfOLtNvY
>>268
俺は別に家には住みやすさを求めてるだけで
芸術点は求めてないからなぁ




282 名前: 紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:16:52.144jmt9Ws+
ヨーロッパはアパート住まい多いし
別に部屋も広くないぜ?
日本も地方いけばでかい家多いじゃん




287 名前: 接着剤(兵庫県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:21:53.09s9TxOEkW
国土の2/3が山林で人住めないのに1億3000万人いるのが日本
日本の国土の1.5倍でほとんど平地で6000万人なのがフランス




400 名前: 画用紙(西日本)[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 04:13:06.71WyupU4Zd
>>287
昔から日本は土地が足りないって言われているが
実際のところは都市部に人口が集中しているだけで
地方にはまだまだ土地が余っていると思うがな。




288 名前: ろう石(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:22:35.62e7RCqMlb 
562a3c54.jpg 
cc79d719-s.jpg 
4de6fdba.jpg 
945073ea-s.jpg 
d8d2cbe7-s.jpg 
9b902786-s.jpg 
bce54ecf-s.jpg 
22688529-s.jpg 
06b3da05-s.jpg 
d092f90e-s.jpg
海外は本当凄い広い家だらけやでえ




291 名前: ラチェットレンチ(長崎県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:25:48.054gJRUfgw
>>288
正直そんな寂しそうな所住みたくない




312 名前: アスピレーター(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:45:44.94MqcNJAjr
>>288
こいつらどんだけ人間嫌いなんだw




304 名前: 墨(新潟県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 15:40:25.40knaSQ8Y1
一方日本は 
20091028-aP1000305.jpg 
koukuusyasin4.jpg 
renmei_87.jpg

316 名前: 足枷(長屋)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 15:58:32.37BkhvG53q
>>304
一見広々して見えたが、よく見たら道が狭くて走りにくそうだな。




322 名前: 目打ち(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 16:12:46.456pAJpgw1
ウサギ小屋ってマスコミが作り上げたイメージなんだよね。
実際ヨーロッパの家のほうが狭い。

日本人観光客がヨーロッパのホテルに泊まったときにあまりの狭さに馬鹿にしてるのかと
泣いてクレームを付けたことが逆にニュースになった事もある。




339 名前: 製図ペン(埼玉県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 17:58:34.375E6k5/T1
俺狭い方が落ち着くからウサギ小屋で十分なんだけど。
もうちょっと安くなれば言う事無い。




370 名前: 焜炉(鳥取県)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 19:04:46.780Skjp5r4
ストリートビューで外国を見ても、大して日本の一戸建てと変わらんがな。
集合住宅に至っては日本の方が広かったりするし。




376 名前: 原稿用紙(東京都)[] 投稿日:2010/04/11(日) 19:11:49.11TL7WRwrq
日本人はあばら家を建てては数十年で取り壊す悪習をやめられないからね
日本の新築率の多さと価格の高さは世界的に見ても異常
エコとかいうならこの分野から見直せ




377 名前: カッター(神奈川県)[] 投稿日:2010/04/11(日) 19:22:13.15t4+UGUTa
欧米の家は旦那が日曜大工で頻繁に修理してるからね。家自体の耐久性は大して変わんないよ



378 名前: ペトリ皿(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/04/11(日) 19:28:07.09iJcPoNQx
>>377
基本、リフォームは何年もかけて自分たちでやるもんな

自分にはあんなの無理だわ。金払ったほうがまし




381 名前: 釣り針(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 19:34:18.29i9wlOL3h
>>1
もうちょっとマシな導入と締めは出来無いのかよw
日本の家をウサギ小屋とかこき下ろす必要性が全く無いじゃないか




395 名前: 下敷き(ネブラスカ州)[] 投稿日:2010/04/12(月) 03:59:28.21JEsRMwId
でかい家なんて掃除が大変じゃねえか
4畳半くらいがちょうどいいよ




419 名前: 集気ビン(岐阜県)[] 投稿日:2010/04/12(月) 14:49:50.81TOKTe0az
でも実際住んでみると、4畳半って人間一人が入るには絶妙な広さだと思うぞ
何でも手に届く範囲にあるのはすごく楽だし掃除も手間要らず




428 名前: 画用紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/12(月) 15:45:46.881IZeoUo6
古い日本家屋はメンテナンスさえしたらタフなんだろうけど一般的な工務店が建てる家はプラモみたい



429 名前: ばんじゅう(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 16:07:55.41qxyl1hsl
家って物はメンテナンスして住むのが当たり前なのに
最近、住宅の使い捨て化が進んだことで
古民家は維持するのが大変とかなんとか言い出すのがいて困る
新しい本格的な日本家屋でも時間が経てばメンテナンスが必要になるのに




関連記事
[ 2010/04/14 14:07 ]
性機能改善!ED治療薬| 雑談 | TB(0) | CM(47)
フレッツ光申込みで≪最大82,000円キャッシュバック!≫ 為替取引を始めるなら≪DMM FX≫









ほむ☆プラス

俺妹プラス

アズプラス




67693
日本の住宅は狭いからこそ
狭さを感じさせない機能的なデザインな気がする
[ 2010/04/14 14:19 ] [ 編集 ]
67694
人口密度がすごいんだから仕方ないだろ
[ 2010/04/14 14:37 ] [ 編集 ]
67695
欧米人がウサギ小屋って表現するのは、狭いことよりも天井の低さなんじゃね?
古いアパートに住んでる白人みると、天井低過ぎて可哀相。
[ 2010/04/14 14:42 ] [ 編集 ]
67696
日本の集合住宅がウサギ小屋と最初に表現したのは確かフランスの機関の調査。ウサギ小屋というのはフランス語で「密集した家」くらいの意味で侮蔑の意味はなくて、それを英語に訳した人がそれをしらなくてそのまま訳してしまったため、こういう侮蔑の意味になってしまった。というのを聞いたことがある。
 実際、欧米のほうが同じようなクラスだと狭い。
[ 2010/04/14 14:59 ] [ 編集 ]
67697
欧州の家が広くて日本の家が狭いと言われるが、
実際は日本と変わらない。

専門家曰く日本の家は物を捨てないので、どんどん要らない
物が増えていき、最終的に狭くなるそうだw

それを踏まえて実家帰って見回したら、
いらない服入れたダンボールに占拠された
部屋が2部屋もあり、すごく納得したw
[ 2010/04/14 15:04 ] [ 編集 ]
67698
トイレとかどうしてるのかな
そのまま海へってのは無いだろうから
バキュームカーの船バージョンみたいなものがあるんだろうか
[ 2010/04/14 15:14 ] [ 編集 ]
67700
確かに洋画とか見ても海外=広いとは全然感じないな。
むしろ「主人公の住んでる狭くて汚いアパート」とかの方が印象に残ってる。
「ウサギ小屋」の語源は良く知らないが、もしもそう言われたなら「ウサギいいじゃん。愛でてよし、食べてよし」とでも答えてやればいい。
[ 2010/04/14 15:26 ] [ 編集 ]
67701
暖房と掃除を考えたら、ある程度狭いほうがいい。6畳とかはいやだけど。
[ 2010/04/14 15:29 ] [ 編集 ]
67702
田んぼまで入れたら、土地は学校の校庭くらいあるが・・
家も10部屋あるよ、居間は20畳。
5人家族なのにねw
[ 2010/04/14 15:37 ] [ 編集 ]
67703
日本家屋は欧米に比べて天井が低いからそう感じるんじゃねーの?
広さは大して変わらないはず
[ 2010/04/14 15:47 ] [ 編集 ]
67704
ウナギ小屋みたいな奇妙で窮屈でみすぼらしい家に住んでる。
[ 2010/04/14 16:00 ] [ 編集 ]
67705
ウサギ小屋ってのは集合住宅のことをいうらしい
[ 2010/04/14 16:04 ] [ 編集 ]
67707
家が広くても、いろいろな施設が近くにあったり、
物が簡単に手に入らなきゃ意味がないでしょ。
俺は狭い家でも、日本がいいわ。
ベトナムで10カ月生活した俺が言ってみる。
[ 2010/04/14 16:14 ] [ 編集 ]
67708
>>304の風景、かなり憧れるわ。
光さえ通っててくれたら、本気でこういうとこ住みたい。
[ 2010/04/14 16:20 ] [ 編集 ]
67709
東京の5000万円の家の例を見るたび思うのだが、都市部と郊外で尋常じゃない差があるぞ。
東京でも山の方だと結構家でかい。

…イメージ戦略ってのはそんなものだが。
[ 2010/04/14 16:27 ] [ 編集 ]
67710
欧州なんかは台風や地震がないから都市部でも100年超えるアパートメントとかが普通にあって結果家賃が比較的安いとかいうのもあった気がする。
ただサブプライムの時の加熱投資とその後の崩壊の結果
今の欧米の家賃がどうなったのかまでは知らない。
国によって違うんだろうけど欧米の不動産価格どうなってんだろな?
[ 2010/04/14 16:34 ] [ 編集 ]
67711
日本は地震が多いからメンテにも限界があるんじゃねーのかなー
[ 2010/04/14 16:35 ] [ 編集 ]
67712
そういや映画「ブルースブラザース」でも
近くに線路がある狭いワンルームに住んでたな
都市部なんてどこもそんなもんだよねきっと
[ 2010/04/14 16:38 ] [ 編集 ]
67713
狭いものは狭いよw
[ 2010/04/14 16:50 ] [ 編集 ]
67714
タイではそのお手伝いさんまで安いから何とかなる
[ 2010/04/14 16:52 ] [ 編集 ]
67715
母の実家(農家)はバカみたいにデカイけどね
[ 2010/04/14 16:54 ] [ 編集 ]
67716
そもそもアメリカ人は家をローン組んでバカ高い家を買ってるだけじゃんw
その癖にローン払えなくて経済が今かなりヤバいことになってるの忘れたのかよwww
[ 2010/04/14 17:00 ] [ 編集 ]
67717
しっかりした新築→高い
メンテナンス→高い
リフォーム→高い
地震火事水害→もうだめ

使い捨てでもしょうがないわ
[ 2010/04/14 17:10 ] [ 編集 ]
67718
152はもしや神のGTOでは・・・
[ 2010/04/14 17:31 ] [ 編集 ]
67719
>>268の言いたい事は理解できるが、根拠が映画じゃ説得力が無いよな。
[ 2010/04/14 17:39 ] [ 編集 ]
67720
ウサギ小屋だと!!!!!!

俺ウチがそんなに広いわけないだろうが。
[ 2010/04/14 17:41 ] [ 編集 ]
67721
有名な誤訳だね
原文はフランス語で cage a lapins 集合住宅を
英語に翻訳するとき直訳して rabbit hutches にしてしまったという始末。
[ 2010/04/14 17:58 ] [ 編集 ]
67722
アメリカならどこでも広くて安いってもんじゃない。
 
ニューヨークは5000万じゃ集合住宅の一室も買えない。東京より地価高いよ。
[ 2010/04/14 18:11 ] [ 編集 ]
67723
≫67710
欧州は絶賛崩壊中。最近欧州でPIGS問題があるけど、
あれは不動産価格が暴落してるのが実は隠れた最大の要因。
それでも02年頃より平均して高いからまだまだ下がるよ。
まあ、日本のニュースじゃ土地バブルが崩壊してるなんて
一切いわないけどね。
[ 2010/04/14 18:47 ] [ 編集 ]
67728
新聞社の誤訳をまだ信じている奴がいるのかw
[ 2010/04/14 19:14 ] [ 編集 ]
67734
熊本の家賃2万敷地面積30坪って所に引っ越す予定なんだが
水道がねーってどういう事だよ…
井戸水らしいだけど…
あと、当然の様に周りに何もねぇ…
都会ッ子で独身貴族な俺にはハードな生活になりそうだ…
[ 2010/04/14 19:29 ] [ 編集 ]
67762
アメリカじゃない国に住んでたが、広かったぞ。
よく聞くのは、外国から帰ってきた子供やペットは、
日本の家で遊んでいると、よく壁にぶつかるって。
[ 2010/04/14 21:34 ] [ 編集 ]
67775
実家の記憶を思い出して数えたら9部屋あった。
それを毎日掃除しているオフクロには頭が下がるわ・・・
[ 2010/04/14 22:47 ] [ 編集 ]
67776
ウサギ小屋よりひどい家なんていくつもあるだろ
[ 2010/04/14 22:55 ] [ 編集 ]
67777
ウサギ小屋よりひどい家なんていくつもあるだろ
[ 2010/04/14 22:55 ] [ 編集 ]
67787
>>67734
うちにも井戸水が出る水道(清水・湧き水)と普通の水道あるが、井戸水とかの湧き水は結構胆石になる人多い(地元で石できた人が結構いるんだ)から気をつけろ、といらん心配をしてみる

なんか日本=関東圏みたいな見方はいい加減やめてほしい
都会じゃない部分の方が多いんだから田舎に行けば家は十分広いよ日本は。
[ 2010/04/15 01:58 ] [ 編集 ]
67788
本当は広い日本の住宅http://research.goo.ne.jp/database/data/000563/

アメリカが広すぎるだけで
ヨーロッパと比べたら日本は大して変わらない。
[ 2010/04/15 02:08 ] [ 編集 ]
67789
都市に住むことが多い欧州は床面積が日本とそんなに変わらない見たいね。
ただ、郊外の戸建になると欧州はやっぱり日本の家より広い。
日本だって郊外のというか田舎の家は都市と比べて大きいし・・・。
アメリカは郊外が都市の基本だしね。
後は家の広さを表す基準がアメリカはちょっと違う。インナーガレージが普及し地下室付きの家があたり前だけど、それらの床面積は省いて家の大きさを表す。(チナミニ向こうは平方フィートね)
それを考慮しても平均170平米超えてるっていう。。。
日本の基準だと多分250平米ぐらいに表記される家になる。
安定した収入を得られる中流家庭になればインナーガレージ2台分、地上2階地下1階ガレージと地下省いた床面積300平米ってのが平均的な家庭って話。
[ 2010/04/15 02:11 ] [ 編集 ]
67791
うちのうさちゃんふかふかの牧草たっぷりしいたお部屋で寝てるよ
かわいいよ
うさぎ小屋に一緒に入れるなら一緒にねたいよ
たまにソファで一緒に寝るよ
うさちゃんかわいいからウサギ小屋で何の問題もないよ
[ 2010/04/15 02:39 ] [ 編集 ]
67795
欧州と日本の家の広さが変わらないって本気で言っているの?
見に行ってから言えよ。
[ 2010/04/15 03:40 ] [ 編集 ]
67806
>>67734
熊本人はジュースを買わない
なぜなら水で十分だから

と言われる位だから安心せい
[ 2010/04/15 05:07 ] [ 編集 ]
67813
ウサギ小屋が集合住宅の誤訳だったってのは徐々に浸透してきたな
もっとも家自体は決して狭くなくても
家の中にあるモノの量は世界でもトップクラスなせいで
結局窮屈に感じるんだけどな
[ 2010/04/15 06:59 ] [ 編集 ]
67816
XBOXの初期の広告で日本の家の狭さを馬鹿にしたやつがあって、思えばクソバコの失敗はこの時から約束されてたのだと改めて思った。
[ 2010/04/15 07:09 ] [ 編集 ]
67817
画像リアルで人工少女みたいな世界だな
あとは彼女さえいれば…
[ 2010/04/15 07:23 ] [ 編集 ]
67849
もっと広い家建ててやるから土地を日本に明け渡せ
[ 2010/04/16 05:00 ] [ 編集 ]
135071
別に私はうさぎ小屋でもいいや。
耐震がしっかりしていて、防火もしてあり、高気密、
そして、水回りはTOTOでクーラーも暖房器具も日本製。
その他電気用品はもちろん日本製。
インターネットのスピードも日本で、車も日本製。
あと、家の回りの治安がよければ、
うさぎ小屋で十分でございます。
[ 2012/08/15 22:21 ] [ 編集 ]
155405
日本の都市部の住宅環境がほかの先進国では考えられないほど劣悪なのは事実
[ 2013/01/23 11:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
















管理者にだけ表示を許可する



sssss 「とある科学の超電磁砲 #1」 無料配信中!